- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
12月議会が始まります。 地域の皆さんが集めた署名1892筆が提出された「西小学校の現在体での建て替え」を求める請願の紹介議員になりました。 2000人の子どもが集まる小中エリアをつくることが果たしてよいのか? 子どもたちのための安心安全な学校とは・・・ #日進市議 #ごとうみき #日本共産党 pic.x.com/tiI6mXAzYf
非正規労働者のつどい・ジェンダーを乗り越える #すやま初美(党県副委員長)と一緒に話しませんか。 日時:11月16日(日)14時~ 場所:日進市生涯学習プラザ(日進市浅田町西前田8-7) 参加費無料。途中参加OK。 主催:日本共産党尾東地区労働者後援会 私も参加します #ごとうみき #日本共産党 pic.x.com/J1GoZkGLhX
#愛知母親大会。71回目の積み上げを感じながら、日進・東郷のみなさんと地元でオンラインで参加。「#ジェンダー平等 の実現をめざして」の講演を聴きながら、今の高市政権の問題点や日本の政治への女性参加の低さなど考えさせられました。 県内女性団体の活動交流にも励まされました。#ごとうみき pic.x.com/f0lyC8IjWY
日進民報weekly№1197裏面。 #インフルエンザ はやっています。 同時に、今大学入試(推薦)が毎週のように実施されている時期。先日の医療福祉の充実を求める自治体キャラバンと日進市との懇談でも、ワクチンの助成を求める意見がだされました。希望する人が接種できやすくるす制度へ!#ごとうみき pic.x.com/3IEnGDB8XQ
#東郷PA接続スマートインター 2.3㎞先に #三好インター がり何十億円もかけて必要ない。 建設予定地近所の方からは「通学路になる道路の歩道を40年要望してきたができないまま。今、孫が学校に行くのに危ないので歩道のある地域まで送迎している」と。インターより歩道整備こそ必要!#ごとうみき pic.x.com/v11MxTzEVH
今日は半日、しっかりと保育の勉強。 今の保育制度の基本から現状の課題、#こども誰でも通園制度 について学びました。全国の議員さんからの質疑に、3人の講師の方が時間超過しても答えてくれました。公的保育の大切さを実感。12月議会にいかしていきます。#ごとうみき #日進市議 #日本共産党 pic.x.com/dwIUFy2e6O
#ポレポレ まつりに参加。 障がいがあってもなくても、子どもからお年寄りまでみんなが安心して過ごせる場所に、と新しい施設を「ごちゃタウン」と名付けて計画中、と理事長さんの挨拶。 職員さんのダンス、仲間の皆さんと一緒に🍌ダンスも。 ステキな折り鶴イヤリングを買いました。#ごとうみき pic.x.com/fdL60iycsd
#憲法 公布79周年 #憲法9条を守ろう 平和をあきらめないために、今の安全保障の現状を学びました。#柳澤協二 さんの「非戦・非核の底力」の講演に感動。 #せやろがいおじさん の楽しいお話しに共感と笑いに会場もつつまれました。平和運動を広げる決意を新たにしました。#ごとうみき pic.x.com/puPJbjHW0c
本日 #文化の日 憲法公布79周年記念 2025愛知県民のつどい #憲法9条をまもろう #柳澤協二 氏の講演、#せやろがいおじさん トークイベントも。 日進九条の会が「web視聴会場」を開いてくれます。 日進市役所隣、にぎわい交流館1階会議室にて。 11/3、13:30~私も参加します #ごとうみき pic.x.com/eg4GXAPNpr
\日進市のみなさん/ 日進民報Weekly発行されました📜 日進市でも加齢性難聴者の補聴器購入助成をと求めました。 県議会議でもしもおく県議が求めました。 高額な補聴器購入にあたって自治体からの助成が求められています。 引き続き求めていきたいと思います! #日進市 #ごとうみき #補聴器購入助成 x.com/DyljGoto/statu…
#加齢制難聴者の補聴器助成を 9月 #日進市議会 でも取り上げてきました。 10月は #しもおく奈歩 県議が愛知県議会の福祉医療委員会で県補助をと。4月には参院厚生労働委員会で倉林議員(当時)が「国として公費補助を」と求めています。実現にむけてがんばります! #日本共産党 #ごとうみき
#加齢制難聴者の補聴器助成を 9月 #日進市議会 でも取り上げてきました。 10月は #しもおく奈歩 県議が愛知県議会の福祉医療委員会で県補助をと。4月には参院厚生労働委員会で倉林議員(当時)が「国として公費補助を」と求めています。実現にむけてがんばります! #日本共産党 #ごとうみき pic.x.com/zFrhIffQf0
#ごんぎつね #半田市議会 へ議会運営員会の視察。 報告会や議会だより、市民の意見をどのようにきき、反映していけるのか、率直な意見交換が有意義でした。 議場も見学。「誰に対する発言なのか」をこだわって配置をしたと議長みずから説明してくれました。ご意見箱、車椅子傍聴席も。 #ごとうみき pic.x.com/iAuW4YMKTS
#民青同盟 街頭対話宣伝に参加。 シール投票で「高市氏を以前から応援していた」や「期待しない」という青年たちと対話。 私たちの要求に応えてくれる政権かどうかが問われています。 国会議員の定数削減や高学費なども話題に。「障害者の交通費補助を拡大してほしい」という要望も。 #ごとうみき pic.x.com/zRreNp26l9
日進市の障害福祉を支え続けてきた #きまもり会 創立20周年おめでとうございます。今日は施設敷地内であゆみまつり。太鼓、ダンス、いろんな模擬店楽しませてもらいました。 知り合いの利用者家族も「パン販売がんばったよ」と笑顔。パンは完売、クッキーを買いました。 #ごとうみき #日進市議 pic.x.com/3LVYI2LlXS
\日進市のみなさん/ 日進民報9月議会報告が発行されました! 9月議会ではこんなことが実現✨️ ▶保育園給食への補助 ▶就学支援世帯の給食費一時立て替え払いが現物支給に改定(10月より) ぜひお読みください🙇♀️ #日本共産党 #日進市 #ごとうみき #坂林たくみ #鈴木こういち x.com/DyljGoto/statu…
9月議会報告号(表) 日進市内でみなさんから頂いた要求アンケートをもとに、暮らしの実態を伝え、利用料等値上げしないで、と論戦した議会でした。 #就学援助 の一部改善、保育園給食の補助など10月より実現したこともあります。 #補聴器助成 も提案! #ごとうみき #日進市議 #日本共産党
日進民報9月議会報告(裏面) #道の駅 に30億円かけるより、介護事業所や学校施設の老朽化対策への予算が必要!住民の福祉向上が自治体の役割です。 国保・介護・後期高齢者医療の値上げには反対。保険料の年金天引きができず別途納入する人が増えているなど重い負担に。#ごとうみき #日進市議 pic.x.com/FdQU6EOzCS
人気ポスト
女児服屋の前普通に通っててヤバすぎる 裏口とかないんかい
バッテリー膨張で修理出したSwitch1、外側はもうノーマルに取替だろうと思ってたら普通に綺麗になったこれが届いて困惑(元はもうロゴ消えかけてた) ありがとう任天堂……
男の子ってこういうのが好きなんでしょの空間すぎる
退院して間もない頃。 娘がスーパーで 「病院で食べたやつだ。ここで買ってたんだね」 ってニコニコしながら選んでいた。 こんな何でもない一瞬に、泣きそうなほど幸せを感じた。 何度も何度も写真に撮った。 こういうのを、守り続けたい。
束の間の夢
私はこの本から「話の長い患者さんをやんわりと帰す言葉かけ」を教わりました😆 京都人に学ぶという発想はなかったなぁ。ましてや東北民の私はほぼ真逆なコミュニケーションの取り方してるかも。 人を傷つけない断り方が詳しく書かれた一冊。めちゃくちゃ勉強になりました✨
これ、義務教育にしてほしい...
【発表】出会いのきっかけ「マッチングアプリ」が3年連続トップ 明治安田生命が調査 news.livedoor.com/article/detail… 1年以内に結婚した夫婦の出会いは「マッチングアプリ」が過去最高の30.4%で、3年連続トップに。一方、3位には「職場の同僚・先輩・後輩(17.6%)」の“職場婚”がランクインした。
アジア枠減らせって言ってんじゃないの。 「イタリア」って枠を作れって言ってんの。
妊娠してからロングスカートばかり( ◜︎︎𖥦◝ )
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




