- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
下から鉢を支え続けて300年。 おや?どうやら、天使たちの間で揉め事が起きているようです…👀 よく見ると、右の天使が鉢から手を離してる…? #九州国立博物館 #きらめきの古伊万里 pic.x.com/0a1EfpYyY7
江戸時代に作られた、地図柄のお皿。 こういうのって、ついつい自分の家とか探しちゃったりして、無限に見ていられる……。 ちなみに、きゅーはくがある福岡はだいたいここらへん!! #九州国立博物館 #きらめきの古伊万里 pic.x.com/am7B4yJnmJ
あっという間にGWが終わっちゃいました…。素敵なポットとカップでコーヒーを飲んで、今日もがんばろう☕✨ このコーヒーポット、注ぎ口の小さくてかわいい飾りが密かに人気。 お隣のカップとセットでモーニングコーヒーを飲みたい。ニワトリだけに。 #きらめきの古伊万里 #九州国立博物館 pic.x.com/sUVcX3OK5f
何気に常設展示好きなので、実はちょっとオススメ。 常設展示内で、小郡CCさんが所蔵してた古伊万里の展示してたので、ほぼそこだけ見てきた🤣 小郡CCさん、大量に所蔵してるの謎だけど…元々美術館したかったんだね。 今は寄贈したみたいです。 #きらめきの古伊万里 #九州国立博物館 pic.x.com/uBsPfS2W0Q
返信先:@orKAAR🧸ティーカップもすごくよかったのだー✨小さめでデミタスカップみたいな感じだ✨まだ取っ手がついていない…✨ もしかしたら開店当初のカフェ・フローリアン(ヨーロッパ最古のカフェ/ヴェネツィア)もこんなの使っていたのかな…✨ #きらめきの古伊万里 pic.x.com/qKYjukZSNe
特に明治時代のこれ‼️ 19世紀末ジャポニズム‼️✨素晴らしすぎる‼️ 伊万里じゃなくて鹿児島だが。(薩摩金襴手というらしい) 何回も見に行っちゃった…✨ #きらめきの古伊万里 #九州国立博物館 pic.x.com/jVboECn4C1
そのあとは、九州国立博物館の常設展を見に行った‼️ この常設展、何度行っても見たことのないものが出てくる…✨ 今回は大好きな古伊万里の特集をしていたのだ✨ 見応えあった‼️ 美しかった‼️一個欲しいなあー💕 #きらめきの古伊万里 pic.x.com/ogtFSWc0so
九州国立博物館で、古伊万里をいっぱい見たよ。カラフルなのもすっきりなのもあって面白いね。私は、藍色が差し色で豪華な感じが好きでした!花柄も好き。 #きらめきの古伊万里 pic.x.com/wGub3Yahjg
「このお皿、まさか…!プリン映えするために、作られたのでは…?」 なんて、素直な気持ちで作品を見るのもアリ! #九州国立博物館 #合成写真 #きらめきの古伊万里 pic.x.com/dnR6sf4UQx