自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

高井憲夫『逸脱する美神-草莽の画家 鳥谷幡山』(自家版、平成18年5月1日)。新郷村(旧戸来村)のキリスト墓伝説の喧伝者としては、山根キク(菊子)が知られているが、元は日本画家の鳥谷幡山(本名、又蔵)の“功績”だった。本書は小冊子ながら、鳥谷の評伝となっている。 pic.twitter.com/emzv0CSd9M

藤野七穂@zqqo3TG6JkLUmUg

メニューを開く

返信先:@kazundo_gohon新郷村キリスト伝説は『東日流外三郡誌』起源ではありません。昭和11年、戸来村が画家・鳥谷幡山の紹介で村興しのために招いた竹内巨麿(天津教教祖・自称『竹内文書』伝承者)が塚を「キリストの墓」だと言い出したのがはじまりです。

原田 実@gishigaku

メニューを開く

返信先:@goshuinchou村興しの相談を持ち掛けられた戸来村役場に巨麿を紹介し、「キリストの墓」発見にも立ち会った上、紀行文で「キリストの遺言状」の文面を公表した画家・鳥谷幡山の功績を忘れないでください。

原田 実@gishigaku

メニューを開く

返信先:@goshuinchou戸来村の「ミコノアト」を「キリストの墓」にしたてたのは竹内巨麿と画家の鳥谷幡山で、山根キクは後から便乗しただけですね(後代への影響は大きかったけど) x.com/goshuinchou/st…

幣束@goshuinchou

青森のキリスト祭りは色んな意味で面白いんですが、この墳墓は昭和11年に竹内文書で著名な教祖の竹内巨麿とキリスト教徒の活動家、作家の山根キクによってキリストの墓とされるまでは南北朝動乱の南朝の皇子の墓とされてたそうで、それ以前にキリスト教云々の伝承は全く無かったと思われるので、

原田 実@gishigaku

メニューを開く

大石神ピラミッド。 正式名は「大石上方位石」。ピラミッドと言うには形が歪だが、古代の人々がここで天体観測や祭祀を行っていたという。 キリストの墓同様、竹内巨麿と鳥谷幡山が発見し、古文書と照らし合わせて「ピラミッド」と断定された。 pic.twitter.com/J11BcwqyRi

ヨナダ丸⛩岳神遊里花@yonadamaru

メニューを開く

キリストの墓 イエス・キリストは船で日本を訪れ、八戸に上陸した後に戸来(現:新郷村)へ向かい、そこで隠遁生活を送った。村の娘ミユと結ばれ、3人の娘を授かり、106歳で亡くなった。 日本名「十来太郎大天空」。 竹内巨麿と鳥谷幡山ほか数人によって「塚」が発見され、「キリストの墓」とされた。 pic.twitter.com/Wn2pl1mz2H

ヨナダ丸⛩岳神遊里花@yonadamaru

トレンド21:08更新

  1. 1

    ITビジネス

    西野カナ

    • 活動再開
    • ご報告
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    自動行軍

    • 乱舞レベル
    • 疲労困憊
    • (2/2)
    • 【お知らせ】
  3. 3

    スポーツ

    バントホームラン

    • 今宮健太
    • ほたみょん
    • ホームラン
    • ホームラン?
  4. 4

    スポーツ

    猛打賞

    • マダックス
    • 森下くん
    • 森下きゅん
    • 岡大海
    • 佐藤都志也
    • 板山祐太郎
    • 森下
    • 西野
    • 森下 マダックス
    • 10-2
    • 4割
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    検非違使

    • 【お知らせ】
  6. 6

    ITビジネス

    架空買い取り

    • 複数店舗
    • ブックオフGHD
    • ブックオフ
    • 粉飾決算
    • 不適切事案
    • 不適切な
    • ブックオフグループホールディングス
    • 架空買取
    • ブックオフで
  7. 7

    イマーシブフォート

  8. 8

    エンタメ

    カナやん

    • 活動再開
    • かなやん
  9. 9

    スポーツ

    newsevery

    • 羽生結弦選手
    • メッセンジャー
  10. 10

    スポーツ

    長野久義

    • 1500安打
    • 追加点
    • プロ野球
    • DeNA
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ