自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

もうすぐ #七夕 ということで顔出し看板を七夕仕様にしました 隣の笹には願い事の短冊をつるすことができますので受付カウンターまでお声掛けください🎋 #響灘ビオトープ #北九州市 #若松区 pic.twitter.com/8jfOmiWrd2

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

【今日の #響灘ビオトープ】 昨日お知らせした #オウチュウ はまだ滞在中で、頻繁に飛ぶ姿(飛んでいる虫を捕食する行動=フライングキャッチ)を見せてくれています! 当園の #チュウヒ と追いかけっこしていたとの情報もあり、意外と気が強いみたいです(゚Д゚;) #北九州市 #珍鳥 #旅鳥 #野鳥撮影 https://t.co/i2HqP7B4LU x.com/hibikinadabio/…

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

【今朝の #響灘ビオトープ】 #オウチュウ という真っ黒な珍しい #旅鳥 が飛来しています! ヒヨドリくらいの大きさで、図鑑によると主に日本海側の離島や沖縄地方で見られますが数は少ないとのこと📖 見れたのが嬉しすぎて、中の人はずっと(°∀°*≡*°∀°)ソワソワしてます #北九州市 #珍鳥 #野鳥観察 pic.twitter.com/tiNFqhIV6d

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

【今朝の #響灘ビオトープ#オウチュウ という真っ黒な珍しい #旅鳥 が飛来しています! ヒヨドリくらいの大きさで、図鑑によると主に日本海側の離島や沖縄地方で見られますが数は少ないとのこと📖 見れたのが嬉しすぎて、中の人はずっと(°∀°*≡*°∀°)ソワソワしてます #北九州市 #珍鳥 #野鳥観察 pic.twitter.com/tiNFqhIV6d

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

福岡県北九州市の響灘ビオトープと似てるね。 こっちは整地してなかった廃棄物処分場に水が溜まって草が生えて、いい感じの湿地帯になったからそのまま保護しようって流れでできた。 x.com/kinoshitakeshi…

Takeshi KINOSHITA@kinoshitakeshi

築地市場を移転させる予定で埋立て。地ならししてる間に水たまりができて、そのうち野鳥が集まりだして、バードウッチャーが押しかけるようになって、保護しようぜってなって、そんじゃ公園にするよって東京都が決めた大井第七埠頭公園。現在の東京港野鳥公園である。成り行きがランドスケープすぎる。 pic.twitter.com/RyV0BXLQM1

ぐりさば@gri38

メニューを開く

【6/27(木)#キッチンカー 出店】 6月は2回開催! 2回目の明日は5店舗出店します! 美味しいお昼ご飯をお求めの方はぜひご来園ください😋 出店日には当園近くの道路沿いに黄色いのぼり旗が立ちますよ! 日時:6/27 (木) 10時~13時 場所: #響灘ビオトープ 駐車場 #北九州市 #若松区 #イベント情報 pic.twitter.com/rImkiikmMp

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

返信先:@DokkaNoHiramakiってのはさておきどこも良い施設なんですが、yasさんみたいに止水性の生き物を手広くされてる方は響灘ビオトープが特におもろいのでは?と思います! 水環境館はレイアウト綺麗すぎますし、北九州市ほたる館は話題のアルビノタカチホいますし、北九州市施設巡りも面白そうです。

亀井 裕介@kame___suke

メニューを開く

響灘ビオトープ x.com/kame___suke/st…

亀井 裕介@kame___suke

昨日は響灘ビオトープ@hibikinadabio に訪問! 名物のチュウヒとベッコウトンボは見れませんでしたが、カスリとマダラの美麗推しカタビロを撃破。 広すぎてビオトープの概念覆りました。数十年前はただの埋め立て地。それがやってきた生き物だけでこんな神湿地&草原になるとは!ビオトープすごい!! pic.twitter.com/liwiziZ6t0

亀井 裕介@kame___suke

メニューを開く

てことで俺が行った福岡佐賀の水族館的な施設をまとめ! ・北九州市ほたる館(北九州) ・水環境館(〃) ・響灘ビオトープ(〃) ・マリンワールド海の中道(福岡) ・まもるーむ福岡(〃) ・くるめウス(久留米) ・やながわ有明海水族館(柳川) ・ひがさす(佐賀) ・なな海(鹿島) ・海中展望塔(玄海) x.com/kame___suke/st…

亀井 裕介@kame___suke

水族館の定義(どこまでを水族館に含めるか)なんて誰も分からないので、、、、

亀井 裕介@kame___suke

メニューを開く

【今日のビオトープ】 朝の巡回時に見られた生き物たち 大雨の中、草陰で雨宿りしている子もいれば元気に囀る子もいます 他にも色々なトンボや鳥たちが見られました📸 #響灘ビオトープ #北九州市 #若松区 #野鳥写真 #昆虫写真 #雨の日 #梅雨 pic.twitter.com/7FhMiYJtW2

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

ちなみに13号は2024年度内刊行を想像しています。 そして、2025年度は『ぎょぶる』10周年。資金的にきわどいのですが、ギリギリでも何でも続けます笑。 今までぎょぶるは12冊、特盛が2冊、自然観シリーズが1冊。それ以前の魚部で図鑑4冊(福岡県の水生昆虫、北九州の干潟、紫川、響灘ビオトープ)など pic.twitter.com/SGxhkg3Jkf

NPO法人北九州・魚部@gyoburou1998

メニューを開く

【今日の #響灘ビオトープ】 雨ですね☂ オオバンの子ども達はすっかり大きくなり自分で水草を採って食べれるようになってます (´~`)モグモグ キジ♂はお散歩中で、草陰には雨をしのぐ白い蛾の姿も見られました |*′-′) .。oO(#雨の日プレゼント も実施中です) #北九州市 #野鳥 #昆虫 #梅雨 pic.twitter.com/sitVvN48wH

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

【6/27(木)#キッチンカー 出店】6月は2回開催! 2回目の27日は5店舗出店します! 美味しいお昼ご飯をお求めの方はぜひご来園ください😋 出店日には当園近くの道路沿いに黄色いのぼり旗が立ちますよ! 日時:6/27 (木) 10時~13時 場所: #響灘ビオトープ 駐車場 #北九州市 #若松区 #イベント情報 pic.twitter.com/0i43CjRj9g

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

【今日の #響灘ビオトープ】 オオバンの立派な脚が見えていたりカルガモが道の上に座っていたりとなかなか珍しい光景が観察できました(*´ω`*) またネムノキが見頃を迎えています!筆先のような桃色の花と濃い緑の葉との対比がキレイですね✨ #北九州市 #野鳥観察 #野鳥撮影 #植物 #自然共生サイト pic.twitter.com/uLqeJXUMZt

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

今日から九州北部も遂に #梅雨入り だそうです 園内に紫陽花はありませんが、スタッフ宅の #紫陽花 を切り花にして持ってきてもらいました✨ しばらくは館内で見ることができますよ~🌼 #響灘ビオトープ #北九州市 #若松区 #梅雨 pic.twitter.com/vBdJxmKCyC

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

ビオトープ裏庭のグリーンカーテンにやってきた虫たち #カマキリ の幼虫はなんと10匹以上もやってきていました 他にも #テントウムシ#クモ#イモムシ など様々な #昆虫 がやってきていました #響灘ビオトープ #北九州市 #若松区 #昆虫写真 pic.twitter.com/IySD5CKt26

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

返信先:@NWP_A900これからが勝負ですか!足りなくなったらお申し付けください。 先日響灘ビオトープにて設置及び捕獲を行ったのですが、興味深かったのは他生物が多く寄ってくることはなかったです。 とある情報筋ですと、ニンニクチップや鯉の餌を混ぜて投入すると色々やってくるそうです。

大学生起業予定集団 QUINT@FrexShared

メニューを開く

本日、 #響灘ビオトープ#キッチンカー 4店出店中です。 ハンバーガーの #seasuns さん、ベトナムのフォーの #チャオカフェ さん、カレーの #かばやんのカレー屋さん#わらいばキッチンカー です。 #若松に恋 #若松 #ランチ #空腹 pic.twitter.com/xmrzdoaFGv

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

【6/13(木) #キッチンカー 出店】 6月は2回開催!1回目の明日13日は4店舗出店します!美味しいお昼ご飯をお求めの方はぜひご来園ください😋 出店日には当園近くの道路沿いに黄色いのぼり旗が立ちますよ! 日時:6/13 (木) 10時~13時 場所: #響灘ビオトープ 駐車場 #北九州市 #若松区 #イベント情報 pic.twitter.com/WUIqr5UsDV

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

本日 #ヨシゴイ がやってきました! #夏鳥 として日本にやってきて、福岡県では絶滅危惧ⅠA類に選定されているとても希少な鳥になります 背の高いヨシやガマの草むらの中に潜んでいたので見つけるのは至難の業でした…✧p📷qω•,,´) #響灘ビオトープ #若松区 #野鳥写真 #野鳥観察 pic.twitter.com/yrOcd4grH7

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

響灘ビオトープそばのファミマの駐車場には野良猫が10匹以上も集まる。耳を切られた猫が多いから間違いなく愛誤の猫捨て場にされている。店は餌やり禁止の張り紙しないのかの問いにモニョモニョ。餌やりは普通の人はやらないから? 月極駐車場に餌やりするなの張り紙を見掛けた。 ここも餌食にと…。

梅千代←竹千代ぽんぽこぽん@takechiyodog

メニューを開く

【最近の #響灘ビオトープ】 小学校の団体見学時、正面湿地でガサガサ体験があるのですが、最近はコオイムシやコガムシといった #水生昆虫 を上手に捕ってきてくれます 他にも #ミナミメダカ やオタマジャクシ等色々連れてきてくれるので、当園の水面下に広がる豊かな世界を窺い知れます #北九州市 pic.twitter.com/7gm8AKm3dU

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

響灘ビオトープ」にてジャンボタニシの駆除をして参りました。水田でなかなかお目にかかれない超巨大サイズ。 仕掛けて約3時間で100匹ほど取れました あとで食べます。 pic.twitter.com/UpIGbnYChT

大学生起業予定集団 QUINT@FrexShared

本日は晴天なり 環境保護区に進出するジャンボタニシを殲滅してきます

大学生起業予定集団 QUINT@FrexShared

メニューを開く

【今日の #響灘ビオトープ】 警戒心が強くて普段は鳴声しか聞けない #ヒクイナ を珍しく目撃!クイナ科らしい立派な脚で走り去って行きました💨 また #アマサギ は昨日から引き続き2羽滞在中、#ムクドリ も園内発生中の大きな毛虫を食べに群れで来ています(写真は幼鳥) #北九州市 #野鳥観察 #自然観察 pic.twitter.com/tf1JOTw37W

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

【今日の #響灘ビオトープ】 ゲート近くまで飛んできた #チュウヒ♂この個体は中の人イチオシのイケメン君です(≧∇≦) また #アマサギ が来ております!亜麻色の繁殖羽を見ると夏が近いことを感じられますね👒 #オオバン の雛は顔が白くなってきていてペンギンぽく見える時期ですよ~ #北九州市 #野鳥 pic.twitter.com/gn2ZPVYGJG

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

野鳥観察会「#鳥観んぐ」を開催します! 詳細は画像の通りになります 初心者の方やお子様連れでの参加も大歓迎です! 事前申し込みは必要ありませんので、気軽にご参加ください✨ 開始時刻:9時15分~ ※双眼鏡無料貸し出しあり #響灘ビオトープ #北九州市 #イベント情報 #野鳥観察会 pic.twitter.com/KacQxZmgPt

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

【今日の #響灘ビオトープ】 やたら #ムクドリ が多いなぁと見ていたら、でっかい毛虫(マイマイガ幼虫)を食べてました🐛 食物が豊富な時季なので採餌中の #野鳥 をよく観察できます🐦 また当園では珍しく #コシアキトンボ を確認!腰の明るい色が黒い体に映えますね✨ #北九州市 #自然観察 #昆虫観察 pic.twitter.com/yHCjtlN8wb

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

響町にある響灘ビオトープは、廃棄物の埋め立て後にできたデコボコの土地が、湿地や淡水池、草原などの様々な環境を生み、多くの生物が生息するようになりました。身近な生き物から、メダカやベッコウトンボ、チュウ... kitakyushuyahatanishi.goguynet.jp/2024/06/06/hib…

号外NET(号外ネット)福岡[公式]@goguy_fukuoka

メニューを開く

【6/13(木) #キッチンカー 出店】 6月は2回開催!1回目の13日は5店舗出店します!美味しいお昼ご飯をお求めの方はぜひご来園ください😋 出店日には当園近くの道路沿いに黄色いのぼり旗が立ちますよ! 日時:6/13 (木) 10時~13時 場所: #響灘ビオトープ 駐車場 #北九州市 #若松区 #イベント情報 pic.twitter.com/mExkZG8yUe

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

【今日の #響灘ビオトープ#オオバン の一家は雛がだいぶ大きくなってます!そして親鳥は何故かもう一度巣作りを始めました(。´・ω・)ナンデ? 保護区域内では #コチドリ も久々に確認されました!黄色のアイリングが可愛らしいですね✨ #北九州市 #野鳥観察 #野鳥撮影 #自然観察 #自然共生サイト pic.twitter.com/DqBhqrSQ1j

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

【今日の #響灘ビオトープ】 今日から6月ですね🐸 タイリクアカネ(だと思う #トンボ)が飛び始めたり #オオバン の雛がだいぶ大きくなったりと季節の移ろいを感じられます✨ 外で過ごしやすい1日になりそうですので、ぜひ #自然観察 に当園までお越しください(*´ω`*) #北九州市 #昆虫 #野鳥 pic.twitter.com/nkWoDPrepm

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

【今日の #響灘ビオトープ】 午前中は # ですがこんな日は普段人前に出てこない #タヌキ が珍しく出てくることが多い日でもあります☂ びしょぬれでも餌運び中の #野鳥 も観察できます(子育て真っ盛りですね) #ムラサキサギ は写真がなかなか撮れませんが滞在20日を超えてもまだいます😲 #北九州市 pic.twitter.com/lJmkjCer9y

響灘ビオトープ【公式】@hibikinadabio

メニューを開く

昨日は響灘ビオトープ@hibikinadabio に訪問! 名物のチュウヒとベッコウトンボは見れませんでしたが、カスリとマダラの美麗推しカタビロを撃破。 広すぎてビオトープの概念覆りました。数十年前はただの埋め立て地。それがやってきた生き物だけでこんな神湿地&草原になるとは!ビオトープすごい!! pic.twitter.com/liwiziZ6t0

亀井 裕介@kame___suke

メニューを開く

響灘ビオトープ行って来ました✨ 中入りたーいって思ったら強風だから別の日がいいかも〜といわれました 電力発電の風車も止まってて 強風時にはわざと止めるんだって 😂残念ってかホント入口までいけないくらい飛ばされそう海沿いだからなおさら強風でした #響灘ビオトープ #若松 pic.twitter.com/gYmSPEZQB0

Miyata「みやちか」愛猫:うめちゃん@miyata51737847

トレンド22:55更新

  1. 1

    活動休止する

    • Aqours
    • 活動休止
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    地元愛

    • 逢田
    • 9周年
    • 沼津
  3. 3

    エンタメ

    ブラックジャック

    • 高橋一生のブラックジャック
    • 高橋一生
    • ピノコ
    • 本木雅弘
    • BJ
    • 岸辺露伴
    • 露伴先生
    • 加山雄三
    • 手塚治虫
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    Finale

    • Aqours
    • フィナーレ
    • Aqours フィナーレ
    • 9周年
    • 制作決定
  5. 5

    エンタメ

    はじまりの物語

    • すとぷり
    • STPR
  6. 6

    スポーツ

    プロ野球新記録

    • 岡大海
    • 8試合連続
    • 金子誠
    • 日本新記録
    • 新記録
    • 千葉ロッテ
    • 2009年
    • ZOZOマリン
    • オリックス
    • タイムリー
  7. 7

    エンタメ

    メンバー分

    • 設楽さん
    • 深澤さん
    • メンバーカラー
    • 深澤担
  8. 8

    エンタメ

    東京極楽

    • Otherside
    • HiHi Jets
    • 猪狩
    • HiHi
    • 猪狩蒼弥
  9. 9

    エンタメ

    岩永洋昭

    • 来年3月
    • 岩永さん
    • 純烈
    • グループ卒業
    • 純烈 岩永洋昭
    • 酒井一圭
  10. 10

    プロジェクト発表

    • 幻日のヨハネ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ