- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
若手作家支援プロジェクト第2回作品展示 工芸部門 川井佐織さん 地元の山で採取した凝灰岩を使って、自ら化粧土や釉薬を調合して制作した器を展示中。制作工程もごらんいただけます。 pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseu… #香川県立ミュージアム #thekagawamuseum #香川県美術展覧会 pic.x.com/TWI5167IL8
若手作家支援プロジェクト第2回作品展示 立体部門 浮森夕菜さん 身近な人をモデルに、そこから作者の創造も加えて表現された等身大の女性たちの石膏像を展示しています。女性たちの儚げな、優しげな表情に注目です。 pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseu… #香川県立ミュージアム #香川県美術展覧会 pic.x.com/mBA75iS0aM
今年、瀬戸芸秋会期の会場となった宇多津町で制作活動を続ける「うたづサンパレット」の代表を務めてくれる俟野進さんが香川県美術展覧会で香川県教育委員会長賞を受賞して、会の皆さんから祝福されました。これもご人徳ですね。 #香川県美術展覧会 #宇多津町 #うたづサンパレット pic.x.com/5wrmGdLJSu
若手作家支援プロジェクト第2回作品展示 立体部門 香川諒輔さん 香川の山並みを写真撮影し、パネル展示しています。夏の暑さを思い起こさせる蝉の声がスピーカーから聞こえてきます。ぜひお近くでご覧ください。 #香川県立ミュージアム #thekagawamuseum #香川県美術展覧会 pic.x.com/7xq8F6OSrs
第89回香川県美術展覧会 知事賞受賞作品 立体部門 「gravityⅢ EYEs」冨森士史さん 「人間存在の深部に流れる「魂」のうねりを形にしました。」作品のまわりをめぐって、躍動と重力を感じてください。 #香川県立ミュージアム #thekagawamuseum #香川県美術展覧会 pic.x.com/NKPW9W7483
第89回香川県美術展覧会 今回の審査員 毛利義嗣さん(絵画)/佐藤康充さん(立体)のギャラリートークがありました。みなさんの力作のみどころをお話いただきました。次回は11月29日(土)工芸部門・11月30日(日)写真部門です。 #香川県立ミュージアム #thekagawamuseum #香川県美術展覧会 pic.x.com/HJL0o1EkRC
長年指導してきた絵画サークル「うたづサンパレット」の代表俟野進さんが香川県美術展覧会で、受賞しました。知事賞に次ぐ香川県教育委員会長賞。おめでとう御座います。 #香川県美術展覧会 #宇多津町 #うたづサンパレット
\県展🌸審査結果発表/ 本日、発表です! 公式ウェブサイトにて 県展の審査結果を発表しています。 pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseu… #香川県立ミュージアム #thekagawamuseum #香川県美術展覧会
#県展 の鑑査・審査! 最終日は絵画。 審査団長に野地耕一郎さん(泉屋博古館東京 館長)をお迎えして実施しました。 入選・入賞作の発表は11月7日です。 #香川県美術展覧会 pic.x.com/dkweodNlAD
#県展 の鑑審査2日目は工芸・写真の2部門から。工芸は金島隆宏さん(金沢美術工芸大学准教授)、写真は織作峰子さん(写真家、大阪芸術大学教授)を審査団長にお迎えして実施しました。 入選・入賞作の発表は11月7日です。 #香川県美術展覧会 pic.x.com/twRUTvyAg0
たくさんの出品をいただいた #県展 の鑑査・審査が始まりました。 初日は立体・書の2部門から。立体は三沢厚彦さん(彫刻家、武蔵野美術大学特任教授)、書は笠嶋忠幸さん(出光美術館学芸部長)を審査団長にお迎えして実施しました。 入選・入賞作の発表は11月7日です。 #香川県美術展覧会 pic.x.com/ccThRdki2d
人気ポスト
ちくしょう! 大人になれば何でもできるのかよ! こんな自由が許されて良いのか! マルカワのフーセンガムのボトルガムが売っていただ。 これでバカでかい風船ガム遊びができるじゃないか!
【速報】 11月25日(火)より市役所22階レストラン「スカイラウンジ22」にて、ナウル飯の提供を開始します。 「ナウルランチプレート」(1,000円 税込)と、「ナウルカレー」(1,200円 税込)の2種類。各15食限定 ランチタイムのみの提供です。 スカイラウンジ22についはこちらcity.higashiosaka.lg.jp/0000015184.html
目がバグる写真をどうぞ
小さい女の子にも「肩を抱いてもいい?大丈夫?」って聞いてから触れるところ、そういう優しい配慮ができるスビンが大好き〜〜〜〜〜
まゆり「最近の電子レンジって冷凍もできるんだねぇ」 岡部「ッ!?」 ダル「まゆ氏、それはきっと冷凍じゃなくて解凍だお」 まゆり「えー?でも、冷凍ってボタンと解凍ってボタンあるよー?きっとターンテーブルが反対に回りだしてまゆしぃのジューシー唐揚げもカチコチになってしまうのです」
2度見してご飯吹き出した😂 ジャイアン!!!!!!!
【農林水産省からのお願い】 ⚠️白菜に写真のような黒い斑点があっても捨てないでください! ポリフェノールなので食べても害はありません!
沖縄のAmazonすげぇwww 頼んで5時間半で来たwwwwww
双子がなんか騒ぎ出したな、と思って覗いたらごっつんこしてた🤣 ある程度離して平行になるように寝かせてたはずなのに(笑)
自分の車の前オーナーが気になって登録事項証明書を取りに行ったわけですが… 自分どうやら11オーナー目らしい🤯 波乱万丈な車生を送ってたみたいだ…
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




