自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

まさに、これ。ちょうど先週、同じ話をした所だった。「理想のCFO像」がヘンテコな形で固まってる場合があり。役割や肩書きではなく、「何をして欲しいのか」で採る人を考えるのがベター。

伊藤信雄 @スタートアップ資本政策, Part-time CFO, M&A支援@tatekinkids

CFOではなくて経理部長、経理部長ではなくて経理マネジャー 起業家と話していると、「CFO欲しい」あるあるですね。でもよく聞くと現場が回っておらず、経理部長が先だな、というケース多いです。 すると「IPO準備できる人でないと、、」というオウム返しの反応。…

kyazupon@kyazupon_z

メニューを開く

スタートアップのステージによって、CFOが求められる役割・スキルが異なる。 よりアーリーのステージになると、ファイナンスに加えて、ファイナンス以外のことも求められる(経理記帳、総務など)自分が初めてスタートアップにジョインした際の始めの仕事は「引っ越し」と「ホームページ作成」

中辻 仁@公認会計士×スタートアップ×海外ガバナンス@Naka_CPA

メニューを開く

CFOの履歴書 ・CFO役割はROE向上、投資家と対話しながら企業価値向上 ・財務会計(過去)よりも管理会計(未来)に多くの時間と戦力を注ぎ込む ・教養、豊富な知識・スキル、素晴らしい人間力の心地よい風圧 amzn.asia/d/iHVtUMQ

hiro1023pon@hiro1023pon1

メニューを開く

資金調達完了後、次のファイナンスまでのプランニングとコミュニケーションを早期に始める(そしてそこに代表取締役のマインドシェアを出来るだけ割かせないようにする)ことは、CFOのものすごく重要な役割だと思います。

Taka / Venture Capitalist / フェムト@taka_startup

ランウェイが2年くらいだとすると、資金調達が終わった直後に次のラウンドについて思索や議論を始めることは別に早過ぎることはないと思うんです。 要は2年後にどういう姿になってたらまともな資金調達が出来るのかをイメージすることなんで。 勿論それだけに脳のメモリを割くわけにはいかんのだが。

諸見里卓 / 株式会社mov CFO@kaikeishiro

メニューを開く

資金調達完了後、次のファイナンスまでのプランニングとコミュニケーションを早期に始めることは、CFOのものすごく重要な役割だと思います。

Taka / Venture Capitalist / フェムト@taka_startup

ランウェイが2年くらいだとすると、資金調達が終わった直後に次のラウンドについて思索や議論を始めることは別に早過ぎることはないと思うんです。 要は2年後にどういう姿になってたらまともな資金調達が出来るのかをイメージすることなんで。 勿論それだけに脳のメモリを割くわけにはいかんのだが。

諸見里卓 / 株式会社mov CFO@kaikeishiro

メニューを開く

CFO役割てBIG4でも散々語られてると思うけど違い何かしら

メニューを開く

国内外の企業を調査するとCxO(経営幹部)のあるべき体制の変化を感じる。調査では「CFOとCHROのコラボレーションが促進されている企業では、EBITDAが増加し、業務の生産性が向上して社員の意欲が高まるメリットがある」とある。ますます経営陣の視野・視座・視点のレベル、役割への適性が問われる。

橋本祐造|RECOMO CEO@yuzo_hashimoto

メニューを開く

CAO的な役割を担える人材は、守りの要素が強いので軽視されがちですが、企業価値向上を支える大事な役割です。 公認会計士は、管理寄りのスキルセットが元々あるので、ファイナンスなどの攻めの領域を習得できれば(あと出来れば英語も笑) CFO兼CAO的な役割を目指せるポテンシャルがあると思います。

上原 仁 /ueharajin /Coalis ジェネラルパートナー@ueharajin

CAO(Chief Admin Officer:総務最高責任者)こそがシリーズBまでのスタートアップに最重要のNo.2。初期のCEOは戦略やIRPRHRの表舞台orテック深掘りを好む。片やCEOの裏で経理や人事労務をケツ持つ人物が初期からいる企業は足腰が強い。COO,CFOは後でいい。CEOが戦略,CAOが組織を担う企業が長く伸びる。

諸見里卓 / 株式会社mov CFO@kaikeishiro

メニューを開く

企業における5つの最重要ポストの役割と重要性 ★CIO (Chief Information Officer):最高情報責任者 ・IT戦略の策定 ・システムの管理と監督 ・IT予算の管理etc ★CEO (Chief Executive Officer):最高経営責任者 info-graphic.me/it/2448/ #最重要ポスト #CIO #CEO #CFO #COO #CMO pic.twitter.com/kMFyb8RtvW

インフォグラフィック@infographic11

メニューを開く

Q. M&Aのアクハイアーは? 逆にSUp側からすると、もっとM&Aや横の合従連衡あっていいのかも。CFO役割が企業価値最大化だとすると、それ次第。本末転倒になってはいけない。PRはあくまで副次効果。 #G1ベンチャー

池上真之 / イケガミコフ@ikegamikov

メニューを開く

LVMHを財務観点でGroupを支えたJean-Jacques Guionyの後任計画を発表。資産管理会社で副CFOを務めたCécile Cabanisが副財務directorとして6/10から着任。「責任の段階的引き継ぎを準備し、Groupにとって重要なこの役割でのSeamlessな移行を確保する」期間は18か月と言われている。 pic.twitter.com/RrRWfmA80l

社畜ミが強い。@dokodemoikiru

メニューを開く

LVMHがTikehau CapitalのCécile Cabanisをdeputy finance directorに指名。L'OréalやOrangeを経て18年在籍したDanoneではCFOも。CFOのJean-Jacques Guionyの実質後継でエグゼクティヴ・コミッティにも加わると。Guionyの今後の役割もいずれアナウンスされるみたい。 wwd.com/business-news/…

koso@koso

メニューを開く

**Alphabet、新CFOにAnat Ashkenazi氏を任命** --- Alphabet Inc.は、Eli Lilly and Companyの執行副社長兼CFOであるAnat Ashkenazi氏が、2024年7月31日付でGoogleとAlphabetのCFO兼上級副社長に就任すると発表した。 --- ■ 前CFO Ruth Porat氏の新たな役割 Ruth…

メディアロード@media_lord_jp

メニューを開く

元デュポン副社長橋本氏が語る「企業価値向上のためのCFO組織の役割~ビーンカウンターからビジネスパーソン~」 《Japan Innovation Review 編集部》 #DX・イノベーション #その他のテーマ jbpress.ismedia.jp/articles/-/813…

JBpress(ジェイビープレス)@JBpress

メニューを開く

CTOの仕事を簡単に説明すると、CEOとCOOとCFOの仕事以外の部分がCTOの仕事ですw CTOって求められr範囲が広いです。 それ以外って部分がCTOの役割だったりするので。 会社によって、更にはフェーズによってやる業務が違います。

森川敬一 CTO10社歴任、技術顧問20社以上@kei1_morikawa

メニューを開く

創業からシリーズAくらいまでは、社長(CEO)がCFO役割をこなさなければなりません。社長とCFO役割をひとりでこなさなければいけないので、攻めのスタートアップCFOとしてのあり方・やり方は、CEOも知っておくべきなのです。…

攻めのファイナンス講座| ABizSchool株式会社@A_BizSchool

メニューを開く

WBDのCFOはバンドルが消費者の不満を解消する上で非常に重要な役割を果たすと考えている一方で、"最終手段"であるとは確信していないとのこと。この夏に始まるMax、Disney+及びHuluとのバンドルについては"大きな解約効果が見られるだろうし、宣伝の効率化が進むに違いない" thewrap.com/warner-bros-di…

アメリカ メディアウォッチ | US Media Watch@USMediaWatch

メニューを開く

モール運営は経営者という程、大仰なビジネスでは無い。 ただ多少はそういう目線も必要。 社長は意思決定と資金調達が大きな役割CFOなんて零細企業に関係ない。 つまり、限界までカネをかき集めよう。 大田区の工場の経営者は、気合入れてやってるはず 話は嫁子供を質に入れてからだ。 知らんけど

カメラのつとむ君(山口家)@愛燦燦@yuyuyu3321

メニューを開く

経理担当者のキャリアパスを考えよう! 1. 経理スタッフ:仕訳・帳簿付けなど基礎業務を担当 2. 経理リーダー:チームのマネジメントや決算業務を担当 3. 経理マネージャー:予算管理や財務分析など管理職の役割 4. CFO(最高財務責任者):財務戦略立案や資金調達を統括 専門性を活かした転身も可能!

メニューを開く

経産省のレポートでCFO(組織)/経企がお小言貰っている ただ、CFOにビジネスパートナーとしての活動を求めるは理想だが、現実問題として新規事業やM&Aを推進可能なCFOが果たして国内にどの程度いるのかという論点が抜けているような むしろビジネスパートナーとしての役割はCOOの管掌領域なのではと

中野 仁 (AnityA)@Jin_AnityA

コーポレート不在問題にも言及してる 財務部門・人事部門を殴ってる (情シスは殴られなくて良かったね…) 両部門がバックオフィス、経理・労務業務に特化しておひ、ビジネス・経営に遠い

める | FAS→事業会社@shibuyaMandA

メニューを開く

CFOは、単なる財務の専門家ではなく、会社全体の戦略と運営に貢献する重要な役割を果たす必要があります。そのためには、戦略的思考、クリティカルシンキング、リーダーシップ、ビジネスへの深い理解と愛着が不可欠です。

攻めのファイナンス講座| ABizSchool株式会社@A_BizSchool

メニューを開く

人事のトップは何故CFOの下に入ることが多いのか?CHROが真にCOO、CFOと並ぶ役割になるにはどうすればいいのか?これを自分なりに理屈化して、人事の価値を高める仕事をしたい。そう思って人事としてのキャリアを一旦断ち、自分自身がCFOになる道を選びました。

ながあつ@naganagaatsu

メニューを開く

日経ビジネスの「闘うCFO」シリーズは、大手上場会社におけるCFO/コーポレート部門の様々な奮闘状況が書かれています。 スタートアップから上場会社になると更にコーポレート部門の役割が幅広くなる。今からわくわくしますね! business.nikkei.com/atcl/gen/19/00… pic.twitter.com/LiMcTFG0zT

蘆田幸一郎 / Koichiro Ashida / 日本一明るいCFO@AshidaKoichiro

メニューを開く

日経ビジネスの特集、闘うCFO。ここ10年間でCFOに求められる役割や能力は格段に増えた印象。ただの金庫番ではなく、どう攻めに転じられるか?どうやったら企業価値向上に寄与できるか? CFO出身のCEOが生まれる背景が理解できる特集内容 pic.twitter.com/qPJ90kWZgl

メニューを開く

NewsPicksで連載シリーズ『Coffee Break with Startups』を運営されている平川さん @g7z5e が、akippaにおけるMochary Methodを活用したCEO🔄COOの役割分担について記事を執筆されました!ぜひご一読ください👇 丸亀製麺の元CFOがスタートアップの"COO"に就任するワケ newspicks.com/topics/coffee-…

Hiro@hryk_k

今回、私が副社長COOに就任する目的の一つは、CEOが本来の役割に集中できるようにすること。そのために活用したのがMochary Method。Mochary Methodとは、OpenAI、Coinbase、Rippling、Notionなど、急成長を続けるテック企業の経営者たちが受けるコーチングメソッド。 Mochary Methodの中で「Zone of…

トレンド12:29更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    東京駅一番街

    • Tokyo
  2. 2

    このまま黙って死んだら私に悔いが残る

    • 実名告白
    • 大学生活
    • 文春オンライン
    • 文春
    • 小池百合子
  3. 3

    エンタメ

    レグザ

    • REGZA
    • 運命の出逢い
    • アンバサダー就任
  4. 4

    急速充電

    • OPPO Reno11 A
    • Reno11A
    • OPPO
    • AI
  5. 5

    エンタメ

    愛は地球を救うのか?

    • 愛は地球を救う
    • 愛は地球を救わない
    • 24時間テレビ
    • 救うのか?
    • 地球を救う
    • 救うのか
    • 愛は地球を救うのか
    • 募金しない
    • チャリT
    • 日テレ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    DONUTS

    • グルミク
    • ブシロード
    • YouTube
  7. 7

    ペンネの化け物

  8. 8

    ニュース

    神奈川県警

    • 5人目
    • 驚きを隠せない
    • 鹿児島県警
    • 茨城県警
    • Qアノン
    • 神奈川
    • 3人目
  9. 9

    管理会社

    • 給湯器
  10. 10

    民法611条

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ