自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

戦前のお産まれだったし 新宿で先崎学少年に おじさん、ちがうよ なんて言われていつも負かされていたとおっしゃっていたので 鬼籍に入られている可能性が高いだろうなあ

にし わたる🐍🌐@abababc_west

メニューを開く

今回は日本女子プロ将棋協会様との共催でした。当日は羽生善治日本将棋連盟会長をはじめ、藤井猛九段、木村一基九段、先崎学九段、中村太地八段、高見泰地七段たち、沢山のスター棋士もいらしてくださいました。またありがたいことに藤井聡太八冠からはビデオメッセージを頂きました。

斎田晴子@Ab9MDtz5A1hRlLz

メニューを開く

放浪を止めてからは、道場客から一局500円程度の指導料を頂いて生活していた。 1996〜97年放送の、将棋がテーマのNHKドラマ『ふたりっ子』の登場人物「銀じい」は、大田をモデルにしたもの。 その頃にプロ棋士の先崎学は大田と会っており、エッセイに書いている(対局はしなかった)。 (続く)

SYUNYA@QCQLL

メニューを開く

馴染みの武富礼衣&脇田菜々子師範代、香川愛生、渡部愛、山根ことみ、北尾まどか、和田あき、磯谷祐維、内山あや、鎌田美礼、砂原奏、各先生方、先崎学&穂坂繭先生御夫妻とも御挨拶&交流出来ました😆。 #女流棋士発足五十周年記念 pic.twitter.com/jMhrTQtRpM

メニューを開く

先崎学や相原コージと違って下級国民なので、うつで入院するとスマホとかタブレットとか使えなくなるのに症状が改善する気はせず、普通に日本では使用がまだ認められてない強い薬(イーロン御用達でおなじみのケタミンとか)をぶっこんでくれるほうがいいのだが

Χαιατο Ιοσιντα@hashida_toyoya

メニューを開く

6月11日(火)の結果(4):C級1組1回戦〔左=先手〕 先崎学九段(1勝0敗)○-●窪田義行七段(0勝1敗) 阿部隆九段(0勝1敗)●-○宮本広志五段(1勝0敗) 飯島栄治八段(1勝0敗)○-●西尾明七段(0勝1敗) #shogi #meijinsen

名人戦棋譜速報@meijinsen

メニューを開く

将)順位戦C級1組。▲先崎学九段―△窪田義行七段戦は、先崎九段が勝ちました。 pic.twitter.com/7oJyl1FHTs

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi

メニューを開く

将)順位戦C級1組。▲先崎学九段―△窪田義行七段。後手の窪田七段が四間飛車に振りました。 pic.twitter.com/D21SEoUb19

朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi

メニューを開く

[YouTube] Vuong Do Vlogs [LIVE] 藤本渚五段 対 西田拓也五段 🌟先崎学九段 対 窪田義行七段 [順位戦C級1組] youtube.com/watch?v=mzYdtl…

将棋放送始まったー@ShogiOnAir

メニューを開く

【06/11 (火)の対局】 順位戦 C級1組  先崎学 九段 ー 窪田義行 七段 #将棋 #対局予定 #順位戦 C級1組 #先崎学 九段 #窪田義行 七段

将棋対局情報@Shogi_Taikyoku_

メニューを開く

順位戦 C級1組  先崎学 九段 ー 窪田義行 七段 順位戦 C級1組  片上大輔 七段 ー 都成竜馬 七段 順位戦 C級1組  門倉啓太 五段 ー 船江恒平 七段 順位戦 C級1組  千葉幸生 七段 ー 阪口悟 六段

将棋対局情報@Shogi_Taikyoku_

メニューを開く

#ShogiLive #第83期C級1組順位戦 第83期C級1組順位戦1回戦VS▲先崎学九段を迎えた。 ライブ中継にも抜擢されたが、戦績は私の5勝8敗だ。 因みに、11/12(火)の第6回戦は現関西将棋会館での最終局になりそうだ。 ともあれ、『偉い人の指摘』が刺さらない様に?張良殿にも劣らぬ早出で臨みたい。

名人戦棋譜速報@meijinsen

6月11日(火)の中継(2):C級1組1回戦【東京】 ▲三枚堂達也七段-△金井恒太六段 ▲古森悠太五段-△宮田敦史七段 ▲先崎学九段-△窪田義行七段 ▲飯塚祐紀八段-△佐藤和俊七段 #shogi #meijinsen

窪田 義行🌗初代峰王(52歳0か月、第38期竜王L戦5組は山下数毅現三段との対戦が楽しみです。)@YoshiyukiKubota

メニューを開く

【06/11 (火)の対局】 順位戦 C級1組  先崎学 九段 ー 窪田義行 七段 #将棋 #対局予定 #順位戦 C級1組 #先崎学 九段 #窪田義行 七段

将棋対局情報@Shogi_Taikyoku_

メニューを開く

順位戦 C級1組  先崎学 九段 ー 窪田義行 七段 順位戦 C級1組  片上大輔 七段 ー 都成竜馬 七段 順位戦 C級1組  門倉啓太 五段 ー 船江恒平 七段 順位戦 C級1組  千葉幸生 七段 ー 阪口悟 六段

将棋対局情報@Shogi_Taikyoku_

メニューを開く

6月11日(火)の中継(2):C級1組1回戦【東京】 ▲三枚堂達也七段-△金井恒太六段 ▲古森悠太五段-△宮田敦史七段 ▲先崎学九段-△窪田義行七段 ▲飯塚祐紀八段-△佐藤和俊七段 #shogi #meijinsen

名人戦棋譜速報@meijinsen

メニューを開く

昨日のアド街は、宇賀なつみさんが出演するので録画した。将棋の先崎学九段の著書「うつ病九段」に、宇賀さんのファンだと書いてあったので、ずっと気になっていて。

メニューを開く

息子「お父さん四間飛車の本ない?」 自分「なんで?」 息子「麻雀の次は将棋が流行ってるんだよ。できる男は流行りに敏感だからね」 自分「はいよ」 (先崎学『ホントに勝てる四間飛車』藤井猛『四間飛車を指しこなす本1』)

メニューを開く

先崎学九段の『うつ病九段』(文春文庫)は、うつ病を内側から書いた本。その経験がないのためとてもありありと感じたとしかいえませんが。

キヨ | 戦略的キャリア@949Relife

うつで通ってた精神科『なにもせず1日すごす罪悪感がヤバい』の回答で、6か月と50万円を失わずにすんだ話。 とにかく休め。…そうは言われても、あせる気持ちが抑えきれない。 “資格の勉強を始めた” と少し胸を張って先生に伝えると、 先「それ。やめてくれませんかねぇ。」 私「え!?」… twitter.com/i/web/status/1…

TAKEMULA_Hiloshi@takemulahiloshi

メニューを開く

返信先:@FaUYw3jQS56VEegうつ病になるとかなりの頻度で電車に飛び込む想像をしちゃうからホームに立っただけでもつい線路に飛び込みそうになる だからホームにたつのが怖い 先崎学先生の「うつ病九段」という著書の中で上のような描写があったので、ホームドアだけでも計画性のないものは防げるのかもな〜って感じです

クリスティを解雇しないでください@adg3p

メニューを開く

大学教授の仕事は研究・教育・運営の3つで、どれもできる人はあまりいないと聞いたことがある。プロ棋士でいうと、対局での勝利・弟子の育成・将棋連盟の運営になるのかな。タイトル獲得数19期の永世棋聖、先崎学・中川大輔・中村太地を育成、将棋連盟会長を勤め上げたのは一体何長邦雄なんだ…

樹脂@r0s1n

メニューを開く

二刀流の日程です! 6月22日 (土) 囲碁棋士 木部夏生三段 将棋棋士 八代弥七段 7月21日(日) 囲碁棋士 飛田早紀二段 将棋棋士 先崎学九段 のんびりと棋の世界にひたる週末はいかがですか? お申し込みはこちらから💁‍♀️ igo-shogi-kiraku.jimdofree.com/%E3%82%A4%E3%8…

囲碁将棋スペース棋樂@西荻窪@gmf1tn

メニューを開く

訂正。先崎学「小博打のススメ」新潮新書038 amazon.co.jp/dp/410610038X によると本引き札は「十年くらい年くらい前は、池袋のパルコのゲーム売り場と神保町のとあるおもちゃ屋にあった」そうだ。2003年刊の本なので'90年代初頭の話だと思う。おれは見た事ない。

江尻イプール牛之輔@YPOOLcoKug

メニューを開く

note.com/fe1955/n/ne7a6… 先崎学(1970.6.22- ) 『うつ病九段  プロ棋士が将棋を失くした一年間』 文藝春秋 2018年7月刊 増田俊也(1965.11.8- ) note覚書 Kenny Burrell (1931.7.31- ) "'Round Midnight" (1972)

メニューを開く

将棋書籍振り返り、479冊目は先崎学八段(当時)著「孤高の大木 千駄ヶ谷市場2」(2012年4月 日本将棋連盟発行)。将棋世界の連載をまとめました。 pic.twitter.com/fZqzHLr45k

小川明久@OGAWAmeikyu

メニューを開く

王位戦でリーグ優勝したことあるが挑決で負けた為王位挑戦したことない人一覧(64期終了時点) 2回優勝 森下卓 山田道美 ■■■載 渡辺明 小林健二 升田幸三 1回優勝 丸山忠久 澤田真吾 森内俊之 山崎隆之 永瀬拓矢 島朗 先崎学 福崎文吾 千田翔太 池永天志 桐山清澄 今期で3度目の優勝の🍲、どうなる

豚キムチ@jgadmtlmdajgptw

メニューを開く

【05/29 (水)の対局】 棋聖戦 一次予選  先崎学 九段 ー 上村亘 五段 / 木下浩一 七段 #将棋 #対局予定 #棋聖戦 一次予選 #先崎学 九段 #上村亘 五段 / 木下浩一 七段

将棋対局情報@Shogi_Taikyoku_

メニューを開く

棋聖戦 一次予選  上村亘 五段 ー 木下浩一 七段 棋聖戦 一次予選  岡崎洋 七段 ー 田村康介 七段 棋聖戦 一次予選  宮嶋健太 四段 ー 福崎文吾 九段 棋聖戦 一次予選  先崎学 九段 ー 上村亘 五段 / 木下浩一 七段

将棋対局情報@Shogi_Taikyoku_

メニューを開く

29(水) 竜王戦2組 藤井猛―三浦弘行 竜王戦3組 行方尚史―大石直嗣 棋王戦 高見泰地―小山直希 村山慈明―黒田尭之 王将戦 山崎隆之―西田拓也 棋聖戦 木下浩一―上村亘 先崎学―木下か上村 岡崎洋―田村康介 片上大輔―岡崎か田村 福崎文吾―宮嶋健太 加古川青流戦 山川泰熙―村上三段 増田三段―鳥巣三段

えきゅ@kx__xy

メニューを開く

note.com/fe1955/n/n003a… 羽海野チカ(1966.8.30- ) 『3月のライオン 10  ヤングアニマルコミックス』 白泉社 2014年12月刊 180ページ 先崎学(1970.6.22- ) note覚書 Jimmy Raney (1927.8.20-1995.5.10) "'Round Midnight" (1953.4.23)

メニューを開く

将棋書籍振り返り、478冊目は先崎学八段(当時)著「将棋連盟選書 今宵、あの頃のバーで」(2011年10月 日本将棋連盟発行)。週刊文春の連載を単行本化させていただきました。 pic.twitter.com/8a7ZMNq0Mk

小川明久@OGAWAmeikyu

メニューを開く

村山聖 1969/06/15 佐藤康光 1969/10/01 先崎学 1970/06/22 丸山忠久 1970/09/05 羽生善治 1970/09/27 藤井猛 1970/09/29 紋太 1970/10/05 \_( ᐛ )وココ 森内俊之 1970/10/10 郷田真隆 1971/03/17

鯉棋@76fuyoriha26fu

紋太10月5日生まれで53歳とか羽生世代ど真ん中じゃん

tanigawa nisin🌻@twinforest

メニューを開く

河井克夫さんは、先崎学著 『うつ病九段』の作画者でもあるのか、ドラマを見てずっと気になっていたので読もうかな。

通風亭@tsufutei

河井克夫『久生十蘭漫画集 予言・姦』読了。 「予言」こんな話だったかな「姦」電話での女性の一人語りという小説ならではの構成をマンガにする意義があるのかなと思いつつ両者面白かった。妻の方が原作ストーリーを憶えており、当方も早速原作を再読中。

通風亭@tsufutei

メニューを開く

本日は将棋連盟ゴルフコンペ「飛遊会」でした。ご参加いただいた皆様ありがとうございました❗スコアは最終パットで何とか100が切れ、少し安堵しています。前半は良かったんだが😣スタート前に先崎学九段と📸 pic.twitter.com/THEmvWzJhd

佐藤康光@YasumitsuSato

メニューを開く

今さらかもしれないけど『うつ病九段』を読んだ。先崎学先生の自己分析力と文章表現力はすごいな。メンタル病になった人を何人か知ってるけど、闘病生活の実態まではわからなかったからすごく勉強になった。将棋界の人達の様子も色々わかって面白かったな。先崎先生のファンになった。

flatfish@flatfish36

メニューを開く

.@akihirosato1975 さんのコメント「1970年代までは、芸事なんかでも師匠の内弟子として家に住み込むとか割と普通だったかと。将棋でも先崎学九段や林葉直子氏なんかは米長邦雄永世棋聖の内弟子だったし、師匠の家ではなく将棋会館に住み込む「塾生」‥」にいいね!しました。 togetter.com/li/2370582#c13…

メニューを開く

.@akihirosato1975 さんのコメント「1970年代までは、芸事なんかでも師匠の内弟子として家に住み込むとか割と普通だったかと。将棋でも先崎学九段や林葉直子氏なんかは米長邦雄永世棋聖の内弟子だったし、師匠の家ではなく将棋会館に住み込む「塾生」‥」にいいね!しました。 togetter.com/li/2370582#c13…

文里💉x7@wenly_m

メニューを開く

#クニタチ名人戦 喫茶藤井☕️ 窓の外から先崎学九段の笑顔。 藤井猛九段に今日の感想を聞くと 藤井「サイフォン式のコーヒーを生まれて初めて淹れて勉強になりました。趣味でお客さんと交流できるなんて...」野原女流「夢のよ...」藤井「夢のようです...誘導すんな笑 コーヒー好きでよかったです」 pic.twitter.com/DlnLeM4ZG7

瀬戸花音(スポーツ報知)@kanonseto

メニューを開く

3月のライオンの将棋の監修で 長くお世話になっている 先崎学九段の羽生さんへの言葉たちに 涙がこぼれました 「普通の家庭で普通の家族の人たちが 当たり前のように将棋の話をするようになってほしい」 10代の頃の 羽生先生の言葉に胸がいっぱいに 今、こんなにもその未来が広がっていますよ!

西田健作@nishida_k1

今日の朝刊文化面に、味わい深い先崎学九段の寄稿が掲載されました。必読です。#将棋 #羽生九段

羽海野🌸チカ@CHICAUMINO

メニューを開く

「そしてどんな時代も若い人が先輩を打ち負かしてゆく」という一文に接しました(先崎学『将棋指しの腹のうち』〔文芸春秋,2020〕190頁)。これは将棋界について述べられた文章ですが,こういう法則が成り立つ世界というのは健全ですね。将棋界全体が成長しているということでしょうから。

shoya@sho_ya

トレンド19:02更新

  1. 1

    叡王

    • 伊藤七段
    • 新叡王
    • 藤井聡太
    • 藤井八冠
    • 伊藤匠
    • 叡王戦第5局
    • 伊藤匠七段
    • 藤井聡太叡王
    • 失冠
    • 藤井叡王
    • 叡王戦
    • 叡王戦五番勝負第5局
    • 聡太
    • 6四桂
    • 21歳
    • 藤井曲線
    • ニュース速報
    • 8位
  2. 2

    エンジョイ勢

  3. 3

    スポーツ

    フレッシュオールスター

    • フレッシュオールスター2024
    • 二軍監督
    • 美味しい食べ物
  4. 4

    エンタメ

    緑川光

    • 種田梨沙
    • 子安武人
    • 石田彰
    • 水瀬いのり
  5. 5

    エンタメ

    山下美月

    • 卒業した
    • 乃木坂46
    • 元乃木坂46
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    伊藤叡王

    • 藤井七冠
    • イトタク
    • 6四桂
  7. 7

    ニュース

    ひまそらあかね

    • ひまそら
    • 口が悪い
    • 出馬表明
    • 東京都知事選挙
    • 一般男性
    • 立憲民主党
    • 東京都知事
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    タイトル保持者

    • 藤井聡太
    • 伊藤匠
    • 平均年齢
    • 21歳
  9. 9

    交尾ごっこ

    • オス同士
  10. 10

    復活上映

    • ムビチケ
    • 映画館で
    • オンライン
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ