自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ホワイトカラー→職人 統計的にもいくつか兆しはあります ①工業高校の求人倍率は文系大卒の10倍 今、工業高校学生1人に企業が17社求人を出しています 医療福祉系は30倍、高専に至っては40~50社です 大卒は1.7社、特に文系は0.6社なので、明らかに需要と供給がおかしくなっています…

藤原正明@大和財託 資産価値共創業(不動産×建築)@fujiwaramasaaki

Xでも発信していますが、これから職人の時代が来ます。中途半端なホワイトカラーより断然稼げます。間違いない。

髙木健次@クラフトバンク総研 所長@TKG_CraftBank

メニューを開く

単位が取れないことは無いけど部活停止と研究会作るの止まったら高専に来た意味ない 文系科目に力入れてしまったのは本当に後悔(文系)

まっしゃん@MASSAN_kosen

メニューを開く

俺は文系高専作りたい

百聞は一見にとしかず@Amayadori_1041

メニューを開く

学校に関しては少子化なのにこの30年で大学の新設が相次ぎ、その多くが「文系」で、企業からの評価が高い、高専や工業高校、医科大学は増えなかった その反動で直近は医療系、建設系の学科の新設が予定されている nikkei.com/article/DGXZQO…

髙木健次@クラフトバンク総研 所長@TKG_CraftBank

メニューを開く

息子が通ってる高専が出場するとの事で見ていたが、自分の知ってるロボコンと違い技術の凄さに驚いた。ロボットを手動で操作するのではなく自動で目的を達成しなければならず、AIやアルゴリズムを駆使していてただただ驚いた。自分はアホな文系出身でもできるDBにデータを登録したり呼び出したりして画…

ジャンピー@janpy777

メニューを開く

小中と勉強まんべんなく得意だったので文系理系ってイマイチぴんとこない🤔 ただ就職率が高いって理由で工業高専にいったから、最終的に理系に分類されたけど…   あれ、デザインって文系?理系?

いろい@rw_iroi_sub

理系至上主義嫌い 人にはそれぞれ得意不得意があるんです 文系は「難しい理系についていけなかった落ちこぼれ」ではないんです

びしー 💻🇺🇦@bissybissy

メニューを開く

返信先:@saekisandayooo貴様私が文系高専生であることを知らないな? 理数よわよわお兄ちゃんだぞ

hekiバンバスピス@heeeeeeeekisa44

メニューを開く

返信先:@jinji_jtcまあ、まずはJTCは高専生を採れるようになってからだね。学歴マンセーで文系と同等採用してる時点でお察しでは、ある。逆張ってる人間を採らない、採れない、それがJTC

メニューを開く

学生の興味や活動を見てると4年後カリキュラム変更ができるようになったら一般科目の数学を1/3にして変わりに国語と英語を強化し、専門科目のテクノロジーも1/3にしてデザインと起業家精神に単位を振り分け、文系高専化するのがいい気がする。 ただし新カリキュラムは6期生以降で5期生までは今のまま。

M教授@m_kyoujyu

メニューを開く

エグ、まじで行きたいかも 高専4年以上ってどうなの?文系でもいいのかな pic.twitter.com/xwpHWAX2tx

美味しいね!早めの柴犬@Chil_Chick_Cham

メニューを開く

工業に商業や水産と農業に高専、 どれも面白いから社会学者の皆さんは見学だけでも来てほしい。 文系大のキャンパスの端で、 輸入したBiインゴットで鋳造加工やっている様な奴が増えるのが、 何よりも学際的。

🤍💙🤍Смирнов💙🧡@yulii_smirnoff

最近だと、別分野の理系からもサイエンスコミュニケーションとしてお株を奪われ気味な処は否めない。 それが悔しかったら、 社会人文系が工業高校1回学び直しで入っても、 最終学歴という価値観でなく「追加学歴」 こう名乗れる様な社会を提唱して、 自らも率先して学びに来てほしい。

🤍💙🤍Смирнов💙🧡@yulii_smirnoff

メニューを開く

高専あるある 文系科目先生「この科目はそこまで勉強しなくて良いので数学の勉強をしてください。」

メニューを開く

ムスコの学校保護者会に行って高校のコース分け聞いたんやけどどれもしっくりこないのよニャー。特進コースは勉強ゴリゴリ、英語重視の国際コースは基本文系と。やっぱ本人希望の高専外部受験がええんやろか。。このタイミングで悩むとは思わんかったわ。

黒猫ちゃん@johokusho

メニューを開く

まあ中学の時は無知だったとしか言いようがありませんが、両親も担任教師も「高専」というワードを1回でも出してくれたら、ひょっとして今の状況も変わってたかもしれませんね。英語がちょっと得意なだけで私立文系に進んで、その結果得られたものがほとんどありませんでした。

おがさ@ogeoge1234

同意。中学校を思い出してみるとクラスの1/4は(だいぶ甘めに見た数字)大学教育向かない。大学なんか行かないでも 、人格形成も、立派に収入得ることも出来るので、変な学問やるより職業専門教育を無償にすべきと思う。

宇広(たかひろと読みます)@予定より早く大町に戻りました。@JQ1SOA

メニューを開く

シンアスカは絶対高専じゃない 文系 高専にはいないタイプ 絶対居ない

メニューを開く

東京のサーバー握ってる出雲国の方が強いんだよな。 共通言語?理系高校生も文系高校生もRubyやらせてるが? 大学生や高専で他所から来た連中にも、JavaScript,HTML+CSS,場合によってRuby,Pytho叩き込んでるが。 共通言語がプログラミング言語な県の方が強い。

RCJ@rcj_united

・人的資源の吸い上げ ・政治的理由による支配言語の強要 ・政治的権力の格差 ・地域によって異なる言語 ガッツリ植民地帝国です本当にありがとうございました(

🤍💙🤍Смирнов💙🧡@yulii_smirnoff

メニューを開く

いまだになぜ入試の数学30点くらいで高専に入れたか謎(文系と理科で無理矢理底上げした模様) 案の定赤点戦隊リューネンジャーの完成。

メニューを開く

高専生で文系科目だけ高いやつなんなん? 喋る友達がおらんやろ

あいすあうと@Ryunen_leader

メニューを開く

現パロ(19歳)を考えた時、五年生は全員大学生の同期(私立文系)でイメージできるんだけど四年生は滝→私立文系、田村→地方公立文系、綾部→高専(土木)、タカ丸→美容系専門学校、浜→医療系専門学校でイメージしてしまうのでそもそも出会わない

良い丸太🪵@minesota_nanten

メニューを開く

無限に調べても答えが出ないし何なら高専入ったほうがよかったなと後悔しはじめたので文系にします どうせお試しだしね

万年喉痛春太郎@AghVun75347

メニューを開く

高専は、理系だけじゃないし この世には理系と文系どちらにも分けられない人だっているしマジなんなん 高専=絶対理系は、マジおかしすぎる

楓カナ@fuminkana93

メニューを開く

高専の中ですら文系科目で点が取れない人

える(∪Я∃)@Laplace_Eru

メニューを開く

小論文1000字以内って少なすぎるやろ。まだ半分しか内容書けてないんだが(生物化所属の自称文系高専生) pic.twitter.com/mfEj5Bo7ET

葉_限界高専生@you_7ha

メニューを開く

文系高専生に人権ください。丸暗記で攻略できない英語が1科目あるだけでいいんです

メニューを開く

返信先:@Lilith_W_elba文系科目である国語わからんので高専に逃げたのに歴史や地理、国語がダッシュで殴ってきたから泣いてますよ私は

ヴィオラ@ViolaF_General

メニューを開く

返信先:@beatphysfreak1あっあっ。 グンマー高専ではお世話になりまして、大変恐縮です。お元気そうで何よりです。 10年くらい経ってますが、今でもたまーに話題にしてます。VRChatなどでちょっと理系の学術系の話になった際に、文系の出身の方でも楽しめるものとして“24時間で走り抜ける物理”の存在は非常にありがたいです。

セレネ💫(月女神の歯車⚙Pignon de la Selene)@Selene_du_Lune

メニューを開く

返信先:@kakoka_20191「的を得た」と言う言葉使いに高専文系要素無さを感じて一安心した俺も高専卒…

OHASHI Osamu@teamknox

メニューを開く

返信先:@Marisame_1341何故文系なのに高専行ったんや?

メニューを開く

ええ、私はそもそも高専に入ってくるべきではないド文系にも関わらず、一般入試の枠を埋めてしまった責任として、もっと相応しい方のために底辺に這いつくばっているだけですが??()

まりさめきりさ@遠野秘封 蓮18 売り子&委託@Marisame_1341

メニューを開く

アジア文学論のレポートやってるけど、文系のレポートの書き方なんて知らねえよ! そもそも高専生に和歌に込められた気持ちなんて読み取れるわけないだろ!

メニューを開く

なんかYouTubeショート見てたら文系スマブラ理系ポケモンという用語出てきたんだが高専生両方適用されるくね?

メニューを開く

返信先:@hoehoe1234そもそも文系脳(暗記で切り抜けてきた人)で 中学時代は露呈しなかったけど、 高専に入ってしまって ドロップアウトしてしまうという リスクもある。

くちびるせんせい@kuchibirusensei

メニューを開く

その通り 何でもかんでも大卒は必要ない 水準以下の文系大卒は高卒レベルとほぼ同等 高校、専門学校の充実で充分 少子化の時代に関わらず大学多すぎ、文系大学減らし高専、理系大学を増やしてもらいたい 大学など経営難→補助金付き留学生頼み→破綻

fihlhltmfikbhmGkiggmgigugjff8yfggkiYnurktitgktr7kk@fihlhltmfi87781

返信先:@siroiwannko1大人が子供の将来を決め 同じような働きアリを 量産してればそれで済んだ時代なら 教育予算もそれで済んだかも知れないが 子どもが自分の将来をどうしたらいいか 自分で考えなきゃいけない時代では それでは済まない。 大学はその機会が与えられる大切な時期なのに。 x.com/siroiwannko1/s…

michi sk@Ms23730Sk

メニューを開く

同級生の神大文系大学生美女に歯車の美しさを語りながら設計工学で歯車の設計をする鉄道&V豚キモオタ理系男子高専

メニューを開く

僕が今知っている事が星5だとしたら今の授業は星1 久々に味わったな 内容が高専3年生に戻った 文系の方々は悲鳴をあげてるのでゆっくりやってくれい🥱

じぇちを。@JJ1FYE

メニューを開く

6/18(火)2025年卒学生対象の名大社主催『#ジモト就職フェア』@ウインクあいちに参加します🙌 来年3月に高専・大学・大学院を卒業予定の皆さん、文系・理系ともに採用を予定していますので、ぜひ直接話を聞きにきてください! 皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしています😊 #株式会社Willbe

株式会社Willbe@Willbe_corp

メニューを開く

高専生にさ、文系要素のあれこれが伝わらないのほんとにしんどいんだよね え?私の小ネタが細すぎる?それほんとに言ってる???

うすたー@富山カンファの毒メイド@U_Star_Sauce

メニューを開く

返信先:@perusona0512あっ見間違えですw 2番目が一緒っす‼️ 高専ではないけど変な学校通ってたんで実質文系高専です()

メニューを開く

高専文系科目、ド底辺で軽んじられてるんだよなあ・・・ 基本的にオルグされてる

🏺キー🏺@Key_BFFE

メニューを開く

返信先:@court_ossan_bot編入できるのも大学問わずで2~3割、1番優秀な子は就職、次が高専の専攻科、専門の専攻で編入、就職、文系に編入、みたいな感じらしいです。そもそも合わなくて3年の時点で私文を受験もそれなりにいるみたいです(科目の関係で国立は難しい)

トレンド21:36更新

  1. 1

    スポーツ

    日本語実況

    • 全試合無料
    • UEFA EURO 2024
    • EURO2024
    • EURO
  2. 2

    非常飢餓毛毛蟲

    • 非常飢餓
    • はらぺこあおむし
  3. 3

    エンタメ

    あの子の子ども

    • 河野純喜
    • 連続ドラマ
    • 桜田ひより
    • 純喜
    • 高校生役
    • 茅島みずき
    • 川西拓実
    • 男子高校生
    • JO1
  4. 4

    エンタメ

    生きとし生ける

    • EIGHT
    • SUPER EIGHT
    • 20周年
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    封神演義 外伝

    • 封神演義
    • となりのヤングジャンプ
    • 封神演義外伝
    • 第1話
  6. 6

    エンタメ

    メビちゃん

    • サクマリング
    • どうぶつ奇想天外
    • 佐久間担
    • さっくん
    • 佐久間くん
    • スノ担
    • メビ
    • メビちゃんになりたい
    • 目が合わないファン
    • 動物番組
    • ブラザービート
    • 箱推し
    • Snow Manの
    • 佐久間さん
    • SnowMan
    • ボーダーコリー
  7. 7

    エンタメ

    向井の一番星

  8. 8

    マソタソパソ

    • トレンド5位
    • 寒さに弱い
    • シューヤ
    • タカシくん
    • ロックハート城
  9. 9

    グルメ

    シャインマスカットソフト

    • シャインマスカット
  10. 10

    ITビジネス

    DESPE-invitacional

    • despeinvi
    • フェロモンズ
    • 男色ディーノ
    • デスペ・インビタショナル
    • エクソ
    • ディーノ
    • DESPE
    • デスペラード
    • 後楽園ホール
    • 高橋ヒロム
    • 第0試合
    • デスペ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ