自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おっはよう これはぼっさぼさのひまりさん🫐 #それ知ら pic.twitter.com/KsfrGTG4dU

用田チカ | YOTA CHIKA@katakana_chika

メニューを開く

もしかしたら純粋に"あの子のため"と信じて育ててきたのかもしれない。実際ひとりで子どもたちをここまで育てるのは本当に大変だったと思う。時間もお金も労力も…きっと彼女たちはこれまでの人生の多くを子どもに捧げてきたんだろうな。それを藤とゆらも分かっているからこそつらいのよね。 #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

吉野さんの「あの母たちはもっと依存先を増やして楽に生きてほしい」って言葉、本当にそうだと思う。母としての想いが子どもである藤とゆらを苦しめていたのは事実だけど、彼女たちも子どもたちを苦しめようと思っていたわけでは決してないと思う。やり方があまりにも極端すぎただけで、→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

1週間経ったけど #それ知ら をエゴサーチしてみたよ👀 あとさ!!! 応援タペストリーも!! 応援ブロマイドも!! ランダムチェキも!! ツーショットチエキも!! 初めてこーゆーのやったけど、 嬉しいもんだ😭💦✨ 差し入れも!! そしてご観劇も!! ほんっとーにありがとう!!! 大感謝🥳✨✨ pic.twitter.com/Dy1KVPtmgP

吉野めぐみ@meg_yoshino

メニューを開く

#それ知ら 余韻投稿(;;)🚬💭 インスタ不精すぎて今更ですが…! #髙畑岬 #高畑岬 instagram.com/p/C8e4T6bS4iH/…

かのん@mt_canon

メニューを開く

その決断は他でもない"藤自身"が下したものであって、失敗や挫折だと他人が勝手に決めつけていいものではないし、"藤にとっては"正解かもしれない。結局、他者を"理解"することなんて絶対にできないの。相手の想いに寄り添い、知ろうとする姿勢こそが関係を築く上でなにより大切なのよね。 #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

その苦しみを乗り越えようと必死に自分を見つめ直しながら生きてきた退学後の数年間を否定されたようにも受け取れる言葉で。藤が留学を辞退し大学を退学し絵を描くことをやめたことを、陽菜ちゃんは”失敗”や”挫折”と勝手に認識しているけれど(世間にはそう認識する人が多いけれど)、→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

自分ともう一度やり直せば”また綺麗な絵が描けるようになる”と言うけれど、藤にとって母や周囲からの期待に押しつぶされそうになりながら絵を描いていたあの頃はつらい過去であって。きっと陽菜ちゃんは”挫折して自信をなくした藤”を励ます言葉として伝えたんだと思うけれど、藤にとっては→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

苦しみの一部を劇中で覗いたからこそ言えることであって、陽菜は何も悪くないのも事実なんだよね。そこが人と人との関わりの難しいところ。話さなければ知ろうとしなければ想像することさえできない。 数年経って再会し、あの時より藤を理解できるようになった、という陽菜ちゃんは→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

自分をごみだと、ごみ箱の中にいるべき存在だと、本気で思い込んでしまうほどの状況から、”普通”に働いて”普通"に暮らせるようになるまでに彼は、どんなに苦しんだのだろう、どんな思いで自分に向き合ってきたのだろう。想像するだけで胸が押しつぶされそうになる。でも、それは私が藤の→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

陽菜ちゃんのこれまでの思いや努力を考えるとその気持ちは想像できるし納得できる。だけど、それは"サクハルの考え”であって、当たり前のことではあるけれど藤には藤の考え方があるし色々な事情がある。実際、藤は本当によく頑張ったと思う。母に”あなたは最初から失敗作だったの”と言われ→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

もしかしたらそんな”一途な自分”が好きだったのかも。だからこそ会えない間に藤という人間を美化しすぎてしまったのかなとも思う。最終的には、自分が人生を捧げる覚悟で努力してきたことに対して、想像していた反応を得られなかったことを、裏切られたと捉えて傷ついてしまったけれど→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

なって藤の絵を広めるんだ〜」と言っていた彼女がNo.1インフルエンサーにまで登りつめた、その根底には藤への気持ちがあったからだとしたらあまりにも一途すぎて。きっとここまでくるのにはたくさん悩みたくさん努力してきたんだろうな。もちろんそれは藤のためだけではないと思うけれど。→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

“どんな男でも3回は遊ぶと決めてる"というほど合コン慣れしている陽菜ちゃんが藤と付き合うことを決めたのは、最初は”天才画家の彼女"という肩書きに憧れてだったのかなとは思うけれど、きっと彼と関わっていくうちに”藤自身"に惹かれていったんだろうな。付き合いたての頃「いつか有名に→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

#それ知ら のマジマさんのくだり毎回泣いてて、生徒を守ってくれようとする優しい大人が近くにいてくれて本当によかった……絶対的味方の大人がいて………って感動してたんだけどそれすらもフジを傷つけていたの人間難しすぎてどもならん、むねがくるしい

あずみ@sakura_fuki

メニューを開く

藤にとってもゆらとの時間は大切だったと思う。日数的にはきっと出会ってからそんなに経っていないはずなのに、お互いがお互いにとって唯一無二の存在なんだなぁって感じられるもん。恋人でも友だちでも同僚でもないけれど、大切なひと。本来、関係に名前をつける必要なんてないんだよね。 #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

私がいちばん好きなのは、ネットニュースの件の直後の「んぐぅぅぅ〜〜〜〜!!!」のシーン☺️常に人の顔色を伺って自分の感情を押し殺しながら生きているふたりが、安心して素を出せるほどに緩んだ空気感がたまらなく大好き。ゆらにとって藤との時間は本当に心地いいんだろうな。→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

というか藤のアトリエでのふたりの空気感が本っっっ当に良くて……!!!ふたりの関係性やその時の心情に合わせて、表情とか目線、間とか言葉の選び方が絶妙にちがうのすごくリアルだったし空気感さえも作り上げてしまう圧倒的な表現力に驚かされました。→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

ココアの甘さは藤が”思考を止めたい”と思った分だけ増していく。その結果があの甘すぎるココアだったのかなって。なにげないシーンだけれどそう感じた途端に胸が張り裂けそうになってしまって。もしかしたら人にココアを入れるのに慣れてなさすぎて甘くなっちゃったのかもしれないけどね笑 #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

藤といえば私の中で印象的なのは、甘すぎるココアの話。藤は「甘党?」と聞かれて「いや?」と答えているけれど、藤がそのココアを”思考を停止させる”ために使っているのだとしたら、その甘さを甘すぎると認識できないほど飲み慣れてしまっているのかも。→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

パンフレットの表紙のお写真、もしかしてふたりの未来だったりするのかな。ゆらが心から笑って、藤もおだやかに笑って。ふたりの人生が今後交わることはあるのかな。 そこまで描かれていないからこその余韻が残る終わり方、すごく好きでした。 #それ知ら

ひろか@0723_hrk

メニューを開く

という微かな願いの結晶にも見えた。もしかしたら”失敗作"に母の希望を実現させられなかった自分自身を重ねてしまうのかもしれない。"失敗作"と呼ばれてもなお、描かれた通りにキャンバスを彩り続けるその絵は、必死に生きる藤のようにも見えて。だからこそ「捨てられない」のかなって。 #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

付け方は”母が気に入るかどうか”だから、藤自身はその作品に対してなんの価値もないと思っているんだろうな。 でも、母からの影響を受けてもなお僅かに残っている”純粋な藤”の部分がそれを引き止めるんじゃないかなって。いつか自分自身がこの絵に価値をつけられる日がくるのではないか→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

ゆらが初めて藤の絵を見るシーンで、失敗作と言われているものに対して「捨てないの?そういうもの?」と言うけれど、その”失敗作”はあくまでも藤の母の意見で、藤自身も無意識のうちに気に入った部分があったからこそ捨てられなかったのかもしれない。とはいえ藤の作品へ対する価値の→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

ヘアスタイルで人生を彩って、 絵の具で世界を彩って。 それでいうと、私の世界や私の人生はこれまで出会ったすべてのお芝居や作品に彩られているなぁと思う。 #それ知ら という作品に出会って1週間経つけど、まだあの雨の中の彼らのことを考えない日はない。ゆっくり言葉にしていきたい。

ひろか@0723_hrk

メニューを開く

傘 遅くなってしまいましたが、 #それ知ら の感想と、その期間の日記📖🔖(とても長い) 本当に本当に、この作品に出会えてよかった〜!!って思ってます。 改めてありがとうございました🌈☂️ note.com/utakata003/n/n…

ゆめりぬ🐰🍜🎐@1972madeleine

メニューを開く

👨‍🍳🍳🌱(ノ≧ڡ≦)☆てぃ 🐕 ͗ ͗🐾ᵕ̈@1388sota

メニューを開く

『それしか、知らない』観劇。|うたかた日和 note.com/utacchon39/n/n… #それ知ら

uta//うたっちょん@utacchon33

メニューを開く

するんじゃないかな。たった一度の施術でお客様の人生を彩る。それほどまでの技術はきっと並大抵の努力では手に入れられない。きっと先輩たちも数々の試練を乗り越えてあの店でスタイリストになったんだろうな。そこに自信とプライドをもって働く姿は本当にかっこよかったし輝いていたもん。 #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

あの日私は、たしかに魔法にかけられた。人生を彩る魔法をかけられたの。きっとITOMA TOKYOはそういう場所なんだよね。私のような子たちにとっての憧れの場所。 もしかしたら一生に一度と心に決めて来店してくるかもしれない。だからこそ、糸満さんはどんなに小さなことでも厳しく指導→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

人生で一度くらいはと勇気をだして電車とバスを乗り継いで行ったあの日。衝撃だった。無造作に結んでいただけの私の髪がとぅるんとぅるんのさらっさらになったの。ゆるく巻いてもらった髪は自分のものとは思えないほど輝いていたし、おまけに華やかないい香りまでして。信じられなかった。→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

私自身の人生を彩ってくれたお店もずっとSNSでみていた"憧れの美容院"だったもん。片道2時間以上かかる都会のおしゃれな美容院。その投稿はどこをとっても本当にキラキラしていてまさに夢のようだった。最初は正直、私とは無縁の"画面の向こうの世界"だと思っていたけれど、→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

上に、他にも素敵な美容院はたくさんある中で、いかに自分の店に集客するかに命をかけているといっても過言でないはず。実際インフルエンサーのサクハルに来てもらっているし。もしかしたらそのネットニュースを目にしたことでお客さんが減ってしまうかもしれないと思うと大問題だもん。 #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

ネットニュースについて糸満さんがこんなに気にしているのもお店と従業員が大切だからこそだと思うの。このSNS社会の中でも特にSNS発信が重視されている、美容業界でネットニュースになることの重大さを知っているからこそだと思った。施術はもちろんだけれど、常に流行は移り変わっていく→ #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

私自身も、ある美容師さんに人生を彩ってもらった経験があるからこそ糸満さんの言葉が刺さった。本当にたった1回のカットでも誰かの人生を彩ることができるの。あの時のあのカットも、美容師さんの覚悟や人生がつまった施術だったからこそ、私の心に響いたし私の人生を彩れたんだろうな。 #それ知ら

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

#それ知ら の余韻がまだまだ響き続けているので、引き続き"私なりの"感想と解釈をつぶやいていきます☔

Honoka🍄@Honoka08070723

メニューを開く

#それ知ら オンラインスタートしてます🙆‍♀️ DVD予約も!! 上演台本、沢山の再販希望を頂いたので 再販いたします🥹✨️ 劇場で、『今無くて…』とお断りしてしまった方 すみません!嬉しかったです! 是非、オンラインでご購入くださいませ!

m sel.プロデュース@mselproduce

m sel.オンラインにて 一部公演グッズの販売を開始致しました❕ ◢ 公演パンフレット・・・2,500円 ◢ 上演台本・・・1,500円 劇場でお買い忘れの方、劇場に来られなかった方 是非この機会にお買い求めください🎨 #それ知ら

舘内美穂@tateuchimiho

メニューを開く

#それ知ら みんなにお返事できたかな? 漏れがあったら言ってください🙂‍↕️ 今回本当たくさんの人に支えられていて 毎日幸せでした! 自信をくれるのはいつもみんな☺️ また新たな私と出会えますように、 見てもらえますように! pic.twitter.com/D89cdkTB1X

山本真夢@mayuo_0

メニューを開く

舞台上で物語が進んでいる時、違う場所にいる藤がキャンバス前に座っている場面。あの時場面の切り替わりに向かうにつれて、藤の表情がどんどん恐怖に苛まれていくのが見ててつらくて……あそこの表情の変化とんでもなかった……思い出して胸が苦しくなるくらいに。 #それ知ら

ひろか@0723_hrk

メニューを開く

#それ知ら みんなが送ってくれた 応援ブロマイドとタペストリー🤍 毎日いっぱいパワーをもらってました🥹❣️ 本当に本当にありがとう✨ らうの宝物です!!! pic.twitter.com/AqpbbMxOE8

飯田らうら@iidaraura

トレンド9:23更新

  1. 1

    ニュース

    熱中症警戒アラート

    • 危険な暑さ
    • 熱中症対策
    • 湿度高い
    • 最高気温
    • 熱中症
    • 猛暑日
    • 関東甲信
    • 鹿児島県
  2. 2

    ジュカイン

    • ポケモン
  3. 3

    ITビジネス

    円の実力

    • 円安進行
    • 実質実効為替レート
    • 過去最低
    • 為替レート
    • 円安
  4. 4

    UFO記念日

    • ドレミの日
    • 林檎忌
    • UFOが
    • UFOの日
    • 1947年
    • 昭和22年
    • ゴミ出し
    • アメリカ
    • ラベンダー
  5. 5

    エンタメ

    天狗の台所

    • 塩野瑛久
    • 駒木根葵汰
    • ニュース記事
    • 制作決定
  6. 6

    エンタメ

    応天の門

    • 花總まり
    • 高橋克典
    • 菅原道真
    • 佐藤流司
    • 明治座
  7. 7

    エンタメ

    愛のコンサート

    • 福来スズ子
    • コロンコロンレコード
    • 家庭裁判所
    • 笠置シヅ子
    • コロンコロン
  8. 8

    エンタメ

    液体ムヒ

    • 紫耀くんの声
    • 紫耀くん
    • tiktok
  9. 9

    エンタメ

    カルビちゃん

    • 大昇くん
    • 大昇
    • 嘘つけない
    • 川島さん
    • 怪獣の花唄
  10. 10

    エンタメ

    梅子さん

    • お妾さん
    • ささやき女将
    • 花江ちゃん
    • 梅子
    • 離婚して
    • 寅子
    • 死んでから
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ