自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

岸本聡子『水道、再び公営化!』(集英社新書)を再読。現在の杉並区長である岸本聡子さんが執筆。「公共の私物化」を進める現在の小池都政の問題点を考えるためにも有意義な1冊です。ぜひお読みください。 pic.twitter.com/jVFKDme22Z

大内裕和@ouchi_h

メニューを開く

Amazon 人新世の「資本論」 (集英社新書) amazon.co.jp/dp/4087211355?…

メニューを開く

【タモリ関連商品】 「笑っていいとも!」とその時代 (集英社新書) amazon.co.jp/dp/4087213064?… 🔼 購入はこちら! 販売価格:1,034円 #タモリ #森田一義

タモリ(Tamori:森田一義)の名言@tamori_meigen10

メニューを開く

新書週間ベスト 6/9(日)~6/15(土) 1位『老後をやめる』   小林弘幸/朝日新書 2位『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』   三宅香帆/集英社新書 3位『哲学史入門③』   谷徹 飯田隆 清家竜介 宮﨑裕助   /NHK出版新書 pic.twitter.com/qfZ322ykTY

丸善お茶の水店@Ocha_MARUZEN

メニューを開く

面白かった 働きながら本を読むハウツー本かと予想したけど、世界と日本の労働習慣について、歴史と『花束みたいな恋をした』に言及しながら考察、問題点の指摘をしている なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amzn.asia/d/8owmgj2

a2 / カミナシ SWE@A2hiro_tim

メニューを開く

今週の文庫・新書ランキングです。 新書1位は、三宅香帆さんの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)、2位は『哲学史入門 Ⅲ』(NHK出版新書)でした!文庫1位は、彬子女王の『赤と青のガウン』(PHP文庫)、2位は『テスカトリポカ』、3位は『黒牢城』(ともに角川文庫)でした! pic.twitter.com/RK1TeGTQwi

丸善京都本店@maruzenkyoto

メニューを開く

返信先:@z16195271【明治憲法】は近代憲法ではないはさすがに暴論です。樋口陽一先生ですら【明治憲法】は近代憲法とおっしゃっています。 「 #憲法改正 」の真実 – 集英社新書 shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0826-a/ @Shueishashinshoより

南健作@jianzuonan

メニューを開く

日本社会は「全身全霊」を信仰しすぎている?「兼業」を経験した文芸評論家・三宅香帆と「ゆる言語学ラジオ」水野太貴が語る働き方 – 集英社新書プラス shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/mizu… @Shueishashinshoより

カゲシタ@kagesita

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amzn.asia/d/aDR439F ここ2ヶ月ほど仕事はキャパオーバーで常に何かが遅延しており、色々あって家事育児も綱渡り、隙間時間はベッドに横たわり寝るかただスマホの画面をスクロールするばかり…という生活の自分にピッタリの内容でした

にゅうやま@new_yama

メニューを開く

最近発売した集英社新書「日本を制覇するインネパ カレー移民の謎」気になってるんだよな #nichiten

ちゃたんのおくちゃん@chata_oku

メニューを開く

室橋さんの本が紹介された! カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 (集英社新書) amzn.asia/d/gsqDmSQ #nichiten

パンが好きすぎる@gosmanisince95

メニューを開く

【読了】『「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か (集英社新書)』久保(川合)南海子 booklog.jp/item/1/4087212… #mybooklog_papabird_ryu

バード@papabird_ryu

メニューを開く

教養部門(文庫新書) ①なぜ働いていると本が読めなくなるのか (三宅 香帆・集英社新書) ②百歳まで歩く(田中 尚喜・幻冬舎文庫) ③1日1分!英字新聞 2024年版 豊富なニュースが英語力を上げる(石田 健・祥伝社文庫)

丸善 日吉東急アベニュー店(2023年3月1日オープン)@maruzen_hiyoshi

メニューを開く

なぜアメリカ政府は「殺すな!」と叫ぶZ世代の大学生のプロテストを弾圧するのか? – 集英社新書プラス shinsho-plus.shueisha.co.jp/interview/jime…

メニューを開く

第29位(6月16日9時) 👉 なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amazon.co.jp/dp/4087213129/…

本のランキング@DailyBookRank

メニューを開く

#なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)』#三宅香帆 これは「売れる本」だし、良く出来てる。明治以降、読書が日本人にとってどのような役割を果たしてきたのかの歴史的検証をしたうえで、労働と時間という、労働者にとって根源的な問題と、読書と... bookmeter.com/reviews/121300…

BIG MOUNTAIN 52-2024 ⚓🎸@springdays1972

メニューを開く

セキュリティの危機の中で問い直される「自由」 前編 – 集英社新書プラス shinsho-plus.shueisha.co.jp/news/27485 @Shueishashinshoより

かるみん💙💛🍉@karumin

メニューを開く

【明日発売!】 「化学物質過敏症とは何か (集英社新書)」 著者:渡井 健太郎(著) 出版社:集英社 発売日:2024年06月17日 amazon.co.jp/dp/4087213218?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

杉田敦、宇野重規「セキュリティがなければ自由も何もないということは確かにあります。しかし、そういう話だけに集中していくと自由は見失われてしまうのではないか」集英社新書『自由とセキュリティ』(2024.6.15) shinsho-plus.shueisha.co.jp/news/27485 pic.twitter.com/YJnHTiVcGT

河村書店@consaba

メニューを開く

【読了】『人新世の「資本論」 (集英社新書)』斎藤 幸平 ☆2 booklog.jp/item/1/4087211… #booklog

とむしゃん@ttm_mtk

メニューを開く

Amazon なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amazon.co.jp/dp/4087213129?…

メニューを開く

【明日発売!】 「首里城と沖縄戦 最後の日本軍地下司令部 (集英社新書)」 著者:保坂 廣志(著) 出版社:集英社 発売日:2024年06月17日 amazon.co.jp/dp/408721320X?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

お勧め図書 「人に寄り添う防災」集英社新書  片田敏孝 氏 著 案内 blog.goo.ne.jp/bousai-shi/e/c… #gooblog

尾崎 洋二@BCPozaki

メニューを開く

★ 三島由紀夫 ふたつの謎 (集英社新書) #ad amazon.co.jp/dp/B07L827NJB?…

Cocamin@Cocamin

メニューを開く

「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」(集英社新書、三宅香帆著)の中で紹介されていた映画「花束みたいな恋をした」(脚本坂元祐二)を観た。 タイトルの意味を考える。 花束はもらったときはとても嬉しい。けど少しすると枯れてしまう。でもあの時の嬉しさは残る。そんな感じの恋だろうか。

藤井 豊(弁護士)不適切保育の相談を聞きます@fujiyuta0729

メニューを開く

【明日発売!】 「読むダンス (集英社新書)」 著者:ARATA(著) 出版社:集英社 発売日:2024年06月17日 amazon.co.jp/dp/4087213188?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

【明日発売!】 「働くということ 「能力主義」を超えて (集英社新書)」 著者:勅使川原真衣(著) 出版社:集英社 発売日:2024年06月17日 amazon.co.jp/dp/B0D4LZ1QXX?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

読んだ。わかりやすく書いているので、その意味ではわかるんだが、本というものを、教養書/自己啓発書、という単純な構図に持ち込んでいて、例えば、バルザックもデカルトも教養書になってしまう。 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)』(三宅香帆 著) a.co/8KJ2A7q pic.twitter.com/dtITwp4PuV

finalvent@finalvent

メニューを開く

【明日発売!】 「働くということ 「能力主義」を超えて (集英社新書)」 著者:勅使川原 真衣(著) 出版社:集英社 発売日:2024年06月17日 amazon.co.jp/dp/4087213196?…

新書新刊@shinsho_review

メニューを開く

【明日発売!】 「働くということ 「能力主義」を超えて (集英社新書)」 著者:勅使川原 真衣(著) 出版社:集英社 発売日:2024年06月17日 amazon.co.jp/dp/4087213196?…

ビジネス本新刊@business_rev55

メニューを開く

戸谷洋志『未来倫理』(集英社新書)読了。未来世代に対する責任をどのように考えるべきか、を深く考察。「当たり前」を問い直す思考が大切だ、とする主張には説得力があった。#戸谷洋志 #集英社新書 #未来倫理

佐藤竜一@12842987

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amzn.asia/d/aEr4Xam

いおりパパ(グロースHR|ヒトコトマン)@iori_no_papa

メニューを開く

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amzn.to/4es1kGf @amazonより 【人類の永遠の悩みに挑む!】 「大人になってから、読書を楽しめなくなった」「仕事に追われて、趣味が楽しめない」「疲れていると、スマホを見て時間をつぶしてしまう」……

Biofeedback1961@Biofeedback1961

メニューを開く

働くということ 「能力主義」を超えて (集英社新書) amzn.to/4bWdWns @amazonより 他者と働くということは、一体どういうことか? なぜわたしたちは「能力」が足りないのではと煽られ、自己責任感を抱かされるのか?

Biofeedback1961@Biofeedback1961

メニューを開く

【読了】『なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)』三宅 香帆 booklog.jp/item/1/4087213… #三水booklog

メニューを開く

★ 谷崎潤一郎 性慾と文学 (集英社新書) #ad amazon.co.jp/dp/4087211304?…

はっぴーうさぎ@hapico_chin

メニューを開く

Amazon なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書) amazon.co.jp/dp/4087213129?…

メニューを開く

ハトノスによる演劇作品『Pica』に触れ、広島への原子爆弾投下に伴い発生したこの問題について、私は知らなければならないと理解し、購入しました。著者の小山さんの主張に賛同します。 「黒い雨」訴訟 – 集英社新書 shinsho.shueisha.co.jp/kikan/1122-b/ via @Shueishashinsho

K 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@nishi_hy

メニューを開く

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)』三宅 香帆 #読書メーター で読んだ本に追加しました bookmeter.com/books/21882732

じゃんく/辻野深由@jank_2525

メニューを開く

★ いちまいの絵 生きているうちに見るべき名画 (集英社新書) #ad amazon.co.jp/dp/4087208885?…

cucuryry@cucuryry

トレンド16:47更新

  1. 1

    スポーツ

    永島まなみ

    • 重賞初制覇
    • キズナ産駒
    • アリスヴェリテ
    • ホールネス
    • 初重賞
    • エーデルブルーメ
    • まなみ
    • テイエムスパーダ
    • 軽ハンデ
    • 女性騎手
    • 逃げ切り
    • 永島
    • 10度
    • 田口貫太
    • 今村聖奈騎手
    • マナミン
    • キズナ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    サンリオキャラクター大賞

    • けろけろけろっぴ
    • ポチャッコ
    • タキシードサム
    • キャラクター大賞
    • シナモロール
    • ハンギョドン
    • 5連覇
    • ハローキティ
    • マイメロディ
    • ポムポムプリン
    • けろっぴ
    • 8位
    • 28年ぶり
    • 7位
    • 9位
    • 5位
    • 6位
    • サンリオ
    • クロミ
    • サンリオキャラクター
  3. 3

    マダックス

    • 石田裕太郎
    • 石田くん
    • プロ初完封
    • 95球
    • ポジゆ
    • 裕太郎
    • 石田ゆ
    • 石田祐太郎
    • 7連勝
    • 西武打線
    • 貯金1
    • ベイスターズファン
    • ルーキー
    • 魔の日曜日
    • DeNA
  4. 4

    スポーツ

    前川右京

    • 満塁ホームラン
    • グランドスラム
    • バット投げ
    • 打球速度
    • 右京
    • プロ野球
    • ソフトバンク
    • 阪神
  5. 5

    エンタメ

    緊急取調室

    • 石丸幹二
    • 公開延期
    • 市川猿之助
    • 新キャスト
    • 天海祐希
  6. 6

    エンタメ

    ロージークロニクル

    • 新グループ名
    • 新グループ
    • ロジクロ
    • 研修生発表会
    • 研ユニ
    • 研修生ユニット
    • ハロプロ研修生
    • ロージー
    • 本当におめでとう
    • ハロプロ
    • 新メンバー加入
    • 9人で
    • 業務連絡
  7. 7

    まなみちゃん

    • まなみん
    • 初重賞
    • まなみ
    • マナミン
    • 長島まなみ
  8. 8

    ITビジネス

    中国人の密漁

    • 捕まえてみろ
    • 伊勢海老
    • 逮捕して
    • SNS
  9. 9

    エンタメ

    Lynnさん

    • ウマ娘声優
    • みんなのKEIBA
    • 細江さん
    • みんなの競馬
    • Lynn
    • 気づいてない
    • マルゼンスキー
    • 出てるー
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    初回速報

    • 5連覇
    • ハローキティ
    • 中間発表
    • 100万票
    • 500万
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ