自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「本当は助けられたのではないかとかいう思いがあります」 2020年7月の熊本豪雨から4日で5年 熊本県内で記録的な大雨となり、災害関連死を含め67人が死亡 2人が行方不明となっています 被災地では地域の人たちが集まって犠牲になった人たちを追悼しました www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

NHK生活・防災@nhk_seikatsu

メニューを開く

合掌。 球磨川氾濫から5年、鎮魂の祈り 20年7月豪雨、5県79人犠牲(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/be471…

ゆりりん★特定社会保険労務士☆ラフターヨガ@YNRIN

メニューを開く

色々とありますが 皆、いつかは逝くのです 目に見えない 飛び交う情報に怯えるより 喜び生きよう 球磨川豪雨災害より5年 すべてに生かされてきた命 ありがとうございます pic.x.com/82CuL0UoX1

胡蝶蘭@M0033n0344

メニューを開く

球磨川氾濫から5年、鎮魂の祈り 20年7月豪雨、5県79人犠牲(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/be471…

Mandarin orange@stars_shine_sky

メニューを開く

球磨川と上流が似たような所にあるから水俣も大概だったんだよね。ただ、ちょうどコロナ元年でどこか避難よりも3密を避けるべきかの方を意識して出なかった人もいたんだよ。「3密よりも避難」なんてテレビもラジオも言ってる頃はとっくに豪雨だった。 何より3密だったんだ災害までは #一寸一服

デネバヤネ@denebayane1

メニューを開く

今日の九州ローカルニュースでは豪雨災害後球磨川流域の人口減が著しい件を伝えていた…あと悪石島からは船で12時間かけて本土に避難するニュースも😢 地方ゆえなかなか全国的には伝わりにくいけど羽生君が祈ってくれてたのが本当に励ましになる🥹心から感謝を🥹

わこにゅ@ranrinray

メニューを開く

#fujiyamatap🗻 🙏球磨川氾濫から5年、鎮魂の祈り  ⛈️20年7月豪雨、5県79人犠牲(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/be471…

KYOTARO😁楽しく前向きに生きる#fujiyamatap🗻🐉$MON$XRP$CAWBTC@hayakamo

メニューを開く

球磨川氾濫から5年、鎮魂の祈り 20年7月豪雨、5県79人犠牲(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/be471… 氾濫で亡くなられた方にご冥福をお祈りいたします。

くさねこ🌱【🧢ロイネコ】@YLINER_YOKAI

メニューを開く

九州豪雨から5年 氾濫の球磨川、住民ら鎮魂の祈り: 九州5県で災害関連死を含め計79人が犠牲になった2020年7月の豪雨から、4日で5年となった。球磨川や支流が氾濫し、特別養護老人ホーム「千寿園」の入所者14人を含む25人が死亡した熊本県球磨村 nikkei.com/article/DGXZQO…

Ftc Jobs くまフジドリームヒューマンリソース@FtcJobs

メニューを開く

#nhkまんまる📻#ひるおび📺#nhk熊本 熊本豪雨から5年 ●7/4球磨川氾濫☂ ●7/7山鹿市付近線状降水帯・分厚く低い雲・真っ暗・冷たく重い雨☂八千代座さん浸水☂山鹿市道266ヶ所土砂崩れ ●熊本の大雨=垂直避難は孤立/避難不能に😰家ごと流されます🥲 ☆#再解析⇦衆議院議員さんもご確認ばい🐻🍀 x.com/ntvsorajiro/st…

日テレ【気象・防災】そらジロー@ntvsorajiro

【熊本県で記録的短時間大雨情報】 5時30分 山鹿市付近で約110ミリ 熊本県北部では、非常に強い雨を降らせる雨雲がかかり続けています。 すでに災害が発生している可能性が高い状況です。 直ちに安全を確保してください。 #大雨 #熊本

レンタルスペース山鹿広場・熊本@r32510

メニューを開く

本日、令和2年7月豪雨災害から 5年 八代市 坂本町で「一般献花」(坂本町コミュニティセンター)が 行われており、中村博生 八代市長、木村敬 熊本県知事、髙野洋介 熊本県議会議長と共に献花をさせていただきました。 pic.x.com/xTZ1Xh0jzz

金子恭之@nekotanchan

メニューを開く

#nhkまんまる📻#ひるおび📺#nhk熊本 熊本豪雨から5年 ●2020/6/26、全TVは熊本市街地浸水の話題 ●626水害=山鹿6/25 528mm 6/26 418.5mm 6/27 282mm(総雨量1455.3mm)熊本市総雨量595.9mm・約45万世帯浸水 ●2020/7/3、NHKさんの予測雨量は200mm😰 500mm予測+全員避難出来た可能性 #再解析 x.com/miyu575/status…

伊藤みゆき@miyu575

【熊本県山鹿市 記録的短時間大雨情報】 7日5:30までの1時間に 熊本県山鹿市付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。 まだ発達した積乱雲がかかりやすい状況です。 レーダーを確認しつつ、 雨が弱まるタイミングで移動するなど、安全確保を… jma.go.jp/jp/highresorad… #マイあさ

レンタルスペース山鹿広場・熊本@r32510

メニューを開く

令和2年7月豪雨災害から本日で5年となります。 球磨村は全国の皆様からの温かいご支援とご協力のおかげで、復旧・復興への歩みを進めてまいりました。 心より深く感謝申し上げます。 今後とも、変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 pic.x.com/J0aRuHeuu9

球磨村役場@kuma_village

メニューを開く

九州5県で災害関連死を含め79人が犠牲になった2020年7月の豪雨から、今日7月4日で5年。命日です。球磨川が氾濫し、大きな被害が出た熊本県球磨村では人口が半減し、かさ上げ工事が完了せず、復興道半ばです。7月のこの時期は西日本豪雨、熱海の熱海の土石流、災害が多く、過去の災害に思いを pic.x.com/rvTcmcV5lS

ちょんまげ隊長ツンさん@tsunsan

メニューを開く

今日は何の日:7月4日 熊本豪雨 球磨川氾濫 2020(令和2)年 梅雨前線の影響により、九州では猛烈な雨が降った。熊本県では球磨川が氾濫し、土砂災害や浸水が発生。 nippon.com/ja/japan-data/…

nippon.com 旅と暮らし@nippon_tabikura

メニューを開く

球磨川氾濫から5年、鎮魂の祈り 20年7月豪雨、5県79人犠牲:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/417634

miniAkFunk@GroundySo31334

メニューを開く

本日は〔参議院議員 選挙〕いんどう周作 全国比例候補が生まれ育った人吉市での「出陣式」 から始動。 まさに令和2年7月豪雨災害から 5年の節目に故郷の創造的復興を祈りながらの出陣となりました。 祈必勝‼️ pic.x.com/jpXwe57MCS

金子恭之@nekotanchan

メニューを開く

球磨川氾濫から5年、鎮魂の祈り 20年7月豪雨、5県79人犠牲(共同通信) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

こだま✈休息充電中@4wGCbSP4J87ezt4

メニューを開く

球磨川氾濫から5年、鎮魂の祈り - 20年7月豪雨、5県79人犠牲 news.jp/i/131366118125…

共同通信公式@kyodo_official

メニューを開く

あの豪雨災害から5年。 人吉球磨が甚大な被害を受けた事を決して忘れません。 肥薩線で列車の旅へ行きたいなと考えてた矢先で、ホントに衝撃とショックが大きくて今でも言葉が出ません。 これからも復興の歩みをずっと応援します! そして、肥薩線を走り続けたSL人吉の事も.. . #人吉 #球磨川 pic.x.com/pzc4kJOW2N x.com/hitoyoshishi/s…

人吉市公式@hitoyoshishi

【防災無線放送内容】令和2年7月豪雨に係る黙とう実施のお知らせ 市役所からのお知らせです。 明日は令和2年7月豪雨の発生から5年となります。 災害で犠牲となられた方に対し、明日(7月4日)午前10時にサイレンを鳴らし、黙とうを行います。 市民の皆様も、ご協力をお願いします。

フジRØCK•♍🚂@him69respect86

メニューを開く

今日で5年。 熊本豪雨の被災体験、冊子に 芦北町商工会青年部 「災害時の助けになれば」|熊本日日新聞 #熊本のニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本 kumanichi.com/articles/18132…

タケクシン@takekushin

メニューを開く

《 おはよう相模原 》 #九州5県で豪雨災害 2020年7月3日夜から4日にかけて熊本県で線状降水帯が発生,豪雨に見舞われる,球磨川が氾濫したほか土砂崩れが多発,九州5県で災害関連死2人を含む79人死亡 合掌 🐔雨雲残る朝です 天気予報☁️/☂️ 🌡気温予想24~32℃ 👿PM2.5~多い 2025年7月4日AM 4:32 pic.x.com/ZBtfwPBr36

メニューを開く

2020年、令和2年7月4日 令和2年7月豪雨 梅雨前線が本州付近に停滞し、前線に向かって暖湿気流の流入により、九州で多数の線状降水帯が発生した。熊本県を流れる球磨川水系では計13か所で氾濫・決壊するなど、全国で82人が死亡、4人が行方不明となった。 pic.x.com/uVfQrO0gKd

メニューを開く

熊本豪雨災害から5年 熊本市内に住んでいて 熊本地震で 事務所の屋根が崩れ やっと立ち直った後に 人吉の家が床上浸水… 辛い時期が続きました… でも人吉… 球磨川は好きですね。 pic.x.com/CJ0bvETnq4

ガーデニング🏵️ヒデ 🏡花と樹木が大好き🪴庭を楽しく🐈🐶@gardening_hide

メニューを開く

皆様おはようございます。 令和二年の今日… 7月4日は球磨川流域豪雨災害が 起こった日です。 水嵩が増した時間帯に近い 午前6時に追悼式が行われ 参加しました。🥱ネムイ。 まだ災害の爪痕が残る坂本… 何も出来ませんが 祈る事と、この地域に寄り添う 気持ちだけは持とう。 写真は続く↓ pic.x.com/RgqiBI0Pgv

飯テロタクシー@TAKA🇯🇵@TAKA67934769

メニューを開く

熊本豪雨から5年。球磨村で人口が半減…住民が安心して住み続けられる環境づくりが課題に。 記事のポイント👇 ✅ 熊本豪雨から5年で球磨村の人口が約半減。「生活の不便」や「災害への不安」が転出の主な理由。 ✅

AIニュースチャンネル@ai_news_x

メニューを開く

今日は何の日、7月4日 1997年、アメリカ火星探査機が火星に着陸 1998年、日本初の火星探査機「のぞみ」打上げ 火星へ約1,000 kmまで接近したが周回軌道への投入を断念 2012年、ヒッグス粒子とみられる素粒子を発見 2020年、熊本県で記録的豪雨、1日で7月約1か月分の降水量

自然大好き@SWH@mejiri

メニューを開く

今日は、7月4日です。あの令和2年7月の豪雨災害から5年となりました。人吉球磨を襲った豪雨災害、 私は決して忘れません。『球磨川が好きだから』これからもずっとずっと・・・。様々な思いがある今日、故人や犠牲者を偲び黙祷。頑張ろう人吉球磨!#球磨川 #人吉 #球磨 #肥薩線 #囁きの河 pic.x.com/DEl5TTrqES x.com/hitoyoshishi/s…

人吉市公式@hitoyoshishi

【防災無線放送内容】令和2年7月豪雨に係る黙とう実施のお知らせ 市役所からのお知らせです。 明日は令和2年7月豪雨の発生から5年となります。 災害で犠牲となられた方に対し、明日(7月4日)午前10時にサイレンを鳴らし、黙とうを行います。 市民の皆様も、ご協力をお願いします。

太陽の翼@夏目友人帳&肥薩線&くま鉄は、人吉球磨の宝物(о´∀`о)@harukanakaze

メニューを開く

八代市で「さかもと復興パネル展」 熊本豪雨の被害、復旧状況紹介 8月8日まで市内4カ所巡回|熊本日日新聞 #熊本のニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本 kumanichi.com/articles/18169…

むねまみ@m_munemami

メニューを開く

本日、『令和2年7月 豪雨災害』から 5年 を迎えました。 〔5年前の当日〕 早朝、増水し 大変 危険な 人吉橋を渡り、 当時の人吉市役所(※カルチャーパレス内 仮庁舎 )に到着、災害対策本部で松岡市長、溝口県議と共に災害対応したのを鮮明に覚えています。あらためまして pic.x.com/OlyUOrE0H2

金子恭之@nekotanchan

メニューを開く

7月4日のできごと- Wikipedia- 2020年 - 4日にかけて熊本県で線状降水帯が発生し豪雨に。球磨川が氾濫したほか土砂崩れが多発。九州5県で災害関連死2人を含む79人が亡くなった 2022年 - アメリカのイリノイ州で、独立記念日祝賀パレードを標的としたハイランド・パーク銃乱射事件が発生。7人が死亡

今日使えるネタをウィキペディアからピックアップ@sarutahiko106

メニューを開く

今日で令和2年熊本県南豪雨災害から5年 天狗橋先輩も今年秋には橋の上を歩けるようになるそうですし、 くま川鉄道も来年上半期に全線運行再開予定✨ 球磨川第一、第二橋梁が流失してしまった肥薩線の川線も2033年の運行再開を目指すことが決まり…! 復興が進む人吉球磨にまた会いに行きたいです😌🍀 pic.x.com/HxyOPYxJoK

柚子ぽん@yuzuponz_s

メニューを開く

今日で令和2年熊本県南豪雨災害から5年 天狗橋先輩も今年秋には橋の上を歩けるようになるそうですし、 くま川鉄道も来年上半期に全線運行再開予定✨ 球磨川第一、第二橋梁が流失してしまった肥薩線の川線も2033年の運行再開を目指すことが決まり…! 復興が進む人吉球磨へまた会いに行きたいです😌🍀 pic.x.com/B6ARz7ZiUd

柚子ぽん@yuzuponz_s

メニューを開く

熊本豪雨で被災 JR肥薩線の復旧に向け複数駅の廃止を検討 熊本県と地元自治体|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/socie…

藤次郎@deki3

メニューを開く

2020年7月の九州豪雨から7月4日で5年。 豪雨で氾濫し、濁流で街をのみ込んだ球磨川は、2025年7月3日の夕方、月明かりに照らされて静かに流れていました。 ▽豪雨の教訓や被災地の今を追った記事は yomiuri.co.jp/local/kyushu/n… ▽5年前、当日の空撮映像は yomiuri.co.jp/stream/article… #球磨川 #九州豪雨 pic.x.com/zBCwRG4VNZ

読売新聞西部本社写真部@ys_shashin

メニューを開く

熊本豪雨被害の相良村に「避難地」完成 かまど転用のベンチも 詳しくはこちら👇 www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto… #NHK熊本 #熊本NEWSWEB

NHK熊本放送局@nhk_kumamoto

メニューを開く

返信先:@JoseN1426871九州では朝倉豪雨から8年ですが球磨川の豪雨から明日で5年になります。改めてご冥福をお祈りします。大きな降水帯、震災の津波を思わせる被害、言葉が出ませんでしたね。肥薩線は30年代前半に八代~人吉間が復旧します。熊本選挙区も防災が関心事ですね。

播磨国の鉄道・音楽ファン🇺🇦@v7VekgrMy7QYjH7

メニューを開く

熊本県・球磨郡・人吉市付近 大雨・土砂降り・ゲリラ豪雨・雷ゴロゴロ・天候激変強風のおそれは・・ #xrain 2025/7/3木曜日18:16 ●#再解析⇦過去豪雨例・避難判断水位超過例・河川横断図等も要ご保存☂ #防災 river.go.jp/kawabou/pc/rd?… pic.x.com/mu5RiKRtRt

レンタルスペース山鹿広場・熊本@r32510

メニューを開く

球磨川氾濫、村の人口半減 20年7月豪雨、4日で5年 九州5県で災害関連死を含め79人が犠牲になった2020年7月の豪雨から、4日で5年。球磨川が氾濫し、大きな被害が出た熊本県球磨村では人口が半減。支流で川辺川ダムを建設する計画には、一部住民の根強い反発が残る。 47news.jp/12809296.html

共同通信ヘイト問題取材班@kyodonohate

メニューを開く

球磨川氾濫、村の人口半減 - 20年7月豪雨、4日で5年 news.jp/i/131341459314…

共同通信公式@kyodo_official

Yahoo!リアルタイム検索アプリ