自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

もっと働きたい人もいるのだろう 自分は過労死なんてしない、自信があるのだろう だけど身体は不可逆なんだ。 ことが起きてからでは遅いんだ あなたは何が起きてもいいかもしれない では、残された人は? 自分の人生だから、自分の自由? 人はひとりで生きていない たくさんの人とつながっている

ルーシー・グリーン@lucy_green_AST

メニューを開く

返信先:@iseshimaPark私はもっと働きたいンゴ🫩

メニューを開く

今の仕事ももちろん楽しいが もっと働きたいなぁ…て思う 体力は使われちゃうから 体力系じゃないやつで ひょいひょいひょーいって 出来ちゃう得意分野で (理想を言うのは自由すぎる( ¯꒳¯ )スンッ)

のり+まき@norixmaki

メニューを開く

あーメンエスでもっと働きたい

メニューを開く

労基法改正悶着ありそうだけど「給料少なくてもっと働きたい」みたいな層を考慮すると「大企業のみ適用」が落とし所な気もするなー。 キャパオーバーになったら中小にアウトソースすることで経営者の反対も無くなるし

普通の男性@FIRE(夢)へのプロセス@d720572

メニューを開く

もっと働きたいのに体と頭が働かない…

メニューを開く

まさかの出勤日数が増えました(同僚か らもっと働きたいですっちいいよ!って笑)迫真の演技で私がいないと困るって同僚から言われました爆笑 給料もあがります笑

そら@美容意識向上中&ARCハマり中@SuperLegendsola

メニューを開く

返信先:@ginsannokaigo銀さん パートさん扶養の範囲内の関係でもっと働きたいのにオーバーしたら怖いとか、仕方なくこの働き方しかできないとか多いですもんね😅

あきさん|介護職の駆け込み寺@ak_kaigo

メニューを開く

私だけ既に週4で、去年まで遡ってスケジュール見たのなら、有休なかったんじゃん?って思うだろうな🤔 あともっと働きたいなら週3は物足りないだろうし

メニューを開く

もっと働きたいって人は働いた分だけ収入が増える前提かと思うんだけど、働いた分収入増える企業で働けてる人は少ないんだよ。サービス残業が横行してるし、長期働いても賃金上がらんし、だったら休みたいって当たり前だよね。日本は働いても働かなくても収入が一定。社会主義? x.com/chotokugi/stat…

チョーさん@chotokugi

Z世代の35%が週休3日希望 つまり、 働いたところで人生良くならない って社会全体が気づき始めたってこと。 給料は上がらず、 税金と物価だけ上がり続ける。 努力しても報われないなら、 休みたい。 これが 若者の日本のリアルな空気感。 Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き

まりも@marymosan

メニューを開く

短時間パートなのに 社訓を暗記しろだと⁉︎ 半年間に2回当欠+勤務時間1ヶ月に30時間切ったら時給下げるんだと (その他色々時給が下がる条件あり) 大体もっと働きたいのに閑散期だからって短時間にさせられてるのに まぁ年内中で退職決めたんで。

シュリ@hamakazero

メニューを開く

年収の壁が話題ですが、介護現場でも扶養内で働かれてるパートさんも多いです。実際は休み多すぎても暇だしもっと働きたいけど、夫の方の控除にも関係してくるし…っていうジレンマ。年収の壁引き上げで助かる介護事業所も沢山あるので、年収の壁の撤廃や上限アップを切に願うばかりです。

銀さん!介護の人@ginsannokaigo

メニューを開く

良いことだと思うよ。 仕事以外の時間に学んだり休んだり遊んだり家族を大事にできたら、多分仕事にも良い影響が出るよ。 「もっと働きたいのに働けない人」は仕事に関する資格取ったり勉強したり関連の本を読んだりして活かせば良い。 生活できる賃金が保障される事が前提だけど。 rp

メニューを開く

日経新聞によると、JTC(伝統的大企業)に見切りをつける30代が急増中😅 原因は、成果より年齢がモノを言う「昭和型雇用」。 「もっと働きたい」「成果を出したい」と思っているなら、その環境は合っていないかも。 実力主義の会社、意外と近くにありますよ。 #転職 #年功序列 x.com/nikkei/status/…

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

「働かぬ万年課長」を見限る中堅、JTCに別れ 昭和型雇用が阻む成長 nikkei.com/article/DGXZQO… 「やっぱこの会社、ダメだわ」。懸命に残業をこなし、成果を上げる自分より「働かない万年課長」のほうが給料が高い。決定打は上司の一言でした。

理知郎(richiro)|転職成功の法則@tensyokuguide

メニューを開く

日経新聞によると、JTC(伝統的大企業)に見切りをつける30代が急増中😅 原因は、成果より年齢がモノを言う「昭和型雇用。 「もっと働きたい」「成果を出したい」と思っているなら、その環境は合っていないかも。 実力主義の会社、意外と近くにありますよ。 #転職 #年功序列 x.com/nikkei/status/…

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

「働かぬ万年課長」を見限る中堅、JTCに別れ 昭和型雇用が阻む成長 nikkei.com/article/DGXZQO… 「やっぱこの会社、ダメだわ」。懸命に残業をこなし、成果を上げる自分より「働かない万年課長」のほうが給料が高い。決定打は上司の一言でした。

理知郎(richiro)|転職成功の法則@tensyokuguide

メニューを開く

7時頃に出社して本当は全然終わってないからもっと働きたいけど会社の規則で22時には帰らなきゃだったから無理くり帰る(休憩とらない)みたいなことしてたし、それでも間に合わなくて休日出勤もしてた。起きたら来ますって言っても許されるくらいの働き方してた。

せいか🦑@san5eit88er

メニューを開く

返信先:@chiakidazo1107会社で働いてる東南アジアの実習生は、大金叩いて日本に稼ぎに来たのに、法律で制限されてとても可哀想なのです😭 もっと働きたいのに

メニューを開く

返信先:@HmL8mうん、わかる…。息子君とうちの子割と似てると思うんだ。 うちはもう家計が火の車でそろそろ私ももっと働きたいんだけど、なかなか難しくて😂でも不安だから働きたい〜💦💦💦

メニューを開く

僕の周りでも、新卒で入社して「定時で仕事が終わるのが物足りない」と感じてる友達が多い。 もっと働きたいのに働けない。 そのエネルギー、どこに使う?って話。 社会の仕組みが変わってきているからこそ、 その余力を「投資」に回す選択肢もありだと思う。 x.com/koshi_fxlab/st…

Koshi|行動経済学FXトレーダー@Koshi_fxlab

収入がまだ少ない20代前半や大学生、時期に毎月2〜5万円を投資に回すって生活の満足度を下げるリスクがあるのでは?今で言うと時期的にクリスマス🎄デートしたりクリスマスマーケット行ったりしたくない?でも投資も大事だしどっちも取りたい方はこの記事読めば解決🎅 note.com/koshi_fx/n/n8a…

Koshi|行動経済学FXトレーダー@Koshi_fxlab

メニューを開く

12月になると シフトを減らす主婦パートのAさん 「103万円を超えちゃうから...」 本当はもっと働きたい もっと稼ぎたい でも、制度の壁が 彼女を縛っていました 30年間、 そんな彼女たちを見てきました 今なら言えます この壁、突破できます #103万円の壁 #主婦副業 pic.x.com/pEDzScbnL4

サム@元店長|還暦で在宅自由人@sum_tenchou

メニューを開く

飲食店で働いていた主婦のAさん 「103万円を超えると 夫の扶養から外れちゃう」 だから、12月になると シフトを減らす 本当はもっと働きたい もっと稼ぎたい 「制度の壁」が 彼女を縛っていました でも、今なら言えます 在宅でのビジネス収入なら この壁を突破できます #103万円の壁 #主婦副業

サム@元店長|還暦で在宅自由人@sum_tenchou

メニューを開く

お金を使う予定があるとバイト中もこの時間がマルシィのグッズに変わる…って思って全然苦じゃないな♩♩♩もっと働きたいです

ゅ。@mrc_yu_

メニューを開く

もっと働きたい欲が出てる🤔

トキ🦩@TokiMorganite

メニューを開く

みんなもっとお金が欲しいって話であって別に働きたいわけじゃないだろ🙄 経営資本側はもっと働きたいはずだとか宣っているが都合の良い切り取りだなと news.yahoo.co.jp/articles/ac795…

从o´ Д `) やぐごま@yagugoma

メニューを開く

仕事で無茶な締め切りスケジュールを言い渡され「いや〜それ…その日までの出勤日数少なくないですかね〜…」(もうちょい先にしてくれの意)と言って、「あ、もっと働きたいすか?」と言われて終焉の顔しちゃった。繁忙期に休み減らされたら死。

小吾@shooo5xx

メニューを開く

色々あったけど、今の職場で働き始めてから半年ほど経った。 やっぱり楽しい...もっと働きたい

あこすけ@akosuke__

メニューを開く

フォレスター欲しいしノートパソコンも欲しいしナイキのボメロ18も欲しいし欲だらけ だけどお金が貯まらない もっと働きたいしもっと稼ぎたい

メニューを開く

【本日のハイライト】 職場のめっちゃ気になることいっぱい話せた!!! 仕事は好きな方だから環境さえ良くなればもっと働きたいな🤗 pic.x.com/h1uMUPDExp

ゆんこ@yunco0111

メニューを開く

残業時間28時間で、めっちゃやってるやん!!だってよー やりすぎで帰らさられるしホワイトすぎる もっと働きたいのに

メニューを開く

もっと働きたいから残業規制なくしてほしいとか言う人、国家公務員になればいいと思うし、残業したいのは残業代が欲しいからだけなのでは?そんなに仕事したいなら副業でもすればいいじゃないの、と思うのだけど。

宮仕えさっちゃん@湾岸タワマンから注文住宅へ引っ越して子育て(図書室付きへーベルハウス134㎡)。@aJDa46H5GF15951

メニューを開く

ホワイト企業だから「今日も定時に終われる!ひゃっほい!」なんてことはなくて、「もっと働きたいのに残業できない…」ってケースの方が多い。若い頃はホワイト企業でセルフブラックに働きもしましたが、まだまだ働きたい欲は満たされず。え?今ですか?純白な働き方しかできなくなりました✨

うめ@ほどよい靴せどり@umefukugyo

メニューを開く

オタクもっと働きたいです!!働かせてください!!!

メニューを開く

働きたい。 働いていると文句を言われない。 働いていると罵られたりしない。 もっと働きたい

ようだ。@203_Lost

メニューを開く

もっと働きたい人なんてかなり特殊。 労働者の味方である国民民主がこの政策をプッシュしている意味がわからない。 見込み残業を増やし、基本給を下げる。トータル月給は変わらず、ボーナスが減る事象は容易に想像できる。 この国の労働環境は本当におかしい。 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

独身貴族はホビー、妻子持ちは家族との時間や家事育児。未だにこんなイメージ あと、大企業はどんどん管理が厳しくなってもっと働きたいのに働けないような状況すらあるので、ワークライフバランスという言葉はそれぞれの環境で色んな意味で解釈されてると思う x.com/kosuke_shina/s…

品川皓亮┃(株)COTEN┃人文知の案内人@kosuke_shina

少し前まで、「ワーク・ライフ・バランス」の「ライフ」という言葉は、趣味や娯楽を想起させていました。それは「ワーク・ホビー・バランス」ともいえるもので、そうすると「ワーク・ライフ・バランスを大切にしたい」という人は、不真面目だったり仕事を軽視する人の象徴として捉えられました。 x.com/kensuu/status/…

しみたく@Gadget_Simitaku

メニューを開く

働きたい気持ちがあるのに、一度立ち止まってしまう感覚…つらいですよね。 「60.2%」という数字は、“後退した女性”を示すものではありません。 むしろ「まだキャリアを諦めていない」「もっと働きたい」という前向きな声の大きさでもあります。 マミートラックは、力の問題ではなく x.com/visi0nsty1e/st…

まどか@キャリア&採用コンサル@visi0nsty1e

育休から復帰した女性のキャリア後退感60.2%。この数字を見たとき、同じ女性として胸がチクッとした。 復帰初日、席に戻ると 「おかえり!」と笑顔で迎えてくれる。

ミートキャリア|転職を前提としない伴走型キャリアコーチング@info_meetcareer

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro見応えありました!! わたしも子育て優先で扶養内で働いていて、繁盛期などはもっと働きたいのにな、と思っていました。ずっと。 これが実現したらありがたいです!! しかもガソリン入れていつもよりやすくなってて嬉しかったです!! ありがとうございます

やっぱり日本が好きだ 解凍@TqP7PdnwIH53626

メニューを開く

週3で5時間が基本で もっと働きたい人は好きなだけ働ける みたいなのが理想だなぁ〜! のほほんとやりたいときと やる気が満ち溢れてるときがあるから… ま、仕事の忙しさなんてなかなか 自分じゃコントロールできないけどね(・v・`) x.com/lavonda2004789…

ささみ@Lavonda20047894

週5で8時間以上働いて休日が1.2日しかないのが当たり前になってるけど私は戦いたい。 週3で5時間ぐらいが人間が働ける限界と言う考え方が当たり前の世の中になるのを祈ってます。

メニューを開く

「もう無理、よう働かん」という人を働かせるのもダメ。「もっと働きたい」という人を押さえつけるのもダメ。シンプルに本人の意思を尊重せえというだけの話だろに、なんかごっちゃになってる。 news.yahoo.co.jp/articles/bd020…

taaquoise@taaquoise

トレンド6:41更新

  1. 1

    ニュース

    宣伝費に8000万円超

    • 3300万
    • 8000万
    • 8000万円
  2. 2

    エンタメ

    THE MANZAI

    • ランジャタイ
    • ビートたけし
    • ナインティナイン
    • ツートライブ
  3. 3

    ニュース

    上限超え

  4. 4

    代表の政党支部

    • 上限超える寄付
  5. 5

    生きづらそうな容姿

    • 卒園
  6. 6

    エンタメ

    マルコ・ポーロの冒険

  7. 7

    きんに君回

    • きんに君
  8. 8

    グルメ

    イーブック

    • 同志社大学
    • 肉の日
  9. 9

    出会ってから

  10. 10

    ITビジネス

    イエルマーク大統領府長官

    • イエルマーク
    • ゼレンスキー大統領
    • 大統領府
    • ゼレンスキー
    • 汚職事件
    • ゼレンスキー氏
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ