自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『関心領域』 虐殺の中枢アウシュヴィッツ収容所の隣に住む所長一家の日常を描いた新奇なるホロコースト映画。ありふれた日常の中に有機体の発する号哭、無機物の動力音など不穏当な暗騒音を忍ばせて悪虐と隣り合わせの生活を定点観察する、美術展のインスタレーションの様なコンセプトムービー🏭→ pic.twitter.com/TKt74ZUizW

サーキタ💫アンダギー@AndagiSawa

メニューを開く

返信先:@akakirisima812赤霧島:分類武器😂 金槌は候補に入るね!取り回しも良いし何本か携行しときたいね。映画みたいに首を斬り飛ばしたり出来ないだろうから鈍器でグチャが理想かも。 騒音で二次被害ありそうだけど、もし囲まれたら草刈り機でひたすら足にダメージ与えながら逃げるのもいいかなって妄想しちゃう。

煙ちゃん🌈@KemuriChang

メニューを開く

映画 関心領域観た。 内容は、夫の職場である、異常な騒音のする何かの施設の真横に住む、とある家族の話。夫の仕事の異動が元で夫婦不和がおこる、家族はこの危機を乗り越えられるのか?という話。本質的テーマがわかればゾッとする。 映画館の音響じゃないと全てがわからない。 壮絶な映画だった。 pic.twitter.com/Mp7lVWrlc0

メニューを開く

昨晩アマプラで『M3GAN』を見た。 アホ犬放置のクソ隣人は出てくるし、甘やかされたクソ不登校児は出てくるし、道路族・騒音主に見てもらいたい映画ですね😇M3GANウチにもください😇1万ドルでこの性能は安すぎる😇

こんばら@NFYBHCXGFczyHVV

メニューを開く

生活音の中に混じる塀の向こう側からの叫び声や銃声等の騒音。恐ろしいのが映画を観ている間にその音に「慣れてくる」。登場人物がみんなその音に反応しない。だから聞こえてるはずの私も慣れてくる。関心がなくなるとは「慣れ」なのだと思った

姉 a.k.a SONO@SOC_ane

メニューを開く

何十回ものフライトの重要なパートナーとして、騒音のストレスを緩和してくれたノイズキャンセリングイヤホンだけど、とうとう接触不良で音楽を勝手に再生したりSiriを起動したりするようになったので、もう買い替え時。映画見る時にも使いたいので有線のを買う。

吹抜け@JTC国際部門/元ミャンマー駐在@myanmarchuzai

メニューを開く

セミのモンパニ映画とかあったら面白そう 「そう遠くない未来。地球温暖化によるセミの大量発生により人間の鼓膜が耐えられないほどの騒音が日本中に響き渡る。そんな中、ノイキャンヘッドホンを身に付けし7人の戦士がセミの駆逐を誓いセミ狩りを始めるのだった。」 みたいな感じで

ライブドアニュース@livedoornews

【1兆匹が羽化か】221年に一度「セミの大量発生」が始まる アメリカ news.livedoor.com/article/detail… 今年は「17年に1回」と「13年に1回」大量発生するセミが同時に成虫になる221年ぶりの年で、専門家は合わせて1兆匹が羽化すると予想している。鳴き声対策として耳栓が売れているという。

きゅーり@7DN8bQZpzGUJ9J8

メニューを開く

この不景気でも家賃を上げれば日本人は黙って受け入れると思っている家主。 また次は日本人に貸したいと考えているらしい。 この小区じゃその金額は高いよ。 しかも上の階はインド人家族だ。 この時間でも大音量で映画鑑賞してやがる。 やっとこの騒音からもおさらば出来る。

moco🍕@beijian_xj

メニューを開く

ド田舎だから土日の深夜は暴走族の騒音で家でのんびり映画見てても台無しになる うるせーんだよボケ

メニューを開く

耳栓代わりに極端にセリフが少なく、音が心地よい映画を流して騒音とかを紛らわすーーとなるとジョン・ウィック一択になってしまう

🛠(津島修嗣)@firefire_para

メニューを開く

終わりました… 副音声の音上げたら映画の音聞こえない 下げたら副音声聞き取り困難 元々騒音の中で声を聞き取れないので余計に大変で途中酔った感じに😂 副音声に集中すると映画が入ってこなくて、映画に集中すると副音声がBGMと化す… 映画20回位観てたら副音声に集中できるのかな?? 聖徳太子向け

メニューを開く

ロケットランチャーみたいな音? 映画などでしか聞くことのない種類の音が何年も何年もしているんですよ #古河市 #騒音

なたりる@natalie_miu

メニューを開く

#マッドマックスフュリオサ 祝!映画公開! 諸君遂にこの時が来た!! 騒音と爆音が鳴り響く劇場に行っけーー!! #MADMAX #マッドマックス #フュリオサ #集えマッドマックス狂 pic.twitter.com/ynog4trejy

天野猟兵【アマノ・リョウヘイ】@zinkawasaki1100

メニューを開く

族ガキが絶対来ないであろう場所に月極駐車場探せば車への不安は1つ消えるとは思うの。騒音もスプラッターとかホラー映画大音量で見てればなんとか誤魔化せるかもしれないし。結局これって泣き寝入りだけど、どうせあんな低学歴族親とは話しても会話にならないだろうしそうするしかないのかな~~

K@道路族を許すな@3tq1mmUilg31933

メニューを開く

私はフリー・ウィリーっていうシャチの映画が大好きなんだけど、その映画で水族館に来た子供達が水槽をバンバン叩いてシャチにストレスを与えてしまうシーンがある。 それを見てるから水槽レストランとか見ると騒音大丈夫なのかなって考えちゃう

メニューを開く

ネタバレなしで感想を書きたいけどこの映画特にストーリーないから予告編に出てこない演出は除いたものにしぼって書くわ。 改めて音響が凄い。壁一枚隔てた地獄から伝わる音が「騒音、環境音」として認識されていく自分への恐怖で泣いた。1番怖いのは自分という体験だった。 pic.twitter.com/sHsPRoTJWE

甘汰@sssleep

メニューを開く

いうて今までで一番びっくりした映画館でのお客って、上映中にスマホとか騒音系とかでなくて、いびきかいて寝てた女の人なんよな。タイバニの映画だったけど、いびき以外にちょっと臭かったし、なんか色々驚いた。

ジェームズP@jamesP_games

メニューを開く

返信先:@katanso3so引っ越すまで後10日以上、 近所の騒音、ため息がうるさいのかな? 窓の隙間埋めるとか、 イヤホンするか、音楽、ビデオ、 映画など見て聞いて気を紛らわすか、 お酒酔うほど飲んで気にしなくするか、 後少しなら直接か間接的、 大家さんなどにうるさいって 言ってもらうかですかね?🤔

あーちゃん@gqDOGy6rmFdHakn

メニューを開く

歴史として最低限の知識は持ってるつもりだから、その映画で見えるものや音とか騒音が何かは分かってるんだけど、それが何でもないただの風景でしかないので、意識しなければ本当に何でもない。 だが、それが何でもないことはないことを最後に突きつけられて自分が怖くなる。

ASAzillaノススメ@asazilla

メニューを開く

一人暮らし(部屋借りたり一戸建て)で色々ほしいポイントあると思うけどみんなは何? 私は映画鑑賞したりサンドバッグをしばける環境がいいです(騒音的な)

ダーマソ(日常)@Daaaammma62988

メニューを開く

時期的に考えても、おそらくオレのものではない騒音問題で「誰かわからんけど、お前?」って管理会社から電話 一度言われて以来、めちゃくちゃ気をつけてるし、他の人の騒音があっても、お互い様だとスルーしてきたのに… 気分が悪いので、気分転換で今日映画見てくることにする!!! たけ

POGPOP_ch@POGPOPch

メニューを開く

LINEマンガ連載中! THE3名様Ω 204夜205夜が更新されました🍹 今夜はミッキーの(うざい?)映画解説 騒音問題で不眠症の2夜になります FODにてスタートした ドラマTHE3名様Ωと一緒に 御賞味いただけたら幸いです! #THE3名様 manga.line.me/product/period…

石原まこちん(漫画家)@mangawokaiteru

メニューを開く

これほんとその通り。映像体験として常にあの騒音を聞かされ続けて想像し、自分もおかしくなっていくって体験がこの映画の醍醐味。事前の知識がどうとか知ってるかどうかがどうとかほんとクソ程も意味のない事。なのでちゃんと音響まともな映画館で見るんやで。エンドロールの最後まで。

suzu@nezimaki49081

『関心領域』ここの描写は実はこうでわかる人にはゾッとする、みたいな考察的な言説と馴染みがよいのはわかるが、個人的にはその類の話にはあまり刺激を受けないかな。 あの音楽と、あの編集と、あの撮影だけでこの映画がモダンアートとしてどこまでも恐ろしいか手に取るようにわかるから。

メニューを開く

ジョナサン・グレイザー監督「関心領域」。アカデミー賞音響賞を受賞した。何も起こらない映画ではない。ずっと何かが起こっている映画だ。日常的な騒音でも人の心身は蝕まれる事があるというのに、この騒音とは。ひたすらひたすら、じっと耳を澄まして観た方がいい。問われているのは人間性である。 pic.twitter.com/w30ajhufr1

MARIO@TabitoOhtomo

メニューを開く

早起きして映画見ようとしたら全部騒音にかき消されて草も生えない

ゼノ・ケートス📡💫@中性異星人VTuber@XenoCetus_350

メニューを開く

ウチの隣のニュージーランド人も日本人と結婚してて騒音は凄いは焚き火はやるは不法投棄はするわでどうしようもない。警察がくると「ニホンゴワカリマセン」。20年日本にいてか?ちなみに私が注意したら「刃物で脅された」と警察に虚構までやるしまつ。これが中学校で映画の先生。

藤野@fujino_ojo

#拡散希望 鈴緒を柵に叩きつけて遊びながら参拝していた外国人を注意したところ、多人数から罵られ続けました。これが夜の八坂神社の実態。 #オーバーツーリズム #観光公害 #京都 #八坂神社 もう手に負えません…みなさん助けてください。

メニューを開く

『関心領域』を観た。この映画をつまらないと感じ始めたら、ある意味適応してしまったと言っていい。 家の隣で人が殺され続けている。銃声はやまないし、煙突から煙が出続けている。良心の呵責に加えて、環境汚染や騒音の程度としても到底住めたものではない場所で、家族は普通に暮らしている。

メニューを開く

返信先:@ogiridreams映画等のカップルシートから聞こえる騒音

ねむ睡眠@vU77zkhyHY7xBKf

メニューを開く

映画『関心領域』★★★3.9点。 部屋の中にいてパトカーや救急車のサイレン、雄叫びをあげて騒いでる若者、工事中の騒音。子供の頃はなんだなんだと窓… filmarks.com/movies/109468/… #Filmarks #映画

あかね/朝日暁音@1巻発売!童貞絵師の異世界ファッション革命@getwild23

メニューを開く

映画はグランピング開発業者VS地元住民の話でほとんど森の中。 モヤモヤしつつ劇場を出ると目に入る再開発中の渋谷駅。 劇中、客の夜間騒音に対し地元住民が「都会の人はストレスを吐き捨てにここへ来る」と言っていたが…そうかもね… ここにも下流があったりするのだろうか? #ル・シネマ渋谷宮下 pic.twitter.com/R0YNLmZfCW

モグ山モグ太郎@mogtaro_MY

メニューを開く

#ミッシング よく映画にある説明音楽が終始鼓膜に響いてくるより、現実の騒音の中にある登場人物それぞれの沈黙が、心の対話や葛藤をあらわに伝えてくるよう 人知れずこみ上げる夫の涙や、おとなしい弟の苦悩、視聴率と被害者家族への葛藤に苛まれるテレビマン、それら魂の演技が心に響いてくる

⚔️✨かちたろう✨⚔️@smI4h0KmMQWVNYc

メニューを開く

返信先:@ichiken5050ウチも階下の人から、クレーム受けて、椅子の脚にカバー付けたり、気を使ってましたが、夜8時ぐらいに管理室から静かにしてくださいと連絡入って、その時は私と長女はコタツに入って映画鑑賞中、夫はお風呂🛀🤫 動いてもないのに騒音が起こるハズないので、そのことを管理会社に伝えてもらいました。

みきてぃ→当たれば金沢M→福岡M@razuly8

メニューを開く

この映画無音と騒音の使い分け上手すぎか!?天才!?

すすば@me_kki

メニューを開く

でも騒音苦手すぎて頭痛で死亡してます 映画が特段うるさいってわけじゃないです、安心してほしい

くぼ@ウマ娘@KuboUma

メニューを開く

何はともあれ貸切で素晴らしい映画を観れる経験なんて滅多にないだろうからそこは良かった!😄 他の騒音を一切気にする事なくただ作品に没頭する至福の時間でした…

佐守@趣味垢@Pgmamtw14

メニューを開く

「胸騒ぎ」、おもしろい/つまらないではなく展開が悪意に満ちた映画だった。それこそ積み石のように小さな嫌なことが積み上げられていくので鑑賞後の疲労感がすごい。ウェルカムフードとか居酒屋での支払いとか車内の騒音とかもだけど、子供への態度が終始終わってて…これどっちの家族にも該当します

夜泣き丸@y0nakikaka0

メニューを開く

映画「関心領域」を鑑賞。アウシュヴィッツ強制収容所に隣り合う庭付きの邸宅。所長一家の団らんに、銃声や叫び声が入り混じる。収容所から漏れ聞こえる騒音が通奏低音のように響く。黒い煙や濁った川も悲劇を想起させる。負の歴史を別の角度から描くのはいいが、タイトルにひねりがないのが惜しい。

鯉二郎@t3klmula

メニューを開く

上映して開始から開場入りするのは勘弁してくれよ騒音がない静かな状態から映画が観たいんじゃ

グレコン@はいふり好きのDMP@5mptagwlv1k4

メニューを開く

返信先:@tb_kagane映画で周りの騒音やっぱヤダよねー!最近多いから気にし過ぎかと思ったけど同意貰えて嬉しい😂 仕事繁忙期に戦力2/3になった穴埋め押し付けられて流石にキレたわ💢今は全力で自分甘やかして散財したので復活したよw推し活は命救うねっ 香鐘ちゃんとの会話で元気も出たから明日は切替えて楽しんで来る!

たまみ@karakoro201

メニューを開く

映画「関心領域」見ながら思ったのは、死刑執行を行う刑場がある日本に暮らす私たちのこと。ただ映画のように煙が立つわけでも騒音がするわけでもなく静かだ。執行があった日、東京拘置所前の公園で野球をする子どもらが、隣接する職員住宅へ帰っていった光景を思い出した。happinet-phantom.com/thezoneofinter…

トレンド14:44更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 命をかけて
    • 真島吾朗
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • Amazon Prime Video
    • 実写ドラマ
  2. 2

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
    • YouTube
  3. 3

    ニュース

    アダルトコンテンツ

  4. 4

    キングカメハメハ

    • 顕彰馬
    • コントレイル
    • オジュウチョウサン
    • ディープインパクト
    • 日本ダービー
    • JRA
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 手塚国光
    • 手島章斗
    • 赤也
  6. 6

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • VROOM
    • 小学生向け
    • 全く別の
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • 問題がある
    • AI
  7. 7

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • 19%
    • NHK
  8. 8

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋
    • Box
  9. 9

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
    • カラオケ
  10. 10

    痛ましい

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ