自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昨日のちゅんちゅん。 にゅーんと伸びてる。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/vydxeyVYBM

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

ハブランサス・ロブスタス。 昨日の写真から。 名前長い。ピンクレインリリーとも。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/Xis9AGg54A

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

アナベル。 白い花を咲かせる紫陽花の仲間。アメリカアジサイとも。 最近は淡いピンクの品種も出てきたみたい。かわいい。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/mfWdyo9rkD

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

捩花(ネジバナ)。 捩(よじ)れた花と書く名前のとおり、小さな花が螺旋状に咲くラン科の花。ねじり草とも。 左巻きと右巻きは半々くらいとか。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/blfqwa4t28

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

最近の写真から。 ややレアな紫陽花シリーズ。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/70L9wV2ZtC

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

露草(ツユクサ)。 大好きな青色。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/VjVovkEedS

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

紫君子蘭(ムラサキクンシラン)。 アガパンサスとも。語源はギリシャ語のアガペー(愛)+アントス(花)で愛の花という意味らしい。ド直球だ。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/4kU8e1najP

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

実りかけの果物たち。 栗、柿、キウイ。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/EGs5XhUGz7

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

布袋葵(ホテイアオイ)。 とても美しい花を咲かせる水草。 侵略的外来種問題とか色々あるけど、バイオ燃料の資源にならないかとか色々活用する方法が研究されてるらしい。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/OrdP10QuTS

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

八重咲きベゴニア。 先日の写真から。 こんなに綺麗に薔薇みたいに咲くもんなんだねぇ。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/n2GYxY9W12

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

開ききる前の、まだ淡い色の紫陽花もとても好き。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/F5sz3CnzAG

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

姫蒲(ヒメガマ)。 昨日の写真から。 棒みたいな部分が花。上のもにょもにょっとしたところが雄花で、茎が見えてる部分の下が雌花。雄花は花粉を飛ばした後はモロモロと剥がれ落ちて、雌花の部分だけがあのよく見るソーセージのような穂になるらしい。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/TGRgY0TyFw

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

調べてもアフリカハマユウとインドハマユウがごっちゃになってて、どっちがどっちか分かりません(; ・`д・´) ユリに似た小振りな花を咲かせます。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/tHO2mAAPWy

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

紫陽花(アジサイ)の花。 真ん中の小さい部分が真の花。雌蕊は退化してしまっているそう。丸いのはつぼみ。それを囲むピンクの部分は咢からなる装飾花。 まぁそんなことは関係なく紫陽花は綺麗なんだけどね✨ #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/ofbyonqTH0

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

去年だったっけ? 2色にはっきり分かれてた紫陽花、今年もなんとなく2色半々っぽくなってた。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/kqiMKwPAnR

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

デュランタ。 和名・玻璃茉莉(ハリマツリ)。台湾連翹(タイワンレンギョウ)とも。 淡い色や白花の品種もあるらしいけど、近所で見かけることないなぁ。見たい。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/KXnmPx7lEs

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

柘榴(ザクロ)。 先日の写真から。 咢の部分を見る度に「ビニール製のタコさんウィンナー🐙」と思ってしまう。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/ddwrl5a3SR

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

紫露草(ムラサキツユクサ)。 先日の写真から。 背中の違和感なくなったので、明日は買い出し、土曜は散歩に行けそう🐾 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/eDUXxuDZB3

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

ズッキーニ。 去年だか一昨年だかに初めてなっているところを見て衝撃を受けたやーつ。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/RfacTbxKaz

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

立葵(タチアオイ)。 先日の写真から。 八重咲きの柔らかい色の立葵を見る度にティッシュで作った花を思い出してしまう。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/iCoOQYybrV

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

梔子(クチナシ)。 梔子の香りが漂う季節ですが、あっという間に去っていきそう。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/GWbbWtBjHt

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

葡萄(ブドウ)。 今日は雨なので先日の晴れの日の写真でも。 うちの近所には車のガレージに葡萄植えてる家が結構あるんだけど、これって全国的な現象? (これも車のガレージ) #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/Q1222wcQZ5

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

最近の写真から。 紫陽花いろいろ。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/Uj3ZPFy2Ss

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

花柘榴(ハナザクロ) 花を楽しむ柘榴。 この木は実が付かないけど、実が付く品種もあるらしい。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/e8rIeGKk9x

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

本日のちゅんちゅん。 2枚とも同じ子。 珍しくかなり近く(1.5mくらい?)まで近寄っても逃げない子でした。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/Hq289Et3dQ

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

鉄砲百合(テッポウユリ)。 鉄砲百合の中にも色々な品種があるそうですが、素人なのでまったく判別できぬ。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/1oFyTQGGh2

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

透百合(スカシユリ)。 花被片の付け根が細めで隙間が見えるというのが名前の由来ですが、せっかくなので太陽の光に透かせてみました。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/0oby7jmASa

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

晴れの日の紫陽花もとてもよい✨ #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/qkEy04LEAI

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

南天(ナンテン)の花。 なかなか状態がいい花を撮れる機会が少ない。 (うちの近所は何故か花がよれよれしてるのが大半なのだ……) #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/oDAbjaPJU2

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

メダカと睡蓮(スイレン)。 昨日の写真から。 小さいタニシの姿も見えますね。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/px7Jeh16Vk

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

紫陽花(アジサイ)。 玄関先にたくさんの種類の紫陽花を育ててくださっている民家さん。 この時期に通るのがとても楽しみ♪ #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/ozLeEjGres

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

久しぶりに散歩行って来た!(曇ってたのは残念) 春薔薇のピークは過ぎてるので散ってる木も多かったけど、綺麗な薔薇もたくさん咲いてました🌹 4枚目は写真じゃよく分からないけど、鮮やかなピンクの15cmくらいの大輪の薔薇。品種は「王妃アントワネット」だって。名前まで豪奢。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/LVpdx6Tzwe

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

昨日の夕暮れのちょっと5月っぽくない雲。 西の空と東の空。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/fJZRlg0XSc

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

今日は雨☂ (スーパーの駐車場で草むらを撮影する怪しい人物) #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/JsMqEng40W

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

久々に今日の花。 病院の近くに咲いてた紫陽花。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/YuOYAOJlHu

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

ジャガイモの花。 先週の写真より。 品種によって花や葉の雰囲気が少し違う。 恐らくだけど、1枚目がメークインで2枚目が男爵。 (畑沿いの公道から撮影してます🥔) #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/UwrIgUocsx

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

銭葵(ゼニアオイ)。 先日の写真から。 これからの時期よく見かける花。 薄紅葵、麝香葵などとひっくるめてマロウと呼ばれることも。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/bGuw3vyu0u

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

紫露草(ムラサキツユクサ)。 最近の写真から。 この時期、道端などでよく見かける花。淡い紫や紫の花の方が多いかな? #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/WLiePwgqsx

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

マルベリー。 先日の写真から。 桑の実です。熟すと黒くなります。 なんか蚕のイメージしかなかったけど、こんな実がなるんだねぇ。養蚕用と食用は品種が違うかもだけど。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/9tGbscviaK

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

メニューを開く

覚え書き替わりの初夏の野草。 庭石菖(ニワゼキショウ) 雛桔梗(ヒナギキョウ) 小待宵草(コマツヨイグサ) 蕺(ドクダミ) 最近の写真から。 ドクダミって読めないし書けない。ドクって付いてるけど無毒。むしろ生薬。 #ぎんのお散歩 pic.twitter.com/XpLkUemR4O

ぎんのすけ@DQX@Gin_dqx

トレンド3:23更新

  1. 1

    エンタメ

    aespa

    • デビュー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    芥見先生

    • 週刊少年ジャンプ
    • 32号
    • 呪術廻戦
    • 連載再開
  3. 3

    俺だけレベルアップな件

  4. 4

    スポーツ

    ベストアウトサイドヒッター

    • ベストリベロ
    • 小島満菜美
    • 古賀紗理那
    • 女子バレーボール
    • リベロ
    • バレーボール
  5. 5

    ジャンプ本誌

    • お騒がせして
    • ジャンプ
    • ひまそらあかね
    • ひまそら
    • ジャンプ+
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ロキシー

    • エリナリーゼ
    • ルーデウス
    • リーリャ
    • シルフィ
    • 無職転生
    • パウロの息子
    • ルディ
    • 可愛いすぎる
    • ゼニス
    • ED
  7. 7

    鋭意制作中

    • うたの☆プリンスさまっ♪
    • Nintendo Switch
    • ドルチェヴィータ
    • プリンス
    • Switch
  8. 8

    スポーツ

    銀メダル

    • 古賀紗理那
    • 25-21
    • 8000万円
    • 100万ドル
    • 女子バレー
    • 女子バレーボール
    • 世界ランク1位
    • 第3セット
    • イタリア
    • ネーションズリーグ
    • 世界ランク
    • 1セット
    • 2セット
    • バレーボール
    • ネーションズ
  9. 9

    エンタメ

    かーたん

    • ねるとん
    • スミボマスター
    • シャチホコ
    • すみれちゃん
    • オードリー
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ペルソナ2

    • 1999年
    • ペルソナ
    • PlayStation
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ