自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

2019年、奈良駅(奈良県) #JR西日本 /関西本線/桜井線  1890年開業、3面5線高架駅。先代の旧駅舎は1934年築の2代目で古都・奈良の玄関口として約70年間親しまれました。2003年の高架化に伴い役目を終えましたが市民からの保存の要望に応え、約20m移設されて現在は観光案内所として活用されています。 pic.twitter.com/n5spfIJ8hQ

駅の目録屋@eki_no_mokuroku

メニューを開く

「今日は~」って入力しようとしたら、変換候補に「京終」が出てきました。京終 (きょうばて) は奈良県の桜井線の駅だけど、まぁ読めないわね。 #京終駅

雨煙別 (ウエンベツ)@kutunesirka0108

メニューを開く

返信先:@R1_1031989年まで長尾以東は非電化だった。山陰線(嵯峨野線)、福知山線、奈良線、桜井線、和歌山線辺りも意外と遅くまで非電化だった。

両 鉄 局@L_expasama37

メニューを開く

和歌山線・桜井線・紀和線・紀勢ワンマン (紀南運用)

さかてつ@SakaiRailway

メニューを開く

今日はすぐ帰って家で資料を読むつもりだったのですが、薄曇サイクリング日和だったので何となく京終まで行こうとこぎ出したところ桜井線のカーブが想定より緩く、天理市に入るところで気づくという失態。ママチャリ往復20km+若草山登山。よいリハビリでした。

林慈盈@XoXlli

メニューを開く

シール貼りの参考に行き先のパターンを何種類か投下しておきます。桜井線関係はありませんのでご了承ください。 T普通(ワンマンと交互)/王寺 T快速(ワンマンと交互)/和歌山 ※粉河で2両解放 W普通/紀伊田辺 W普通/和歌山 pic.twitter.com/5suyB7NHGo

紀州路@kisyuji_n

メニューを開く

227-1000といえば SD04編成?の出場動画見て東芝SiCにハマって運用開始後乗りに桜井線行ったの懐かしいな あれから3年後には地元路線で当たり前に聴ける環境(315系)になるとはなあ…

かたふく@Kata_5173

メニューを開く

桜井線名物京終の鹿

ウヒャッホイ@electromaster5

メニューを開く

返信先:@wakayama103僕も、串本から新宮と新宮から和歌山まで乗った事あります。後は、和歌山線全通100周年と桜井線と和歌山線の王寺~高田間のICOCA導入の高田~奈良間の記念列車撮影と、たまに和歌山~橋本間で走った団体列車の撮影くらいでした。

木村充保@k5RG2Hut77ENkwy

メニューを開く

桜井線が227入ってるのがまだ違和感ある。105系のイメージが強すぎてな

長月ぽっぷ®@a_brave_club501

メニューを開く

返信先:@8600keikyotoはなてつさんおはようございます、 大正解です😄この当時確か赤幕でも快速湊町や京都発桜井線経由王寺行きもあったような🤔緑は和歌山線直通快速湊町でしたね、以前はなてつさんに赤帯の話してて唯一の写真が見つかりました🤣

メニューを開く

しんくぽじてぶさんは金澤朋子さんと桜井線・近鉄大阪線の桜井駅で待ち合わせです。 #shindanmaker shindanmaker.com/941454

しんくぽじてぶ🐟🐼💓🎶🦐💧@thinkpositive15

メニューを開く

返信先:@kotakota0612幕赤→桜井線 幕緑→和歌山線の時代…🤔

はなてつ@8600keikyoto

メニューを開く

桜井線】平常運転😆

ぴえん🥺大阪@pienosaka

メニューを開く

こちらは和歌山線227系1000番台。 和歌山線、桜井線、紀勢本線(和歌山市~新宮間)で使用されている車両である また全車、日根野支所在家派出所所属である これ以上言い出したら長すぎるな

いかすみ(オヒルネ)@Ikasumi_train

#引用RTで丁寧に説明されたい

Yukkuri🎋ササうーま@Yukkuri05599647

メニューを開く

返信先:@Ikasumi_train万葉まほろば線(桜井線)ー大和路線(関西本線)ー阪和線

(Lucaver1)(固ツイ)()@Lucaver01

メニューを開く

桜井線】大雨の影響で、一部列車に遅れや運休が出とってぴえん🥺 pic.twitter.com/D1YKmgSH2O

ぴえん🥺大阪@pienosaka

メニューを開く

今もうそんな降ってないみたいだけど。☔ 桜井線 運転状況(05月28日 22時40分掲載) 詳細はこちら→transit.yahoo.co.jp/traininfo/deta…

31627ae@31627ae

メニューを開く

地元民と鉄ヲタ以外、日本人でも一見ではまず読めない難度地名「京終(きょうばて)」…🤔🤔🤔 JR西日本の桜井線(万葉まほろば線)に同名の駅があるので、割と有名だったりもw ちなみにその「京終駅」の所在地は"奈良市南京終町"で、北京終町でバズるならこっちもバスらせたいと密かに思っていたりも😁

台湾史.jp@Formosanhistory

風のウワサによると、今中国人の間で「北京終町」がホットらしい(笑)

しなまつ@MX-5 (信濃のマツダ乗り)@shinamaz_mx5

メニューを開く

こんな雨降ったのに桜井線と大和路線は止まってないのか、やるやん 和歌山線は...平常運転すね

ひらまさ氏@kitami512

メニューを開く

#全線完乗したことある路線晒せ JR海 太多線 JR西 東海道本線(管内)、湖西線、大阪環状線、JR東西線、福知山線、北陸本線、小浜線、越美北線、氷見線、和田岬線、加古川線、播但線、姫新線、吉備線、本四備讃線、伯備線、芸備線、福塩線、可部線、舞鶴線、境線、木次線、草津線、奈良線、桜井線、 ↓

上白糖@johaku_HK

メニューを開く

桜井線折り返し奈良行き、3番線に入ってて、和歌山線折り返しの王寺行きが五位堂で足留め食らってたんか?

𝑵𝒂𝒓𝒂𝑹𝒐𝒂𝒅(nara_train_road_monument)@NaraRoad

メニューを開く

高田駅 2番線に王寺発五条行きが在線中 (出発見合わせ中?) 桜井線の折り返し奈良行きは1番線入線か 和歌山線の王寺から来た折り返し王寺行きは3番線に入るのか……

𝑵𝒂𝒓𝒂𝑹𝒐𝒂𝒅(nara_train_road_monument)@NaraRoad

メニューを開く

返信先:@eiwasixyoten警報とかおかまいなしで走ってますよ JR桜井線なんて風が吹いたら止まるのに

和田工務店【公式】@wadagroup_nara

メニューを開く

あれ桜井線???

けーかし🍓🦑@Hinomorilimited

メニューを開く

返信先:@NaraRoad奈良ー桜井間は大丈夫ですが、おそらく桜井線が豪雨で運休になる原因は高田近辺じゃないかなと個人的に思ってます🤔

メニューを開く

和歌山線はこの雨での運休も視野に入れているが、桜井線は事前予告の時から今の時点までで運休は解除したっぽい。 えらく自信があるのか?

𝑵𝒂𝒓𝒂𝑹𝒐𝒂𝒅(nara_train_road_monument)@NaraRoad

メニューを開く

な…何故だ…?? これだけ雨が降っているというのに、何故JR大和路線もJR桜井線も遅延していないんだ…?? おかしい…これはもしや天変地異の前触れではないのか…!? pic.twitter.com/xAgbBRZmdg

卑屈な奈良県民bot🦌@nntnarabot

メニューを開く

返信先:@NaraRoadごめんなさい、天理始発の意味は桜井線奈良方面の始発って意味でして🙏桜井線始発は王寺だと思います、天理が6時1分発でして、近鉄が天理に5時59分に着く普通があって毎回天理ダッシュさせられたのもいい思い出となりました😅

メニューを開く

返信先:@HiroyasuHatanoん〜常磐快速線は15両ですから迫力差はあると思いますが笑笑 関西線の103系は真夏でも非冷房車だろうがお構いなし編成でも快速運用付いてましたし、桜井線経由区間快速が103系で運用されてたのに対し区間快速五条は221系のままで格差ありすぎやろって思ってました😅

メニューを開く

返信先:@NaraRoad区間快速湊町は阪和線で駅バイトしてる時に朝一のよく乗りました、ちなみに天理始発も221系で折り返し奈良から桜井線経由区間快速湊町になる送り込みかねての運用でした😃

メニューを開く

万葉まほろば線より桜井線の方がどこ走ってるのか分かる

メニューを開く

返信先:@livedoornews万葉まほろば線ってみんな桜井線って呼ぶよな

FJK03@六四天安門, 台湾独立支持@FJK03323226

メニューを開く

京阪神地区 JR線 5/28 大雨 運転取り止め可能性案内 ・和歌山線、大和路線、関西本線、奈良線、万葉まほろば線(桜井線)、加古川線 ※きのくに線(紀勢本線)は和歌山地区の記事を参照 JR西日本公式 【京阪神地区】 大雨 運転取り止めの可能性あり(翌日) (第3報 19:11) trafficinfo.westjr.co.jp/kinki_history_…

外房の名無しさん@sotobou_nanashi

メニューを開く

#自分が今まで撮ってきたDE10見せて 桜井線三輪 2005年3月12日 きのくにシーサイド編成のICOCA3号 pic.twitter.com/AnPc230uLI

【きょうちゃん鉄道写真館 | 上級写真整理アドバイザー、自分史活用アドバイザー】@tetsu_1972

メニューを開く

#イトゲン旅経過報告書 #最長片道切符 路線名称:桜井線(万葉まほろば線) 列車番号:527S 列車種別:普通 乗車車両:クモハ221-18   時刻:7:31 奈良発→8:17 高田着 乗車距離:29.4㌔   備考:特になし 竹松から:3850.7㌔  走破率:35.88% 累計本数:118本目 pic.twitter.com/nQU5h3MnV2

イトゲン@竹松→長万部 最長片道キッパー@347azumiline

メニューを開く

2024/05/26 No.4 #和歌山線#桜井線(#万葉まほろば線)、14:43頃、高田駅で人身事故。和歌山線 王寺〜五条の上下線/桜井線の全線で運転見合わせ。15:53頃、全線で運転再開。

全国人身事故情報まとめ@GUMO_tyuiiiin

メニューを開く

桜井線 - railwayLineBot3(post 2024-05-27) ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C…

鉄道路線bot@jae02546bot

メニューを開く

返信先:@Kakitetsu27奈良発 桜井線・和歌山線・阪和線経由 天王寺行き 天王寺から大阪環状線

阪奈路快速/Hannaji Rapid Service@Hannaji__20HD

メニューを開く

桜井線もそうだけどJRになってから増発したけど需要喚起にはならなかったのだろうか?

両 鉄 局@L_expasama37

高田駅(奈良)の発車時刻を2008年12月と2024年3月で比較。朝と夕方以降は直通が減らされた以外はそこまで変わりはないが、日中は近鉄との競合を完全に諦めたのか高田快速毎時3本→王寺止まり毎時1本(平日)、2本(土休日)にまで減らされてしまった。

耳成芳一@unebian

トレンド5:55更新

  1. 1

    ニュース

    震度4

    • M4.6
    • 最大震度4
    • M4.4
    • 震度4の地震
    • 46分
    • 震度4 津波
    • M4.5
    • 深さ10km
    • 津波の心配はありません
    • 地震の規模
    • 地震情報
    • 震源の深さ
    • 地震速報
    • 緊急地震速報
    • 鹿児島県
    • 気象庁の
  2. 2

    エンタメ

    身元不明

    • 手嶋淳之介
    • 捜査一課
    • 刑事役
    • 大島優子
    • 出演決定
  3. 3

    ニュース

    温帯低気圧

    • 午前3時
    • イーウィニャ
    • 台風1号
  4. 4

    ニュース

    島原半島

    • 震度3
    • 地震情報
  5. 5

    ニュース

    震度速報

    • 46分
    • 震度4以上
    • 震度3
    • 注意してください
  6. 6

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  7. 7

    ニュース

    震度4か

    • 地震で目が覚め
  8. 8

    津波の心配なし

    • 最大震度4
    • 震度4の地震
    • 地震速報
    • 午前4時
  9. 9

    私ほどふさわしい人はいない

  10. 10

    スポーツ

    サニブラウン

    • パリ五輪代表
    • 9秒
    • 99.
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ