自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日は #梅雨 の雨でした☔ #香川県立ミュージアム 3階には今年、通水50周年となる香川用水を紹介したコーナーがあります。 水不足に悩まされながら様々な努力で乗り切ってきた香川県の先人たちの歴史を学ぶことができます。 #香川用水通水50周年 #香川県 #博物館 pic.twitter.com/tkAKCgWLwV

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

じゃらん体験ポイント消化、香川県立ミュージアムへ。 船と病院までの隙間時間では足りなすぎて、ゆったりと見れず残念でした。 高松藩のことは全くわからないと言っていいほど勉強不足でした。 次回は館内にあるカフェにも行ければと   静かでゆったりとした空間が心地よかったです pic.twitter.com/7qZVqTTT50

こごっコ@kgcco6

メニューを開く

ひとつ。 香川県立ミュージアムも、 津波対策、避難施設で、 開放だな。 以上 田舎町の職人より

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】結果発表について 鑑査及び審査の結果発表日は、7月5日(金)です。 同日9時に #香川県立ミュージアム のホームページ(pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseu…)で公開します。 当館1階でもご覧いただけます。 #県展

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】 入賞作品を見られます! 7月9日(火)~絵画・立体 19日(金)~工芸・写真 29日(月)~書 さらに、「若手作家支援プロジェクト」として第87回県展で受賞した3名(絵画 丸山心寧 氏/立体 角田健夫 氏/立体 圖子綾人 氏)の作品を展示します! #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

常設展示室1 #学ぶ高松藩 から今回ご紹介するのは 「朱舜水像(しゅしゅんすいぞう」。 江戸時代の初めに活躍した中国の儒学者で、水戸黄門こと徳川光圀(みつくに)も 尊敬していた人物です。 長く伸ばした爪が気になりますね。 #香川県立ミュージアム #thekagawamuseum pic.twitter.com/sa4IQ4vpfp

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】結果発表は7月5日(金)9時 当館1階エントランスホールに掲示、 当館公式ホームページ(pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseu…)に掲載、 出品者の皆さまへ郵送で通知いたします。 #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】今年、新たに「香川県美術家協会賞」が加わりました。 どの作品がどのような賞を受賞するのでしょうか、気になりますね。 結果発表は7月5日(金)9時 です⌚ #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】たくさんの出品ありがとうございました。 順次、鑑審査を進めていきます。 今年も多くの著名な審査員の方に参加していただきます。審査員の方の詳細はすでに公式Xでご紹介していますので、そちらも要チェック! #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】お車で作品を搬入される皆さまへ 地下駐車場も利用できますので、ご利用ください。 道中、お気をつけてお越しくださいね。 #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】今日は、個人の方、立体部門・他4部門予備の作品搬入受付になります 作品の搬入時間帯は午前9時~12時、 お昼休憩をはさんで午後は13時~16時です。皆さま、どうぞお気をつけてお越しください #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【香川県美術展覧会】明日は、いよいよ搬入最終日です!立体部門・他4部門予備日です! お車で作品搬入される皆様へ。 ◆受付開始直後(9:00台、13:00台)駐車場・受付が混み合い、お待ちいただく場合がございます。 ◆当館の周囲の道路は路上駐車禁止です。 #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】お車で作品を搬入される皆さまへ 地下駐車場も利用できますので、ご利用ください。 道中、お気をつけてお越しくださいね。 #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】今日は、個人の方、絵画部門の作品搬入受付になります 作品の搬入時間帯は午前9時~12時、 お昼休憩をはさんで午後は13時~16時です。皆さま、どうぞお気をつけてお越しください #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【香川県美術展覧会】明日は絵画部門の出品日!お車で作品搬入される皆様へ ◆受付開始直後(9:00台、13:00台)駐車場・受付が混み合い、お待ちいただく場合がございます。 ◆当館の周囲の道路は路上駐車禁止です。 #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】お車で作品を搬入される皆さまへ 地下駐車場も利用できますので、ご利用ください。 道中、お気をつけてお越しくださいね。 #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】今日から3日間、個人の方の作品搬入受付になります 作品の搬入時間帯は午前9時~12時、 お昼休憩をはさんで午後は13時~16時です。皆さま、どうぞお気をつけてお越しください #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

はにぞう !? 香川県立ミュージアムの歴史展示室のキャラクターのひとりらしいです。香川県歴史博物館のころから活躍しているそうです。

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

【休館のお知らせ】 明日から #第88回香川県美術展覧会 準備のため しばらく休館になります。 次の開館日は6月27日(木)です♪お待ちしています!

白井克也👉「はにわ」/「ワヤン・クリのバイプレーヤーたち」/「海獣葡萄鏡のブドウ抜き」@KatsuyaShirai

メニューを開く

【🌸香川県美術展覧会🌸】ご存知ですか?耳より情報です!! 今年からは「香川県電子申請・届出システム」を利用して 出品申込書を作成できるようになりました。便利ですね! どれくらいの人がこちらのシステムで出品申込書を作成したのか、 かなり気になる所です。 #香川県立ミュージアム

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

#香川県立ミュージアム では、学校への教材の貸出を行っています。画像は、丸亀藩の参勤交代を描いた絵馬です。貸出方法については、こちらをクリック! pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseu… #香川県立ミュージアム #丸亀 pic.twitter.com/WS7FILmntR

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

「生誕120年記念 イサム・ノグチ」展のⅠ期が開催中!コレクションから、日本の「折り紙」のように薄いブロンズ板を折り畳むかのように接合して制作された作品を紹介しています!展示作品のひとつ《リス》は、「カワイイ」とご感想を頂きます。ぜひ会場でお確かめください♪ #香川県立ミュージアム pic.twitter.com/SDINCqFcBo

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

常設展示室1の展示風景です。 冊子のかたちをした資料の下に敷いているのは、展示で開いた状態が続くので、資料にかかる負担を軽くするためのものです。名前はありません。 収蔵庫に収めている時だけではなく、展示中も資料を守る工夫が必要なのです。 #香川県立ミュージアム pic.twitter.com/78iER7eyEj

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

常設展示室1 #学ぶ高松藩 から今回ご紹介するのは 「考信閣新成因詠歌(こうしんかくしんせいいんえいか)」 高松藩が編さんに取り組んだ「歴朝要紀(れきちょうようき)」のために建てられた「考信閣」の完成を祝う内容で、高松藩9代藩主松平頼恕(よりひろ)の直筆です。#香川県立ミュージアム pic.twitter.com/uD1Y3Zt8ur

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

第88回香川県美術展覧会工芸部門審査団長紹介 秋元雄史氏(東京藝術大学名誉教授) 2004年地中美術館館長/公益財団法人直島福武美術館財団常務理事、ベネッセアートサイト直島・アーティスティックディレクターも兼務。2021年から「北陸工芸の祭典GO FOR KOGEI」をディレクション #香川県立ミュージアム pic.twitter.com/xPmn4TCzel

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

第88回香川県美術展覧会書部門審査団紹介 名児耶明氏(古筆・書文化研究者、筆の里工房副館長) 公益財団法人五島美術館常務理事・副館長(2014~17)を務め、退職後は、広島県熊野町にある筆の里工房から、古筆や書文化を幅広い世代に分かりやすく伝える。 #香川県立ミュージアム #香川県美術展覧会 pic.twitter.com/4jOMd1nHA7

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

第88回香川県美術展覧会写真部門審査団長紹介 ハービー・山口氏(日本写真家協会会員) 23歳からロンドンに渡り、劇団の役者から写真家へ。パンクロックのムーブメントの中、生きたロンドンを活写し代表作となる。 2011年度日本写真協会賞作家賞、2024年日本写真専門学校校長就任 #香川県立ミュージアム pic.twitter.com/FZNMlO0EnP

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

第88回香川県美術展覧会立体部門審査団長紹介 松井紫朗氏(彫刻家、京都市立芸術大学教授) 自然科学の原理を応用した作品で、 人間の知覚や空間認識に揺さぶりをかける。 2014年からアートプロジェクト「手に取る宇宙 地上ミッション」を各地で展開。#香川県立ミュージアム #香川県美術展覧会 pic.twitter.com/PI9CmtyW5f

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

\県展出品申込書をどこでも・いつでも作成/ インターネット接続とメールアドレスがあれば出品申込書を簡単に作成できます。 作成は香川県電子申請・届出システムから。 搬入日には作品と、作成後に印刷した申込書をお忘れずに! #香川県立ミュージアム #香川県美術展覧会 apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/…

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

会場の裏??近くに香川県立ミュージアムなるものがあることに気づき何が見られるのか調べてるけど面白いかも 本当は公園で鯛に餌でもやるかと思ってたけど鯛に餌をやるテンションではないので……

きのこ@kxxx404

メニューを開く

学芸講座「学ぶ高松藩-講道館と考信閣-」が開催されました‼️ 高松藩の藩校、講道館の敷地にあった孔子を祀る大聖廟。湯島聖堂などの事例と比較しながら、そのちょっと不思議な建物に込められた9代藩主、頼恕(よりひろ)の思想が紹介されました。 #香川県立ミュージアム pic.twitter.com/liDl9iXeRN

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

空海の誕生日 6月15日は空海が生まれた日。 幼名は真魚(まお)。空海の名は、どんな経緯でつけられたのでしょうか。魚、海、空、美しい瀬戸内海の景観がみえてくるようです… #香川県立ミュージアム #thekagawamuseum pic.twitter.com/0UxCoSbUEH

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

\明日は学芸講座/ 6/15(土)13:30より学芸講座「学ぶ高松藩 -講道館と考信閣-」を開催します。 藩校「講道館」や、歴史書の編さんをした「考信閣」など、高松藩の「学び」についてお話します。 当日受付も可能です! 「学ぶ高松藩」を学んでみませんか? #香川県立ミュージアム pic.twitter.com/mTZxoqngsE

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

高松松平家12代当主松平頼寿(よりなが)が好んだ小品盆栽。 頼寿が収集した鉢などの道具類を調査しています。 どれも手のひらに収まるサイズで可愛らしいですね。 現在は道具のみが伝わりますが、どんな盆栽を植えていたのでしょうか。 #香川県立ミュージアム #小品盆栽 #豆盆栽 pic.twitter.com/hzpDVCtyfD

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

香川県立ミュージアム 1801年「絵本 保元平治」。 崇徳上皇が、怨念に大天狗になったシーンらしが、天狗感少なくない? 1853年のマシュー・ペリーを迎え撃つ浦賀警護図のアメリカ人の方が、天狗感がある。 pic.twitter.com/Jctf0nyPo2

メニューを開く

常設展示室1 #学ぶ高松藩 から今回ご紹介するのは「講道館惣図」 高松藩校「講道館」の間取りの様子を描いた図です。 地味な資料ですが、講道館の内部が分かる数少ない貴重な資料なんです。 並べて展示している「講道館之図」とあわせて、この機会にじっくりごらんください。 #香川県立ミュージアム pic.twitter.com/mgdgYLre4c

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

常設展「#学ぶ高松藩 ―講道館と考信閣」のミュージアムトークを開催しました! 全国的にみても早く設置された高松藩校の様子や、歴代藩主たちの学びについて紹介。 松平家コーナーでは刀剣・火縄銃の解説もありました。 次回のトークは7月14日(日)14:30~です #香川県立ミュージアム pic.twitter.com/ECPcwZtSHR

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

以前レクザムホール行った時は、開演まで香川県立ミュージアムで少し見てそこのレストランでランチ、高松駅でお土産買うて駐車場に置きに行き、商店街まで歩いてヤドンのポスト見て喫茶店でお茶したけど、商店街とホールが距離ありすぎてとてもしんどかったから、地元の方々のお話を参考にしたいRP

推し活の記録𝟸𝟶𝟸𝟺@oshikatsu2024

メニューを開く

\ミュージアムトークのお知らせ/ 本日、13:30から常設展示室1で常設展「学ぶ高松藩ー講道館と考信閣」について担当学芸員による展示解説を開催します!申込不要ですが、観覧券が必要です。 一緒に「学ぶ高松藩」を学びましょう♪ #香川県立ミュージアム #学ぶ #高松藩 #学芸員 #トーク pic.twitter.com/Kmqr4O9SrY

香川県立ミュージアム@kagawamuseum

メニューを開く

香川県立ミュージアム@kagawamuseum )様の特別展 #美が結ぶ_皇室と香川 のキャンペーン第3弾に当選し、図録をいただきました! どれも圧巻で見れば見るほど本物を見たかったと痛感!やっぱりアートは素晴らしい! 今回は仕事の繁忙期で行けなかったけど、次回展覧会はぜひお邪魔します! #当選報告 pic.twitter.com/bQUqlkcIyp

計画年休(労働と家庭)@chama_wa

メニューを開く

展示品の中に三跡の一人、藤原佐理(光る君へでご活躍)の書(国宝)があって、先日 #香川県立ミュージアム でも展示されてたよって。 どちらも詫び状! そういえば香川で学芸員さんが「高名な方はお詫びの書状も表装されて後世に遺る」って仰ってたなあって、あちこち行ってるとそういうのが楽しいなと。

メルもも.ももたとももたん@melmomotan

島根県立美術館「畠山記念館名品展・松平不昧ゆかりの逸品と琳派」展。 尾形光琳を見に来たよと思ってたけど展示品全てが本当に素晴らしかった。松江のお殿様も荏原製作所の創業者も、すごいお人だなと。畠山記念館がリニューアルしたら絶対行く。 美術館のすぐ脇、宍道湖に夕陽が沈む風景とわたくし

メルもも.ももたとももたん@melmomotan

トレンド23:12更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    音楽が消えた街

    • 夢追翔
    • ゆめお
    • させていただいております
    • 夢追
  2. 2

    エンタメ

    二宮和也さん

    • ランキングダービー
    • それスノ
    • Snow Man
    • 嵐ちゃん
    • それ
    • 二宮和也
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    阿曇磯良

    • ひびき&千鍵
    • 担当させていただきました
    • ドラゴンキャッスル
    • 千鍵
    • アルターエゴ
    • 神功皇后
    • ひびき
    • あづみのいそら
    • イラスト
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    天草四郎

    • オベロン
    • イラスト
    • FGO
    • 晴信
  5. 5

    スポーツ

    丸佳浩

    • サヨナラホームラン
    • 名誉生え抜き
    • サヨナラ
    • 小園海斗
    • 12球団
  6. 6

    エンタメ

    楊端和

    • 山の民
    • 長澤まさみ
    • ようたんわ
    • 山の王
    • 長澤まさみちゃん
    • 四足歩行
    • キングダム3
    • セクシーに
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    清姫

    • ドラゴンキャッスル
  8. 8

    ニュース

    中止要請

    • 死亡事故
    • 玉城デニー知事
    • 基地反対
    • 人の死
    • 活動家
    • ふざけるな
    • 辺野古
    • 玉城デニー
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    免許不携帯

    • 審神者証
    • 時間遡行
    • 審神者
  10. 10

    スポーツ

    コールドゲーム

    • 水本ヘッド
    • 知らんがな、こんなん
    • 責任審判
    • 二塁塁審
    • 中嶋監督
    • 後味悪すぎるやろ
    • ZOZOマリンスタジアム
    • オリックス
    • マリンスタジアム
    • 27分
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ