自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ハンガン菜食主義者』を読んでますが、いきなりトップスピードでホラー直行するので、とりあえずこわい。

Akira MIYAMOTO@boyasan

メニューを開く

ハンガンの作品は「菜食主義者」「ギリシャ語の時間」「引き出しに夕方をしまっておいた」を読んできたけれど、"言葉"というものを、ものすごく大切にされている作家だと感じる。伝わってくるものが、薄く張られた氷のように透き通っていて、繊細で、痛くて、真っ直ぐで、そこに強く惹かれる。

髙橋仙恵(ソネ)@hisaesone2525

メニューを開く

そして、この小説は記録しときたい!と思う衝撃的な小説に最近出会った。 ハンガン さんの 『菜食主義者』 最近出た本を読む前に読んでみた。 読むのが遅すぎるけど 小説との出会いは、タイミングなので。 ヨンヘの内面を描かず、ギリギリまでを描く。書き手は大丈夫なのか?と心配する

ヤマ.14号くらい@yama_nanagou

振り返ったら昨年12月から小説の話を書いてない(振り返る意味ないアカウントだが)。 2023年読んだ中で最もカッコエエ!と叫んだ小説から書こうと思っていたら、書き逃してそのままになった。 その小説は、佐藤亜紀さんの「スカートを穿いた男たち」

ヤマ.14号くらい@yama_nanagou

メニューを開く

カード復活したので早速5000円くらい本を買った。山内マリコさんの『マリリン・トールド・ミー』とかハンガンさんの『菜食主義者』とか、これでもどうしてもすぐに読みたいと思っているものを厳選したつもりです……あとは月末までもう本買わない!がまん!

メニューを開く

ハンガンさん、 菜食主義者、書いた方!

mingzi@minzoo7

メニューを開く

青山ブックセンター本店で開催中の、ヤマシタトモコさん選書フェアにハンガンさんの『菜食主義者』(きむ ふな訳)が並んでいます📚 ほかにもチョン・セランさん、チョン・ソヨンさん、キム・ボヨンさんと、韓国文学がたくさん!

青山ブックセンター本店@Aoyama_book

『ほんとうのことは誰にも言いたくない』の先行販売にあわせて、ヤマシタトモコさんの選書フェアを展開しています。既刊本含め、入口前のフェア棚にて大きく展開しています!(本田)

クオン@CUON_CUON

メニューを開く

「本の中にすべてあった」 人気作家ハンガンさん、自身の歩み語るasahi.com/articles/ASS6G… ブッカー国際賞を受賞した「菜食主義者」などの作品が国境を越えて読まれている韓国の作家ハンガンさんのインタビューです。最新作「別れを告げない」に込めた思いや、自身の歩みについて聞きました。

朝日新聞国際報道部@asahi_kokusai

メニューを開く

菜食主義者」や「少年が来る」などの作品で知られ、国境を越えて多くの読者を持つ韓国の作家ハンガンさん。朝日新聞によるインタビューの続編です。 愛読書、作家の父、そして次回作 ハンガンさんが記者に語った思いasahi.com/articles/ASS6F…

平賀拓哉 Takuya HIRAGA@takuya_hiraga

メニューを開く

菜食主義者」や「少年が来る」などの作品で知られ、国境を越えて多くの読者を持つ韓国の作家ハンガンさん。 朝日新聞によるインタビューの続編では、ハンさんの歩みに迫ります。 小説を書くことの魅力、読書という旅路。そして、幸せを感じるひとときは。 asahi.com/articles/ASS6F…

朝日新聞オピニオン編集部@asahi_opinion

メニューを開く

愛読書、作家の父、そして次回作 ハンガンさんが記者に語った思い asahi.com/articles/ASS6F…菜食主義者」や「少年が来る」などの作品で知られ、国境を越えて多くの読者を持つ韓国の作家ハンガンさん。朝日新聞によるインタビューの続編では、ハンさんの歩みに迫ります。

朝日新聞国際報道部@asahi_kokusai

メニューを開く

愛読書、作家の父、そして次回作 ハンガンさんが記者に語った思い asahi.com/articles/ASS6F…菜食主義者」や「少年が来る」などの作品で知られ、国境を越えて多くの読者を持つ韓国の作家ハンガンさん。朝日新聞によるインタビューの続編では、ハンさんの歩みに迫ります。

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

メニューを開く

菜食主義者ハンガン著 自分の傲慢さを傲慢だと気づかない家族を描くのが上手い。 最も平凡な女が突然、肉を受け付けなくなる。彼女の姉の夫は良い女の妻を窮屈に感じ、惹かれたのは… 残された姉妹。狂っているのはどちらなのか? ただ木になりたかった彼女の軌跡。閉塞感に苛まれる… #寝読部 pic.twitter.com/Z1xpkS7mSS

メニューを開く

ヴィーガン向けおすすめ小説 ハンガン  『菜食主義者

やなせ🇵🇸🍉🩸今すぐ停戦/FREE PALESTINE@mabatakiwoikkai

メニューを開く

#読了菜食主義者ハンガン著 きむ ふな訳    CUON 最新『別れを告げない』が話題のハンガンさん。 過去作から読んでみた。 『菜食主義者』は2002年から2005年に発表された三篇の中編小説であり、同時に一つの長編小説でもある、と訳者あとがきにある。 あるときから肉を受け付け→ pic.twitter.com/FTs1tBRsnt

たぬりん@OTARIKITANUKI

メニューを開く

ハンガンさん、『菜食主義者』があまりに自分の真ん中を貫いたから他の作品読めなかったのだけど、この本には呼ばれた気がしたんだ。

布施安寿香@asuka_fuse_

メニューを開く

↓ でもそこに暴力や苦痛があります。『菜食主義者』を書いた時は人間の暴力に対する問いがあり、一切の暴力を拒否することが可能なのかという問いもありました。『ギリシャ語の時間』では、私たちが人間を抱きしめられるのなら、何を見つめればそれが可能なのかを問いたかった」 ハンガン

唐澤 徹 / toru karasawa@shiroabsence

メニューを開く

#名刺代わりの小説10選 安部公房/砂の女 今村夏子/こちらあみ子 江戸川乱歩/孤島の鬼 川端康成/掌の小説 鷺沢萠/ウェルカム・ホーム! 佐藤泰志/ 海炭市叙景 獅子文六/七時間半 高山羽根子/如何様 ハンガン/菜食主義者 宮沢賢治/土神と狐

ダイヤ@kongouseki4

メニューを開く

ハンガンさんのトークイベントもアーカイブ視聴しました。苦痛というキーワードに引き寄せられてしまった(『回復する人間』も好き)。『別れを告げない』も手元にはあるのだけど、ずっと積んでいる『菜食主義者』とどちらを先に読もうかなあと少し迷っている。(話題をまとめたかったので再々掲)

メニューを開く

ちなみにお目当てはハンガンの「菜食主義者」でした。 今さらですが、気になっていたのです。

くらまま(みほ)@Kuramama

メニューを開く

→ 再生の物語へと導くのだ。(ノンフィクションライター      *  『別れを告げない』 ハンガン〈著〉 斎藤真理子訳 白水社 2750円      *  Han Kang 70年、韓国・光州生まれ。作家。著書に『菜食主義者』(李箱文学賞、国際ブッカー賞)、『少年が来る』など。

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

返信先:@pomadedmanハンガンさんの『菜食主義者』すごい好きなんです。良かったらぜひ!

布施安寿香@しばらく療養します。@asuka_fuse_

メニューを開く

韓国小説を愛するみなさん、注目です 「少年が来る」「菜食主義者」「別れを告げない」などの著書がある作家ハンガンさんがインタビューに応じてくれました 動画もあります 暴力に満ちた世界で、希望を想像する 問い続ける作家ハンガンさん digital.asahi.com/sp/articles/AS…

鈴木 暁子 Akiko Suzuki@akekick

メニューを開く

ハンガンの『菜食主義者』、ひたすらに衝撃的で面白かった。 あと暴力(この話は家庭内暴力)から生まれいづる(いでてしまう?)ものを描きたいんだなってのが伝わってきた。

メニューを開く

最初に読んだのは「少年がくる」 その後、 ブッカー賞となった「菜食主義者」 今、最新刊「別れを告げない」を読んでます。やっと2/3くらいまで読んだとこ。 暴力に満ちた世界で、希望を想像する 問い続ける作家ハンガンさん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS5W…

🛐陰陽師(男梅👹浦島梅太郎)💜@9O4aZUhuQ1LdxQB

メニューを開く

返信先:@uratハンガンさんの新刊(日本語訳)が3月に出ていたなんて知らなかった。 原書では読めないし、きれいな日本語訳で読んだ方が分かりやすいからなあ。 いまさらだが、『菜食主義者』は衝撃的だった。深い。

越後鬼脚〈🍉❤️〉@oniashi3

メニューを開く

ハンガン 1970年、韓国・光州市生まれ。「菜食主義者」でブッカー国際賞。14年に「少年が来る」。21年発表の「別れを告げない」は今年3月、日本語版が刊行された 《以下ウイキペディア 1993年、季刊『文学と社会』で『ソウルの冬』等の5編の詩で文壇デビュー。翌年1994年、

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

→ なにを描こうとしたのか。話を聞いた。(聞き手 ソウル=金順姫、稲田清英) ハンガン 1970年、韓国・光州市生まれ。「菜食主義者」でブッカー国際賞。14年に「少年が来る」。21年発表の「別れを告げない」は今年3月、日本語版が刊行された。

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

最近話題になった作品で言えば『おいしいごはんが食べられますように』とか『生命式』(ちょっと前だと『肉骨茶』とか『ハイドラ』あたり)のように食べることや供食への嫌悪感・忌避感がテーマになっている嫌食小説というのはけっこうあって、ハンガンの『菜食主義者』も広いくくりだとこれに入る。

畠山丑雄@hatakeyamaushio

メニューを開く

1️⃣ハンガン・ヴィーガンさんの『韓国フェミめし』買って来ました。 2️⃣ついでに『さよなら肉食』『荷を引く獣たち』『菜食主義者』も購入しました。 3️⃣つくば市にこんな素敵なお店が。 4️⃣「本と喫茶サッフォー」さんです。1枚目の写真にそこで購入したヴィーガンクッキーも写っています。 #ヴィーガン pic.twitter.com/XMImp6yTFJ

ティーチャー オブ ヴィーガニズム@teacherofvegans

メニューを開く

私の大好きな作家ハンガンは光州に生まれ、80年代に学生時代を過ごした方です。 そういう彼女の背景が5・18が主題の『少年が来る』、何度も読み返した『菜食主義者』、『すべての、白いものたちの』の暴力や抑圧のような主題に繋がっているのを感じます。 そんなことに思いを馳せ学ぶのも良いですね

aah! education@aah_education

大変お待たせいたしました。 2024年夏のニャンド先生と行く「全南大学校(光州)で学ぶ夏の超短期特別プログラム」の募集を開始いたします。 超短期シリーズ初の地方開催です。1人で旅行に行っても決して体験できない特別な課外学習を中心に盛りだくさんな内容です! aah-e.net/university/cnu…

aah! education@aah_education

メニューを開く

本日 #読了ハンガン著(きむ ふな訳)『菜食主義者』 友人のおすすめ。3話収録されていて、2話の後半あたりからのめり込むように読んだ。乗り換え駅で降りそびれるなどした。たまたまかもしれないけど、和訳が出版されている韓国文学、不穏なの多くない…?大好物です、いいぞもっとやれ……… pic.twitter.com/R9ZRZVaMr1

えむこ 📚@emm_co_reads___

メニューを開く

#自分の趣味全開で絶対読んだほうがいいと思う小説10選 安部公房/砂の女 宇佐見りん/くるまの娘 江戸川乱歩/孤島の鬼 エドワード・ケアリー/アイアマンガー三部作 川端康成/掌の小説 西條奈加/千年鬼 佐藤泰志/海炭市叙景 獅子文六/七時間半 ハンガン/菜食主義者 三島由紀夫/豊饒の海四部作

ダイヤ@kongouseki4

メニューを開く

頭木弘樹さんセレクトのアンソロジー『ひきこもり図書館』、もともとおれが引きこもり体質なのもあると思うけど、どれも面白かった。SFありハンガンあり萩尾望都もあり。中でもポー「赤い死の仮面」の新訳はほんとかっこよかったし、『菜食主義者』に通じるハンガンの短篇もよかった。 pic.twitter.com/Dbq35vHKGV

HONDA@7203

トレンド1:28更新

  1. 1

    迷惑防止条例

    • 河合悠祐氏
    • 表現の自由への規制はやめろ
    • 男性候補
    • ほぼ全裸の女性のポスター
    • わいせつポスター
    • 猥褻なポスター
    • 女性の全裸選挙ポスター掲示の候補者
    • 表現の自由への規制
    • ポスター 警告
    • ポスター掲示板
    • 都知事選候補者
    • ポスター
    • 民主主義の根幹
    • 河合悠祐
    • 確認された
    • 候補者
  2. 2

    エンタメ

    こーじ

    • 向井康二
    • 大好きだ
    • 30歳
    • 康二
    • 誕生日
  3. 3

    エンタメ

    Re:リベンジ-欲望の果てに-

    • フジテレビ系
    • Reリベンジ
    • Video
    • リベンジ
    • Re:リベンジ
    • 最終回
  4. 4

    エンタメ

    また会いましょう

    • engene
  5. 5

    官公庁オークション

  6. 6

    青山剛昌先生

    • 黒羽快斗
    • 青山先生
    • 海斗くん
    • 快斗
    • Happy Birthday
    • 青山剛昌
    • Birthday
    • 海斗
  7. 7

    向井康二誕生祭

    • 素敵な一年になりますように
    • 3クール
  8. 8

    エンタメ

    こじぐらむ

  9. 9

    エンタメ

    海人の話をしようよ

  10. 10

    エンタメ

    インスタ開設

    • 個人インスタ開設
    • 個人インスタ
    • 康二くん
    • 康二担
    • 向井くん
    • 康二
    • インスタ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ