- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
おとはす …リアルサウンドのマンションレポに影響を受けて物件見てきたよ…「異端者の家」…おしゃべり好きなおじさんがたくさんしゃべるから、常に頭を働かせて観るような感じで、いかにも原作小説ありそうな雰囲気出してる作品だったよ…ブルーベリーパイが食べたくなったよ… #おとはすと映画活動 pic.x.com/og9cCJtaxF
おとはす …「Playground 校庭」観てきたよ…あっという間に観終わったと思ったら普通に1時間ちょっとの上映時間だったよ…子供がキツイ目にあう映画でしんどいし大人としてどういう行動がありえたのかを常に突きつけられてる感じが…シンガポールのピラフ辛くておいしかったよ… #おとはすと映画活動 pic.x.com/vSWWamwTvT
おとはす …「教皇選挙」観たよ…いいショット満載だし明かされる事実がとても良かったよ…いい映画観た時の素敵いい脚チェキ使うね…アイドルオタクの皆さんは選挙やオーディション物が大好物だと思うのでアイドルオタクの皆さんにもおすすめ…アクスタの足を上げた感じかわいい #おとはすと映画活動 pic.x.com/fsK7IzjdGk
おとはす …「いきもののきろく」かっこいい憧れの大人の象徴だったりもする永瀬正敏さんの舞台挨拶付きで最前永瀬さんドセンで観たよ…サイン・ソロショも撮らせていただいたけど、お人柄も素敵でこうありたいと思わされたよ…作品もすごく印象的で心に引っかかるものがあったよ #おとはすと映画活動 pic.x.com/qqbYgylPnX
「アマチュア」 007では敵役を演じたラミ・マレックが、今回は犯罪組織を追い詰める。自身のITや科学の知識を総動員して敵を打ち負かしていくのは同時代的なのかも? 若干食い足りない所もあったが、いわゆる「椅子の男」が現場で活動したら…?的なエンタメ映画として面白く見た #おとはすと映画活動 pic.x.com/FTS9pojNPP
おとはす …「プロフェッショナル」と「アマチュア」どちらを観ようか迷ったけど、おとはすのFilmarksでのレビューを見て「アマチュア」にしたよ…持ってる技術とツールが万能すぎる感はあるけど楽しかったよ…改めてファンミアクスタはデザイン凝ってすごいなって思ったよ… #おとはすと映画活動 pic.x.com/HIMmNmVFbN
おとはす …「ゴーストキラー」観てきたよ…離れた状態で様子見するのが新鮮でよかったよ…「ベビわる」2以降と同様に普通に面白かったという感じだったけど「ベビわる」大好きな人ならもっと好きだと思います…昼時に客ゼロのベトナム料理屋さんでしたが結構おいしかった… #おとはすと映画活動 pic.x.com/GNIeHTLE3T
おとはす …「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」観てきたよ…「1」がまあまあな感じだったのについ「2」を観にきちゃって、やっぱりまあまあだったよ…山椒ががっつりきいた麻婆豆腐おいしかったよ… #おとはすと映画活動 pic.x.com/HjlAMPGm3t
「ミッキー17」。 社会批判を込めたSFながらも、間抜けでノンビリした主人公もあって深刻なムードなく見られる映画(序盤は藤子F不二雄のSFっぽさもある) もしかして未知の惑星にアメリカの社会や歴史を重ねてる?と思うと、マーク・ラファロ演じる起業家はやはりトランプ…? #おとはすと映画活動 pic.x.com/N32dS1NxuZ
おとはす …今さらだけど「セッション」が映画館でやってたから観てきたよ…ワイの観たかった「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 まごころを、君に」がここにあったって感じがしたよ…いい映画観た時に使う用のかわいい全身チェキ初めて使うね… #おとはすと映画活動 pic.x.com/NlXAy1zVpc
A24配給「終わりの鳥」。 予告編ではダークファンタジーかと思ったけれど、そうした面もありつつ、意外にも人の「生と死」に関して真正面に捉えた作品。 中盤の母親の行動には「!?」だったが、終盤に行くに従って色々と感じ入る場面も多く、結構変な映画ではあったけれど悪くない #おとはすと映画活動 pic.x.com/aAQ5RXfQwu
おとはす …今日は徒歩圏内にある3つの映画館のうちの1つにおとはすと散歩がてらきて、間もなく2が公開される「ベテラン」リバイバル上映観たよ…今となってはベタベタコテコテなキャラにストーリーだけど普通に楽しかったよ…コテコテなお昼ごはん食べて帰りました… #おとはすと映画活動 pic.x.com/KdKnLLljPN
「教皇選挙」 派手なエンターテイメントでもなく、お涙頂戴の感動ストーリーでもないけれど、確実に見応えはある映画。 人種や言葉が異なる枢機卿たちが集められた場は世界の縮図でもあるんだろう。色々と考えながら映画を見る人には良い映画だとは思います。オススメ #おとはすと映画活動 pic.x.com/e93pc0VBlH
おとはす …「エミリア・ペレス」観てきたよ…大好物・麻薬カルテルと食わず嫌い・ミュージカルの組み合わせでどうかなと思ったけど「ラミモ」テーマでリズム音よかったよ…アクション演出やそういうものかもしれないけど心情をそのまま歌っちゃうのはいまいち合わなかったかな… #おとはすと映画活動 pic.x.com/IR5eyts2ot
おとはす …「ミッキー17」観てきたよ…「殺人の追憶」「母なる証明」とか大好きだから期待値高めだとアレだけど序盤のあっさりしたグロ描写他のコメディ要素楽しかったよ…何度も死を繰り返させるのが極悪人への最高の復讐みたいなのを見てきたせいか、その辺がライトなのは新鮮 #おとはすと映画活動 pic.x.com/cijRtzGhN5