自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

⑤当主 武田信濃守四郎勝頼 出家の上で、武田太郎信勝に甲斐一国安堵(信濃・駿河・西上野放棄)を条件に織田上総介信長へ臣従・織田傘下として武田家を存続させる ぐらいしか戦国大名武田家存続の方策が思いつかない。 朝敵認定もされてたようだし。 そしてこの選択を勝頼が取れたとは到底思えない。

歴史会@bushou_retsuden

【敗者の選択】 史実とは違う選択をするなら? あなたが甲州征伐を受ける前の「武田勝頼」なら ①高天神城を守り国内を安定させる ②明智光秀に早めに本能寺の変を起こさせる ③北条氏と和睦し対織田・徳川に専念 ④上杉景勝を最初から援護して上杉同盟を強化 ⑤その他(コメントお願いします!)

高水寺俊信(SHUN)@趣味垢@zooeneumark

メニューを開く

#大河配役でなんの映画かあてろ 源頼朝 藤原定子 井伊直親 石田三成 川口雪篷 上総介広常 阿野廉子

白兎が如く@SRQNXfPpxCBy

メニューを開く

返信先:@mighty0628目的を見失っている方々としか思えませんから歴史上の人物相手に文句でも言っていれば良いのにと思います 織田上総介平信長さんあんたちょっと乱暴だよ とか お時間は沢山おありでしょうから墨を擦ってから長文をお書きになって居れば良いのにと思います

チームちゃんこ@teamchanko

メニューを開く

「天羽」 千葉県では「あまは」徳島県では「あもう」と読むらしい。 上総介広常の兄弟に天羽直胤がいる。 上総氏滅亡後同族の千葉常胤傘下に入り後に一族が阿波国に移住したという

千葉マーチャン@stMtg1QqepW8IyS

メニューを開く

#大名倒産 面白かった~ 大河、朝ドラファンは色々こんがらがりますが。萬太郎が主人公小四郎で、小四郎の母がナレでそれはらんまんと同じで、幼なじみが千代で兄が桂場で、実の父が上総介で家臣には大久保忠世とか善児(しかも大膳、中膳、小膳のそっくり三兄弟)がいて……ってなわけですわ💦

家政婦のMIKA@achan_mik

メニューを開く

鎌倉殿の上総介と源義経、めちゃくちゃ輝いてから裏切りやら何やらで死んだのよすぎる

琴きり@koto_k84774

メニューを開く

いまだに鎌倉殿の北条義時と上総介にときめいているんだが

琴きり@koto_k84774

メニューを開く

返信先:@JinSun0064まぁ最初は守護大名でもなく、単なる上総介(自称)だから、足利の血筋を擁立しないと足がかりが掴めんかったからね。

ROUTE五💉PPmmP@fujisan62o

メニューを開く

義時が頼朝に出会って兄を失ってから落ちていた小さい影が上総介の件で一気に広がった気がする 頼朝の抗えないカリスマ性と兄に託された大義、純粋だった義時の器には収まりきらない澱みが上総介を切り捨てる頼朝の冷酷さを目の前にして溢れて器も黒く染まっていくターニングポイントだ

おもち🧸🎀@daisukina_ksmn

メニューを開く

浩市さんがお習字習いたいなんて言うと上総介を思い出しちゃうな

映画『明日を綴る写真館』公式 | 𝟲.𝟳(𝗙𝗿𝗶)@shashinkan_m

◤ 映画『#明日を綴る写真館』◥ ◣ 公開まで…あと 𝟮 日 !!!! ◢ 本日は #平泉成 さん、#佐野晶哉 さん、#佐藤浩市さん、#市毛良枝さんに 【初挑戦したいこと】をテーマにお話ししてもらいました! いよいよ明後日6/7(金)公開! お楽しみに🎬 𝟲.𝟳(𝗙𝗿𝗶) 𝗥𝗼𝗮𝗱𝘀𝗵𝗼𝘄

メニューを開く

返信先:@1xuVLqH3kQこの時代から流行りだす「叙任されてないけど勝手に官位を名乗るやつ」がまさにそれ 勝手に名乗るだけなら、信長は上総守のまんまでもよさそうなんだけど、上総守は皇族のみの任官と聞いて慌てて上総介を名乗り直すのは、権威が生きてるから

たーーーーっ(੭˙o˙)੭@pD1epkuzfNKcluN

メニューを開く

返信先:@caliente_doctor地球魔界化計画の記念品だもの、活躍させ魔すよ👿 提供: 独通・上総介・狩縁手

カオリン@oxj_rk

メニューを開く

佐野さんまた浩市さんへの好きが溢れてるよ〜!🥰 浩市さんが初挑戦したいことで「習字の習い事…」とおっしゃったところで、上総介さんがよぎってしまったよ……😭 →rp

うえたぬき@uetanuki_1008

メニューを開く

返信先:@namakko1上総介とかいう秦の宰相やってる趙国人 やはり趙は鎌倉なのでは…??

メニューを開く

返信先:@NineGates26それはもうぶえい。 つか上総介、秦にいるのでは? そういえば羌瘣のお姉ちゃんは善次の弟子では? キングダムの13人、、、、!?

ナマコ@namakko1

メニューを開く

佐藤浩市さんが習字をやりたいって仰った時、鎌倉殿の13人の上総介広常を思い出した。 上総介も必死に読み書きを勉強してたんだよなぁ。戦うことしか頭になかった人が手を墨で真っ黒にして子供のような乱れた字で真剣な表情で「これから3年のうちにやりたいこと」を綴ってさ。 ↓

なるせゆーと@yutotatyuya

メニューを開く

返信先:@namakko1上総介広常(長澤まさみ) これはぶえい…!!

メニューを開く

#連続講談千鳥亭 皐月その1 ◆小南陵 真田三代記10-20 福島上総介の襲撃、飯田河原戦い、鉄砲事変、信虎の白猿、白猿騒動、信虎の凶行、仇討ちへの誘い、山本勘助登場、信虎追放、晴信の武田相続、今井布下の仇討ち 晴信家督相続への反対、今井遺児の仇討ち手助け…筋を通す真田幸隆の行動に興味深々! pic.twitter.com/zlvinfRlHd

odno70@odno70

メニューを開く

返信先:@maisan_tw兵庫ですね! 清和源氏発祥の地に凄く近い所に住んでます笑 千葉だと上総介やら将門のゆかりの地に近くで良いですね👍🏿

坂之上 田村麻呂@sakanoue2758

メニューを開く

さすがは上総介様じゃ

みつる@yki326

メニューを開く

義時大河、面白く見てたんだけど、どうしても武衛が乗り越えられなくて、なんで上総介が死ぬのか分からなくて(史実だからだよ)、しかもそのあと婿殿(予定)の退場もあるわけで(史実だからね)マジ無理〜って見るのやめちゃったんだけど、今年の大河はいけるっしょ!画面が華やかで楽しいって思ってたの

はじめ めう@h_meu12

メニューを開く

返信先:@Urethraurine昔の名前は面白いですよ〜 信長も 織田上総介信長とか織田弾正忠信長とか。 もちろんちゃんと意味はあるとい思います。

右大臣 坂東公卿🇯🇵🤝🇮🇳🇹🇷🇸🇦🇹🇭反グローバリズム・民本主義派・獨立王党派@_Monarchist

メニューを開く

返信先:@sugamone_sameよりいえはたいみんぐがわるすぎた… かわいそすぎる ひきどののあくぎょうをりかいできてたらちがったかもね… まぁ上総介なんてクーデター止めたのになぜか見せしめに殺されてるもんな

みな🦈37🐼(白黒違い🤣)@kab3737

メニューを開く

清々しく朝早く起きれたから、久しぶりに鎌倉殿の続き観たら、上総介が殺されてて、脚本が鬼すぎない?と思ったけど史実を上手く自分の物語にした脚本家の手腕でもある、しかし上総介は殺されたので私はこれから頼朝をどういう目で見れば………(グチャグチャのオタク)

軒下@gvt_hj

メニューを開く

うそ 15回で上総介死んだんですけど

軒下@gvt_hj

メニューを開く

織田上総介さんやーん pic.twitter.com/HZ5mWL9dRB

おおた@回転寿司好き@ota_uew

メニューを開く

愛犬とは地元の史跡をよく回っている。 上総介塔 鼻欠地蔵 雑色杉本遺跡 笹下城跡 歩いて行ける所はほぼ行ったかな🤔 これ以上になるともう車を使わないと無理かな pic.twitter.com/0wonTzzU0Q

犬馬鹿のtoshi@toshi11349772

メニューを開く

また鎌倉殿の13人見たら序盤の小四郎義時くん、いいやつなんだけど時々野心や理屈が滲み出てて面白い。それにしても「敵か、味方か」の上総介を中心とした作劇めちゃくちゃすごい。平行して進む梶原景時のサブストーリーもいい。

植岡藍@aiueoka0624

メニューを開く

返信先:@yojikyonそこは上総介と上野介に戻して下さい←

ꉂあꉂらꉂきꉂ🐯ꉂ@ARK51_

メニューを開く

上総介 上野介 そういうことです

大河ドラマ「光る君へ」(2024年)@nhk_hikarukimie

◆◇ #光る君へ コラム◇◆ ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「守(かみ)」「介(すけ)」 「掾(じょう)」「目(さかん)」  って何? _____________◢ をしへて! 時代考証・ #倉本一宏 さん を公開!! nhk.jp/p/hikarukimie/…

ꉂあꉂらꉂきꉂ🐯ꉂ@ARK51_

メニューを開く

現地の事情を無視して事を進める天下り役人とか地元勢からしたら困るのは分かる。 この辺、現地豪族が国衙の役人を兼ねた存在の子孫が千葉氏とか上総介とか三浦氏です。 (相手が国司じゃなくて目代の後見人だけど)時政が野菜持って行ったのに比べると、大野サンはスマート #光る君へ #鎌倉殿の13人

メニューを開く

介とは国司の次官に当たる人物。最近では上総介が有名。 #光る君へ

メニューを開く

越前介…上総介広常みたいに実質越前の長かな #光る君へ

こんなときこそアニメを見よう!@sinm26863607

メニューを開く

国司も律令制で四等官と言われる一つの官職で四段階あり、偉い順に 守(かみ)→藤原為時 介(すけ)→源光雅 掾(じょう)→大野国勝 目(さかん) 大国である越前国は大と小があり大野国勝は大掾(だいじょう)となる。また、上総介とか、国守が皇族の場合「介」がトップになる #光る君へ

メニューを開く

枝ノン、織田上総介説w

須山たかし・立憲民主党・都議会議員(八王子)@suyama_takashi

枝野さんの演説が始まった途端にものすごい雨。 持ってるなぁ。 #蓮舫

キラー・トーア・かぶかぶ@cabcab5150

メニューを開く

#義経 第21話見た! 情ではなく力で御家人たちを統制する新しい国作り…頼朝の目指す世は義経に疑問を抱かせる。平塚殿は見せしめとして斬首に!!上総介ポジ?軽口叩いただけなのに😱 倶利伽羅峠の火牛の計来ました!そしていよいよ義経は上洛へ! nhk-ondemand.jp/goods/G2024137…

メニューを開く

上総介さんマチあり〜 pic.twitter.com/Qy7URbywBo

さんそん/ここ(さんミナちゃんねる)@coco__Jugem

メニューを開く

あと偶然なんですが、この前たまたま行った千葉の玉前神社という神社が上総介広常の鎧(頼朝の祈願成就と東国泰平のための願文が入っていたもの)を奉納していた所だと先日知って思わぬ巡り合わせにびっくりしました… pic.twitter.com/ivHT74nERo

MENMA@MENMA2202

「鎌倉殿の13人」 見終わりました~😭 初大河ドラマ&時代劇でしたがとても楽しめましたね!! 戦であったり自らの謀略で死んでいった者たちの存在が呪いになってどんどん止まれなくなっていく義時が見ていてとても辛かったです…(13人ってそういうこと!?ってなりました) 続

メニューを開く

義時以外で特に辛かったのは上総介殿と全成殿と頼家様でした… 上総殿は序盤で一番好きなキャラクターだっただけに(頼朝の豹変もあって)ショックが大きかったです… 全成殿は単純に穏やかな人柄が癒しだったので権力争いに巻き込まれて奥さんへの思いまでも利用されて殺されたのが辛かったです… 続

トレンド3:32更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    愛しているから必要なのです

    • 必要だから愛するのではありません
    • エンゲージ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    プライムビデオ

    • 機動戦士ガンダム
    • プライムビデオで
  3. 3

    エンタメ

    単独ツアー

    • がんちゃん
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ズゴック

    • アスラン
    • ジャスティス
    • 日本のトレンド
    • 32秒
  5. 5

    いのすたぐらむ

  6. 6

    エンタメ

    かみちぃ

    • ジェラードン
    • さのりひ
  7. 7

    Beautiful Monster

    • ジョンハンさん
    • Monster
    • ウォヌハニ
    • THIS MAN
    • ジョンハン
  8. 8

    グルメ

    からし蓮根カレー

    • からし蓮根
  9. 9

    タコマツ

    • コンセル
    • シャンクズ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ジョジョ3部

    • のりあき
    • スバルちゃん
    • ジョジョ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ