自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

天皇杯2回戦あたりだと試合数も多いので 審判団も知らない人が担当したりすることも多いけど、昨日は西村主審だし、他の試合も荒木さんとか、福島さんとか、いつもJ1リーグの試合を担当している人が吹いていたから、審判がどうなの?という感じはなかったなぁ…。

ume(^_^🌟🌟✴🌟✴🌟✴@ume_1964

メニューを開く

気になったので調べた 今季J1リーグ戦のみのC2(ラフプレー)+S1(著しいラフプレー)数 札 12 鹿 9 浦 8 柏 13 蝗 15 緑 10 町 17 川 13+1 鞠 12 湘 14+1 潟 12+1 磐 11 鯱 13+1 京 17 脚 4+1 桜 8+1 神 8 広 5 福 20 栖 14 S1は足裏とかのやつなのでより大怪我しやすい。 消化試合数考慮してません

よっぴー@4py_football

メニューを開く

6月13日は #鉄人の日 💪 現在J1でプレーする“鉄人”は…? J1通算出場試合数ランキングTOP3✨ 🥇#西川周作 選手(浦和レッズ):605試合 🥈#興梠慎三 選手(浦和レッズ):523試合 🥉#森重真人 選手(FC東京):475試合 ※2024年6月13日時点 #Jリーグ pic.twitter.com/Y4etLR4WHn

Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)@J_League

メニューを開く

J1のチーム数増やしてルヴァンの試合数減らしたの、個人的にはマイナス要素が多い。若手見られないじゃん

和泉千秋4号@chiaki_iz_1989

ルヴァンカップが意外に編成面でやっかいだな。H&A数試合が確定してれば若手の人数増やしてもいいけどもし一発勝負の1stラウンドで負けたらチーム内に居る若手の出場機会が減ってしまうのでは

和泉千秋4号@chiaki_iz_1989

メニューを開く

ジャイキリっていうかメンツ落とし過ぎってだけなんだけどJ1のエンブレムついてるんだから負けちゃダメだよねって話 J1試合数もあるからベスト16〜8から本気のメンツでそれまではBチーム、Cチームが出てくるのは知ってて欲しい(知ってると思うけど)

Riders Project /ライプロ@Riders_Project

メニューを開く

返信先:@Jubiloiwata_YFCJ1残留に向けての試合数の調整ですか?それとも、試合出てたメンバーはこれ以上試合をしたくないって事ですか?もしそれなら、邪魔なので磐田から出てって下さい。

すかいうぉーかー@sky_kzmjn

メニューを開く

まさか今シーズン天皇杯が無いウチと同じ試合数になるJ1クラブがあったとはね

メニューを開く

J1首位の町田と延長戦までもつれ込む筑波大ってすごい そして専門学校に負けた名古屋… どないなってんねん 町田もジローナパターンにならないことを願ってるけど…試合数が昨季より増えてるから疲労とかはありそう

けんたろ♡メメモリ@rinosenseilove

メニューを開く

完全ターンオーバーとは言え、リーグ戦出場試合数で言ったらこちらの方が多かったりして。 田中J2:71,J3:84 松本大J1:11,J2:50 志知J1:116,J2:46,J3:16 細谷 青山J1:441,J2:36 野津田J1:210,J2:41 満田J1:67 柏J1:346,J2:57 茶島J1:102,J2:61 小原J1:7,J2:47,J3:30 DヴィエイラJ1:116, J2:108

サンフレッチェ広島【公式】@sanfrecce_SFC

◤天皇杯 2回戦🆚下関◢ スターティングイレブンはこちら! GK #田中雄大 DF #松本大弥 #志知孝明 #細谷航平 MF #青山敏弘 #野津田岳人 #満田誠 #柏好文 #茶島雄介 #小原基樹 FW #ドウグラスヴィエイラ #sanfrecce

せと☆ひでき@sanfdiary

メニューを開く

J2いたときは降格組なのにルヴァン出なければならず試合数多くて大変だと思ったけどJ1昇格しルヴァンノックアウト方式になったら試合数一気に減って辛い… 若手の活躍の場がないじゃん…

⚽柚子⚽@JSFAH_FSB

メニューを開く

J1の順位表見ているけど、やはり残留するためには勝ち点=試合数までは持っていきたいよね。今17試合で勝ち点11だから3連勝しないといけないって事か…。

あおぺんS🔴⚽⚫️️😈@tadanoconsazuki

メニューを開く

返信先:@8xzgXCZdzd980671試合数増えてるだけって頭大丈夫か?j1j2j3とかあんだけチーム数と試合数もあんのに動員数圧倒的に野球より少ないやん。てか途中で帰ったら理論も他の全スポーツに言えることやし。もうちょい考えてから返信してくれよ。わざわざこんな事返信せなあかんこっちの身にもなってくれ。もうちょい考えようよ

A.R.E GOES ON@DHPdEHT0f693L3x

メニューを開く

こちらの記事に触発されて,「2024年J1チーム間の過去の対戦成績」を集計しました.リーグ,リーグカップなどの公式戦を対象としました.1枚でまとめられるよう,((勝利数)-(敗北数))/(対戦数)を,総試合数が多い順にソートしてあります. pic.twitter.com/AAWa60yHT4

ゼロファジ@やわらかフットボール@ZeroFagi

【J2全チーム】過去の対戦成績をすべて比較して「相性」を調べてみた|Zerofagi @ZeroFagi #note #Jリーグ note.com/zerofagi/n/n73…

konakalab (小中研究室/名城大)@konakalab

メニューを開く

今シーズン20試合(J1 17、ルヴァン3)で 試合数的には 19試合 きのぴー、しまむー、つっちー 18試合 サヴィオ、白井さん、ジエゴ 17試合 古賀くん の順番なのか。土屋くん意外だった。 出場時間だと古賀くんサヴィオが1位

メニューを開く

今日のGMラジオ拝聴したけれど、自分の感想はモヤモヤがさらに増えたと言うか大丈夫かなと感じてしまった。 試合数あるけど、これ以上離されたらまずい状況だよって思うんだけどなぁ。 J1残る為に頑張って欲しいから余計に感じてしまった。 とりあえず代表の試合を見れる時間までに帰る!

カピバラω🦅🔥/Jサポ麻雀倶楽部@6w6consadole

メニューを開く

ルヴァンの大会方式、一発勝負でJ3がJ1に挑戦して話題になるようにって野々村さん言ってたけど、それならグループリーグ3試合制でJ3が必ずJ1と1度は対戦できる仕組みにするべきでは? あと試合数の担保という意味で、一発勝負は廃止するべき。その試合日に怪我人重なってて負ける事もあるし。

Jリーグ@JG3QOGYkYI7160

メニューを開く

まぁ、ルヴァンがトーナメント制になったのはJ1クラブ、それもある程度の若手を抱える選手層のクラブにとっては旨みはないよな〜。 それで試合数減らして選手への負担軽減になるならともかく、結局リーグ戦4試合で増えるわけだし。

メニューを開く

返信先:@Emperor9785このルールのままやるなら J1を18チームに戻して 3回戦位からの出場にして欲しいよね😗 試合数増えて 収入は増えるかもしれんけど それ以上に過密日程での試合は 選手生命に関わると思う

おっくん@avikenboooou

メニューを開く

リーグ対戦時よりJ1での試合数を重ねて 強度も増して首位を走る町田さんに対して パワーダウン中のセレッソ 前回やられ放題やったし どう対策するんか見ものやな🫣 格上に対してええ形のサッカーが出来れば きっとリーグ戦にも良い影響が出るはずやで! 頑張れセレッソ大阪🌸

空と桜色@roopspark

メニューを開く

返信先:@masmihael1J1、J2、カップ戦、国際試合、高校サッカー等を組み合わせればもっと試合数は増やせます。 逆にサッカーなしであの規模のスタジアムを維持するのはかなり難しいのではないですか? 確かに日常的に使えるわけではないので、サッカーは埼スタや吹田等の専用スタジアムにしたほうがよいかもれませんが…

もとい@motoiando

メニューを開く

過密日程に対してどうこうって具体的にはいわないけど(気持ち優先になっちゃうから) 必ず1〜複数チームがアジアの大会に出たり代表に選手持っていかれるJ1のリーグ試合数を他と同じにする必要あったんだろうか

おと⚽@thanx_oto

メニューを開く

日本 J1 20チーム J2 20チーム    合計 40チーム 韓国 K1 12チーム K2 13チーム    合計 25チーム 調べないで、上部だけの情報に囚われて「韓国2部が入れてるなら、日本もやれ」は暴論 どう考えても、チーム数、試合数、必要審判数が違いすぎる。

フクミツ@移籍噂研究家@Fukumitsu_F

J2はVARがないことが勝敗に大きく関係している感じ。予算がないからJ2はVAR導入できないとしても、隣国である韓国では2部までもVAR導入しているんだぞ。 Jリーグはできる限り公正な試合を実現するために努力するべき。

なっちゃん@yado_nattya_n

メニューを開く

消化試合数は2少ないが、勝点20の13位。 首位の勝点は35。 Jリーグ - J1日程・結果 リーグ戦 第17節 - スポーツナビ soccer.yahoo.co.jp/jleague/catego… pic.twitter.com/CSxtSUUmm4

ろこ@横浜F・マリノス系ブログ「こけまり」@kokemari

メニューを開く

いろんな人のツイート見て思ったんだがもしかして今年のJ2、試合数が減った上にJ1のようにAマッチウィークによる中断がなくJ3のように天皇杯予選もないので1番立て直すのが大変なのでは

Mestre Takki@noticeofhappy

メニューを開く

【明治安田J1リーグ】 きょう24年6月01日(土) 試合終了時点の試合数。 横浜FMは15試合 広島、名古屋、福岡、柏、東京V、川崎F、鳥栖、札幌は16試合 その他は17試合 〈全20クラブ〉 以上。

オバタジョシュア@2DJTRRooFFTZK6

メニューを開く

返信先:@saruiwA811実績なんてまさかまさか。経験試合数は少なくJ1経験もありませんよ ▼通算担当試合(23年終了時点) J1主審0試合/副審0試合 J2主審24試合/副審0試合 J3主審35試合/副審10試合

とりたろう@trisapo_riuru

メニューを開く

返信先:@ygigsなるほど、、、 個人的には ルヴァンも今年のやり方でずっとやるなら J1を18チームにして ルヴァンの初戦を3回戦位からの出場にしてくれんかな?と思ってます😣 試合数増えてその分選手を多く見れるのは 嬉しいですがそれ以前の問題があるかと、、

おっくん@avikenboooou

メニューを開く

現状のペースで行けば、最終勝ち点は78か79。 優勝への基準値は「試合数×2」って言われているけど、近年のJ1優勝チームの傾向を見ると"80"は必要かな? でも、可能性は十二分にある! #鹿島アントラーズ #antlers #鹿島横浜FM #鹿島国立

FUMIAKI@fmak_1330

メニューを開く

【商品情報】町田店 【2014】横浜F・マリノス 中村俊輔氏のJ1リーグ通算300試合出場記念モデル☆ 史上75人目の偉業となった記念モデル☆ 各シーズンの出場試合数が入ったスペシャルモデル☆ お求めは町田店またはオンラインショップで⇩ vintagesports-football.store/products/2014-… #fmarinos pic.twitter.com/nx4Fb4j0ud

Vintage Sports@VintageSports1

メニューを開く

J1が34試合(リーグ戦のみ) J2が38試合(同上) Bリーグ60試合(同上) Bリーグは成長しているが試合数を鑑みると、Jリーグの方が経営面で優れている。 basketballking.jp/news/japan/b1/…

ディエゴ元帥@WxblocO4KiyZKaO

メニューを開く

現在のリーグ戦での位置は降格圏かもしれないけど リーグ戦は中盤だし試合数もまだまだあるし 現在J1の真ん中くらいにいるチームもこの先の結果次第では降格圏になるチームも出てくると思うし とにかくこの先をどう戦うか、勝点を積み上げて行くか。

北海道コンサドーレ札幌公式@consaofficial

北海道コンサドーレ札幌にかかわる全ての皆さまへ consadole-sapporo.jp/news/2024/05/1……

メニューを開く

返信先:@re_imagooner77それそれ 以前から試合数とか日程についてはブーイング上がってたのに1カテゴリー20クラブに増やすとか正気じゃないよホント 今からでもJ1リーグは減らすべき

yoshihit(笑)@ygigs

メニューを開く

町田は早々昇格がほぼ確実になったのでJ1に向けて戦術のブラッシュアップやそれに合わせての獲得が早かったので開幕早々に新戦力(確か半分くらい?)もフィットしていたってのもありそう。 J2とは試合数や移動負担も少ないのでそこもなんか手を入れてそう。

未熟な戦術家@Mijukuna54201

FC東京がかけてるお金的に中位なのはわかるけど、他の東京2チームが善戦しすぎだよな。町田はFC東京よりお金を使わずに1位。 ヴェルディはJリーグで1番お金を使っていないものの12位で中位に位置付けるなどブレントフォード化してる。 せめて町田と同じくらいの経営規模なんだから上位争いしてほしい

神成大介(カンナリヒロアキ)@hiroaki0903

メニューを開く

むしろJリーグこそJ1を東西で分けたらどうだろう。20チームあって試合数も少ないと最初の1ヶ月でほぼほぼ序列が決まってしまう。つまらないよ。

後藤ゆきよし@Yukiyoshi_G

メニューを開く

まぁでも日本でサッカーが野球並に儲けるには試合数とエンタメ性と気軽さと露出を増やさないといけないのでプロセスとしては正しいと思うんよ。 秋春制導入もJ1に資本を集中させるってのも賛成。 だけど秋春制とJ1への増資が先やったな それで戦力増強してからだったな、チーム数増やすのは

KENTA F.C.《イケボで酔っ払いなJサポお兄さん》@KENTAyoutubezym

メニューを開く

野々村チェアマンによるJ1を20チームにした理由↓ ・前よりJ1下位とJ2上位の差がないから競技力は保てる ・最上位ランクの試合が18から20拠点になるので国内での関心を増やせる ・リーグ戦で4つ増える試合数はルヴァンの形式変更で相殺できる 現実↓ ・コロナ禍2021,2022を遥かに超える過密日程&連戦

KENTA F.C.《イケボで酔っ払いなJサポお兄さん》@KENTAyoutubezym

メニューを開く

返信先:@marinos_fan171やはり、J1での経験値の差が出てしまうのですかね… 試合数を重ねて練習では得れない事を得て欲しいですね😔

🇫🇷彩のマリサポSくん🇫🇷@S_marinos1992

メニューを開く

返信先:@abc045074712試合数が多いのはJリーグなんですよ。 プロ野球セパ12球団公式戦約800試合、JリーグJ1〜J3リーグ公式戦約1100試合。

ちんさん20@chinsan_20

メニューを開く

ACL出場チームの過密日程は、ずっと前から言われてたのに全カテゴリーを20チームにしたことでJ1試合数が増えて、より大変な状況になってしまった 今こそJ1をプレミア化してチーム数を減らすときなのかもしれない アジアで勝つことをサポートするなら、ぜひ一案として考えて欲しい #ACL #Jリーグ

へいわ君@ranevoofur

メニューを開く

ほんこれ だから秋春制にするんだったら J1試合数削減はマストだったのに むしろ試合数増やしてるJリーグは 馬鹿としか言いようがない。

ゆー@Green21112

秋春制にすればACL日程問題が改善する ↑ ウインターブレイク分が全て過密日程として今以上にのしかかってくるの分かってなさそう。算数の時間寝てたのかな

よっさん@avcddashii1

トレンド17:52更新

  1. 1

    エンタメ

    れんれんおかえり

    • れんれん
    • 海ちゃん
  2. 2

    エンタメ

    公開停止

    • コロンブスのMV
    • Mrs. GREEN APPLE
    • 今回の件
    • コロンブスMV
    • Mrs
    • GREEN APPLE
    • MV
    • Mrs GREEN APPLE
    • Mrs.
    • YouTube
    • GREEN
  3. 3

    まとめサイト

  4. 4

    LINE Pay

    • LINEヤフー
    • サービス終了
    • LINEヤフー株式会社
    • Visa LINE Pay
    • LINEPay
    • PayPay残高
    • 終了する
    • 4月まで
    • 30日まで
    • PayPay
    • Impress
  5. 5

    ニュース

    内閣支持16.4%

    • 最低更新
    • 内閣支持
    • 支持率 16
    • 16.4%
    • 支持率16%
    • 時事通信
    • 内閣支持率
    • 不支持率
    • 誰が支持
    • 顔も見たくない
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    クロススカウト

    • 凪砂
    • 生徒会
  7. 7

    郵便料金

    • はがき85円
    • 85円
    • 26円切手
    • 84円
    • 63円
    • レターパック
    • 定形郵便
    • 郵便料金値上げ
    • 日本郵便
    • 30年ぶり
    • 270円
    • 110円
    • 140円
    • 郵政民営化
    • 180円
    • 10月値上げ
    • 50g
    • 100g
    • 84円切手
    • 26円
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    シーズ

    • シャニマス
    • TIF
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    意味が分かると怖い話

    • 心霊写真
    • 新作アニメ
    • 意味がわかると怖い話
    • 頭のいい
    • 怖い話
  10. 10

    スポーツ

    種市篤暉

    • カスティーヨ
    • 山﨑福也
    • モイネロ
    • 奥川恭伸
    • 予告先発
    • 種市
    • 福也
    • DB
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ