自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@KorsunskySergiy大前研一は、賢いおバカさん。 真に受けない方が良い。 10年前には🇹🇼の反日親中派で尖閣奪取を狙った馬英九総統を「有能」と絶賛し、日本の総理にほしいと言い出した。 台湾では「マジ?バカじゃない?」「不用品の引取、感謝」 「後で返品するとか言うなよ」など辛辣な反応が続出。

だれぱんだ@darepanda007

メニューを開く

ウクライナ戦争が終結しないのは、ゼレンスキーの責任でもある ロシアも姿勢を軟化させているのに、 彼は、戦争前に既に奪われていた土地やクリミア半島を"完全に"奪還するまで 和平会談のテーブルにつかないと言っている 世界に持ち上げられすぎて自分は正しいと思い込み暴走している by大前研一

ドリブル太郎@starbucks_yea

メニューを開く

これはその通りで、私の身の回りにはビジネスマンなんぞいなかった。それでもなぜか私がコンサル業界の片隅にいるのは、10代の私が大前研一のコラムや著書に触れたからだ。

Spica@CasseCool

地方の進学校生が皆医学部目指すのと同じで、貧困家庭だと身近にロールモデルがないためビジネスパーソンになる方法が分からない。アカデミアを目指すならばとりあえず勉強してればいいからラク。

Tohra@tohra

メニューを開く

★ 【大前研一のケーススタディ】もしも、あなたが「ミズノの社長」「エスビー食品社長」ならばどうするか? (ビジネス・ブレークスルー大学出版(NextPublishing)) #ad amazon.co.jp/dp/B01B5IJBRI?…

メニューを開く

返信先:@asahiこんなのに全盛期の大前研一が惨敗するからなw

piyotto029@piyotto123

メニューを開く

[最大50%OFF] 大前研一通信 VOL.333 amazon.co.jp/dp/B0B31CRWYY?… 著作:大前 研一

新刊・人気ビジネス書通知@BusinessBookNo1

メニューを開く

返信先:@kazuyahkd2参政党との違いは、右でも左でもなく、陰謀論もトンデモ科学もないところだろうなぁ。 過去の都知事選なら、大前研一に近いかな。 大前研一との違いは、既に政治家としての実績があると言うところかな。

メニューを開く

政府の「貯蓄から投資へ」は大間違い…大前研一「日本人はお金を使う人を妬むのを、すぐにやめるべき」 このブレークスルー大学に行ってる企業はブラック企業しかない。老人に消費しろとか言う前にその大学行ってる企業が若者に高給払う指導でもしてろや 日本潰しの講師ども president.jp/articles/-/825…

派遣楽@hakenmore

メニューを開く

人間が変わる3つの方法 by 大前研一氏らしい どれも納得だけどぐぬぬ ✅時間配分 →自由時間増やすには仕事時間の短縮かな ✅住む場所 →家買ってあるしな🙄 ✅つきあう人 →友達いないしな🥺何かコミュニティに入るのがいいのか

よしおか@40代 インデックス× 高配当@yoshigadge

メニューを開く

いまこそ「ロシアとの関係正常化」に挑むべき(大前研一)…president.jp/articles/-/825… 全く的外れな議論。ロシアは力の信奉者であり力の源は核戦力だ。北方領土はオホーツク海に面し、露太平洋艦隊の戦略原潜SSBNのパトロール地点に面する戦略の要衝だ。経済の便宜供与より優先される核心的利益である。

遠慮なければ近憂あり@gardenpack

メニューを開く

【MBA Switch👀🌏】 ビッグテックを牽引してきた米アップル社は、重大な岐路に立たされています。 売上高・利益の伸びが鈍化し、失速しかけています。 iPhoneに続く「次の一手」がないアップルはどこへ? BBT大学院・大前研一学長に聞きました。 zurl.co/57tx

【公式】Aoba-BBT(旧:株式会社ビジネス・ブレークスルー)@aobabbt

メニューを開く

「オワコン」の大前研一についてポストしても意義はないだろうが、頭の良いバカは訂正、単なるバカで、しかも人間性にも問題がある。 >日銀が破綻したら、老人マネーをパクるしかない プレジデント・オンライン 2024.6.17 10:00 president.jp/articles/-/825…

Harry Callahan@EveryDirtyJob

メニューを開く

大前研一、すごいなぁ、これを今書くとは >いまこそ「ロシアとの関係正常化」に挑むべき…孤立に悩むプーチンを「北方領土返還」に動かす3つの選択肢 絶好のタイミングを逃してはいけない president.jp/articles/-/825…

Makoto AKAI@mktredwell

メニューを開く

これくらいシンプルな政策を謳う人が東京で戦ってほしいです。 ただ、日本が若くてもっと勢いがあったころに大前研一さんが都知事選に出馬して惨敗されてましたが 農作物の関税撤廃して自由化など相当先進的かつ合理的な政策を謳ってても支持されてなかったので 今の日本だともっと難しいのかも

サトウヒロシ🐰@satobtc

【サトウヒロシの都知事選公約】 私が都知事に立候補するなら、 公約はこんな感じでしょうか。 東京うまれ東京育ちなので資格はあるでしょう。

嗤う牛@反サブスク@waraussi

メニューを開く

青島が都知事になったときに、 都民の低レベルに激怒しましたね。 大前研一に入れたので。🤣🤣🤣

エミリー@13koo4H4o1fiY0s

返信先:@EA_souken大谷さん報道で日テレ、フジが 出禁になったみたいにウン報道に対して何かしらの規制が入れば可能性あると思いますけどマスコミさんが力持ったままだとどうかな、、、過去に青島さんとかノックさんとかが知事になった実績かありますので。

半蔵門インテリジェンス総研@EA_souken

メニューを開く

ソ連崩壊時に大支援して北方領土返還を期待したが支援してなんの得もなかった事を知れロシアとはこすいしたたか民族である‼️「ロシアとの関係正常化」に挑むべきなど騙されるだけだ❗️何回騙されたか考えろ大前研一

メニューを開く

どうせ蓮舫さんが通っても大したことできないって そんなことより約束守らない、対話ができない人を辞めさせることのが大事 大前研一さんが都知事にならなかったこの世界で言葉を発する意味などないのだろうけど

なびー@kou1942

メニューを開く

いまこそ「ロシアとの関係正常化」に挑むべき…孤立に悩むプーチンを「北方領土返還」に動かす3つの選択肢 絶好のタイミングを逃してはいけない president.jp/articles/-/825… 既に過去の人ではあるが、大前研一も親モスクワ派だったらしい。 #ProRussian

🐽すまん寝@秩序回復@sumannne

メニューを開く

返信先:@KorsunskySergiy大前研一氏の主張には真っ向から反対する。北方領土は米国とソ連の合議で決まったものを無視して日本政府は嘘をいっているとか、今日本はロシアと平和条約を締結すべきとかロシアがウクライナに武力侵攻したことには触れずロシアと協調すべきとの支離滅裂な主張をしている。怒りすら覚える。

JSEALs926@lojiken

メニューを開く

返信先:@aochanp大前研一という天才が、都知事選で惨敗したときに私は諦めました。

🌸ReiWa🌸@KpqUl59IEpXRHIl

メニューを開く

"人間が変わる方法は三つしかない。一つは時間配分を変える、二番目は住む場所を変える、三番目は付き合う人を変える、この三つの方法でしか人間は変わらない。もっとも無意味なのは「決意を新たにする」ことだ"(大前研一) 中村奨成は他球団に出してやった方が良い😢現状では同じ事の繰り返し😢#Carp

Final Fun-Boy@finalfunboy

メニューを開く

政府の「貯蓄から投資へ」は大間違い…大前研一「日本人はお金を使う人を妬むのを、すぐにやめるべき」 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/825… >>日銀が破綻したら、老人マネーをパクるしかない 私もそう思いますが、岸田総理がそれ決めるか? その前に医療・介護全員3割負担を急げ

嗤う牛@反サブスク@waraussi

メニューを開く

ベルナウド的 人生の役に立った本📗📚 大前研一の考える技術 大学1年生の時に読んでいて授業のゼミで大前研一の考え方やロジックフロー参考にしていて発表したら教授から最高評価の秀をいただきました😌😌😌😌😌 pic.twitter.com/kTznJbsxpc

ベルナウド@Bernardojinsei

メニューを開く

大前研一氏の『プレジデント』の記事によると、今こそロシアとの関係を正常化すべき時だという (略) ロシアは2020年に憲法を改正し、領土の譲歩を明確に否定した。日本の一部の人々がこのアプローチへの回帰を主張していることは注目に値する x.com/JamesDJBrown/s…

James D.J. Brown@JamesDJBrown

This type of thinking shaped Abe’s engagement with Russia from 2012-2020. He received nothing in return. RU even changed the constitution in 2020 to explicitly rule out territorial concessions. It is remarkable that some people in Japan are advocating a return to this approach.

ぼくはこへいた🈳🌻@Cherish_my_Time

メニューを開く

「ロシアのプーチン大統領はウクライナ侵攻の長期化で孤立化している。このタイミングで話を持ちかければ、高い確率で乗ってくるはずだ」という 「頭の良いバカ」の典型よな、大前研一は。 観光立国云々も読むに堪えん。 酷すぎる記事、だが喜ぶバカが多いのよなぁ。 president.jp/articles/-/825…

Harry Callahan@EveryDirtyJob

メニューを開く

政府の「貯蓄から投資へ」は大間違い…大前研一「日本人はお金を使う人を妬むのを、すぐにやめるべき」 日本経済復活のカギは「高齢者の消費」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp/articles/-/825…

鈴木香里@rrllll2

メニューを開く

スラムダンクが好き過ぎて何かにつけて「断固たる決意」に頼りがちなんですが、40代後半にもなって思うのは人はそんな簡単に変われないということ。やはり大前研一さんが言うように現状を変えたいのなら、時間配分・住む場所・付き合う人を変えるしかないのかと。断固たる決意の響きはいんですけどね☺️

A.J/ブロガー・Webライター【40代から人生逆転】@AJsWorkStyle

メニューを開く

大前研一の都知事選敗戦記の書籍が絶版で悲しい。どっかないかな。

ほーせい@育休@housei_hookup

メニューを開く

返信先:@SuperSonic7310ですね。安芸高田ではまだ大前研一のガラガラポンとかテレビでやってるんでしょうか、と言いたくなるぐらいの時代錯誤のネオリベおバカさん登場です(笑)。

メニューを開く

大前研一「だから昔から言うてたやんか」\(^o^)/ NTTドコモ 新社長 “買収など通じ 銀行業への参入目指す” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

たくの@takuno21

メニューを開く

忘れ去られた築地のテーマパーク案、徹底批判した記事には経営学者の大前研一氏も同意。  20年前から主張してきた「築地活用案」…人・物・カネ・情報を呼び込む「職住接近24時間タウン」 ift.tt/ourBZM8

中嶋よしふみ@保険を売らないFP&編集長💰共働き夫婦に住宅購入の有料相談👫執筆指導の鬼教官✏️@valuefp

メニューを開く

忘れ去られた築地のテーマパーク案、徹底批判した記事には経営学者の大前研一氏も同意。  20年前から主張してきた「築地活用案」…人・物・カネ・情報を呼び込む「職住接近24時間タウン」 ift.tt/ourBZM8

シェアーズカフェ・オンライン@sharescafe_ol

メニューを開く

政府の「貯蓄から投資へ」は大間違い…大前研一「日本人はお金を使う人を妬むのを、すぐにやめるべき」 日本経済復活の ... - PRESIDENT Online tinyurl.com/27tcmkff

赤い水性@XingChii99131

メニューを開く

大前先生、また大胆な提言ですね。 先生が東京都知事になっていたらずいぶんと変わって多国籍都市になっていたでしょう!? #東京都 #東京都知事 #大前研一 政府の「貯蓄から投資へ」は大間違い…大前研一「日本人はお金を使う人を妬むのを、すぐにやめるべき」 president.jp/articles/-/825…

超一流に学ぶチャネル@CallegeMot65561

メニューを開く

⚡週間ランキング第6位⚡ 6月17日更新✨ 大前研一通信 VOL.357 大前研一 【マスメディア Amazon新着ランク】[T18:20:38] #ad amazon.co.jp/dp/B0D5X7KHQX/…

社会・政治の書籍ランキング情報@booksocial_info

メニューを開く

まさに「 類は友を呼ぶ 」ですね! 経営コンサルタントの大前研一氏の言う「 人間が変わる3つの方法 」のうち「 つきあう人を変える 」に当たる。リアルで付き合いたい人がいなければXに求めるのも良さそう。「 住む場所 」を変えるにも繋がる。

倉本泰隆|B2B Tech SaaS@justyasu

返信先:@Yukki_writerリアルでも𝕏でも、自分自身がポジティブに物事を考えていると、自ずと自分の周りにもポジティブな人が多くなりますよね。

ゆき|アスリートのセカンドキャリアデザイン@Yukki_writer

メニューを開く

政府の「貯蓄から投資へ」は大間違い…大前研一「日本人はお金を使う人を妬むのを、すぐにやめるべき」 日本経済復活のカギは「高齢者の消費」 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/825…

メニューを開く

だめだわこいつ。外需だのインバウンドだのいってるわ。大前研一世代そのもの。 石丸伸二 東京都知事選挙

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

石丸伸二氏が都知事選の公約発表 人口過密の緩和など nikkei.com/article/DGXZQO…

けんけん(RP♡は必ずしも賛同にあらず)@kenkenjapann

メニューを開く

政府の「貯蓄から投資へ」は大間違い…「お金を使う人を妬むのを、すぐにやめるべき」 president.jp/articles/-/825… 日本経済復活のためにはなにが必要なのか。大前研一さんは「政府は『貯蓄から投資へ』といっているが、大間違いだ。本来であれば『貯蓄から消費へ』と言わなければいけない」という――。

マークん@marktrumpet

メニューを開く

政府のアドバイスは一旦熟慮が必要ですよ⤵️💩👓😡💥‼️ 政府の「貯蓄から投資へ」は大間違い…大前研一「日本人はお金を使う人を妬むのを、すぐにやめるべき」 日本経済復活のカギは「高齢者の消費」 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/825…

Sho時々ぶち切れNoWARS@OVQiiG0PI1621

トレンド9:31更新

  1. 1

    エンタメ

    真実の口方式

    • Ado 箱
    • 真実の口
    • Ado握手会
    • Ado
    • 握手会
    • 1000人
  2. 2

    ファッション

    愛は地球を救うのか?

    • 愛は地球を救う
    • チャリTシャツ
    • 宮崎吾朗
    • 24時間テレビ
    • 愛は地球を救うのか
    • 救うのか
    • 水トアナ
    • チャリT
    • 地球を救う
    • そこに愛はあるんか
    • 日テレ
    • 24時間
  3. 3

    エンタメ

    新しい恋人達に

    • back number
    • 海のはじまり
    • 本編映像
    • 主題歌
  4. 4

    エンタメ

    青木マッチョ

    • パーマ大佐
    • 木曜ラヴィット
    • シンバル
    • 出番なし
    • マッチョ
    • 太鼓の達人
    • フルコンボ
  5. 5

    エンタメ

    さんまのまんま

    • 研ナオコ
    • 明石家さんま
    • さんまさん
    • 杉野くん
    • 黒柳徹子
  6. 6

    グルメ

    ペパーミントの日

    • はっか(20日)
    • 北海道北見市
    • ペパーミント
    • 世界難民の日
    • るるぶ
    • 森のたまご
    • 1987年
    • チョコミント
    • 北海道
  7. 7

    エンタメ

    Adoの握手会

    • Ado
    • 芳賀ゆい
    • 握手会
    • 伊集院光
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    BLEACH

    • ワンピース
    • 佐久間
  9. 9

    ニュース

    このまま黙って死んだら私に悔いが残る

    • 実名告白
    • 大学生活
  10. 10

    感染被害率

    • 日本企業
    • ウイルス
    • KADOKAWA
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ