自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【トキ鉄】「雪月花」只見線を運行「雪月花で行く初夏の只見線」ツアーが催行を追加しました。撮影者:日光線107系さん 2nd-train.net/topics/article…

2nd-train 鉄道写真ニュースサイト@2nd_train_plus

メニューを開く

返信先:@2cWBnhWEYTvzZXN@2cWBnhWEYTvzZXN 日光線107系さん、こんばんは。2nd-train更新担当です。確認頂きまして誠にありがとうございます。2nd-train.net/topics/article… に掲載させて頂きました。ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします。

2nd-train 鉄道写真ニュースサイト@2nd_train_plus

メニューを開く

返信先:@2cWBnhWEYTvzZXN@2cWBnhWEYTvzZXN 日光線107系さん、こんばんは。2nd-trainというニュースサイトの更新担当です。話題性がある写真だと思います。もしよろしければ、この画像をダウンロードさせていただき使用・動画使用させて頂けないでしょうか?(撮影者名の表記及びリツイートをして掲載します)

2nd-train 鉄道写真ニュースサイト@2nd_train_plus

メニューを開く

New Post 2024年5月 上信電鉄 500形と700形は 西武新101系.JR107系 instagram.com/p/C782K4XPHq_/…

彩=ボーイ@fujita1ikezoe2

メニューを開く

JDK700形 ↑ 元・JR107系 …あらためて感じるのです。 窓、大きくてこれはこれで良いよね。 pic.twitter.com/awr6IWFXa2

メニューを開く

関東エリアの中でも国鉄車両の在籍が多かった高崎からSLを除く機関車が走らなくなるのは寂しいもんですわ…幼少期に見た光景をもう一回見たい。ワガママ言うならジョイフルトレイン・115系・107系・客車列車が行き交ってた頃の光景をね…

ハジ←@haji_rail18

メニューを開く

2015年6月6日高崎にて 107系 pic.twitter.com/zU8oduQ1F2

かめちゃん鉄垢@kametrain

メニューを開く

返信先:@tamagoshida0734185系により優等運用から淘汰された165系を普通列車に充当するも、2ドア故に遅延続発し、その解決のため165系の廃車派生部品を流用し製造されたのが107系(ちなみにJR東が自社製造した最初の形式)なわけだが、形式廃止後に一周回ってきっかけを作った185系にカラーリングが引き継がれてしまった世界。

H.WATANABE@さそり座B型@changnabe_1984

メニューを開く

115系も同じだね〜 実際2024年現在の高崎支社エリアの駅で大きく変わった駅ってほとんど無い(思い出の井野駅は駅舎が無くなったけど)から、115系とか107系が来なくなって改めて実感するというか

榛名@gunmaAHM

メニューを開く

今考えたら両毛線に165系の普通があったのは無茶に近いよな 今より高校生多かったし、単線で遅れが増大するわけだから短期間で107系に更新されるのもわかる

♥♠ゆけむり♦♣🐇🐻💿🍀🍏ʚ💙ɞ@yukemuri165

メニューを開く

400いいね100RP感謝! 107系のサンドイッチ塗装も将来出る新型車に継承されるといいね。

メニューを開く

返信先:@tamagoshida0734107系100番代!? ガタッ!←

でれすけのもみぢ🍁@momiji_striker

メニューを開く

昨日小田原風祭の『えれんなごっそ様』にお邪魔致しました。 かまぼこの鈴廣様が運営されているブッフェタイプのレストラン。 かまぼこが中心で美味しく頂きました🍚  隣接の敷地には箱根登山鉄道107系があり、中でビールが飲めます🍺  改装のカフェとは違い、手付かずの車両でノスタルジックです🚃 pic.twitter.com/B3mTBF8Hsg

だっち@mouthpatch2

メニューを開く

高崎周辺走ってた白緑桃カラー(前面は黒顔)の107系はダンツフレーム電車だなと。昨日そんな話をした。

メニューを開く

返信先:@mbmxpe2t_0112JR107系電車、今は6編成が上信電鉄に譲渡されてそのうち5編成が運用についてます😉

のりっちい@Hokutosan0118

メニューを開く

昔の写真漁ってたらマグサインの運番表示になる前の107系とか200系G26とか車窓に映る489系白山とか出てきて白山作るか〜になってる

赤城車輌 大型作業課@Akagi_HO

メニューを開く

211系6000番台の上信電鉄譲渡は可能性ありそうだな 107系譲渡されたばかりだが機器が165系の物で長くは持たなそうだし

メニューを開く

返信先:@odakyu3093メェ〜(上信は時期が合えば確定だって7000型107系が譲渡されたから)

神から舞い降りた羊@ODYPYUYFHB

メニューを開く

伊豆箱根鉄道はJRとの直通運転を見越した(実現せず)311系/213系の仕様に近い車両が存在するし、上信電鉄は107系が数年前に譲渡、富山地鉄も2両で4扉の車両をドアカットして走らせてるからこの3つの会社はありえそう。

ま と な@odakyu3093

静岡地区でも315系の運行が開始になり、気になるのは211系の去就です 前々からTwitterでは「211系列は多くの地方私鉄に譲渡されるのでは?」という意見を多くみかけますが、現実的にはどうなんでしょうか? 調べてまとめてみました! ※オタクの戯言です 実際はこんな単純な話ではないです

そばⓀ🦄@8637DT

メニューを開く

色々な車両が走る上信電鉄に、昼頃の時間に訪れていました。 元JR107系の700形は勿論、西武線カラーの500形501Fも撮影できました。このローカル線に乗って良かったです。 #上信電鉄 pic.twitter.com/VLydGVVnCm

⚙️Fライナー⚙️@RAPID_EXP_40000

メニューを開く

吾妻線で車内改札あるの凄すぎる あの方の大きな影響ですね。 107系の時代に大前まで往復したことあるけど1度も車内改札無かったからびっくりしてしまう

さいゲ@SaitamaGateway1

吾妻線、珍しく車掌(特改)が車内検札してる(巡回だけでなく乗客全員対象の検札) 高崎支社、やはり例の案件あってから確実に不正乗車対策を徹底的にやってるな‥‥。

かぶる@lgbosmkaburu

メニューを開く

いろはと107系塗装はあり

やまぶき@Chiyo_joban6000

存在しないE131系 #E131系の日

里のそよ風@SatonoSoyokaze

メニューを開く

返信先:@zerohatitiこれ最後尾の方見ると107系いる

し ん か わ@Shinkawa_PF

メニューを開く

【昼間の旭川地区で来る各停の車両に対して、一般客の反応】 ・Z103系 1500番台 んー…まぁいっか… ・Z105系 1800番台 んー……() ・Z105系 1900番台 この時間なら空いてるからセミクロス良き良き ・Z105系 1800+1900 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ・Z107系 うーわ地方扱いされた

蝦夷急行@Ezokyu_Group

メニューを開く

返信先:@Gutty_GT4セミクロスの車両がお気に入り 西武カラーと元107系が撮りたい

ゆうるん 📸 カメラ男子@Yurun1108_GR86

メニューを開く

返信先:@edamamebooksしなの鉄道でまだギリギリ走ってます! 107系も懐かしいですね… 数少ない国鉄型なので記録しないとです😭

ぬまじゐ@歯抜け@kuro96_11dta

メニューを開く

107系の上信旧標準色の車両故障でダイヤが乱れつつも、23レに入った501Fを千平で撮影。飯能~西武秩父の山線を彷彿させるイメージで撮れました! pic.twitter.com/eTjbciTTlF

Musashikoganei_kun@MusaKoga_201HT

メニューを開く

なんとなく"日常 両毛線"って調べてたら、このツイートを見つけたんだが。 日常 で描かれてた電車は107系だったのだが、これも今や昔なんだなぁ。とね。 イラスト、普通に211系になってるのよ。 >repost

ノットフィッシュ@not_fish96

メニューを開く

夜勤明け帰宅中、高崎駅上信電鉄入口脇の立ち食いそば 遥か彼方の上信ホームに色塗りかえられた107系の成れの果てが見えた pic.twitter.com/AVQpkNSp4C

ファットマン大佐@脚立マン@fatmantaisa

メニューを開く

107系のやつでくだります。座面低すぎw pic.twitter.com/85SWwHYPMz

Musashikoganei_kun@MusaKoga_201HT

メニューを開く

前回に続いてGM107系の整備へ。 幌つけるとより引き締まって良き👍 純正のままだと暗すぎるのでLEDへ交換。 光漏れしてるが、明るいところだと目立たないので妥協🙃 pic.twitter.com/XGgipPkrc0

神崎@YR3191

メニューを開く

ああ103系の置き換えも課題だったけど東の場合当時 ・仙台新潟秋田長野等で使われてた165系とかも潰す必要があった(これらは719系や107系、701系、E127系等で置き換え) ・高速バスとの競合で高速化が必要だった常磐特急に651系を入れる必要もあった この辺も考慮しないといけない

元指揮官レイス@KCHD64

メニューを開く

レンズの焦点距離バグってんだろ この距離で望遠は初めて見たぞ 107系止まるんじゃねえぞすり抜けるぞの回だけど pic.twitter.com/GRSNbXjHI0

いり🚬🍏@70_029_Z2

メニューを開く

返信先:@JNR_DATA民営化されてからは増発で混雑が激化したこともあって、JR各社は上記の中核都市用として、近畿車両が開発した3扉転換クロスシート車が投入してましたね。ただJR東の前橋、仙台は相変わらずボックスシート車(しかも主要機器は廃車発生品)の107系、719系の投入に。

Tokoyotchi@(北)福島支部長。@mtokoyo

メニューを開く

返信先:@D5rxnJ6P279O6Zb107系をフラホ化する為の部品取りで購入したんですよね! 開けたらビックリ、動作は快調でこの値段なので買っちゃいました😂

神崎@YR3191

メニューを開く

返信先:@YR3191前期型と後期型を混結しても色味の差が気にならないのがグリーンマックス製107系100番台のいいところですよね。

メニューを開く

すいせい列車塗装の107系作ってました。 本当は日光幕にちなんでエターナルインフィニティ号にしたかったのですが、あいにく塗料が無く… pic.twitter.com/Tw8a62Y0C0

コメット・ドライバー☄️@comet_driver

メニューを開く

返信先:@YR3191懐かしいなぁ、107系

明石真秀@lwuzhi920

トレンド12:51更新

  1. 1

    どりゃぎゃ

    • 藤田ことね
    • ことね
    • アイドル
    • Yellow Big Bang
  2. 2

    呪術廻戦カフェ

    • 呪術廻戦 カフェ
    • 懐玉・玉折
    • 呪術廻戦カフェ2024 懐玉・玉折
    • 呪術廻戦
  3. 3

    スポーツ

    魚谷侑未

    • セガサミーフェニックス
    • 東城りお
    • 契約満了
    • 更新しない
    • セガサミー
    • 茅森早香
    • 電撃退団
    • Mリーグ
    • フェニックス
    • 2024-25シーズン
    • 東城
  4. 4

    ヒグルミ

    • エラッタ
    • エンタメイジ
    • ターン1
    • 禁止カード
    • リクルート
    • EM
  5. 5

    エンタメ

    プラチナ認定

    • 2024年5月
    • これが愛なのか?
    • &team
    • トリプルプラチナ
    • Aぇ! group
    • NMB48
    • 2024年
    • SixTONES
    • JO1
    • Aぇ
    • プラチナ
  6. 6

    エンタメ

    僕の妻は感情がない

    • アニメ主題歌
    • 嬉しいお知らせ
  7. 7

    エンタメ

    ゴールドディスク認定

    • 2024年5月
    • 日本レコード協会
    • SEVENTEEN
    • プラチナ
  8. 8

    エンタメ

    紅茶の聖地

    • スリランカ
    • キリン 午後の紅茶
  9. 9

    ビニール肌

    • スキンケア
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    くだらないや

    • シャニソン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ