自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@nana0504私は、石丸氏が記者会見で「限界集落をたて治すには、外資活用が必要」といった時点で、この人はマクロ経済に疎い人だと見抜きました。日本は、政府が積極財政に転じれば、限界集落のたてなおしも十分にできます。…

山田 豊@yutakarlson

メニューを開く

返信先:@ir_agents学べるラブリーSeason8 ~マクロ経済編~#1 youtube.com/watch?v=nnbdxB… これですかね?私も腹抱えて笑った記憶が。

ムスコスティック@sonomirai

メニューを開く

返信先:@ikedanob高橋洋一は落ち着いて話を理解しないバカだとよく分かる ド定番のブランシャールのマクロ経済学には、通貨安は『理論的には』中立だが、『経験則的には』自国有利、と書いてある 問題は25年前刊行のこの本の後、中国~東南アジア~とさらなる世界の工場の台頭が起きてることx.com/YoichiTakahash…

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

ほんこんさんから。誰かが、オレの円安を批判しているらしい。円安(自国通貨安)は日本有利(自国有利)なのは、近隣窮乏化として古今東西知られている。これに文句があるなら、ノーベル賞クルーグマンや国際機関と議論したら。賢い人は国全体の話と個人を分けられる。そうでない人は自分の話だけ

2000@mihiro3636A

メニューを開く

俺が国民民主党を支持する理由の大半がこのマクロ経済(金融・財政)の視点とそのために必要なエネルギー観。この組み合わせが他党になかなか見つからんのよね。

mori nemurino@slpinfrst33541

メニューを開く

マクロ経済学行ってなさすぎてテスト概要わからん

メニューを開く

返信先:@bblemon_0120マクロ経済とミクロ経済の 区別ついてないヤツばっか…!

sardar umair@SardarUmair42

メニューを開く

マクロ経済がー製造業の国内回帰がーと騒いでいる人たちは、国民が貧乏に耐えて歯を食いしばって頑張ったそんなつらい時代に夢を見ています🐙

🦈さめざめ🐊@yt5317

メニューを開く

返信先:@reisaikigyouka2介護じゃなく医療でしたね。 その二つで雇用が全体的に増えて、医療福祉の増加は介護離職しない政策(予算を割くのも財政出動という?)と女性の労働参加が増えたからじゃないですかね。 財政出動、金融政策はマクロ経済政策(国全体の政策)なので、業種ごとに行う政策とは別の話じゃないですかね。 pic.twitter.com/r5dtn9MRrD

ねひる@hirune_sysy

メニューを開く

石丸伸二さんに、「政策を具体的に話さない!怪しい!」みたいなこと言って批判されてる方 おそらくマクロ経済とミクロ経済の違いがわかってないと思う 石丸さんはずっとマクロの視点で語ってるからわかる人はわかる #石丸伸二 #東京を動かそう

たぶかのゆしき@mdskn836

メニューを開く

返信先:@yZZgqiFVU6HUrV8近年の研究では旧ソ連のGDPは発表の三分の一だったことが明らかになっています。独裁国家は実際より大きく強く見せるのが常。中国も同じ。ロシア経済が成長しているマクロ経済上の数字や統計があれば示して頂きたい。ミクロではなくマクロ経済上の指標。

大内どん兵衛@hyoeohuchi

メニューを開く

少子化対策=マクロ経済政策だと思っているのだが、ここまでマスコミによる長期の刷り込みが激しいと、何か特定の制度をいじくることによって課題を解決するものだという誤った認識に誰もが陥ってしまう。少子化は経済構造の歪みが産んだ結果でしかない。

愛新覚羅ヌルハチ@Nurgaci_aisin

メニューを開く

全て同根 ラストチャンス 失われた30年 日本の特異性 少子化 消費停滞 量的緩和が機能せず マクロ経済学が見落としているもの 日銀には解決出来ない 将来不安 機会の公平性劣化 地価、塾依存教育、年金等世代間格差、非正規賃金 公平性回復にカネはかからない

公平性回復→少子化と消費停滞解決@tsutsui42

メニューを開く

インフレ下でのマクロ経済スライド発動で引き下げできるはずなのに、度重なる給付金バラマキで台無しにしてるのよね… x.com/paddy_joy/stat…

中田:‖@paddy_joy

でもワイは覚えてるんやで、インフレが肯定されていたデフレ時代の議論を。「高齢者が多い日本では年金を含む社会保険を引き下げる議論は無理で、だからこそ多額の現金資産を握る高齢者に実質課税するにはインフレしかない、現役世代は賃金も上がるから所得移転が実現できる」って…🥹

素材さん@戦略中小の第一人者@snow_yuhzoh

メニューを開く

返信先:@GG957939981GDPの計算方法を知らないのにマクロ経済なんてわかるわけ無いでしょうに。

住吉住吉@sumikitijyukiti

メニューを開く

コイツのように大阪がどうだ愛知がどうだ、東京がどうだとけん別比較で自慢し尽くしたところで日本全体経済の方向性などよくならない。マクロ経済もわからない経済音痴が言う俺が一番主義でしかない。バカなんだよ。 x.com/sainsouye123/s…

維新圧勝!衆議院選挙絶対圧勝!@sainsouye123

それよりも港区・渋谷区と貴方のお膝元で百合子支持ピンチです。 x.com/irienobuko/sta…

あおの@aono_show

メニューを開く

返信先:@990S_Roadster230年間円高で経済成長が止まって貧しくなったんだから、その逆が正しいってマクロ経済政策分からなくても感覚的に理解できない?

america_suzuki@suzuki2006

メニューを開く

ハンキンは今や積極財政って言ってるれいわ新選組すら批判してるからね れいわ新選組はマルクスに影響されてる左翼ですよ ようはハンキンは共産主義を否定してるんですわ バカですね、自分らこそがマクロ経済わかってますってか?バカですね x.com/devilxxx666a/s…

飛鳥🌈(民主の魔王)@devilxxx666a

ハンキンみにいったらマルクス批判してて草

飛鳥🌈(民主の魔王)@devilxxx666a

メニューを開く

返信先:@sumikitijyukiti1マクロ経済を勉強してから返信してきて下さい 笑

メニューを開く

なるほど、なんで黙ってんだと思っていたけど、こういう事情だったようだ。学者にとっては研究が何より大事なんだよな、当たり前だけど。でも、矢野財務官が単独で発表したような警告的公開書簡を、マクロ経済学者一同の連名で出しても良かったと思うのよな。 x.com/kozoueda1/stat…

Kozo Ueda@KozoUeda1

SNSではリフレ派の攻撃が激しく、余程の度胸と研究を蔑ろにする覚悟がなければ、反対の声は出せなかった。ただこれは一部の過激な識者だけの意見でなく、円高の不満や雇用不安が企業や家計に強く、日銀も仕事しろという国民の声でもあったと思う。

メニューを開く

テクニカルを本気で勉強中☺️ 優しい師匠もできて年内には完成させましょうって言ってくれた🐥💛 ファンダメンタルとテクニカルとマクロ経済、全てを8割ほど理解できたら爆益しかないのでは…?!🥹 まじで楽しみで仕方ない🐥💛

ゆかちん🐥株式投資🔸1日1銘柄分析中@yukachin__777

メニューを開く

返信先:@yukkuriseijich銭は穢い! のスタンスでしょ? マクロ経済が解らんかしらんが。 そりゃそうと蓮舫石丸の怪しい動き。 youtu.be/eCPq2QqRHFQ?si…

トチロー@furosai20071

メニューを開く

マクロ経済政策で総需要を管理して、供給面は構造改革とかやってくぜ」ってどこでもやってることで、絶対にではなくても、「概ね正しい」とは思うんですが……。 x.com/78km/status/18…

@78km

アベノミクスの尻ぬぐいをしているという認識がまったくないところに、ある意味において清々しさを感じる。「アベノミクスは絶対に正しい」という信念、もはや宗教である。 x.com/kokiya/status/…

トアニ@mimi2345_

メニューを開く

マクロ経済(学)的に言えば…って話。 この頃は、多少は聞く耳をもってもらえたり、 することもあったり、っていう機会が、 若干でも増えたのかもなぁ… と少しだけ、たまに感じたりもする。

メニューを開く

返信先:@hirokoFR「主要貿易相手国のマクロ経済・為替政策に関する報告書」読みました。日本は介入は公表されていると述べています。 神田ディーラーは効果的なタイミングを探るんでしょうね。

メニューを開く

普通の先進国レベルの思考で金融政策が行われるようになって10年。思い返せば頓珍漢なアベノミクス批判ばかりが目立っていたな。いまだにSNSでは「株が上がっただけ。庶民は物価高で苦しい」というポエムが散見される。少なくともマクロ経済政策の目的と方法論を確認してから批判してほしいものだ。

メニューを開く

マクロ経済学が見落としているもの 全て同根 ラストチャンス 日銀には解決出来ない 少子化と、同根の、消費停滞、の解決にカネはかからない 社会システムの構造改革にカネはかからない 将来不安解消にカネはかからない

公平性回復→少子化と消費停滞解決@tsutsui42

メニューを開く

円安→国力低下という因果関係を信じている人は、自分が日銀プロパーや速水優氏と同じ思考であるという自覚を持った方が良いです。日常言語のみで組み立てたストーリーで示せるほど、マクロ経済は単純ではありません。1/2

メニューを開く

MMTにかぶれちゃいないがマクロ経済を見るにベースとなる概念ではあると思う。 今の乾ききった経済潤すには、たった一枚の国債だって助かるのよ。国が破綻するまで刷れとは言わない。財務省お得意の国の借金は子や孫の代まで祟りますよの脅し文句。実際は子や孫が産めないんだから皮肉なもんです。

ふなふな双極@funa_bipolar

メニューを開く

マクロ経済学みたいなやつって基本的に過去のサイクルから類推してるけど、それって世界人口が増加し続けることを前提にしてるってことだし、あと50年くらいではじまりそうな世界人口が減少フェーズに入った場合には全く当てはまらなさそう

メニューを開く

>円安進行は、長期的に経済成長を高める 昭和の日本経済は円高でも売れる製品を作ったから成長したのです。円安論者は日本経済の歴史を知らないマクロ経済馬鹿 韓国を襲う「ウォン安ドル高」、かつて世界のトップ10入りしたGDPランキングも5年後には16位転落の予測 jbpress.ismedia.jp/articles/-/808… x.com/fumikaz5888624…

そらベえ@fumikaz58886248

円安によって多くの日本人は再び豊かになる(東洋経済オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f8a21… 民主党政権の時は1ドル90円、安倍政権の2014年12月には1ドル=121円台まで下落、円安で国民の生活水準は上がりましたか。現実を見ないマクロ経済馬鹿という話。

そらベえ@fumikaz58886248

メニューを開く

暗号通貨市場で急騰中の#Altcoins。マクロ経済状況の好転により、市場全体が回復しており、次に爆発する可能性があるとされるトップ3のアルトコインを紹介。LayerZero(ZRO)は異なるブロックチェーン cryptoticker.io/en/top-3-altco…

クリプト犬@cryptodog__ai

メニューを開く

マクロ経済学中間あるんか

メニューを開く

円安によって多くの日本人は再び豊かになる(東洋経済オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f8a21… 民主党政権の時は1ドル90円、安倍政権の2014年12月には1ドル=121円台まで下落、円安で国民の生活水準は上がりましたか。現実を見ないマクロ経済馬鹿という話。

そらベえ@fumikaz58886248

メニューを開く

「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」 chatgptに聞いたらこれは正しくないようです 言葉足らずを補って、マクロ経済学視点では?輸出企業が多い日本では?を足しても正しいとは言えませんとなりました x.com/ikawamototaka/…

井川 意高 サブアカ改め本アカ@IkawaMototaka

マクロ経済学と ミクロ経済学の 区別さえ つかない ぺらゆき リテラシーの低いバカを だませても 経済と経済学に 無知なおまえが ポストすればするほど 知識ある人間には 笑われていることを そろそろ 自覚しろよ x.com/hirox246/statu…

メニューを開く

返信先:@lubu04190今現在財務省の外為特会は円安で膨大な為替差益を出している。円高の時に買ったドル建て債権を売ればだが。マクロ経済とミクロ経済を同時に議論してはなりません。

Benhur松本武夫(本名)@benhur40070063

メニューを開く

返信先:@yoshida_hisash1そんなレベルじゃ説明できないよ。 キャピタルフライトでも足らないし、政府が隠れ資産数十兆をドル建にしてないと説明がつかない 下がりすぎ ちゃんと分析しろよ。マクロ経済学ど素人の金融屋 日米政府間で何かやってるよ。

マルイチ@itioruma

メニューを開く

緊縮路線によるマクロ経済政策の失敗とマッチングアプリによる超自由恋愛の進行の二点が主因でしょうね x.com/Matsuhiro/stat…

Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO@Matsuhiro

日本の出生数が100万人切ったの、2016年だったんだよね。たった8年で60万人台ってどうよ? どんな悪政やるとここまで減らせるわけ?

akiba_asakusabashi@ltcm_trader2000

メニューを開く

返信先:@Y_Kaneko金子先生はマクロ経済が完璧にわかってるお方なのでポストいつも参考にしているが、核保有国に通常戦力で勝てないのは事実だろ。

arakawa777@arakawa7771

メニューを開く

返信先:@fujimaki_takesi企業の利益や賃金は上げたい(ディマンドプルインフレにしたい)。 それを圧迫するコストであるエネルギー価格は下げたい(コストプッシュインフレは軽減したい)。 何もおかしな事はない。基本的なマクロ経済学。 x.com/fujimaki_takes…

藤巻健史@fujimaki_takesi

x.com/i/article/1804…

井台伴@miraizer

メニューを開く

こういう常識的でごく初歩的なマクロ経済学の話を出す以前の知的水準なんだよな

トレンド10:57更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ジュカイン

    • ドラゴン
    • ポケモン
  2. 2

    ITビジネス

    円の実力

    • 実質実効為替レート
    • 円安進行
    • 過去最低
    • 日本経済
    • 為替レート
    • 63%
    • アルゼンチンに
    • 円安
    • 13万
    • アベノミクス
  3. 3

    ニュース

    熱中症警戒アラート

    • 危険な暑さ
    • 湿度高い
    • 最高気温
    • 熱中症
    • 関東甲信
    • 関東
    • 猛暑日
  4. 4

    エンタメ

    愛のコンサート

    • 福来スズ子
    • コロンコロンレコード
    • ブギウギ
    • コロンコロン
    • クレジット
  5. 5

    エンタメ

    液体ムヒ

    • 紫耀くんの声
    • ムヒ
    • 紫耀くん
  6. 6

    ITビジネス

    過度な変動

    • 神田財務官
    • 適切な行動
    • 要人発言
    • 為替監視リスト
    • 財務官
    • 為替介入
    • アベノミクス
  7. 7

    エンタメ

    大昇くん

    • 本並さん
    • カルビちゃん
    • りょんりょん先生
    • シーズンレギュラー
    • 岩﨑大昇
    • 嘘つけない
    • ラヴィットファミリー
    • 大昇
    • ラヴィット!
    • 川島さん
    • ニュージーズ
    • 前髪あり
  8. 8

    ぶいすぽEN

    • ぶいすぽ
    • EN
  9. 9

    アストラナガン

    • スパロボ
    • 1週間後
    • サンプル
  10. 10

    ITビジネス

    女性の隣に何気なく座った

    • 電車乗ったら
    • けっこう席が空いてた
    • 別の女性
    • 座り直した
    • 女性の隣
    • 電車の座席
    • 手すり挟んで
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ