- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
芥川龍之介「運」。芥川龍之介は脚本家でありカメラ割りもできる演出家なのではないか。教科書に載るような作品ではないが、導入から終わりまで物語の運び方が映像的。「トロッコ」などもそうだが時系列で起きる出来事と心証変化の描写が巧み。読んでいる者の脳裏に鮮やかな映像を浮かび上がらせる。
芥川龍之介にだって、問題点は、あるけど。 でも、芥川龍之介は、芥川龍之介だったから、あんな作品が、できたわけで。 芥川龍之介の友達は、「優しい人だった」と、言った。 そこに、真実は、あるともいえるんであって。
大島丈 安部公房を読む 11月11日開催 表参道文學「染め往く秋」朗読作品決定 ずっと読みたいと思っていた安部公房作品がついに登場です 安部公房「赤い繭」 芥川龍之介「桃太郎」 小津安二郎「車中も亦愉し」 詳細・チケットは 第一部…t.livepocket.jp/e/osbg_241111_1 第二部…t.livepocket.jp/e/osbg_241111_2 pic.x.com/Ynq4IuCDWM
【第45期 国際瀧冨士美術賞 奨学生作品紹介】 《優秀賞》東北芸術工科大学 竹内 太樹 「芥川龍之介「地獄変」より 炎舞」 jptca.org/scholarship/ #日本交通文化協会 #JPTCA #国際瀧冨士美術賞 #internationaltakifujiartaward @JPTCAart pic.x.com/KwBwk5IAl3
芥川龍之介のデビュー作と言えば「羅生門」だと思う人も多いと思う。 しかし「羅生門」は彼の小説第一作ではない。 海外作品の翻案とエッセイを執筆後、彼が「小説」として最初に発表したのは「老年」である。 これがまったく面白くない。 芥川ほどの異才でも第一作から名作は不可能だったようだ。
返信先:@lossapple100peご存じかもしれませんが、芥川龍之介の『猿蟹合戦』と『桃太郎』はかなりのブラックユーモア作品で、子どもに読ませてはいけない感じです。青空文庫で読むことができます。よろしければ。
5分後に意外な結末ベストセレクション2冊目。こちらもいろいろな短編が収録されており満足の行く一冊だった。白の章という事で、前回読んだ黒の章より明るい話が多めかなという印象。欧米の小噺や芥川龍之介の作品から持ってこられた話と、オリジナルの話が半々ぐらい入っていた。
返信先:@nora7cats旧【はるや推し】ネコ本名著といえばもうひとつ。ルナール、サキ、赤川次郎、筒井康隆、別役実、中原昌也、芥川龍之介らの作品を漫画に起こした、長崎訓子@nagasakiku著『Catnappers 猫文学漫画集』(19年刊)。そのタッチはまさしく猫のように孤高でシニカル、要は品がいいのです。 pic.x.com/GJqaIeK3t2
『タナトスの蒐集匣 -耽美幻想作品集-』 芥川龍之介、泉鏡花、江戸川乱歩、小栗虫太郎、折口信夫、坂口安吾、太宰治、谷崎潤一郎、夏目漱石、夢野久作 | 新潮社 文豪たちの怪奇と幻想の世界に圧巻。美しい文体に魅力されます。やはり『芋虫』は名作。 #読了 shinchosha.co.jp/book/180294/
芥川龍之介の作品とか使って読解問題を作るのは別にいいんだけどさ、もう亡くなってる人が書いた作品で問題出されても、筆者の本当の思いは絶対分からないのに作問者の独断で勝手に登場人物の気持ちとか決めつけて俺たちの受験の合否を左右させるってよく考えたらやってることヤバくね?
返信先:@inomaliin元職場が近くだったんですね〜! 最近よくこのエリアに遊びに行ってるんですよ! 朝に混雑するパン屋さん、なんかいいですよね。 地域に愛されてる感じがしますよね〜! なんでも、芥川龍之介の作品にも出てきたという話です。 パンを少し買ってきましたが、素朴でとっても美味しかったです✨
『羅生門・鼻』 芥川龍之介 表題作のほか、「芋粥」「好色」など全8編を収録。 高校の授業でふれて以来、10数年振りに読む芥川作品。 感情の機微が濃く描かれていて、難しい言葉もそれ程気にならない。 「邪宗門」が胸熱な展開になってきたと思ったら…なんと未完のお話だった😳 #読了 pic.x.com/THtumLr64o
「芸術家は何時も意識的に彼の作品を作るのかも知れない。しかし作品そのものを見れば、作品の美醜の一半は芸術家の意識を超越した神秘の世界に存している。一半? 或は大半と云っても好い」(芥川龍之介「侏儒の言葉」)
返信先:@uj53hoMF8BDnmRz私、芥川龍之介の魅力がわかったのが40代になってからで遅いのですが、特に「河童」は、「芥川龍之介、天才やん❣️」って遅ればせながら衝撃を受けた作品です。
Twitterを見てる時間を、小説読む時間に当てるととても心が穏やかになります¨̮⃝¨̮⃝¨̮⃝ 最近読んでて印象深かった作品は、芥川龍之介の"秋" オススメの本、好きなお話とかあればリプなどで是非教えてくださいჱ̒^. ̫ .^)
返信先:@A8B4d8CkECT9DkFYOG先生の作品の「文豪探偵芥川龍之介は推理する」を見て、実際の文豪さんからよくここまで特徴を捉えて、YOG先生の絵柄に落とし込んでいて素晴らしいな~、と思いました(凄い、語彙のない感想ですいません💦)
観てくださった方からは「かっこよかった!」「今までにないやばいやつ」「眼福」「凄みがあってよかった」「ダークヒーロー的な魅力」など、好評のお声を頂けたので安心しました☺️ 芥川龍之介の世界を通じて、作品の伝えたいことを少しでも感じてもらえていたら嬉しいな。 pic.x.com/Q8QhJMnPoS
返信先:@hotan12345昭和レトロな感じですよね! 明治元年創業らしく、あとから調べたら、芥川龍之介の作品にも出てきた超有名店でした😳 以前は下のパン屋で買った商品を二階のカフェで食べられたようですが、今は多分やってないみたいです🤔 中に小さなイートインスペースがあって、店に入ると演歌が流れてました🤭
返信先:@DlCTAODPEm4KlbK太郎笈さんこんばんは🌆 今日は午後から曇りの沖縄でした☁️ #はっけんラジオ 採用🎉🎉🎉 私も高校生の時に芥川龍之介の 作品をバイト代で文庫本を購入して 読み込んでいました。 良き夜をお過ごしください。 #太郎笈カフェ pic.x.com/K4x3ICM6d1
🛎️これがそろそろ1000に届く。こっちは純粋に作品だ。🦎がインプレッション引き上げてくれてた。 #詩 #詩集 #芥川龍之介 #note x.com/straighthey1/s…
🔖ポエティスム/詩上主義 17、銀の千羽鶴|💻WEB文芸誌『レヴェイユ』/編集者 柳井一平 ✍️ちょっと良い物が出来たので先行してアップ。#芥川龍之介 へのオマージュ🚬 #詩 @straighthey1 #note note.com/une_invention/…
今回の『藪の中』については 『藪の中』を書いた当時の芥川龍之介の心の内だろうという見立てで構成しました ただ、今の社会は、主観の意見で溢れ真実はわからなくなっています、いつの時代でもその危うさは変わらないのでしょう、普遍性のある作品だなと思いました 小説で是非ご一読ください
装画に纏わるアーティスティックなお話しかなって想像してたんだけど全然違ったダークでエロティックな短篇集 作者の新境地?て思ったんだけど大半は初出が15年程前なんだよね 「オフィーリア」は芥川龍之介『地獄変』のオマージュ作品なんだって 息が苦しくなる程スリリングな展開が良かた #読了 pic.x.com/57n0epDbYJ
昨晩から鴻上さんの本を読みつつ、正しい切なさをなぞりました 芥川龍之介も、太宰治も、三島由紀夫も、川端康成も、心底好きにはなれなかった 自ら絶った人たち 文芸において、大江健三郎さんが作品と人生で撃ち破ってくれたようにも見えてくる 生きることを選び、生を全うする強さや儚さ脆さ
返信先:@ToriTori_atom芥川龍之介は作品を書いた時点では西洋の宗教の知識が到達して居なかったと言う過程の作品ですね 心の動きを読むには面白そうですが x.com/shachigaburiel…
返信先:@ToriTori_atom他1人古代キリスト教はユダヤ教が元祖 ヘブライ人の旧約聖書の有色人種のイエス・キリストを白人化した新約聖書が分派した ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD… キリスト教は第二神殿時代のユダヤ教にルーツを持ち、西暦1世紀に2つの宗教に分かれた イエス・キリストの母マリアも有色民族 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98… pic.x.com/OeQBuBgg23
返信先:@fCqurmXX5CWVGKP芥川龍之介あたりも面白いです 銀河鉄道の夜も良かった 声優さん次第のところはありますが 原作を読んだことある作品はすんなり入ってきますね audible.co.jp/pd/%E8%8A%A5%E…