自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

趣味を仕事に活かす思考法~具体と抽象の使いこなしで、仕事がもっとクリエイティブに楽しくなる!~ blog.loveletterworks.jp/thinkingmethod…

三輪きらら LOVELETTER WORKS Ltd.@kirara_basic

メニューを開く

返信先:@Rinwang4887この本読んでから眼から鱗落ちたよ。 条文や文法や数学やコミュなど。 これは4コマ漫画とかあって読みやすいけど凄い本。 具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ amzn.asia/d/0aMsZQ11

もっちぃ@低浮上@kouji19700412

メニューを開く

前にも言ったが、学問を分類するのであれば、理系文系ではなく具体と抽象で分ける方が妥当だと思うんよな

マフォクシー@PkBWD3AUg092900

メニューを開く

この本がハマる気がする 読んでみよう 具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ amzn.asia/d/0bUxyc7y

ありんこ@大家さんになりたい@a1ink0x

メニューを開く

「我々の顧客は誰か?」という問いは、もはや哲学ですらあるとしみじみ思う。目の前に見える具体的な誰かを顧客とする場合もあれば、まだ見ぬ未来の誰かを想像して顧客とする場合もある。現在と未来、具体と抽象の2軸が交わる4象限で思考が回りつづけてる。

小西 芳樹 / Yoshiki Konishi@y_cony

メニューを開く

こんな感じなのかな...🤔 ・具体と抽象の間をつなぐための型としてフレームワークを用意して、LLMの次元のエレベーターの行き来をしやすくする ・型を柔軟に選択できるようになったり、選択した型の中でも柔軟に調整できるようになれば、柔軟なインターフェースとしてのAgentに近づく

松本 勇気 | LayerXはSaaS+Fintechの会社です@y_matsuwitter

ChatはPromptが使いこなせない、RAGはいいデータとインデックスを揃えて情報を検索するのが難しい。Agentはまだ解ける課題が限定的。ではどうすべき?という先に何が必要か。Ai Workforceは今とAgentの実現との間にあるプロダクトだと考えています。…

金子晋輔 Shinsuke Kaneko 🐘@kaneko_sh

メニューを開く

振り返り苦手意識あるのたぶん過去のことあんまり覚えてないっていうのがあるんだよな。なんとなく楽しかったけど、なんで楽しかったのかぼんやりしてる、みたいなのが多い気がする。 『1-19. 自己理解に必須な「具体抽象」の話(13:24)』を完了しました! #自己理解プログラム

はるか@自己理解プログラム@kipa622

メニューを開く

更に言うと、サラリーマンになった30代からは、具体性が高いコミュニケーション能力の弊害(飲食業時代のものを引き継いだ) が、また邪魔をしてコミュニケーション能力が低いと言われてしまったのが原因です。 今39歳今年40歳を持って 具体と抽象を、一般の方よりは 振れ幅の多い世界で経験できた✌️

Kenchan@チームリーダーとSEとキャンプ🌲🗻🏕️@webcook_phper

これ、ようやく読み終わりました。 頭の中に叩き込み、抽象化の武器を 学生時代から持っていたのにも関わらず 社会人になってから 超具体性の世界で生きてきて 実践派のプロの中で揉まれて 僕の抽象思考が嫌われた。 と言うのが、僕のコミュニケーション能力が低いと飲食業時代嫌われた理由でした。

Kenchan@チームリーダーとSEとキャンプ🌲🗻🏕️@webcook_phper

メニューを開く

返信先:@eleven_s_sそれぞれ違う分野ですが 主観と客観 具体と抽象 視点と視座を変えることで世界観が広がる3冊でした。 pic.twitter.com/FnYJ00v467

ライド@k871975

メニューを開く

具体と抽象の話。 商品カテゴリに「野菜」と「葉物野菜」が並んでいたり、「野菜」の下に「鮮魚」や「生鮮品」があったら誰でもおかしいと分かるけど、仕事をしているとそんな文章をよく見かけて頭を抱えるんだよなぁ。

ゐぬ(猫)@Amybunnycarry

メニューを開く

具体と抽象」完全には腑に落ち切ってないけど、今の自分にめちゃくちゃ必要な本なことはたしかな気がしてる

さいとう@senseofwander95

メニューを開く

日本記者クラブ共同記者会見にて… 具体と抽象のバランスが抜群✨ この場は政策を議論する場ではない事を理解し、この場がある意味と目的を理解し、視聴者に届く様に言葉を選び、姿勢もきちんと他と差別化している。 メディアの取り上げ方にもよるけれど、ターニングポイントになるかも… #石丸伸二

issoatat@issoatat

メニューを開く

<経営課題解決のメインアジェンダ>SUBARU 中村 知美会長、一橋大学 加藤 俊彦教授、『具体と抽象』著者 細谷 功氏登壇 [PR] <ハイブリット開催>7月18日(木)開催 記事はこちら↓ bunshun.jp/articles/-/711… #文春オンライン

文春オンライン@bunshun_online

メニューを開く

まとめたり、切り分けたり、 交差点探したり、独立分散したり。 具体と抽象の行き来を今より、上手くなりたいな。 思考においても生活においても。

テリー(クマの名前)@inon21509201223

メニューを開く

岡崎のメルマガ、配信しました~ 今回はこの3本立てでお送りしてます! ・Googleフォームに(回答者の)ログインは必要? ・具体と抽象 ・岡崎、Youtube Premiumを解約した

岡崎 志保|ピボットフォーム担当@okazaki__shiho

メニューを開く

プロダクトとマーケットを考えるにあたって、具体と抽象を行ったり来たりするのは当たり前だけど楽しい。

Masashi Ohtani@ikioigadaiji

メニューを開く

返信先:@soreyuke_moriho具体と抽象が絶妙なバランスで語られたり、かと思えばナメック星人でクスッとさせられたり、非常に聞き心地がいい秘訣は「目次+肉付け」にあったのですね! メモメモ_φ(・_・

ヤ。(ヤマル)空き家を再生する国語の先生@witwith37

メニューを開く

返信先:@OnebookofMAGマグさん 本気なら、知恵が出ますよね。 具体と抽象を行ったり来たり。 このめんどくさい事を やる人は知恵が出ると思います。

ゆう @マインド・コミュニケーションコーチ@shu1tsutaekata

メニューを開く

歌詞って基本的に汎用性ある方が良いと思っている。どんな状況にある人でも、共通する悩みの構造があって、そこを突くような表現をすることで多くの人に響く歌詞になる。具体と抽象の絶妙なバランスを取るのは難しいね。

さすらいの裏起毛。@commentcomet03

メニューを開く

インスタ視点おもしろいかも😊 生徒が具体と抽象という言葉を、辞書的な言葉じゃなく説明できて、意図的に使いこなすために、いろんな視点から考えさせていきます! #394 相手に興味をもってもらうオススメの方法〜抽象表現をうまく使う〜 r.voicy.jp/5pVglDwkKDZ #Voicy

こざ@中学国語の先生@zak_kyouiku

メニューを開く

具体と抽象を行き来しすぎて、具体を言っても刺さる人にしか刺さらんなってなった時に、発信者として抽象的なこと言うんだけど、実力が伴わず(全然動いておらず)思考だけしまくってると、それはそれで全然刺さらない発信になっちゃうな。(戒め)

ヤシキ|しゃちょ〜@Ny5Xr

メニューを開く

伝える力と具体と抽象を一気に遊びながら鍛えられるね! #どらい部 pic.twitter.com/fjJvicRrJ6

めがらい🦁サムネバカ@Glasses_Lion

メニューを開く

今日はホント疲れた。。ひとつ大きくため息ついて肩の力を抜く。そういえば、最近過去の出来事をふと思い出すことが多い。大したことのないことも、しばらく忘れ去っていたようなことを。。何か関連があったりするのだろうか?すぴりちゅありずむ?でも具体と抽象読んでからは点が線になる事象がある。

メニューを開く

たいしんが「具体と抽象」について書いてくれてます! この2つの行き来が大事だというのに激しく同意します! 「具体企業診断士」もあるんかなって思ったのは内緒にします。

中小企業診断士試験 一発合格道場@shindanshi_dojo

たいしんです。本日は「具体と抽象」という考え方から、2次試験にも活用できそうなことをつらつら綴っています。息抜きにお読みください^^ rmc-oden.com/blog/archives/…

せーでんき@一発合格道場15代目@staticshock1989

メニューを開く

返信先:@freakscafeこんばんは。具体と抽象の世界があるとして、様々な抽象度を表現出来たら、具体にのみ生きておられる人に届けられるメッセージも増えるでしょうか。解説よりもイメージの体現で届けられたらとの理想があります。心の最後の鍵が無自覚になかなか開かない人がパーンとなるようなイメージ。

ニョロニョロ大好き黒百合さん@swallow_z

メニューを開く

やっぱりなんだって具体と抽象だなと

ドグラ・マスダ@Masuda_moto

メニューを開く

返信先:@Kazneedscaffein具体と抽象‼️この往復が出来る人は頭良い‼️ 主観と客観 現在位置と全体地図 木と森 ホールパート法って話法が分かりやすいとされるのは、全体と具体を話すからでしょう😌

GHBD サウダージ中年@GHBD00555

メニューを開く

今井むつみ 「説明しても伝わらない」のは「9歳の壁」と同じ 「説明が上手な人は、具体と抽象を行き来している」 「#何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか? 認知科学が教えるコミュニケーションの本質と解決策 bookplus.nikkei.com/atcl/column/10… #日経BOOKプラス #スキーマ #説明 # #今井むつみ

ナゼ美/ Reasons for each@highlikability

メニューを開く

返信先:@jackal_Frankingジャッカルさんこんばんわ〜 具体と抽象 訓練中です💦 意識するようになったので 少し進歩してます✨

エルツー@お助けAIデザイナー@ll1205_cc

メニューを開く

直接に実体的にとらえた〈体言〉なのであり》(同)、《「一世を驚かすの事業」は一つの事実を二重に把握して》(同)表現したものである、と。言い換えると「具体抽象」による二重の把握というわけです。 また、三浦は次のような説明もしています。《「一世を驚かすの事業」や「花を見るの記」

川島正平@kawashou27

メニューを開く

本日は大雨でオフィスには行っていないのですが、 一人で集中した環境を作るとどんどんアウトプットが出てきます✨ オフィスに行けば社内連携はスムーズにいくので、 どちらもメリットはあると思います。 使い分けの具体と抽象を言語化してナレッジにします💪

仲川大介|koujitsu/爾今|24歳@n_daisuke_0125

メニューを開く

アウフヘーベン必要だなーと思って読み進めたら、やっぱりアウフヘーベンだった。 ネガティヴケイパビリティ。保留。答えを出さない。 ダブルスタンダード。ダブルエンジン。パラレル思考。具体と抽象#NewsPicks npx.me/OkA4/xkjx?from…

真紅の稲妻@JonyRaiden186

メニューを開く

大人になる前に学びたい、学校の勉強よりも大切なものの見方 「13歳から鍛える具体と抽象」発売中です! #13歳から鍛える具体と抽象 #細谷功 #東洋経済新報社 pic.twitter.com/K20MfQ9QdE

明林堂書店 南宮崎店@meirindo_minami

メニューを開く

【売れてます!】 「具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ」 著者:細谷 功(著) 出版社:dZERO 発売日:2014年11月27日 amazon.co.jp/dp/4907623100?…

小説新刊@bunko_review

メニューを開く

「頭の回転が速い」「地頭が良い」って具体的にどういう能力が高いことを言うのかなかなか言語化できなかったんだけど、最近は具体と抽象の変換を素早くできる能力、あるいは、超具体→超抽象のようにより遠い距離に行ける能力なんじゃないかと思い始めた。

ゆうだい@katoyudai

メニューを開く

返信先:@Kazneedscaffeinこれは納得感が高いです! 「具体抽象」をうまく行ったり来たりできる人は、例え話などもうまくて頭が良いなと思います😆

ねこすけ🐈ベンチャー幹部@nekosukexx

メニューを開く

#超相対性理論 Podcastのテーマである具体と抽象の行き来のように、自身・個人・個人間といった視点と仕組みや構造といった視点ではないかと思った。前者は変数大きくて排除しがちだけどきちんと目を向けると加速するし、クオリティも上がる。 podcasts.apple.com/jp/podcast/%E8…

大谷尚@hisasinho

メニューを開く

具体と抽象を考える。ある出来事を小さな出来事の集合と捉えれば、出来事に変化を起こすには、ある小さな出来事に変化を起こせばよい。小さな出来事は互いに連鎖しているので、その変化に伴って他の出来事は変化させられる。そうして小さな変化は大きな変化となる。難題を分解し、着実に変革を起こす。

YasuyukiKajiura@DAVVERO@DavveroKajiura

メニューを開く

詩や音楽と思い出をオーバーラップさせるのが具体と抽象のプライベート的活用方法。仕事だけで使ってるのはもったいないので嗜好でつかいましょう

高井伸@今話題の例の「新・幸福度調査」の高井です@ttttttakai

トレンド6:38更新

  1. 1

    エンタメ

    新しい恋人達に

    • back number
    • 海のはじまり
    • 9年ぶり
    • ドラマ主題歌
  2. 2

    ITビジネス

    Touch my magic

  3. 3

    ニュース

    落雷の危険

    • 15万人
    • トイレは
    • 冗談抜きで
  4. 4

    スポーツ

    シャキリ

    • マクトミネイ
    • エンボロ
    • ギルモア
    • オウンゴール
  5. 5

    外国人の訪問介護

    • 9000人
    • 訪問介護
  6. 6

    ニュース

    山上被告に「完全責任能力あり」

    • 山上被告
    • 安倍元首相
    • 完全責任能力あり
    • 精神状態
    • 山上徹也
    • 精神鑑定
  7. 7

    グルメ

    はっか(20日)

    • 北海道北見市
    • 1987年
  8. 8

    エンタメ

    清水依与吏

    • backnumber
    • 海のはじまり
    • コメント全文
  9. 9

    エンタメ

    高橋洋子さん

    • 出演辞退
    • 高橋洋子
  10. 10

    スポーツ

    ティアニー

    • マクトミネイ
    • ロバートソン
    • ギルモア
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ