自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

Net-Cockのhostへ繋げてchatとかデカいデータのDLとかしてたなぁ(ちょっと違う(ぉ インターネットに繋ぎ始めてからはICQとかIRCとかしてた記憶www

STUDIO KENT(ファミコンギターkent)ギター講師@studiokent1

ふと思ったんだけどテレホタイムとか、もはや知らない人の方が多いのだろうか… 23時ちょうどだと繋がらなくなるから、10円犠牲にして3分前にダイアルアップして8時まで繋ぎっぱなしの毎日だった人います? というかこの意味さえ通じないか…!

ももんが@mo2_R02

メニューを開く

東風荘で覚えたなー当時ICQとかIRCも流行ってたしMMORPG出始めだったんでチャットで自然と覚えた気がする

とあるコンサルタント@consultnt_a

ちなみにワイのタイピングはFF11仕込みで、ブラインドタッチもアレで覚えているという

わしゅ𝕏@washixyu

メニューを開く

チラ見してた配信で、チャット・通話ツールの話題になって、メッセンジャーとか昔主流だったなぁなんて聞いていて、ふと古のツールの存在を思い出しました。 ICQっていうやつなんですけど~~~

ミケル@Tmi_ke_l

メニューを開く

ICQ、bA設立の最初の年くらいは業務中のチャットに使ってた気がする。少なくとも勇吾さんは使ってたと思う。

Yu Morita (yuu)@securecat

メニューを開く

また昔話ですが、学生の頃にインターネットが始まりました。親にお願いしてNTTのテレホーダイに加入して、夜の23時からインターネットに接続して、ICQというメッセンジャーで友達とチャットをしたり、アニソンのmp3ファイルの交換をしたりしていました。ICQの「アッオー」という音が懐かしいです。

影武者@kgmsedf

メニューを開く

初めて使ったメッセンジャーアプリ。テレホで大賑わいのチャットの裏で、仲の良い人とICQでコソコソやりとりしてたなぁ…なつかしい。 1996年誕生のIMサービス「ICQ」、6月26日に終了へ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…

ナミ@Shoes & Gadgets for Women@sag4w

メニューを開く

ある程度時間が進むと回帰する感は、まああるよ。ICQやIRCの時代からしばらく経って、チャットに戻ってくるこの感じ 当時チャットにはまってた勢は、喋るより早く長文でチャットできると思うが、別に普通のことだろ

彷徨い猫@wisperingcat

メニューを開く

>ICQ was far from the first instant messaging tool. Initial inklings of modern instant messaging emerged in 1961 with MIT's Compatible Time-Sharing System (CTSS), which enabled up to 30 users to chat in real time. That was a huge deal in its day! チャットに分類していいのかあれ

メニューを開く

ICQ、おせわになりました。 他チャットとあわせて8窓くらいやってテレホタイム完走したり寝落ちたり。オフ会したり海外行った時に現地で会ったり。インターネットってほんとすごい!と思ったんだよなぁ…10代後半から20代前半の私。 gigazine.net/news/20240527-…

ウニ食べたいウニ!!@yukiunilove

メニューを開く

ICQサ終すんのかー。つーかまだあったのかよwが正直な感想w どこだか忘れたけどチャットで仲良くなった人間とか、まったく知らん外人と辞書開きながらやりとりしたり色々思い出はあるw

メニューを開く

UO復帰直後は取引の待ち合わせにICQがまだ使われていて驚いたなぁ… 昔はICQ+IRCだったけど、今はゲーム内チャット+Discordという感じかなー

川名さん@ryo_kawana

メニューを開く

でもICQって、チャットしてて自分が先に落ちるのができなくて、相手が寝るまで付き合うことになるのでめっちゃしんどかったんだよね

はみがきしんぢ@Hamigaki

メニューを開く

常連サイト内のチャット(CGI)やりつつ、仲良くなった特定の人とだけICQのID交換して裏チャットをやってた想い出。週末のテレホタイムが待ち遠しかった、あの頃 #ICQ

イワサタダアキ🕺@yoidore103

メニューを開く

ICQ」が6月26日で機能停止、終了に ~かつて一世を風靡したインスタントメッセンジャー、現在はロシア資本 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1594… LINEの通知音とか歴代のチャットアプリの通知音導入してくれないかな。それか自由にカスタマイズできるように。うーえべ。

和田洋平@yohei_wada

メニューを開く

ICE終わっちゃうのね。 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1594… このチャットサービスというのは衝撃的だった。楽しかったな。大学生時代。 いとまさ先生との最初のやりとりもICQだった気がする。

川上裕人@ヘス@ボストン@yujin511

メニューを開く

ICQがとうとうサービス終了 1998年、それまで高校の友達が入り浸ってたチャットに招待してもらってインストールして気付けば地元みんなICQやってて専門で知り合った友達もICQやってて… そう考えると誰がひろめた訳でもなく、いつからか当たり前になってたよなーと。

だいす。@kool_boost_007

メニューを開く

メッセージが届くと「カッコー!」って鳴ったの懐かしい! テレホーダイをフル接続で、朝までチャットしてたな…(チャット廃人でした 笑) たのしい時間をありがとう😭 <RT #ICQ #Iseekyou #インターネット老人会

メニューを開く

インスタントメッセンジャー歴は、93年に入会したAOLのAIMから始まり→ICQ→OS XのiChat→Skype→Googleハングアウト→現在のGoogle Chatに至る。途中でYahoo!MやGoogle Talk、FB Messenger、Viber、LINE等も使ったが常用する程ではなかった。

naotosx@naotosx

メニューを開く

ICQを超えるメッセンジャーは無いと今でも思ってる。 niftyのチャットルームにハマってた当時、仲良くなるととりあえずICQICQ道場を勧めてたもんだわな。

メニューを開く

ICQがついにサービス終了。IM華やかなりし頃は色々使ってたなぁ。見知らぬ外国人とチャットしたり、今ではようやらんな。 icq.com/desktop/en

メニューを開く

icq終わっちゃうのか…。 大学生の頃友人やチャット仲間との連絡にすごく使ってたなぁ。 news.yahoo.co.jp/articles/87419…

ほったさん@samosaku3

メニューを開く

そういやドリキャスのドリームパスポートにユーザ同士がインターネット経由でチャット出来るという機能が付いてたんだけど、特に説明は書かれてなかったけど実態はICQだったので、自分は普通にPCからログインして繋いでた思い出。 ICQ、6月26日に終了 watch.impress.co.jp/docs/news/1594…

MUCOM™@mucom88

メニューを開く

ICQってまだあったんや。夜な夜なチャットしてた頃が懐かしいなぁ ICQが6月で終了。28年の歴史に幕 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1594…

みゅぅ@mew_mew_33

メニューを開く

ICQってまだ存在してたんだ。 この時期もう一個なんか使ってるChatソフト合ったけど名前思い出せないな。

Liesen Lix🔥❖Gungnir@Liesene

メニューを開く

返信先:@ikegpgニコニコ動画、mixi、2ch、チャットicq、メール、メーリングリスト、パソコン通信、長電話、文通、テレビ、ラジオ。 (みずの)

ラム酒好き好き同盟@1日目東D-10b@rumlovealliance

メニューを開く

ICQ 終了のニュースに、むしろまだあったことに驚く。初めての垣根のないチャット(IM)として大学時代に使ったなぁ。その後、IM は MSN Messenger が席巻した後、2010年代に Twitter や SNS の DM に取って代わられる。 itmedia.co.jp/news/articles/…

OGATA Tetsuji@xtetsuji

メニューを開く

返信先:@YUKI_OTAKEICQ懐かしい。もう使わなくなって随分経ちますね。25年以上前にインターネット初めて、チャットと言えばこれだった。今の嫁と知り合ったのも。お疲れ様でした(*^^*)

ぺれぞぉ@kaz_22884

メニューを開く

ICQもサービス終了かぁ。懐かしいな。あの頃ICQなどチャットで盛り上がったみんなは元気にやっているんだろうか。forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1594…

たいしょう(since1993)@taisyo39

メニューを開く

ICQ +テレホーダイで朝方までチャットしてたことあったなあ...

窓の杜@madonomori

「ICQ」が6月26日をもって終了 ~かつて一世を風靡したインスタントメッセンジャー/四半世紀以上の歴史に幕 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1594…

Tomoaki AOKI@t_aochi

メニューを開く

返信先:@yucalien昔、好きな子と夜な夜なICQチャットしたのがいい思い出。当時使ってたPCはMacintosh Performa 6310 pic.twitter.com/wfLGNLCpNo

メニューを開く

昔はICQとPerl製CGIチャットで知り合った人たちと新宿で飲んだりしてました。

Cats.Bean Green@dz11

メニューを開く

ネットを始めてすぐの頃にチャットルームのお友達が教えてくださってインストールした覚えがあります。 かなりお世話になりました。 1996年誕生のIMサービス「ICQ」、6月26日に終了へ itmedia.co.jp/news/articles/…

メニューを開く

ICQなっつぅー!ネット始めた頃めちゃめちゃお世話になりましたー😊当時のラルクファンサイトのチャットルームとICQ両方同時に開いて遊んでたな〜😚

窓の杜@madonomori

「ICQ」が6月26日をもって終了 ~かつて一世を風靡したインスタントメッセンジャー/四半世紀以上の歴史に幕 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1594…

メニューを開く

返信先:@t_mac116懐かしい。学生時代はチャット系ツールとしてはICQとIRC使っていた。

keroro@アサキチ_FUN_CLUB会員No.3@keroro96978005

メニューを開く

アッオーが印象的なICQ現在のチャットアプリの基本系作ったなぁーと。

て_か-ら@tkra

メニューを開く

返信先:@demon_666_666UO(Ultima Online)やってた頃は 身内チャットICQだったなぁ…

めたるさん@悪魔工房@MetalKK

メニューを開く

母さん、ぼくのあのICQのアカウントどうしたでしょうね? ええ、あの夏JKと夜な夜なチャットしてたあのICQのアカウントですよ…

どかまに🌞(めっぽう気さくなドカティ愛好家)@DUCATI_MANIAX

メニューを開く

ICQ → MSN Messenger → Skype → LINEと通ってこれたのはホント良い時代に生まれたもんだ。 ほんとチャットツールは群雄割拠で弱肉強食でしたな。

メニューを開く

ICQなくなったらどうやってチャットしたらいいの!!??

ナナイ@絶望が得意@nanai71

メニューを開く

懐かしいなー。グループチャット、個室なんてのもあったねー。 ICQ、6月26日に終了 ネット黎明期のメッセージサービス - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/1594…

まほろば@067ZjIWL0354262

トレンド15:17更新

  1. 1

    キングカメハメハ

    • コントレイル
    • 顕彰馬
    • ディープインパクト
    • JRA
    • 2024年度
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 真島吾朗
    • 命をかけて
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • 実写ドラマ
    • Beyond
    • Amazon Prime Video
    • ドラマ化
  3. 3

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • YouTube
    • Google
  4. 4

    ITビジネス

    アダルトコンテンツ

    • シャドウバン
  5. 5

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • 小学生向け
    • VROOM
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • 問題がある
    • AI
    • ショートカット
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    スト6半額

    • 世界中を
    • ストリートファイター6
    • スト6
    • レジェンズ
    • 67%
  7. 7

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
  8. 8

    エンタメ

    真島の兄さん

    • 桐生ちゃん
    • 実写化して
    • 北村一輝
    • また実写化
    • 真島さん
    • 岸谷さん
    • 岸谷五朗
  9. 9

    旧国鉄客車を改装のカフェ

    • 価値失われた
    • 旧国鉄客車
    • 鉄道ファン
    • 鉄オタ
    • 毎日新聞
    • プレハブ
  10. 10

    ニュース

    中国国営企業

    • ロゴ問題
    • 一般国民
    • 当然の結果です
    • 河野大臣
    • 中国国営
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ