自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

停電が発生しています 【 北海道 宗谷郡 猿払村 】 芦野、小石、豊里、浜鬼志別、鬼志別北町、鬼志別西町、鬼志別東町 約510戸 2024.6.16. 22:54〜 北海道電力ネットワーク 停電発生情報 teiden-info.hepco.co.jp/generation_tim…

ダサ過ぎJAPAN@QIfIXXEw6j8lPeP

メニューを開く

2024.06.15撮影 きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所 鬼志別⇔稚内(天北線) 仁宇布 行(美幸線) 雄武⇔沢木(興浜南線 840D) 旭川 急行礼文 稚内 @旭川運転所 サボ展示のうち目玉のもの4枚を抜粋 キハ150以外に掲出されたサボの数は何と24種類 車両展示以外も楽しめたイベントでした pic.twitter.com/KoEQN9iqJ0

伊勢海老の熱燗@Local485

メニューを開く

皆さんおはようございます。 写真は旭川駅前で撮影した、宗谷バス・鬼志別行き特急天北号と北見バス・北見行きサンライズ号です。 pic.twitter.com/D44WmLWdhi

そらふねよっしー🚢旅好き@yossi_travel

メニューを開く

返信先:@densya_t鬼志別は「キレイな物置」だから片付け大変そうだけど、あんなとこで!

銀河/Galaxie@Galaxie718

メニューを開く

返信先:@Galaxie718鬼志別いきました!

始発ちゃん🍊C104月曜日東ノ08b@densya_t

メニューを開く

返信先:@densya_tこないだ行った時中頓別とか鬼志別とか寄らなかった?

銀河/Galaxie@Galaxie718

メニューを開く

バスは音威子府村に入り、稚内駅から4時間半ほどでついに終点の音威子府駅に到着した。結局宗谷岬を過ぎても乗ってた人たちはだいたい乗り通していたような… 天北宗谷岬線廃止後も枝幸・鬼志別方面の都市間バスは相変わらず音威子府を経由しているが、音威子府のバス窓口は9月で廃止になってしまった pic.twitter.com/ydFKKKiU0a

ひと旅@yey156

メニューを開く

鬼志別のバスターミナルの中は猿払村内の駅名標を始めとした旧・天北線関連の鉄道資料が展示されている。バス窓口に掲示された手書きの時刻表と運賃表には今でも都市間バス天北号・札幌行きの文字が踊っている。天北線が廃止されて34年、札幌直通の交通機関が現役で走っている pic.twitter.com/DliaZCZItv

ひと旅@yey156

メニューを開く

鬼志別ターミナルに到着。長時間停車するということで猿払村の役場もある村中心部をほっつき歩いていると鹿が闊歩していた… 実は天北宗谷岬線がもっと本数あった時期に鬼志別までは来たことがあってこれが2回目の訪問だけど、前回の訪問時も雨だったな… pic.twitter.com/oKwyOp64hv

ひと旅@yey156

メニューを開く

宗谷バスの天北宗谷岬線の浜頓別~音威子府間廃止が迫っていた2023年9月ということで、これに乗って音威子府を目指した。宗谷岬まではほぼ満席だったバスも宗谷岬を過ぎると乗客は片手で数えられる人数になって、猿払村の中心部、鬼志別へと向かう。このあたりが車窓的にはハイライトなんだけど雨… pic.twitter.com/wdUC26yBXZ

ひと旅@yey156

メニューを開く

返信先:@c57muroran外から失礼いたします. 小湊鉄道のキハ40に取り付けられる天北ヘッドマーク,オリジナル藍色がやや濃ゆい感じもしますが,よくできていてとてもカッコイイHMになっていると思います. 天北として走行中に何とかお邪魔したいですが… キハ400の急行天北. 1989年の春に鬼志別で撮った写真です. pic.twitter.com/Xwy7jIgC6W

りょーすけ@サツマイモ@RyosukeImo

メニューを開く

鬼志別 懐かしいw 無限“行者ニンニク”生えてるw

陸上自衛隊 名寄駐屯地【公式】@JGSDF_Nayoro

#第3即応機動連隊 及び #第2偵察隊 は日本最北端にある #鬼志別演習場 の整備を行いました。 各中隊のらっぱ特技保有者は課業開始及び終了時の国旗掲揚・国旗降下において #らっぱ を吹奏し部隊の団結の強化及び士気の高揚を図るとともに吹奏練度を向上させました。 #名寄駐屯地 #演習場 #吹奏

ズッキー“zukkie”rjcj🫡@RjcjZukkie99416

メニューを開く

返信先:@Asuka_Shiromaru数年前に足の不自由な母と出掛けたときは車椅子だったので流石にレンタカーで移動した。シーズンだとレンタカー確保するの大変だから早めの予約を。今度一人で行くときは鬼志別か浜頓別辺りで宿泊して宗谷バスで行きたいね❗️

メニューを開く

返信先:@ribon22222222こんばんは 最近は低浮上なものですからリプ戴けて嬉しいですよ 飛行場前駅は2020年11月に立ち寄りました、全体を覆い隠すかのように笹が生い茂り、ホームもかろうじて顔を覗かせる状態でした 駅名標の枠だけはしっかりと立っていますので鬼志別ターミナルに保管中の中身をハメてあげたいと思いました pic.twitter.com/QBkhkdKxkg

元最北のリスナー@soya_cape

メニューを開く

返信先:@new_edogawaerga貴重なお写真ありがとうございます! 自分がキハ400に世話になった1989年には 札沼線にて北海道色はデビュー済みなんですね! キハ22が最初だったと聞いたこともあります. 唯一自分で撮った鬼志別駅の急行天北や, かオレカの急行天北の緑帯は,濃度や色合いがやや違うように思います. pic.twitter.com/rOoAxwuKJ4

りょーすけ@サツマイモ@RyosukeImo

メニューを開く

2024年5月下旬 とある日 鬼志別(おにしべつ)郵便局 北海道宗谷郡猿払村鬼志別北町2 はがきを購入して、風景印を押してもらいました #猿払事件 #憲法判例 pic.twitter.com/Ez7RSkToql

メニューを開く

返信先:@JGSDF_Nayoro鬼志別から見に行きます。

ネコのタローくん@tarokun38890

メニューを開く

営業時間ギリギリで滑り込んだ鬼志別駅跡のバスターミナル。こちらも5年ぶりの再訪。天北線の資料が一番充実してるのはここかな。 pic.twitter.com/Vg4UDyHnuy

不知火⚓💐📷🐚@SouthernCross78

メニューを開く

天北線沿いに南下 鬼志別はバスターミナルに 浅茅野駅はホームと看板あり 詐欺駅名で名高い飛行場前は半分藪 安別駅は待合室が残ってました。 pic.twitter.com/ArWgrZtccA

メニューを開く

とはいえ、どこの時間帯に新しい急行が入るのかが気になる。急行の筋は今は貨物が走っていて、急行『天北』のために貨物を犠牲にするとは考えにくいから、 旭川と豊原から20時台に相互発(20:25)、鬼志別-留多加間を消灯かなぁ

6/4までにスケジュール草案@Uempets

メニューを開く

宗谷線に新しい急行ができるみたい…! 旭川→豊原を一晩(12時間)で走るには国際夜行-Комета-(5時間10分)と比べて少なくとも浜頓別廻りで行かないといけない。 ということで、停車駅は旭川、士別、名寄、美深、音威子府、中頓別、下頓別、浜頓別、鬼志別、留多加、豊原と予想します(鬼志別23:55

6/4までにスケジュール草案@Uempets

メニューを開く

返信先:@shuppatsusinkouオロロン街道は今は無き羽幌線で乗車して以来行っていないので、近いうちに行きます。 旧天北線の鬼志別駅には小さな資料館がありますよ。 浅茅野駅にはホームと駅名標ありでした pic.twitter.com/vhuNa8yhii

ホワイトリング@swhitering

メニューを開く

明日5月26日(日)10時~14時 さるふつまーけっと 場所:猿払村鬼志別スポーツセンター 風船屋さんをします!🎈 そして私のフリマ品は写真の様な感じでございます! 稚内猿払間の山道は、新緑が綺麗でしたので、ドライブにおすすめです🚐 ぜひお待ちしております! (私はお芋やさんが気になってます🍠) pic.twitter.com/6JuJn92K7z

風船係 いわな@hu_sengkriwana

5月26日(日)10:00~14:00は さるふつまーけっとに風船屋さんとして参加します🎈 今年は捨てるのがもったいないお気に入りの服と家具も持っていくので、 待ち時間に見て、ぜひ!連れて帰ってください🛍️ お待ちしてます🙌

風船係 いわな@hu_sengkriwana

メニューを開く

ファミリーレストラン ペリカン枝幸店 宗谷岬も鬼志別も神威岬も全てペリカン開店(11時〜)に合わせた時間潰しなんですよ。 稚内〜紋別間最大の商業施設である西條に入居するレストラン、営業時間が安定しないことで有名だが今回は無事入れた。 カロリーコスパに優れたチキン南蛮プレートを喫食し大満足 pic.twitter.com/f7tmQgejAU

全国スーパーめぐり@west221223225

メニューを開く

鬼志別ターミナル 稚内〜音威子府を東海岸回りで結んだ天北線代行バスの拠点。代替バスもこの地区は宗谷バスによる運行が続いている。 中には天北線の資料室があり、著名な飛行場前駅の駅名標や廃線に伴って村民に配られたレールなどが展示されている pic.twitter.com/l1mLQT4MEQ

全国スーパーめぐり@west221223225

メニューを開く

鬼志別郵便局 公務員の政治活動の可否が問われた判例鋲。法学部ではないのでよくわからない。 50年以上前の事件なので建物は現役ではないと思う。 pic.twitter.com/8Fm3dUtRLr

全国スーパーめぐり@west221223225

メニューを開く

猿払の人は「あの猿払事件の!」って言われたら嫌なんかな。 自分なんて新婚旅行で鬼志別郵便局にいってしまったんだけど。

栃丹奈美(36)年収280万™C103土曜東コ17b@tochininami

メニューを開く

#第2師団 は、上富良野演習場及び鬼志別演習場において春季演習場整備を行いました。演習場は私達自衛官にとって鍛錬を積む「#道場 」です。効果的かつ安全に訓練が行えるよう、心を込めて整備をしました。 #防衛省 #陸上自衛隊 #北部方面隊 #第2師団 #上富良野 #鬼志別 #整備 pic.twitter.com/2ozUTXdrE9

陸上自衛隊 第2師団【公式】@JGSDF_NA_2D

メニューを開く

写真は ・鬼志別駅(天北線) ・上砂川駅(函館本線) ・占冠駅(石勝線) の硬券入場券です。 ちなみに昭和60年は 西暦1985年になります。 pic.twitter.com/4kXdJR5QjS

さわさん@tabisawasan

メニューを開く

四国に帰って来ました まず愛媛西条市 神風特攻隊隊長 #関行男 海軍中佐の慰霊碑がある楢本神社へ そして #愛南町 #紫電改 展示館から何度目の #観自在寺 へ 帰りに #鬼北町 へ 「鬼」が付く唯一の自治体だそうで…昔よく #鬼志別演習場 に行ってだけどなぁ と調べたら 鬼志別は自治体じゃないらしい pic.twitter.com/fXkWOI1wu1

正方形と長方形@hp1N0wOJbXeHNxe

メニューを開く

急行 天北 〜中頓別付近にて〜 なんて気分に浸れました 因みに、当時の主要駅発時刻は 札幌  1100 岩見沢 1139 滝川  1217 旭川  1301 名寄  1422 音威子府1512 中頓別 1558 天北線 浜頓別 1616 天北線 鬼志別 1646 天北線 南稚内 1744 稚内  1748着   約7時間の長旅ですね😊 pic.twitter.com/1IwPewrwgv

トレンド6:46更新

  1. 1

    スポーツ

    エンバペ

    • オウンゴール
    • オーストリア代表
    • グリーズマン
    • ムバッペ
    • エムバペ
    • バペ
    • フランス代表
    • オーストリア
    • 折れてる
    • マドリー
  2. 2

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 愛が止まらない
    • 発見された
    • 1987年
    • おにぎり
  3. 3

    スポーツ

    デンベレ

    • オウンゴール
    • ジルー
    • グリーズマン
    • テュラム
    • コロムアニ
    • バルコラ
    • マドリー
  4. 4

    ITビジネス

    ヒルマンサーノ

    • ヒル・マンサーノ
  5. 5

    ITビジネス

    オーストリアも

    • オウンゴール
    • ラングニック
    • オーストリア
  6. 6

    ITビジネス

    メニャン

    • キーパー
  7. 7

    ニュース

    警報出てない

  8. 8

    グルメ

    海外移住

    • おにぎりの日
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • KREVA
    • 海上保安庁
    • おにぎり
  9. 9

    スポーツ

    カマヴィンガ

    • ジルー
    • コロムアニ
    • チュアメニ
    • バルコラ
    • メンディ
    • マドリー
  10. 10

    安達祐実

    • 市村正親
    • 山田涼介の
    • 山田涼介
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ