自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

弾き語りツアー2ヶ所目 大津市伝統芸能会館 能楽堂 初日京都に続きこちらも最高の時間でした。 得たものが大きすぎて途中で溢れてしまいましたが、皆さんに支えられていることに一層感謝し、これからも歌いつづけようと改めて誓ったのでありました。 また歌いに来ます! ありがとうございました! pic.twitter.com/v5dXvOwW0c

田澤孝介@takayuki_tazawa

メニューを開く

【北海道の夏に撮った・雅楽②】 北海道 小樽市 小樽能楽堂にて過去撮影 次 少し宣伝 僕がブログ担当する 【めがね大陸リンケイ堂 】 石狩市・砂川市にあります #砂川市 #滝川市 #キリトリセカイ pic.twitter.com/CpZM8DT2Ul

めがリン太郎@megarintarou

メニューを開く

【北海道の夏に撮った・雅楽】 北海道 小樽市  小樽能楽堂にて過去撮影 次 少し宣伝 僕がブログ担当する 【めがね大陸リンケイ堂 】 石狩市・砂川市にあります #砂川市 #滝川市 #キリトリセカイ pic.twitter.com/3pr4kC6dTM

めがリン太郎@megarintarou

メニューを開く

中村文昭講演会『何のために』 2024年7月6日(土) 14:00~16:00 (予定) 平和市民公園能楽堂 チケット:3,000円 チケット販売サイト: oitatsumugi.official.ec/items/84370807 #中村文昭 #中村文昭講演会 #ご縁紡ぎ大学 pic.twitter.com/tIvDnPY3ep

ごとけん/後藤健太郎@GOTOKEN_S

メニューを開く

中村文昭講演会『何のために』 2024年7月6日(土) 14:00~16:00 (予定) 平和市民公園能楽堂 チケット:3,000円 チケット販売サイト: oitatsumugi.official.ec/items/84370807 #中村文昭 #中村文昭講演会 #ご縁紡ぎ大学

メニューを開く

第141回関宝連自演会は6月8日土曜日14時より宝生能楽堂にて開催します! 日頃の稽古の成果を十分に発揮できるよう頑張りますので是非ご高覧下さいませ👐

能楽サークル 早稲田宝生会@w_houshoukai

メニューを開く

今週末土曜日に宝生能楽堂で行われる第141回関宝連自演会まで残り1週間を切りました!! 定期的なお稽古に加え本日も有志で地謡や合同素謡を確認しました✏️ 気の向いたときすぐに部屋を借りられるのも早稲田の幸せなところです😊 pic.twitter.com/EBOvXo5lSp

能楽サークル 早稲田宝生会@w_houshoukai

メニューを開く

#ヤロウカブキ アート館舞語りと並行して始まっております 学校公演「海の豊かさを守ろう」稽古 今回のプラスチック達は ふうちゃん、音ノ羽、美姫さん、舞奈さん と鏡に映ってるニノと僕 計7名!😆 山本能楽堂、錢屋ホール、2438Beachに続く 4度目の「海の豊かさ〜」 絶賛こんがらがり中!🤣 pic.twitter.com/IiwI6HO7su

小久保びん@binmoonheaven

メニューを開く

こちら、気になってます。 【大江能楽堂】8代目当主がオモテもウラもご案内、京都最古の能舞台へ~謡って、舞って、舞台に上がって!装束や能面を拝見、プチ実演付き~ maimai-kyoto.jp/event/ky24c138… @maimai_kyotoから

メニューを開く

返信先:@amagaeru0330能楽堂の柱だから由緒正しい柱だよ

ドンファン@ligangyazh59672

メニューを開く

能楽堂どうせ行けないから参加したいけど、疲れ切ってしんでそう😭どどどうしよう😭

りょん@ryon00ygo

メニューを開く

返信先:@puriketsuisgood踊りメインの公演って中々見ないですよね。1月の五人三番叟も重心が低く素敵な踊りでした✨ 柱があっても全体的には見れるし良しとしましょう!初能楽堂なので楽しみでしかないです🙌 そう思っちゃいますよね。私もそれで年始は見送ったのですが皆さんのコメ見てると入りたくて入りたくて…笑

メニューを開く

返信先:@tennari230331勿論お芝居も素敵ですが、踊りをメインで観られる公演となると是非観たいという方も多かったんでしょうね☺️ 中正面は視界の中央に柱が来るのがネックみたいです🤔能楽堂を意識したステージングになるでしょうし、楽しみですね😍 確かに、私も資格取ったらとか悠長なこと言ってる場合じゃないかもです😣

ジネンジョ・デ・ポテチ@puriketsuisgood

メニューを開く

いつも金井能楽堂の写真を撮り忘れる😭 お店を変えて2日連続で食べてきた pic.twitter.com/9nuWiwaAEx

メニューを開く

返信先:@puriketsuisgood本当に人気で告知来ると皆さん反応されますよね! 私電話で希望席聞かれたのですがまさか聞かれると思わなくて脇正面にしちゃいました笑 能楽堂初めてで何がいいとか全く分からなくて⋯ 私後援会入りたいので今回は見送って次回サポートプロジェクト参加したいと考えてます✨

メニューを開く

9月7日(土)宝生能楽堂での文京区謡曲大会出演者募集中です。 区内在住・在勤・在学・区内で活動のグループであれば出演可能です。(多い場合抽選)文京区アカデミー推進課に問合せください。 pic.twitter.com/XCb3aC40bl

青衣女人@soutennohana

メニューを開く

来年の参加を見据えていたんだけど能楽堂がつかえないとなると・・・。 小樽の能楽堂ってレンタルOKだから1時間でも借りて舞踏の方に舞って頂くことを考えていたのだ、わしの作ったお面を着けて。。。。

水月雪兎(みずきゆきと)=ふゆを@soranodebone

メニューを開く

今日は 久しぶりに国立能楽堂へ❣️ 演目は狂言「地蔵舞」と能「水無月祓」✨能楽堂に行く度、いつも心身が浄化され…ほっとした気持ちになり…活力も湧き上がって来てもうひと頑張り出来そうな気分にさせて貰えます🍀💞私にとって とても大切な時間です♪ pic.twitter.com/tnbXUcCRij

田島葉子@yokotajimaMezzo

メニューを開く

明日はFUJIYAMA公開収録⛰️ 推しに会えることはもちろんなのだけど、能楽堂に入れることが楽しみすぎる〜!

メニューを開く

10月に共演する伍芳さんとの打ち合わせ 今度も壮大な音楽が出来上がりそうです♪ 今からワクワクします♪ お申し込みはお早めに! 2024年10月24日(土)14時開演 中国古筝と能「吉野静」 千年の響きとともに 西宮能楽堂 #中国古筝 と能「#吉野静#中国古筝奏者 #伍芳 #能楽師 #梅若基徳 pic.twitter.com/2pMcCj48F7

梅若基徳 umewaka motonori@umewakamotonori

メニューを開く

昨日、取材させていただいた方のプロフィール写真が、能舞台で発表しておられるシーンだった。奈良の能楽堂で国際学会が開催されたときのものと言っておられたから、ここではないかと思う。楽しそう。

WAKABAYASHI Takatoshi@WAKABAYASHITak1

本日から国際学会@奈良です。 能舞台で発表がなされます。

fusako-tamaki hirabayashi@office89852683

メニューを開く

6/3開催レポ★能入門講座 観世流能楽師武田宗典さんによる23日に銀座能楽堂で演じられる「道成寺」の演目紹介と実演。クライマックスで落ちてくる鐘に白拍子が飛び込む鐘入りなどワクワクする話が次から次へと語られました。最後は武田さんご指導で全員で謡のお稽古体験も。 facebook.com/kojimachiacade… pic.twitter.com/6oD8wKbhZp

麹町アカデミア@koacademia

メニューを開く

狂言 地蔵舞 山本東次郎 能 水無月祓 浅井 文義 今日もこうして能楽堂へ… 東次郎師の張りのあるお声 きけて嬉しかった… #国立能楽堂 pic.twitter.com/jltKTx2Wgi

ミモザ🌸@RadishAqua08

メニューを開く

緑もう青年なれど風薫る中庭眩し能楽堂は/徹郎拙歌…国立能楽堂6月定例公演、狂言大蔵流山本東次郎凛太郎「地蔵舞」囃子方が迎え旅僧宿主登場、詭弁施す地蔵利益、能観世流浅井文義大日方寛山本則秀「水無月祓/古本による」観世流のみ女物狂を古本で、アイ詞章付き大活躍、中ノ舞始め瞠目その序破急♪ pic.twitter.com/JA8K07tjUh

TetsuroてつSUNMurayama@tetsu_sun_sun

メニューを開く

全席自由席です。 能 屋島 は源義経が主人公で、平家に勝った戦いを語ります。 狂言 膏薬練 は 西と東の薬売りが不思議な戦い方をします。 若手の能楽師の、エネルギッシュな公演です。 表参道から🚶10分、こじんまりした能楽堂でライブ感があり、公演後の解説もあります。是非お運び下さい。

カンフェティ 伝統芸能@confetti_dento

\🪭チケット販売中🪭/ 銕仙会 青山能〈6月〉 6月26日(水)🚩銕仙会能楽研修所 ▼チケットはこちら confetti-web.com/events/1408

メニューを開く

東京まち歩きツアー「まいまい東京」 2024年8月25日(日) 13:30~15:30 【矢来能楽堂】 能楽師がオモテもウラもご案内、めくるめく能楽の世界~謡って、舞って、舞台に上がって!迫力の名場面・プチ実演付き~ 6/10(月)までの期間に限り抽選受付中! maimai-tokyo.jp/event/tk24c047…

東京まち歩きツアー「まいまい東京」@mai2_tokyo

「まいまい東京2024夏」8月開催の22コースを公開しました!参加申込は、6/10(月)10時までの期間に限り抽選受付とさせていただきます。maimai-tokyo.jp/event/?s=&onli…

矢来能楽堂/観世九皐会@yaraikanze

メニューを開く

【大江能楽堂】8代目当主がオモテもウラもご案内、京都最古の能舞台へ~謡って、舞って、舞台に上がって!装束や能面を拝見、プチ実演付き~ maimai-kyoto.jp/event/ky24c138… @maimai_kyotoより 信行先生だぁ、面白そう😀

メニューを開く

I'm at 宝生能楽堂 in 文京区,東京都 swarmapp.com/shugasan/check…

しゅがー(。・v・。)@shugasan

メニューを開く

\🌊チケット販売中🌊/ 観世九皐会 若竹能 7月公演 7月21日 (日)🚩矢来能楽堂 能「善知鳥」奥川恒治 能「融」中森健之介 ▼チケットはこちら confetti-web.com/events/1885 pic.twitter.com/Ao7i3Paxme

カンフェティ 伝統芸能@confetti_dento

メニューを開く

【中村文昭講演会in大分『何のために』】 ごとけん先輩(後藤健太郎さん)主催の講演会です。 面白くて気づきを得られるお話を聴ける機会なので是非皆さんご参加ください oitatsumugi.official.ec/items/84370807 2024年7月6日(土) 14:00~16:00 (予定) 平和市民公園能楽堂 チケット:3,000円 @GOTOKEN_S

熱血🔥中小企業診断士 オサナイ先生@kazushi_osanai

メニューを開く

\チケット販売中/ 観世九皐会 7月定例会 7月14日(日)🚩矢来能楽堂 【第1部】能「小督」永島充 狂言「魚説教」大藏彌太郎 【第2部】能「大佛供養」小島英明 (2部入替制) ▼チケットはこちら confetti-web.com/events/1846 pic.twitter.com/dgYD6OkbUq

カンフェティ 伝統芸能@confetti_dento

メニューを開く

やっぱ、生で見たかったなぁ……狭いもんな能楽堂……一般発売で戦うには厳しいものがある😿

猫月ナコ@Nekozuki_nako

メニューを開く

【チケット発売中】 観世会定期能8月 2024/08/04(日) 13:00開演 観世能楽堂 復曲「箱崎」 #観世清和 狂言「蚊相撲」 #野村萬斎 能「大江山 替之型」 #清水義也 他 仕舞 gettiis.jp/ja/event/detai…

弥珠-miju-@mijuppa

メニューを開く

能楽堂て全3席くらいしかないんじゃない

🃏Oh me saw🦀@ohmesaw1126

メニューを開く

おはようございます🌞 動くと汗ばんでしまうような、湿度の高い朝です。 能楽堂周辺は木多いためか、鳥の鳴き声がよく聞こえてきます🐦鳴き声だけで何の鳥かがわかるようになったら面白いだろうなぁ、と思う今日この頃です。 本日もゆるりとまいりましょう☺️

石川県立能楽堂@ishikawa_noh

メニューを開く

【あす開催】サカナクション・山口一郎と藤原ヒロシによるBSフジ番組「FUJI-YAMA MID-NIGHT-FISHING」の公開収録が行われる。会場は東京銀座にある複合ビル・GINZA SIX。昨年も同じ施設の『屋上』ガーデンで対談が行われているが、今回の舞台はその逆で『地下』にある観世能楽堂。和の世界観でトーク。 pic.twitter.com/QsAdO7pEuN

日刊サカナクション@p_92z

メニューを開く

そして何と能楽堂で演奏するという経験まで…✨個人的に直前まで会場を把握しておらずとても嬉しいサプライズ出来事でした!!それにしても奈良は素敵なところがたくさん。また9月に帰って来られるのが楽しみです。 関空に向かっているなう✈️ pic.twitter.com/Ga8N615ElS

香月 麗@urara0221_k

メニューを開く

中村文昭講演会『何のために』 2024年7月6日(土) 14:00~16:00 (予定) 平和市民公園能楽堂 チケット:3,000円 チケット販売サイト: oitatsumugi.official.ec/items/84370807 #中村文昭 #中村文昭講演会 #ご縁紡ぎ大学 pic.twitter.com/jJCzxpkPDJ

ごとけん/後藤健太郎@GOTOKEN_S

メニューを開く

中村文昭講演会『何のために』 2024年7月6日(土) 14:00~16:00 (予定) 平和市民公園能楽堂 チケット:3,000円 チケット販売サイト: oitatsumugi.official.ec/items/84370807 #中村文昭 #中村文昭講演会 #ご縁紡ぎ大学

メニューを開く

【国立能楽堂 6月 定例公演】本日6/4公演の座席表をチェック 国立能楽堂(能楽堂/627人) zaseki.music-mdata.com/21644/1 #座席表

座席表ガイド@nicotwitcom

メニューを開く

ひとりくらい裏金たらいうものでものすごい数寄なことしてる人がいたらええのになあ。信じられないくらい趣味のいい茶室と日本庭園と能楽堂たてて信じられないくらい本当に目利きな茶碗の名品をあつめてるような政治家がおったらなあ。

こねる@tanedaze

トレンド8:12更新

  1. 1

    落語の日

    • 環境の日
    • アン・ルイス
    • 中嶋朋子
    • 東ちづる
  2. 2

    エンタメ

    モーツァルト!

    • 帝国劇場
    • 古川雄大
    • 自分を追い込んで
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  3. 3

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
    • ぼうしゅ
  4. 4

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 小芝風花
    • 大島優子
    • 阿部亮平
  5. 5

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
    • 予告映像
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ホーンテッドマンション
    • オリエンタルランド
    • 声優って
  7. 7

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
  8. 8

    エンタメ

    台風23号

    • 木村多江
    • 23号
    • 間宮祥太朗
    • W主演
    • 化学反応
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    素晴らしい過去になろう

    • 碁盤斬り
    • あんのこと
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    まだ水曜日

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ