- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
昨日はU-CANの合格祝賀会に参加させていただきました やっぱり難関資格を突破して集まった皆さん笑顔で 晴れやかですよね そして私のミッションはR6合格者の皆様への 社労士たまごの会 事務指定講習のご案内 お話を聞いていると、ここからどう一歩を踏み出したら… pic.x.com/vTI31YTn5Q
先日美味しいプリンを食べに連れて行ってもらってからというもの、プリン熱におかされてしまいまして😫🩷 今日は新宿中村屋の復刻版プリン🍮💕 明日こそ事務指定講習申し込みするぞ。 #プリン pic.x.com/d0dM3OHY5I
【自己紹介】 ・大阪の会社員 人事労務担当 ・R6 社会保険労務士試験合格(3回目の受験)⇒事務指定講習待ち ・行政書士試験の勉強中 ・興味のあること:健康経営、メンタルヘルス ・資格:第1種衛生管理者、給与計算実務1級、メンタルヘルス・マネジメントⅠ種、年アド3級 pic.x.com/t2QOR3niZ0
明日にでも事務指定講習申し込むつもりなのだけど… いまどき支払い方法が郵便振替オンリーって(そんな気はしてたけど)😂 これって払い込みATMでもいいのよね。 手数料をググるところから始めるケチ人間だけど、ATMが100円で窓口が146円?の認識であってるのかな。
事務指定講習は開業費に計上できないのか。個人に帰属する資格の取得費用に該当するらしい。 登録手数料と入会金は繰延資産、登録免許税は租税公課、年会費は諸会費。繰延資産は60月で償却する。 MS Officeや会計ソフトは消耗品費、金庫等の什器備品も消耗品費。パソコンも10万円未満なら消耗品費。
昨日、事務指定講習の受講料をATMで納付し、教材待ち。 今日は、荒川を東京湾手前までランニング🏃(15k) 昨年の日曜日は、ほとんど水道橋に居ましたが、やっぱり景色が変わると気持ちがいいね👍️ pic.x.com/07yWUTkplj
社労士試験合格後、社労士登録するには2年の実務経験か事務指定講習を受ける必要があります。私は昨年に事務指定講習を受けることを決めました。社労士登録方法や事務指定講習の内容・費用含めてご紹介致します。 #社労士 #社会保険労務士 #実務指定講習 yuzusukeblog.com/sharoushi-jits…
事務指定講習の払い込みは郵便局のATMでできた。払い込み票はマシンに吸い込まれ、付属の領収書は出なかったけど、ATM用の領収書に連絡先欄がコピーされ、領収書としては同等のもの。てっきり払い込みは窓口対応のみかと思ってた。
事務指定講習 福岡に泊まり込みで受けにいきました。特定と同じく出席しないとダメという厳しい制度ルでした。 x.com/ShadowSR1976/s…
生成したイラストがポストに対して可愛すぎて ごめんなさい 先に謝っとこ😵 午前中は社労士たまごの会 @SRtamagonokai のR6年合格者向け事務指定講習(R7/2月より)の講師陣ウェブミーティング💻 まっさんは第一回のメイン講師と、それ以降はサブ講師として参加しますよ!… pic.x.com/Ss1YeKjLy2
今日は最終出勤日。 社労士試験チャレンジ当初から勤務を始め、事務指定講習も含めて開業と時期を同じくして退職。 まさに受験生活を支えてくれた会社。 感謝しかありません。 専業に舵を切れたのもまた様々な方との出会いとご縁。こちらにも感謝。 これからは専業社労士として頑張っていきます!
返信先:@masaki560203ありがとうございますー! 本当は労務部署に異動したかったのですけどダメでした…。。それを逆手に(?)事務指定講習の77,000円をもぎとりました😂 登録料や会費は自分で払いますが。。 私も事務指定講習受けますので、お互いがんばりましょう💪✨