自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@RizKO4424戦前から活動していた小説家。劇作家の作品はその後に出された作品に押されて埋もれてしまったり、それが戦前戦中に出されたと言うだけで表に出されなく為った作品も多いと思います。子母澤寛が秋田魁に掲載していた「北の篝火」と言う河井継之助を扱った小説も大変良い作品でした。

まわり道@ePGOre657JXRyjG

メニューを開く

役所広司さん、私にとってはいだてんの嘉納治五郎のイメージが未だ強いんだけど、それとは裏腹になかなか辛い目に遭う役が多い。河井継之助

💪( ◜ω◝💪)末吉💪( ◜ω◝💪)@suekichi0000

メニューを開く

河井継之助の決断: 長岡攻防戦における機動戦略とその限界」をKindleで配信中。 北越戦争で卓越した手腕を発揮し、官軍に苦杯を舐めさせた河井継之助。その戦略戦術をゲームデザイン的手法で考察。 # amzn.to/3SDj0mA

福田 誠(まっくす)@mac_fukuda

メニューを開く

山本五十六か堀直寄、河井継之助辺りに良い場所を確保してもらうか。

仙石@noin3

メニューを開く

返信先:@tkawai0015821その通りです。憎まれて墓石破壊されてますからね。峠は河井継之助の行動の完結から見た河井継之助のあり方を描いてます。取材記事を見ると意外に地元で愛されている河井継之助の伝承を目の当たりにして執筆までかなり悩んでいました。男の在り方を見事に描いた小説。河井継之助の伝記ではありません。

メニューを開く

返信先:@lastjadi531その司馬さんの小説でさえ、作品によって全然違う。 あなたが上げた河井継之助も、短編「英雄児」と長編「峠」では全くテイストが異なる。 むしろ、「英雄児」の方が河井継之助の実像に近いと思う。

たけしくん@tkawai001582

メニューを開く

河井継之助の決断: 長岡攻防戦における機動戦略とその限界」をKindleで配信中。 北越戦争で卓越した手腕を発揮し、官軍に苦杯を舐めさせた河井継之助。その戦略戦術をゲームデザイン的手法で考察。 # amzn.to/3SDj0mA

福田 誠(まっくす)@mac_fukuda

メニューを開く

小林虎三郎の米百俵の精神を捻じ曲げて引用した元総理とか河井継之助をよく知らず批判してた歴史家とかくっそ嫌いでむかついてるんでよくわかる話。 蒼天航路は俺も読んでないが、「孔明の髪の色変わったのは関羽とやり合ったとき?」とか件の人がいった時、三国志の最低レベルの知識もねえなと思った

黒木菫【ゴルシ組若頭】@kamikamiyoutube

動画更新 石丸伸二氏が曹操の話を出したが、余りの薄さに、暇空茜の怒りが実感としてわかった。三国志について少し話そう youtu.be/MlRtAMKwSZE?si… @YouTubeより

かつや@katsuyass

メニューを開く

返信先:@moon_913河井継之助はどうすか。

出淵平吉@idebuchi4950

メニューを開く

返信先:@hirataitaisho司馬遼太郎は小説家。 小説は虚構です。神田伯山先生の講談と同じく嘘くさいけど超楽しいですよね。 小説では織田信長も坂本龍馬もカッコ良かった。でも一番は河井継之助。史実ではなく多分に史実に近かく感じさせる虚構。でも司馬遼太郎さんおかげ歴史や社会を見る目を鍛えられ人生豊かになりました。

メニューを開く

返信先:@hamanopenguinハマペンさん、お疲れ様です。こちらも土曜だけの日帰りにするか、遠征を中止にするかで迷っています。今のところ日曜の試合は絶望的ですが、雨天中止で野球が無くても、長岡には以前から行きたかった山本五十六記念館や、河井継之助記念館があるので、一泊してそちらを見学することも考えています。

メニューを開く

隠し剣、鬼の爪+河井継之助~駆け抜けた蒼龍+テレビ朝日版白虎隊+半次郎=峠 登場する大砲と鉄砲の話 #映画製作の節約エピソード

Keisar de Rosenbach@KeisarSan

メニューを開く

今週の金土は長岡で途中下車しようなどと考えている奇特な方へ、河井継之助記念館となりの和風カフェで、手作りところてんやいご草のようかんで一休みはいかが? お昼は郷土料理もあるよ(要予約)。 茶処長町天屋 maps.app.goo.gl/pNgmL2cnU3dngC…

こいさん@第二師団🔰@coi_san_dai2

エゴノリ(いご草)で粒餡・白餡を固めた「えごようかん」。 磯臭さは皆無で、あっさりした甘さは真夏日にぴったりな美味しさ。もっちりぷるんとした食感も良い。 河井継之助記念館すぐそば、茶処長町天屋にて。 #本日のおやつるみ

こいさん@第二師団🔰@coi_san_dai2

メニューを開く

返信先:@hanyax返信ありがとうございます。河井継之助、小林虎三郎、三島億二郎の3人で「幕末維新の長岡三傑」と呼ばれているそうですね。 nagaoka-navi.or.jp/feature/bakuma…

Naoya K(公式)@KNaoya50030971

メニューを開く

河井継之助の生涯を、またサムライとは何かを描いた司馬遼太郎さんの小説、峠を読み終わった✨陽明学、山田方谷から入って辿り着いた継之助。大好きな人物になりましたね👍なんで小千谷会談に西郷吉之助が行かなかったのか、岩村何某と言う小人を派遣したのか、なんとも悔やまれる💧八十里越え行くぞ💪 pic.twitter.com/k2FNFzJdjh

Hayatomatomini@hayatomato32

メニューを開く

それはむしろ主戦論者だった河井継之助の政敵であった小林虎三郎の逸話と思います。小泉純一郎総理が引用して世に膾炙しました。

林 譲治@J_kaliy

記憶だけど、長岡藩の河合継之助の父親という人が、何かで藩米に余剰が生じた時に、他の藩士が食べちゃおうという時に、彼だけは藩校を作って人材育成と主張し、多くの人材が輩出した。

土偶@dogu_fm

メニューを開く

返信先:@krd8_mei西郷隆盛 (鹿児島) 高杉晋作(山口) 坂本龍馬(高知) 福沢諭吉(※大阪) 1万円札のひと 土方歳三(東京) 勝海舟(東京) 河井継之助(新潟) とか?

6月は健康そうなインディ@masudahiro35

メニューを開く

山本有三の戯曲で有名になった(あと、聖域なきなんたらの元総理の所信表明演説とか…)米百俵というやつですが、河井継之助もその父も関係なく藩の大参事小林虎三郎の政策で、米は当時の長岡藩の窮状を知った他藩から送られたものでした。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3…

林 譲治@J_kaliy

記憶だけど、長岡藩の河合継之助の父親という人が、何かで藩米に余剰が生じた時に、他の藩士が食べちゃおうという時に、彼だけは藩校を作って人材育成と主張し、多くの人材が輩出した。

山岸真@ymgsm

メニューを開く

河井継之助記念館‼️ もらった栞の名言「天下になくてはならぬ人となるか、有てはならぬ人となれ」すごく良い! 後者のこの世界に存在してはいけないような問題児になろうと思いました pic.twitter.com/pFwPR2fst3

花村 あすか@3f2HizWQNmh7fP4

メニューを開く

返信先:@naishimasahiko先生、こんばんは。 そのときは、河井継之助も お願いします。

🐭早雲庵宗瑞🐯@nirayama_castle

メニューを開く

返信先:@eydfmpzxf1両方とも、役所広司さんでしたね!どちらも、似合ってましたよね!山本五十六さんも、河井継之助さんも、もっと長岡で盛り上がって欲しいと思います!

Team浮き輪っち@Team65352047

メニューを開く

山本五十六 河井継之助 祭り 2024 新潟県長岡市 自衛隊新潟地方協力本部 帝京長岡高等学校 吹奏楽部 「軍艦行進曲」素晴らしかった!をYouTubeにアップしました!youtu.be/Bxk_KCSDRhU 長岡駅前を歩行者天国にして、行われました!盛沢山なイベントで、楽しかったです(*^-^*) pic.twitter.com/JyKPAcWbZB

Team浮き輪っち@Team65352047

メニューを開く

これは本当に「自分は今どう生きるべきか」を自身に問いたくなる映画だと思う 河井継之助の熱き心が心に突き刺さって、リーダーとしてのあるべき姿をまざまざと考えさせられた #峠最後のサムライ #役所広司 #松たか子 depaoji.tokyo/touge-m/

デパオジ@depaoji

メニューを開く

丹羽五郎、父親が丹羽族で戊辰戦争の時に長岡から落延びて来た河井継之助らに只見で対応し、地元民に食料供出を求めるべく、自刃した人物。あと彼の親戚の多くは戊辰戦争で死んでいて、中には飯盛山で自刃した白虎隊士もある。警察署長にまで出世した後、北海道に入植して「丹羽村」を作る。

野川ふきこ@九州コレクション‼4コマ&短編漫画→ 西南の役全域知ろう❣西南戦争147年熊本城攻防戦~@idefukiko

九州コレクション‼九州人を漫画で紹介・ 206作目(熊本県えにし) 【マンガ動画】会津藩士『丹羽五郎』【モーションコミック】youtube.com/watch?v=hPL6wC… 西南戦争・別働第三旅団・丹羽五郎(警視隊・警視抜刀隊・三等少警部田村五郎・新撰旅団付兼務・陸軍少尉) 戊辰戦争・藩主松平嘉徳の側近・家老 ①

メニューを開く

返信先:@O7o26MrT6Ht79i1くろさん、 おはようございます☀️ 2日に渡りまして、長岡藩の復興と何故そうなったのか記事にしまして、小さな藩でしたが、改めて教育の大切さを思いました。 仰られます通り、河井継之助は優れたリーダーだと自分も思います。

おでん🍢🍢🍢@odensamurai0421

メニューを開く

返信先:@odensamurai0421おでんさんおはよう御座います 司馬遼太郎先生の峠読みましたが、映画はまだ見ていません😅北越戊辰戦争は戊辰最大の激戦だったと言っても過言ではないでしょう。河井継之助は賛否は分かれますが、先見性がある素晴らしいリーダーだった事は間違いありません。

メニューを開く

返信先:@sugiuraniki技術の原点はモノマネなんですね、、🤔 日本の凄い所は異文化を吸収して熟成させて本家以上にする事 幕末の佐賀もアームストロング砲鋳造してましたね 横道ですが、ガトリング砲をいち早く購入した長岡の河井継之助も凄いと思います 維新が1年ズレてたらかなり奥羽越は違ったかも?

佐々木ど~よ(日本歯科だじゃれ活用協会)@yq8PA58LHtBEzTk

メニューを開く

【6/15・・・米百俵の日(下)河井継之助】戊辰戦争で長岡藩が苦杯を舐めたのは、長岡藩が徳川家譜代の三河以来の家臣の出であり、時の藩政を任された河井継之助が「独立特行」=他藩と一線を画し「武装中立」を目指した事も一因で、長岡を焼野原にした継之助の評価は人によりまちまちです。… pic.twitter.com/AdiFYPgy9n

おでん🍢🍢🍢@odensamurai0421

【6/15は・・・米百俵の日(上)小林虎三郎】「百俵の米も、食えばたちまちなくなるが、教育にあてれば明日の一万、百万俵となる」と時の長岡藩大参事小林虎三郎は言いました。 「映画 米百俵」 youtube.com/watch?v=kn7I1V……

おでん🍢🍢🍢@odensamurai0421

メニューを開く

6月16日(日)未明🌉0時23分 ささやかな㊗️宴⑤ ときは⚔️戊辰戦争の終わったあと ガトリング砲・河井継之助が率いて戦った長岡藩 敗れて、新政府の厳しい対応を受ける。

使えないスマホ4世@3gHypyweLGdkAOA

メニューを開く

返信先:@c7AKuJAPajZUb28それほどの男かな? 司馬遼󠄁太郎さんは、長岡の地での講演で、長岡出身の河井継之助が倒幕側におれば、お札に載る程の男だと言い、その後、長州の桂小五郎の5倍は偉いと、言っている。 地元に対する、リップサービスもあったとは思うが、だいたい妥当な評価だと思う。

たけしくん@tkawai001582

メニューを開く

あの世で河井継之助も微笑んでいるであろう

でぃ一ん@(´⌓`)@asdf_dbhr

メニューを開く

返信先:@TAROPA6そうでしたか!🤩 荘内藩は薩摩、会津藩は長州あづかりになったのでお沙汰がまるで違うんですよね。 私は鶴岡の藤沢周平が好きなので彼の視点目線から今回のルート決めました。 峠、河井継之助 (´;ω;`)ブワッ 未だに長州や土佐は嫌いですね😰

☀TAEYANG☀@HaruHaru3978

メニューを開く

山本五十六 河井継之助 祭り ライブ 新潟県長岡市 大手通り歩行者天国 今日16時までやってます! youtube.com/live/X2jUMYe9V… @YouTubeより pic.twitter.com/lJgExzXcY2

Team浮き輪っち@Team65352047

メニューを開く

長岡と言えば 山本五十六と河井継之助 あと花火大会 pic.twitter.com/1qusWEl5hu

メニューを開く

返信先:@KNaoya50030971幕末の長岡藩と言えば…最後の家老、河井継之助! …どうも司馬遼太郎の読みすぎなようで…

hanyax (はにゃっくす - formally known as "tenoriebi3")@hanyax

メニューを開く

2024/06/16 #AKガーデン 腕に差すだけであそべる「うでアームズ」 🆕【うでガトリング砲】 長岡藩士・河井継之助のガトリング砲をイメージしたので、右手側に手回しハンドルがあります。司馬遼太郎ファン感涙の品(ホントか?) 他情報は👉#AKG25__ミラドール#AKG25 pic.twitter.com/69BENsTNEL

ミラドール丁稚さん@ドール衣装工房!@MILADOLL_decchi

🗓️2024/06/16 #AKガーデン 【2階F01・02】ミラドール 腕に差すだけであそべる「うでアームズ」、懲りずに新作を追加します😅 ・うでストロング砲 に加え、 ・うでガトリング砲(幕末ふう) ・うでドリル が登場! 👉#AKG25__ミラドール タグで作品別紹介をポストします #AKG25

ミラドール丁稚さん@ドール衣装工房!@MILADOLL_decchi

メニューを開く

【読書感想文】 画聖 ・古林青史『天開の図画楼 雪舟等楊御伽説話』→life-like.jp/post/748801243… 継之助も師事 ・童門冬二『山田方谷-河井継之助が学んだ藩政改革の師』→life-like.jp/post/751968836… 一代の豪商 ・吉川永青『高く飛べ 快商・紀伊国屋文左衛門』→life-like.jp/post/753175621… #歴史 #読書 pic.twitter.com/VUq6dgX41e

Life-Like/アツシ@llatsushi

メニューを開く

因みに、弟子には河井継之助とか三島中洲とか

近江の助次郎@oumirokkaku

メニューを開く

長岡藩ト新政府軍ガ会談シ 決裂シタ 小千谷市ノ慈眼寺 河井継之助ノこーすを辿リ 居食亭 東忠へ 豪華らんちデシタ♪♪♪ tochu-ojiya.com pic.twitter.com/QRBEfisyDw

レルヒさん@TheodorVonLerch

メニューを開く

【偉人の言葉】 「人間はどんなに偉くとも、人情に通ぜず、血と涙が無くては駄目だ」 (河井継之助/長岡藩士) #名言 #格言 #座右の銘 #心に響く言葉 pic.twitter.com/e4O7NZJVm1

知識の広場@Chishiki_Hiroba

トレンド1:54更新

  1. 1

    ファッション

    ミハラヤスヒロ

    • ラウール
    • パリコレ
  2. 2

    エンタメ

    真夜中のゲーム大会

    • ニブケン
    • 丹生
    • 丹生明里
    • 清水理央
    • ストリートファイター6
  3. 3

    エンタメ

    スナック久美

    • こさかな
    • スナック眞緒
    • みくにん
    • このちゃん
    • 丹生さん
    • 潮干狩り
    • スナック
  4. 4

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • ももクロ
    • 4人
  5. 5

    エンタメ

    小池美波

    • みいちゃん
    • 櫻坂46
  6. 6

    グローバル展開

    • カバー株式会社
  7. 7

    エンタメ

    まさか偶然

    • ゆばレタ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    八雲なみ

    • ジムシャニ
    • 朝焼けは黄金色
    • なみちゃん
    • シャニマス
  9. 9

    エンタメ

    東京パソコンクラブ

    • テレビ東京
    • パソコン
  10. 10

    がぶっく

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ