自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

絵描きもペイントソフトやブラシを共有しているとあるけど、それは権利問題を完全にクリアしている物なので無断生成AIとは全く違う その例えで言うなれば違法アップロードされたペイントソフトを使うとか他人の絵のトレスとか、そういう話だから無断生成AIなんだけどな x.com/KOR_jiyugiga/s…

漂流いかだ@KOR_jiyugiga

ITエンジニアかつドット絵を描く人なのですが、私見を失礼。 長文ですがご興味があれば。 技術屋には「生成AI『ごとき』が何かすごい表現を『一瞬で』コピーできるはずがない」という見解があるので、奇妙に落ち着いて見えているのも一因だと思います。 x.com/Computerozi/st…

メニューを開く

無断生成AIの生成物でこういうのやるのやめてほしいです😎 他人の権利を侵害しているデータセットで生成しているので😎 🇵🇸の旗を掲げてる人たちも軽率に無断生成AI使うの本当に本当にやめてほしいです😎 x.com/t_toripy/statu…

toripy #憲法護ろう🇵🇸@t_toripy

オランダのBart van Leeuwen氏による風刺画 これが高市が自民党総裁になった時に描かれたことに驚く。 #高市やめろ 日本のメディアもこの位の危機感を持っていればと思わずにいられない。

梔(お取引用)@1032gardenia

メニューを開く

返信先:@guipi22どの補正機能を想定して言ってるのかわからないけど 無断生成AIでないものや割れでないもの、要は協力してくれる権利者にちゃんと同意と対価が行ってるものは隠す必要も無いし問題にもならねえのよ

メニューを開く

他人の絵を参考にしたり影響受けるのは普通の事だと思いますが… トレパクする人は他人の絵を『素材』と思ってるのがその人の本質だろうなぁ 『素材』と思ってるから無断生成AIなんか『企業がほぼ盗みを代行してる』からいっそ『自分が盗んだ訳では無い』とクリーンな気持ちで使ってそうな予感する…

御岩兎みね🌐@miiwatomine111

メニューを開く

#NOMORE無断生成AI は元々「追加学習」が対象 > 「無断生成AI」とは、実演家、著作権者の許諾なく、無断で追加学習、生成、公開されたAI生成物のこと 誤解を誘う命名なのは間違いないが 一部の反AIは拡大解釈しデマを吹聴している nomore-mudan.com/#:~:text=%E7%8…

eko6GwnC7675339@eko6GwnC7675339

メニューを開く

無断生成AIは農業における作物泥棒によるサービスである為、説得力が下がります x.com/IaaIto/status/…

SITO.(シト)@IaaIto

ミスリード。 農業の公的支援の多くは「農産物価格を維持するための制度」で、農家の贅沢を補助する仕組みではありません。 x.com/you3_jp/status…

シン・透明マリォ ユニバース@Tomei_Mali0

メニューを開く

特にITエンジニアの人とか、「現状の生成AIは駄目だ」と否定して欲しいけどなぁ。してる人も居るのは知ってるが、今だにイメージ的にもあるだけかもだが、無断生成AIに肯定している人が多いと感じるから。

🤮🌈🗑@環境整え・自衛優先@hakidasugero

メニューを開く

『絵を描く(IT関連職種)ですが(以下適当に芸術語りや無断生成AI肯定論)』これこいつらの中で流行ってるから気をつけような、特に前半の絵を描く〜ですがのあたりとか定型文みたいになってるけどそれ関係ないだろ、あと『生成AIごとき』とか一旦下げて擦り寄ろうとしてるのも鼻につく x.com/KOR_jiyugiga/s…

漂流いかだ@KOR_jiyugiga

ITエンジニアかつドット絵を描く人なのですが、私見を失礼。 長文ですがご興味があれば。 技術屋には「生成AI『ごとき』が何かすごい表現を『一瞬で』コピーできるはずがない」という見解があるので、奇妙に落ち着いて見えているのも一因だと思います。 x.com/Computerozi/st…

doge2.0@081f1d2

メニューを開く

返信先:@steamsteam39271それに気付いたならもう少し遡ってほしかったですね。 クソコラもMADも著作権者がNoと言えば違法ですが、実害の小ささやファンコミュニティの活性化等複合的な判断でお目溢しを受けてるだけですね。対して、無断生成AIに対しては著作権者が明確にNoと言っています。 x.com/azur_noir/stat…

犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦@azur_noir

これアカンやろ…… しょーもない挑発を続ける中国外交部もアカンけど、だからといって、大喜利にこの画像を使うのはダメよ。最低でも複製権侵害だし、たぶん同一性保持権侵害侵害も付いてくる。しょーもない挑発に大喜利で返すユーモアは評価するから、コンプライアンスを守って反撃してくれまいか。 x.com/MFA_China/stat…

犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦@azur_noir

メニューを開く

返信先:@nanaharajp例の「NoMore無断生成AI」ですが、「生成AIを規制しろ」と言っているわけでは無いことはご存知ですか? AIの学習は盗みだ、と言っているわけでも無いのですよ。 簡単に言えば「生成AIを使って権利侵害するな!」とユーザーに向かって言っているのです。 ユーザーへの規制を訴えています。

いわお(86)@Masashi_Limba

メニューを開く

返信先:@obeni_e生きるってしんどい事多いですから…今のXは絵師さんに厳しい仕様だし無断生成AIは邪魔だし、この先クリエイターが創作しやすい社会になって欲しいですね

たけのこ@takenococo12345

メニューを開く

返信先:@yawamoti0824大したことは書いていませんが、お暇潰しにでもなれば幸いです 絵は趣味で本業ではないのとクローズド環境にしかアップしないため私はあまり影響はないのですが、無断生成AIは絵に限らず全ジャンルの人権問題なので思うところをpostしております お優しいお言葉ありがとうございます🙏🏻

梔(お取引用)@1032gardenia

メニューを開く

こんなにも漫画を読めない人間がいるのか… 犬くんは生き物であり、裏表紙にはno無断生成AIと書いてある x.com/belpokiwagami/…

極上(きわがみ)べるぽ@Belpokiwagami

これ画集持ってる犬くんも無断学習してるのにその自覚ないというのがね x.com/nanaharajp/sta…

メニューを開く

無断生成AI問題もそんな感じ。 世界中から数十億の著作物を盗んで海賊版製造ツールを著作物泥棒に対して、「これ以上盗むな、盗んだ物を全て返せ」と至極当然の要求を突き付けただけで『過激』認定して『反AI』とかいうレッテルを貼って来る海賊版擁護者が多過ぎる。なぜか被害者の口を塞ごうとする。 x.com/miura_takako/s…

三浦崇子@miura_takako

家の外をウロウロしながらこちらの様子を伺っている泥棒に、 『一歩でも入ってきたらぶちのめすぞ!』 と武器を構えて見せることに交戦的だと文句を言い、事もあろうか『泥棒に謝罪せよ』なんて言う人は、大切なものを守るには覚悟がいることを全くわかっていない。

犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦@azur_noir

メニューを開く

返信先:@EinekleineArs無断生成AIの手描き詐称って話なのに、練習法にすり替えて語ってる時点で議論にならないんですよね。そもそも前提を読めないまま反論してくる人ほど、責任だけ回避して意見だけ言いたがるじゃないですか?そのズレ、どこで学習止まっちゃったんですかね。

るね| AI副業迷子をゼロにする専門家@RuneM_AI

メニューを開く

#140字小説 『残すか消すか』(再掲) 裏話 11月16日は録音文化の日だそう。 声をAIに記憶させておいて、その人の歌い方・演じ方を再現できるそうです。一方で、NOMORE無断生成AIという活動もあったり、同じ技術ゆえになかなか難しい問題です。 ※添付の絵は物語からAIで作ってもらったものです。

れい|心がしんみりする140字小説@reykagami77

メニューを開く

流石に言いたか無いですが日本語読めなさ過ぎです。トレスや模写が練習法となるのは当然知ってます。私は“無断生成AIを用いた手描き詐称”について話してます。これで分からないなら話は終わりです x.com/777_svn_sub/st…

多田夕(おおたゆう)@AIトピック用@777_svn_sub

あくまで参考資料としてのトレス(素材を自前で用意)への否定になってないかしら? どこまでを「自力」と考えているのか、「稼ぐ」というからにはプロを対象にした発言と思われるが、アシスタントや背景素材やブラシなどは「自力」になるのだろうか x.com/EinekleineArs/…

メニューを開く

判断用の質問を生成させるのが無断生成AIだったらもうその時点でゴミカス案件ですし😎

梔(お取引用)@1032gardenia

メニューを開く

返信先:@y_net782本当映像化はいい使い方だと思う ただ声が本物コピーだと無断生成AI反対派声優達が危惧するのも理解できるな

rikiya123🥐🍙🍼@d1f947e9b34a418

メニューを開く

若い子は生成AIで他人の成果物を私物化したり、時短するのも抵抗ないみたいだし、無断生成AI推進の参政党とは相性が良いんだろうね。

りんご酢@A_Binega

メニューを開く

返信先:@yawamoti0824無断生成AIに関する考えについて共感くださって、ありがとうございます🙏🏻

梔(お取引用)@1032gardenia

メニューを開く

無断生成AIもそうですけれど、おかしいことにきちんとその場でNOを突きつけるべきです😎 個々がきちんと意思表示をするべきです😎

梔(お取引用)@1032gardenia

メニューを開く

いくら正しい事を言おうとしても、無断生成AI画像を使っていては、説得力の欠片も無くなる。 x.com/kohei_w1985/st…

渡辺康平 福島県議会議員(須賀川市、鏡石町、天栄村選挙区)@kohei_w1985

台湾有事は日本有事の正しいイメージ。 中国側のプロパガンダ画像を使って作成しました。 x.com/chinamilbugle/…

鰹田タキ(待避アカ)@katsuota_taki

メニューを開く

ディープフェイクが社会問題化し生成AIによる作品の無断利用に対して権利各社が訴訟や声明を出す中、『報酬も許諾も無しに生成AI側が好きに利用することを受け入れなければ「反AI」』って… 「生成AIが好きな人」じゃなくて「''無断''生成AIが好きな人」なんてどこの世界で好かれるん x.com/miyamoyame/sta…

みや@miyamoyame

「AI学習禁止って表明したら反AI」とかいうガバ基準が少なくないAI信者に採用されていて、別にそれは反AIじゃないということに早く気づこう 先日のドイツの訴訟もだけど「AI学習に利用するには許可とライセンスが必要です」って書き始めてるとこが増えてる作品や企業や団体が全員反AI()になるから

がっぽい大佐@gappoi_taisa

メニューを開く

現状唯一無断生成AIじゃないイラスト生成AIは「ミツア」だけだよ。それ以外にあったらめちゃくちゃ騒がれてるよ。

メニューを開く

無断生成AIだと「分かって」使用してる場合は「棲み分け」「そっちが苦手って言っといてもらわないと困る」「関わらないで」じゃねーのよw女殴って、子供誘拐して「嫌なら見なきゃいい」じゃねーだろ?wまじで何言ってんだろの類。 無断生成AIだと「分かってない」場合は

メニューを開く

ツイッターと相性の良い1ページ漫画とか、2ページ漫画、〔漫画というかイラストにセリフを付けてるだけの(コマ割りのない)紙芝居みたいな漫画〕 手描き僭称無断生成AI率が高すぎる… 見やすくて割と好きだったんだけど、なんか嫌になってきた…

彩春すみれ@AyaharuSumire

メニューを開く

絶対に高市婆の扇動に乗ってはいけない😎 無断生成AIも完全にこの流れを汲んでいる😎 x.com/fnmr_s_/status…

新土 2023.10.119@fnmr_s_

前にも書いたように、戦争が近づくと、「いっそはじまってしまえ」という合唱が大きくなる、と『心的外傷と回復』の訳者の中井久夫さんが書き残している。 高市内閣は、むしろこのような扇動を焚きつけてゆくようになるだろう。

梔(お取引用)@1032gardenia

メニューを開く

仮に「無断生成AI」、「無断学習AI」が泥棒、犯罪者なら同程度に無断生成漫画家/イラストレーター/インターネットお絵描きマンや無断学習漫画家/イラストレーター/インターネットお絵描きマン達も泥棒であり犯罪者です。

🍺infinia🍺@infinia7200

メニューを開く

ツイートで流す情報うんぬんより、無断生成AIのジブリ風の絵柄をアイコンにしてる人は反射的にブロックしてしまうね。二度と見たくない。

錬金術師@philosohorum

メニューを開く

無断生成AIユーザー「ゴォォホォォォ!(合法)」 x.com/livedoornews/s…

ライブドアニュース@livedoornews

【異例】Web小説サイト「カクヨム」が注意喚起 「過度な頻度で作品投稿はお控えください」 news.livedoor.com/article/detail… 通常の創作活動では考えられないような膨大な量を短期間で投稿する行為を想定しているという。理由について、短期間で大量に投稿されると「新着小説」が機能しなくなると説明した。

ノウキン@Nohkinn

メニューを開く

自分の勘違いだったようなので、引用リポスト消しました。 プロを許諾済みデータセットで守りながら無断生成AIと戦うのが#J-VOX-PRO みたいです。後進のための攻性防壁になってくれるようです。俺の理解が間違ってなければですけど。 アマチュアは引き続き、#NOMORE無断生成AI で外堀を埋めましょう。

彩春すみれ@AyaharuSumire

メニューを開く

餌にされて終わりな気がします😎 昨日も言いましたが、無断生成AIという人権問題の文脈で、虐殺を恥ずかしいと思わないというような人間のいる伊藤忠と組むのは物凄く何もわかってない組織だなって感じます😎 日俳連、大丈夫ですか⁇

梔(お取引用)@1032gardenia

メニューを開く

返信先:@kuupee_p医療用AIは、ネットで乱用され種々の懸念があるいわゆる無断生成AIと異なり、全ての解析素材に許可を取り、また様々な注意事項を踏まえた医師が使用するものです 無断生成AIを批判する人々からも歓迎されます 一方で無断生成AIは権利侵害、犯罪記録利用、情報汚染などを伴うので同一視なさいませんよう

メニューを開く

ウズが「いてぇ……」ってなるのは シナリオ全て無断生成AIに書かせましたっていうのがランキング1位になるとか、大量にリリースされて新着欄を埋めることだよね。 マジでね、今まだお金儲けしか考えてない大量の「無断生成AIユーザー」達に見つかってないだけなんだよ。

メニューを開く

すごく胸が痛いことを言うと、TRPG界隈は私的利用の範囲と誤解されやすく(実際はもし無断生成AIが法律で取り締まられたとしたら、オンラインの相手に立ち絵として見せた段階で私的利用の範囲とはならないが)個人の善意で規制せねばならず、おそらく最後になるだろうと。

メニューを開く

#NOMORE無断生成AI は元々「追加学習」が対象 > 「無断生成AI」とは、実演家、著作権者の許諾なく、無断で追加学習、生成、公開されたAI生成物のこと 賛同というかミスリードを誘う命名なのはそうだし 実際何回指摘されても反AIは拡大解釈で使った nomore-mudan.com/#:~:text=%E7%8…

eko6GwnC7675339@eko6GwnC7675339

メニューを開く

何か俺の直近ポストに生成AIユーザーや無断生成AI推進したい奴らがいいねつけてるけど。 俺はあんたらの味方じゃないから。 あとは分かるよな?

妖獣 ネコマル@youjuu_nekomaru

メニューを開く

返信先:@JAU_Official「から」がマジで気になる。 NOMORE無断生成AIって「ジャンル問わずデータの著作物無断使用の反対」と「プロアマ問わず権利を守る」姿勢を捨てて、登録するプロのみを守る運動に代わるってことに見えかねないのですが真意を知りたいです。 pic.x.com/AhDLknMxjS

SoundJourney/朗読ゲーム配信中!@SoundJourneyDS

トレンド22:26更新

  1. 1

    Twitterくん

    • CloudFlare
    • インターネット壊れた
    • Xくん
    • 大規模障害
    • 問題が発生
    • ついったー
    • Downdetector
    • 調子悪い
    • 障害 X
    • Twitter 不具合
    • Xが
    • 読み込み
    • ネットワーク
    • 起きている
    • しっかりしてくれ
    • インターネット
    • 霊圧が
    • 生きてますか
  2. 2

    エンタメ

    宇多田ヒカル

    • JANE DOE
    • 米津玄師
    • チェンソーマン レゼ篇
    • チェンソーマン
  3. 3

    ITビジネス

    X不具合

    • X不具合?
    • 黄泉の国
  4. 4

    ITビジネス

    生き返った

    • Xくん
    • ついった
    • ツイッターくん
    • ついったー
    • 調子悪い
    • 死んでた
    • 死んでなかった
    • ツイッタ
    • 息してない
    • しっかりしてくれ
  5. 5

    日本郵便

  6. 6

    エンタメ

    名刺風カード

  7. 7

    ITビジネス

    Twitter不具合

    • X Twitter
  8. 8

    ITビジネス

    X調子悪い

    • 調子悪い
    • mixi2
    • X 調子悪い
    • 悪いね...
  9. 9

    Twitter復活

  10. 10

    スポーツ

    中村敬斗

    • 上田綺世
    • 敬斗
    • 3点目
    • ゴラッソ
    • 上手すぎ
    • シュート
    • シャドー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ