- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「楽器を大切にしない(=愛がない?)やつは楽器を使うな」が引用でまあまあつくんし正しいけど、「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」をどう捉えるんだろう あれを担当したティンパニ奏者は愛がない判定になって嫌われてしまうのかな それとも「それは楽譜の指示だから別でしょ」となるだけか
「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」この曲の楽譜には「紙を貼ったティンパニに最大限の力で突っ込み、そのまま静止する」って書いてあるらしく、フォルテが5個(fffff)書いてあるそうですね。面白いですね。
カーゲルの「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」ってめったに生演奏見られないので、貴重な機会を逸したことを後悔。 ちなみに件のティンパニは本来の打面の代わりに、突き破るための別の紙が貼ってあるので実際に打面そのものをぶっ壊しているわけではない。 x.com/hatosan_0223/s…
「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」で、ティンパニを破壊する、ってのは知ってるんだけど実際に聞いたことないな😅 今度聞いてみよう。 x.com/kyotosymphony/…
【第702回定期演奏会】 終演しました! 京響首席打楽器奏者 中山航介の超絶技巧のティンパニが炸裂したカーゲル🔥衝撃のラストがこちら! #京響 #京都市交響楽団 #カーゲル #ティンパニとオーケストラのための協奏曲
音楽用のアカウントではないのに、カーゲルのティンパニとオーケストラのための協奏曲のポストがちょこちょこ流れてきてびっくり👀 いつか聴きに行きたいし、体調不良で行けなかったアンディ・アキホ作曲のピンポン協奏曲もまた行けるチャンスを得たい!こっちもなかなかの面白さです( *´꒳`*)
クイズ好きなら一度は聞いたことがある「オモシロ曲」について #神奈川フィル さんがpostしてくれています ティンパニに奏者が頭から突っ込む『#ティンパニとオーケストラのための協奏曲』🤣 作曲者 #マウリシオ・カーゲル は 楽譜中に「指揮者が倒れる」という指示を記した『#フィナーレ』も作曲 x.com/kanagawaphil/s…
ティンパニが話題ですが、知らない曲だからと聴きにいかないのは本当にもったいない。20年に一度演奏されるかどうかという幻のカーゲルのティンパニ協奏曲は2年前に神奈川フィル、昨年東京シティフィルで、そして先日京都市響で演奏されたし、世の中にはザトウクジラのソロによる楽曲とかバスドラムの
チャイコフスキーの『1812年』とかベートーヴェンの『ウェリントンの勝利』みたいなのは描写音楽標題音楽だから別に何とも思わないんだけれど、協奏曲でああ遊ばれるとねぇ・・・こう苦言呈すると冷笑系みたいに思われるんだろうけど #ティンパニとオーケストラのための協奏曲 #カーゲル
#ティンパニとオーケストラのための協奏曲 もそうだしマエストロ飯森がやった『フィナーレ』(トリビアの泉でもやってましたが)もそうなんだけど、 #カーゲル の曲って音楽よりもパフォーマンスに偏重過ぎるのが、個人的には好きじゃない・・・ビギナー的には受けがいいんでしょうけども...
ティンパニとオーケストラのための協奏曲、やったの京都やったんかぁww 破られたティンパニの写真回ってきたから、『どっかあれやりおった!ww』とは思ってたけどww そして写真の楽団員さん達の顔wwやる前めっちゃ見とるし、最後のめっちゃわろとるww x.com/kyotosymphony/…
【第702回定期演奏会】 終演しました! 京響首席打楽器奏者 中山航介の超絶技巧のティンパニが炸裂したカーゲル🔥衝撃のラストがこちら! #京響 #京都市交響楽団 #カーゲル #ティンパニとオーケストラのための協奏曲
ティンパニとオーケストラのための協奏曲だ、やってたのか 実際に見に行きたい曲の最上位に位置している1曲なので、いつか観にいきたい x.com/kyotosymphony/…
【第702回定期演奏会】 終演しました! 京響首席打楽器奏者 中山航介の超絶技巧のティンパニが炸裂したカーゲル🔥衝撃のラストがこちら! #京響 #京都市交響楽団 #カーゲル #ティンパニとオーケストラのための協奏曲
ティンパニとオーケストラのための協奏曲、海外のオケでは突っ込む用ティンパニが紙が貼られている感じ丸わかりなんだけど、日本のオケは大体ちゃんとしたティンパニの皮と似たような色にして本物っぽく見せてる。 うん、その気持ち分かる。
返信先:@kouyaDofu3725そう。頭突っ込むのが特徴の曲です。ただこの「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」は頭突っ込むだけではく、普段ならやらないティンパニーの奏で方で演奏してるので面白い曲なんですよ。 突っ込むティンパニーは紙に張り替えてるのですがなかなか衝撃やと思います🤣
返信先:@wacchi_dayoそう。カーゲルの「ティンパニとオーケストラのための協奏曲」って曲ね。 この曲ね頭突っ込むだけじゃなくて普段ならやらない方法でティンパニーを奏でてるから面白いんやで。頭突っ込むのが有名やけどな笑