自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@koinu_channel車検を考えると250cc超は維持が大変。 税金を考えると125cc超は支出が大変。 高速道路に乗りたくば125cc超でなければならない。 普通に考えると軽二輪自動車でやめておくのが吉。

メニューを開く

返信先:@noriyuki1oku1残念ですが原付登録の白ナンバーは3輪でもヘルメット着用義務です。 青ナンバーはミニカー登録なので普通自動車免許の車扱い。 トライク等の軽二輪以上の登録車両でも左右タイヤ幅、停止時に自立しない&走行時にカーブで車体を傾ける個体に関しては普通自動車扱いになりませんのでヘルメット着用義務

メニューを開く

バイクは分類がややこしくて ・免許制度 50cc=原付 51-125cc=普通二輪(小型限定) 126-400cc=普通二輪 ・道交法 50cc=原付 51-400cc=普通二輪 ・車両法 50cc=原付一種 51-125cc=原付二種 126cc-250cc=軽二輪 251cc以上=小型二輪 となる あたまおかしなるで

メニューを開く

返信先:@FINE3X2BXXXくん「頭にちっちゃい軽二輪のせてんのかい!」

./azu1129 --tweet@azu1129

メニューを開く

NMAX 155 レビュー:ヤマハの誇る軽二輪スクーター!代車でじっくり乗ってみたら意外と〇〇だった youtu.be/ddGYGUoMBLI?si… @YouTubeより

メニューを開く

原付と軽二輪はカウントに含めないという事でよろしいか?(荒巻課長の口調) x.com/3ssukrbmpvkzzj…

たいㄘ@3sSUkrbMPvKzzji

バイクが納車されたツイートからしか摂取できない栄養素があるのでどんどんお願いします🏍️ 増車ならなお良し🏍️🏍️🏍️🏍️ #バイクは3台持ちからスタートライン

メニューを開く

返信先:@4g63S07AZCSR20ジャイロ系がどうなるか気になります😇 排気量あげたら125cc以下でももれなく軽二輪枠になっちゃうはずなんですよね😅

🍌🅑🅐🅝🅐🅝🅐🍌@JG3_JW3

メニューを開く

今後は原付を軽二輪化するって意味合いで「ボアアップ」が言われるのかな。 バイク歴史の中の大きな出来事だよね。 x.com/livedoornews/s…

ライブドアニュース@livedoornews

【判明】ホンダ、50cc以下の「原付きバイク」生産終了へ news.livedoor.com/article/detail… 2025年から適用される排ガス規制への対応が困難と判断したもので、今後は125cc以下の生産に注力するという。ホンダの「スーパーカブ」シリーズは累計1億台以上を生産し、世界で最も売れたバイクとして知られる。 pic.twitter.com/3n4ZhVzytB

灯火器日和@touka_ki_hiyori

メニューを開く

ついに公式リリースですかね? 50ccのカブだけの問題ではないですね。 小排気量車全般にかかってくる話。 大排気量車ならともかく、 軽二輪以下にはツライ状況… カブ系はもちろん、トレール車なんかも 難しい状況に追い込まれていますね。 x.com/livedoornews/s…

ライブドアニュース@livedoornews

【判明】ホンダ、50cc以下の「原付きバイク」生産終了へ news.livedoor.com/article/detail… 2025年から適用される排ガス規制への対応が困難と判断したもので、今後は125cc以下の生産に注力するという。ホンダの「スーパーカブ」シリーズは累計1億台以上を生産し、世界で最も売れたバイクとして知られる。 pic.twitter.com/3n4ZhVzytB

kusukusu@T_kusu0802

メニューを開く

返信先:@ZX636C_KX252AH原付自転車=原チャ 原動機付きバイク=軽二輪以上 みたいな感じなんすかね、モペットとかはオートバイってよりかなり自転車ですし

こるつ@2stに4stエンジン積む人@colts114514

メニューを開く

150ccカブで高速乗ると見た目原付だけどちゃんと軽二輪登録してるぞってゆう優越感が忘れられねぇ

茶々丸@7/21 飯坂温泉痛車フェス@tya_0201

メニューを開く

返信先:@TH8901_422MHz249の車検不要な軽二輪の車体を 250以上の小型二輪にすると車検要ですね…… 必要な免許は変わりませんが、税金も上がります

書肆ふろすてぃ㌠(識別符号:JN4IFD)@Cub_of_Kotoura

メニューを開く

#みんな欲しいバイクの画像貼ろうぜ セカンドバイク枠として。 クロスカブってかカブは一度は乗ってみたいのでそのうちレンタルするかも。ADVは軽二輪だからリードの保険等級引き継げないのがなんとも… pic.twitter.com/L8YSoO4kXe

エスエス@XL750@esuesu_masked

メニューを開く

FBモンディアル HPS300 ABS 250cc 軽二輪 12452km 状態良好 全国配送売切 検)スヴァルトピレン250 MUTT ベネリ CB250R CL250 XSR GB350 思ったより安いのな page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11…

メニューを開く

返信先:@DMoutara1軽二輪が人気はあれど新車は開発費見合わないので中古ばかりが売れ…なので、同じ流れ。 血な原付きは自転車駐輪場に駐輪出来るが、二輪車は駐輪場がないので酷い行政。自動車駐車場は拒否されるし…

BAJA野郎@b27e66

メニューを開く

#唐突に5年前の写真を載せる見た人もやるやって ちょうど5年前の2019年6月22日。 小型二輪から… 普通二輪の小型限定解除をして 初めて公道で原付以上の軽二輪(Ninja250)を レンタルバイクで乗った日。 高速道路も初めてバイクで走った日でした。 pic.twitter.com/7CIXQd5I9n

ごっとん副長@xjrxMHTamYN2ldR

メニューを開く

返信先:@wni_live「ない」 気候の良い時期で晴天の時は、愛車軽二輪スクーターでツーリングに出かけ有意義に過ごします。雨の日はうだうだWNLを視聴したり🙇‍♂️ネット動画を見て過ごしますが、到底オススメ出来る物では有りません😞 #振り返りアンケート

ひでやん@hideyan1964

メニューを開く

【BikeHubのニュース紹介】 - Honda Global - アドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV160」に新たなカラーリングを追加し発売 | Honda 企業情報サ... #バイク好きと繋がりたい #バイクのある生活 #バイクのニュース #BikeHub web.bikehub.pw/article/3ced64…

BikeHub@バイク専門ニュースアプリ@bikehub_

メニューを開く

おはよう軽二輪カブさん 6.5Lビッグタンク! pic.twitter.com/o62DR5Zoa9

メニューを開く

毎日放送のニュース これは誤解を招く報道かもしれない。 『特定小型原付』『原付』と表記しないと、車体形状で区分されていると誤解しそう。 いわゆる『電動キックボード』でも『原付』や『軽二輪』の車両もありますし。 正しい知識で法令を遵守して乗ってほしい。 引用元⇒youtu.be/Ujk6c5wRyLc?si… pic.twitter.com/7CdPHAZKEj

魚獲りライダー@biwa_lake_love

メニューを開く

返信先:@26_crnいやいや冗談です💦 軽二輪(250cc)もガソリンですね

あっく。@skdack

メニューを開く

250cc 名義変更→緑ナンバーの流れ予習 ・埼玉運輸支局に行って事業用の届け出する。大宮西区中釘 陸運局のこと? ・自動車検査登録事務所に行き軽二輪の登録→緑ナンバー一発でできる? ・ナンバーの記載された自賠責が必要なので追記する陸運局内の代理店?

マリークレープ七里です@fmseitai

メニューを開く

んでもってスポスタも車検に出してきた。購入してもう四年も経ったのか、早いもんだねえ。四年で8500kmくらい走ったので、私にしてはけっこう乗ってる。10年持ってる軽二輪は二台合わせて二万キロ乗ってないからなあ

藤原健市@お仕事相談承り中@fjwr_kn1

メニューを開く

【原付二種/軽二輪】新開発の水冷エンジン搭載!! マットモーターサイクルの新型車「DRK-01」、6/28発売へ young-machine.com/2024/06/04/552… #ツーリング #オートバイ女子 #バイクイベント

【公式】BIKESTARS(バイクスターズ)@BIKESTARS_R

メニューを開く

調べてたらcrf150rをナンバーつけて河川敷で遊んでる人もけっこーいるから中古でも出回ってると聞いて、軽二輪登録しとるんかすげぇなって思って調べたらピンクナンバーつけとるやんけ(普通に違反行為) ゴミカスのバーゲンセールや。

遠藤たつみ@色々準備中@EndDragon

メニューを開く

返信先:@nonoVQ30DET軽二輪ナンバーやったから150の方やで

千と@sss0kkk0

メニューを開く

最初は画面左の原付二種がウインカー無しからのイエローカット あと右の軽二輪もフラつきながらすり抜け 後半54秒以降では営業ナンバーと原付二種のバイクが白破線や黄色線の上を走行(ウインカー無し) バイク乗りはフラついたり左右に行ったり「すり抜けしないと死んじゃう病」の人が多いの?w pic.twitter.com/XtEN4x7was

液体ムヒ@shironowataame

メニューを開く

返信先:@Tsuyoshi_POD前者→せやで 後者→軽二輪(にーはん)と軽貨物は❌ 二輪の小型自動車(にーはん以上の車検あるやつ)と軽貨物は⭕️ pic.twitter.com/Wkrn0FoBg7

だーやまん@アクシズ教札幌支部@bsskt572

メニューを開く

返信先:@yamasankanreki鉄カブが楽しくて離れられません😅 可能性あるとしたら家の近くに高速出入口あるので、多少のガレ地にも入れる軽二輪あたりでしょうか…🤔

メニューを開く

返信先:@26_crn確か軽二輪は軽油ですよねw

あっく。@skdack

メニューを開く

返信先:@sierraAdamチャイニーズ軽軽二輪は航続距離こそ全てみたいな車種が多いのでホームページ見てるだけで楽しいです

カーリー⚅最長航続距離@carli1264

メニューを開く

軽二輪以上のバイクで同じ症状出てたら怖くて乗れないな〜

あざら氏@HarborSeal1059

メニューを開く

【原付二種/軽二輪】新開発の水冷エンジン搭載!! マットモーターサイクルの新型車「DRK-01」、6/28発売へ young-machine.com/2024/06/04/552… #バイク乗りと繋がりたい #バイク乗りとして軽く自己紹介 #オートバイポートレート

ひでちゃん@hidechan_bike

メニューを開く

【原付二種/軽二輪】新開発の水冷エンジン搭載!! マットモーターサイクルの新型車「DRK-01」、6/28発売へ young-machine.com/2024/06/04/552… #オートバイ男子 #バイクスタイル #オートバイアート

【公式】BIKESTARS(バイクスターズ)@BIKESTARS_R

メニューを開く

足立陸運支局、軽二輪登録完了致しました。旧タイプの返納証(オレンジと白)を見たことないのは仕方なし。日差しがさすように強いので走り続けたい。 pic.twitter.com/SYV3UaR8Dq

メニューを開く

返信先:@SV_Granいや、 ~50cc 第1種原動機付自転車 51~125cc 第2種原動機付自転車 126~250cc 軽自動車2輪 251~400cc 普通自動二輪 401cc以上 大型自動二輪 に分類される。 高速道路に乗れるのは126cc以上だから、軽二輪(軽自動車2輪)からだね。

トレ(平日低浮上かもしれないし違うかもしれない)@CB_Trainers

メニューを開く

原付の廃車証明書って再発行出来るのか、ならフレーム探すの止めて現在のフレームを修整して軽二輪で登録するか

taka専務🔧@takaNC47

トレンド21:24更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    水着カンナ

    • メモロビ
    • 水着キリノ
    • 経験値2倍
    • デバフ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ニャン生

    • プレミア公開
    • +18
  3. 3

    重大なお知らせ

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ヴァルキューレ

    • アリウス
    • 警察学校
    • 水着イベント
    • 新キャラ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ネムガキ

    • 白スク
    • 経験値2倍
    • 笛になりたい
  6. 6

    エンタメ

    デビュー取り消し

    • デビュー佐野
    • 鬼レンチャン
    • 鬼ハードモード
    • 取り消します
    • デビュー
  7. 7

    中国のトレンド

    • 石丸さん
    • 街頭演説
    • 蓮舫
    • YouTuber
    • 石丸
    • 上野千鶴子
  8. 8

    エンタメ

    宣孝

    • 百舌彦
    • 道長
    • 光る君へ
    • 好きだからだ
    • 乙丸
    • まひろ
    • 幸せそうな
    • 佐々木蔵之介
    • お幸せに
    • お前のこと
    • 大人気ない
  9. 9

    エンタメ

    道長くん

    • 道長
    • 国語力
  10. 10

    エンタメ

    それは何より

    • 俺以外の男と
    • 道長
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ