自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5年前の2019年6月19日、 地理院地図で #自然災害伝承碑 の公開を開始しました 。当初の公開数は48市区町村158基。 現在の公開数は610市区町村2,115基となりました。これからも、過去の自然災害を現在に伝える自然災害伝承碑の取り組みを進めていきます。 <自然災害伝承碑> gsi.go.jp/bousaichiri/de… pic.twitter.com/lv8sfshGeJ

国土地理院応用地理部@gsi_oyochiri

メニューを開く

SSTRのポイント獲得内容が分かったけれど、能登半島訪問が必須らしい。あと、自然災害伝承碑ポイントも新設だけど、家の近所に震災や洪水碑が大量にあるからやったね!と思ったら、道路上での登録禁止。碑の殆どが道路上なので、一気に難しくなったよ・・・

メニューを開く

自然災害伝承碑ってまだ5年なんですね! 過去の自然災害をきちんと伝える活動って大切だと思います😊

国土地理院応用地理部@gsi_oyochiri

5年前の2019年6月19日、 地理院地図で #自然災害伝承碑 の公開を開始しました 。当初の公開数は48市区町村158基。 現在の公開数は610市区町村2,115基となりました。これからも、過去の自然災害を現在に伝える自然災害伝承碑の取り組みを進めていきます。 <自然災害伝承碑> gsi.go.jp/bousaichiri/de…

にしお@世界遺産検定マイスター(横須賀)@katsukatsukun

メニューを開く

ひょっとして、自然災害伝承碑の密度を人口密度で割るとその地域で最後に起きた大災害からどれくらい時間が経ったのか分かったりしないだろうか。

国土地理院応用地理部@gsi_oyochiri

5年前の2019年6月19日、 地理院地図で #自然災害伝承碑 の公開を開始しました 。当初の公開数は48市区町村158基。 現在の公開数は610市区町村2,115基となりました。これからも、過去の自然災害を現在に伝える自然災害伝承碑の取り組みを進めていきます。 <自然災害伝承碑> gsi.go.jp/bousaichiri/de…

R. Natsuaki@flyingwktk

メニューを開く

自然災害伝承碑(親の名前よりスムーズに言える)

☝️なべ⛩👏🌎🗾👍🐟🔥️🩵🫖@nabe_sh

メニューを開く

自然災害伝承碑の公開がそもそもれぼちゃんの誕生日だったんだ…!!?!?

☝️なべ⛩👏🌎🗾👍🐟🔥️🩵🫖@nabe_sh

メニューを開く

この自然災害伝承碑のように 厚生労働省は、疫病供養塔の一覧をまとめてるのかな?

国土地理院応用地理部@gsi_oyochiri

5年前の2019年6月19日、 地理院地図で #自然災害伝承碑 の公開を開始しました 。当初の公開数は48市区町村158基。 現在の公開数は610市区町村2,115基となりました。これからも、過去の自然災害を現在に伝える自然災害伝承碑の取り組みを進めていきます。 <自然災害伝承碑> gsi.go.jp/bousaichiri/de…

のぐち ともひろ@skumomaro

メニューを開く

今日の朝勉は社会の予シリ音読から📚 息子はWの社会の先生が大好き。 「暗きょ排水」って子供の拳骨ぐらいの大きさなんだって」とか「水屋の内部のふとん、米、舟の3点セットは覚えること!」とか「自然災害伝承碑の地図記号は実際に出した中学があるらしい」とか授業で聞いた話をよく話してくれる😄

aochan77@aochanny

メニューを開く

SSTRさっき見たら詳細出てる! 合計ポイントが12pになってるし、自然災害伝承碑p・指定能登半島地震被災地応援pってのも増えてる。 今回は見送る人も多い?から多少参加しやすいかもだけど、ゴールへの時間が短いからのんびりもしてられないなぁ。 sstr.jp/2024/06/18/sst…

てんてん@てんころ@tenkoro99

メニューを開く

SSTR2024 今年は自然災害伝承碑を立ち寄り地に追加。#SSTR2024 gsi.go.jp/bousaichiri/de…

かしくい@kashikui

メニューを開く

自然災害伝承碑とは、過去に発生した自然災害(洪水、土砂災害、高潮、地震、津波、火山災害等)の様相や被害状況等が記載されている石碑やモニュメントのことで」 国土地理院地図の自然災害伝承碑が興味深い #災害 #防災 gsi.go.jp/bousaichiri/de…

みなと隆介🏳️‍🌈大阪市淀川区・日本共産党@doubleanti

メニューを開く

高地蔵尊は「自然災害伝承碑」としては位置づけられていませんが、 近くのお寺には「慶応2年洪水痕跡」があり、こちらは地理院地図に記されています。 maps.gsi.go.jp/#15/34.092290/…

河本 大地 Daichi Kohmoto🌏@daichizu

メニューを開く

能登半島地震の現地調査をしてきました。現地に行かないとわからないことがたくさんありました。地殻変動が本当にすごい。建物被害や色々とあるけど、2007年の能登半島地震の自然災害伝承碑の横で倒壊した家屋があるのは、メカニズムの差異はあれ、地域の地震災害が繰り返された証拠になってしまった。 pic.twitter.com/U9hJvI9lpk

メニューを開く

返信先:@ShakesTables初めまして、ベルと申します!自然災害伝承碑巡りをして情報発信をしています。ポップアップを単独でダウンロードすることは色々と試みたのですが方法が見つからず、同じように画面コピーの切り貼りをしています。未確認ですが、もしかすると出来ない設定かもしれないです…😢

ベル|災害伝承普及協会@husegu279556

メニューを開く

今日こどもの朝の勉強の丸つけしてたら 地図記号の問題 自然災害伝承碑→自然災害電照碑 てなっててガクッときた なんで照らすねん…🤣

なおちゃんちゃん@FMykpCzUxIzjZgS

メニューを開く

返信先:@bellsuke70自然災害伝承碑とかわからん😑w † ←これはなんでしょう?

くりっきー@kulicky_games

メニューを開く

目標集合時刻まで@ 2時間ほど 自然災害伝承碑巡るにしては早すぎたね もうめぐり終わったし

たちばな みずほ@15M1zUh066

メニューを開く

\こちらJ:COM安心安全課/ 京セラドームの近くにある石碑。 実は過去の自然災害を後世に伝える 「自然災害伝承碑」なんです! ✅身近にある自然災害伝承碑を探してみよう ✅自然災害伝承碑に刻まれた過去の教訓を私たちも未来につないでいこう #JCOM安心安全課 動画でチェック👇 pic.twitter.com/pEh7cRPhcC

J:COM|大阪エリア@jcom_osaka

メニューを開く

おはようございます。 写真は兵庫県南あわじ市にある自然災害伝承碑です。地震津波と台風による高潮での潮位が刻まれています。 当時の様子を知る人が少ないと、地域の方々によって令和3年に建立されました。#防災 に地域の繋がりは大切です✨ 今日も一日ご安全にお過ごし下さい🤗 #災害伝承 pic.twitter.com/SXv2hDQcSr

ベル|災害伝承普及協会@husegu279556

メニューを開く

🐦‍⬛#自然災害伝承碑めぐり ブログ更新しました🤗 |兵庫県|過去の災害を今後の警鐘に| 淡路島にある自然災害伝承碑を訪ねました。husegu.com/naturaldisaste… #災害伝承ラボ #災害伝承

ベル|災害伝承普及協会@husegu279556

メニューを開く

自然災害伝承碑…ポーネグリフじゃんか ひとつなぎにして被害を少なくしたいもんじゃの 温暖化対策よりよっぽど大事じゃ

ゆんちゃ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )@Yuncha1015

メニューを開く

返信先:@itsuki_momiji以前にも形成されてた地形だったんですか、天然の自然災害伝承碑ですね……実際に起こってみないとなかなかそこにその地形ができた意味がつかめないのでしょうね。

元魔女@Ex_witch

メニューを開く

災害伝承ラボの結ちゃんが #自然災害伝承碑 めぐりインスタグラム更新!| 東日本大震災の自然災害伝承碑|福島県南相馬市🪦 #災害伝承 instagram.com/p/C7qv9ZqPsAG/…

ベル|(一社)災害伝承普及協会@husegu279556

メニューを開く

地理院地図の自然災害伝承碑地図を参考に、3ヶ所の「昭和9年庄川大水害記念碑」を見てきました。とてもわかりやすく便利でした。ただ、画像2枚目の各ポップアップを単独でダウンロードする方法が分からず、画面ハードコピーの切り貼りになってしまいました。方法をご存じの方、ぜひ教えてください。 pic.twitter.com/zqMgfvt6Jn

SHAKES' Tables:越中富山の地理と歴史覚え書き@ShakesTables

メニューを開く

#地形図歩き では、地形図見ながら歩いて、記念碑、自然災害伝承碑、三角点、水準点等々を見て歩くもの 記念碑とかもひとつずつまとめればいいのだろうけど、そこまでマメじゃないので基準点と面白かったとこだけにする

おでかけ浜ぽん@hama_travel

メニューを開く

🐦‍⬛ブログ更新!〜自然災害伝承碑めぐり〜 「東京都|ビルとビルの間に挟まれて…」 husegu.com/naturaldisaste… #自然災害伝承碑 #災害伝承

ベルです@災害伝承ラボ@husegu279556

メニューを開く

【特集:災害への備え⑥】 #自然災害伝承碑 は過去に起きた津波や洪水などの自然災害の教訓を後世に伝えています。 #出水期 を前に、過去の教訓から、自分の街の #自然災害リスク を考えてみましょう。 <自然災害伝承碑> gsi.go.jp/bousaichiri/de… <地理院地図で見る> maps.gsi.go.jp/#7/35.366656/1… pic.twitter.com/jBsW2L9UCp

国土地理院応用地理部@gsi_oyochiri

メニューを開く

進研模試地理の自然災害伝承碑の火山の方は特定した(伊豆あたりかと思ったら普通に桜島だった)

いちはい@ProjectS31415_1

メニューを開く

返信先:@WorldBosaiForumありがとうございます!とてもうれしいです、自然災害伝承碑を巡って発信するエネルギーになります!🙇🏻‍♀️

ベルです@災害伝承ラボ@husegu279556

メニューを開く

返信先:@BosaiForum_PRありがとうございます! 地域にある自然災害伝承碑が、災害教訓を過去と現在と未来へとつなぐ機会を生み出すことになったらいいなと思っています。この場所も少しでもそういう機会になれたらと思っていたのでとても嬉しいです😭がんばります!

ベルです@災害伝承ラボ@husegu279556

メニューを開く

災害の危険性を後世に伝えようと、先人たちは被災場所に当時の様子や教訓などを石碑などに残してきました。実際に先人たちの教えを守って命を救われた人たちがいます。ソナエル食堂はその自然災害伝承碑にインスピレーションを受け新たなプロジェクトの計画を進めています。 pic.twitter.com/Iz5woCa6kZ

NORI/ソナエル食堂🍭@sonaeru_beko

メニューを開く

ひび割れた道路の記憶があるのだけど、1歳半前にそんな記憶あるわけないって高校生の頃言われたんだよな 船川のひび割れてる道路ってじゃあなんの記憶だよ…ってなってる 実家の近くにも日本海中部地震の慰霊碑がある 調べてて自然災害伝承碑っていう名称は初めて知った

とも@しいな@tomo417

メニューを開く

そういえばANNでながれる自然災害伝承碑の地図記号のCMのおかげで地理の授業で ドヤれたよ、笑

どこかのだれかのなにか@sntr______1997

メニューを開く

娘と社会の勉強をしていて、地図記号が増えていることを知った。自然災害伝承碑なんて地図記号が増えるくらい、災害が多くなってるってことなのか… pic.twitter.com/4hDJUxoiEp

メニューを開く

🐦‍⬛ブログ更新!自然災害伝承碑めぐり 東京都| 地域防災って重要ですね - 災害伝承ラボ 関東大震災の大火災から焼失を免れた地域がありました husegu.com/naturaldisaste… #災害伝承 #自然災害伝承碑 #関東大震災

ベルです@災害伝承ラボ@husegu279556

メニューを開く

学生団体のみなさんと災害碑調査に出かけました。「洪水記念碑」とあり、1953年の西日本水害のものです。今後「大分災害データアーカイブ」に掲載していきます。 archive.cerd-edison.com 国土地理院の自然災害伝承碑にも未掲載なので、こちらも取り組んでいきます。 pic.twitter.com/l8zTfiZiBu

🌗おやつ@Hello_geography

メニューを開く

自然災害伝承碑① 『みちびきの像』 #新潟地震  1964年6月16日 新潟県新潟市中央区1番堀通町3-13 新潟県民会館地内 現地を訪れて伝承碑に刻まれたメッセージをご覧ください #国土地理院 HPからもご覧いただけます ▼地理院地図 maps.gsi.go.jp/#15/37.913894/… #防災・減災新潟プロジェクト2024 pic.twitter.com/KaOglAl6XA

防災・減災新潟プロジェクト2024@bgn_project2024

メニューを開く

🔔自然災害伝承碑の地図記号です。 友だちに、「自然災害伝承碑ってなに?」と聞かれたので、地図記号を見せたら、「なにこれ〜?初めて見た!」とのこと・・・ まだまだ、知られてないんだな〜と実感しました!😲 伸びしろだらけですっ✨💪 #自然災害伝承碑 #災害伝承 #地図記号 pic.twitter.com/fe4OoeDFaM

ベルです@災害伝承ラボ@husegu279556

メニューを開く

オッス、オラ悟空! 今朝の地震、おめぇでぇ丈夫だったか!? 関東地方は、でぇぶめぇにでっけぇ地震がいっぺぇ起きてる。地理院地図に昔の地震の震源域を重ねると、でぇ地よりへぇ野部に「自然災害伝承碑」が集中してる。 そして震源域外でも海抜ゼロメートル地帯も被げぇは大きかったみてぇだ。 pic.twitter.com/WfT30GhSnt

やけに地理に詳しい孫悟空@Geo_Wukong

トレンド3:42更新

  1. 1

    スポーツ

    フォーデン

    • サウスゲート
    • パーマー
    • ワトキンス
    • ベリンガム
    • アーノルド
    • メイヌー
    • サウスゲイト
    • トリッピアー
    • グリーリッシュ
    • TAA
    • ゴードン
    • エゼ
    • 3枚替え
    • やりにくそう
    • ストーンズ
  2. 2

    向井康二誕生祭

    • 向井康二
    • ドキドキが止まらない
  3. 3

    スポーツ

    杉下京太郎

    • Video
  4. 4

    ITビジネス

    デンマーク

    • サウスゲート
    • イングランド
    • ヒュルマンド
    • エリクセン
    • 珍グランド
    • ユールマン
    • ゴラッソ
    • 日本語実況
    • やりにくそう
    • クソ試合
    • EURO
    • 噛み合ってない
    • サッカー
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    孤牢の騎士

  6. 6

    ボブキャ

  7. 7

    スポーツ

    ホイビュア

    • エリクセン
    • ホイルンド
    • スパーズ
    • この試合
  8. 8

    ほぼ全裸の女性ポスター掲示

    • 女性ポスター
    • ほぼ全裸の
  9. 9

    ニュース

    円の国際価値

    • 失われた30年
    • アベノミクス
    • 過去最低
  10. 10

    スポーツ

    ボーウェン

    • パーマー
    • ワトキンス
    • ゴードン
    • エゼ
    • 3枚替え
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ