自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#ちょっと前の鉄道写真 危ねえ明日になるとこだった 時間守れなくてごめん

メニューを開く

2021年12月31日〜2022年1月1日 終夜運転 中央線はこの年新宿と三鷹で快速線は折り返していました。最近は全部三鷹行きだけど。 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/DToKD7fpkb

メニューを開く

2022年4月23日 ダイヤ改正してからなのかこの日だけだったのか定かではないがホリデー快速あきがわ号が普段五日市線内各駅だけどホリデー快速案内だけど何故か各駅停車表示だった。駅の放送も「各駅停車ホリデー快速あきがわ5号」という矛盾した案内をしてた。 青梅線拝島駅 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/IZzzafMjeg

メニューを開く

2021年10月2日 前日から?東京アドベンチャーラインラッピング編成のE233系青463編成(現在のP521編成)が中央線運用に就き、この日は青梅・武蔵五日市行き運用に入りました。 もう五日市線に入る機会ないだろうな… #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/vVNUkN27KZ

メニューを開く

2022年1月7日 関東で雪が降った日の翌日の豊田車両センターの様子。 E257系5500番台OM-53編成が豊田常駐となっており見ることができた。 #豊田車両センター #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/6Xo4NpkvIu

メニューを開く

2021年10月2日 臨時快速武蔵野青梅奥多摩号吉川美南行き E257系5500番台OM-51編成 5両って見て「こいつ何だ?」って思ったら257だった 後で知ったけどこれがE257系5500番台初運用だったみたい 快速の時乗ってみたかったぁ #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/uCMVDT1Vmh

メニューを開く

2022年4月30日 185系B6編成の首都圏ぐるり旅運行 熱海と品川で撮影 今度熱海駅をこいつに乗ってくることになろうとは、誰も想像していなかったであろう…。 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/QBnqwxZ7Nv

メニューを開く

2022年2月26日 185系団体首都圏ぐるり旅 府中本町駅と品川駅で撮影 なぜかこの日は品川駅8番線に立ち入ることができた(普段団体列車到着・発車時も立ち入り禁止) #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/BzhKIvPbO7

メニューを開く

2021年10月16日 青梅線アドベンチャーライン3周年記念で臨時快速東京アドベンチャーライン号がリゾートやまどりで運転。 意外とやまどり撮ったの初めて。他の宴とかニューなのはなとか華はあるけど。 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/gPrpgndV4r

メニューを開く

2022年1月6日 この日は関東で雪が降り青梅線拝島駅にも雪が積もりました。 さらに米タン運行日でもあったので雪の中横田基地に入るDE11-2002なども見られました #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/TSNc6oQaZl

メニューを開く

2022年3月31日 川越車両センターの様子。185系OM08編成が川越に疎開中。そしてワンマン化で運用が消滅した209系3100番台ハエ72編成がMUE-trainとならんで停車中 その後大宮に行ってハエ71編成も見た。 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/EwQKwmU7xL

メニューを開く

2023年4月16日 なんの特急か忘れた(房総方面のやつ) E257系500番台NB-04編成 八王子行きなんだけど一度高尾方面に回送してから戻ってきた 空笛+MHを鳴らして発車してった #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/HTHzM1sQkO

メニューを開く

2022年1月8日 相模線橋本駅で引退が迫る205系500番台を撮影。 このとき運用離脱してないのはR11とR12編成でどちらも撮影。 これが自分が撮影した最後の205系500番台となった #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/0AaQs3px0A

メニューを開く

2022年3月10日 相模線横浜線直通を撮影。翌日に廃止された。E131系500番台も八王子には4ヶ月ほどしか来ませんでした。 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/nIgxY6c0iE

メニューを開く

2022年1月30日 スペーシア八王子きぬを撮影した後なぜか鉄道ファンが多く残っていたので待ってみたら185系B6編成の団体がきた。185系の団体を撮影するのは初めてだし、185系自体の撮影も2021年6月に拝島駅で撮影した鎌倉あじさい号以来だった。(SDカードぶっ壊れてデータ飛んだ) #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/UYNZgvM918

メニューを開く

2021年11月7日 立川で色々撮ったあと豊田車両センターにいくとE257系500番台NB-12編成が出庫してきた。この日の臨時富士回遊に充当を後で八王子で確認した。 今は5500番台OM-55編成に改造。 最後の500番台波動用塗装だった #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/LSYd8kAYj9

メニューを開く

2022年1月7日 昭島駅から散歩していたら偶然0系新幹線をみつけた(ここにあるのまじで知らなかった) 今よりは全然きれい。 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/jcBtJxeI2M

メニューを開く

2023年8月23日(唐突に1年前ではない) 特急「185」伊東行き 185系B6編成 本日自分は伊東発横浜行きに乗車したがこの日は横浜発。 後輩と185系を楽しんだ後宇佐美でも撮影した。 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/IEMYQp2rSM

メニューを開く

2021年10月10日 当時の拝島駅朝6時代は今は見れないレア行先が見れたんだよね E233系の高麗川行き、立川からの奥多摩行きや御嶽行き… そのままずっといると7時代のホリデー快速や高麗川・五日市からの青梅特快、8時代には青梅線全線を4両で走り抜けるやつとかもいた #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/orTJvpmGt8

メニューを開く

2022年2月13日 この年3月の改正で高麗川直通が廃止されるとのことで朝の拝島発高麗川行きと高麗川発青梅特快を撮影。 高麗川駅きたのも10年近くぶりだった この日はH編成セカナンのH44編成が充当(セカナンに呪われてる?) #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/dNFe3nqlU9

メニューを開く

本当はE257系5500番台OM-54編成で運転される快速鎌倉あじさい号のために待っていたんだよね 2022年に185系からE257系に交代した。 2021年の185系の鎌倉あじさいも拝島駅で撮影したけどSDカードのデータ飛んだ(最悪すぎる) 特急車両の臨時快速とか復活しないかなぁ #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/yH1AAuPkBx

メニューを開く

2022年3月6日 青梅・武蔵五日市行きのラストラン 小さい頃DSで青梅行き側から切り離しの様子を撮影して、そして大きくなったこの年、ついに消滅する。まだホリデー快速こそ残っていたが、思い出もあるので最後を見届けた。 最後はH53編成が充当。 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/DURWZRqLRG

Hiroto I@HirotoI_1220

2022年3月11日 高麗川・武蔵五日市行きラストラン 2015年ほどからたまに乗ってDSで撮影をしていた。2021年になって、毎週金曜日帰り際に来る存在で、乗っていたし、楽しかった。そんなものが消滅。とても悲しいけど、これからの未来に期待するしかない。 リプに9日と10日撮影分があるよ ALTに思い入れ

メニューを開く

2022年7月9日〜10日 初めての拝島電留線撮影会 209系とかE257系とかは遅すぎたけどE231系川越車は早く拝島電留線に来た。 カワ43編成は青梅線ワンマン試運転にも使われたし色々してる #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/UYw0r7pNNX

メニューを開く

2021年11月7日 お座敷風林火山号運転 485系華 同日運転特急あたみ撮ってすぐこれ撮る人が多かった #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/2TfXerJZWU

メニューを開く

2021年11月7日 特急あたみ運行E257系5500番台OM-52編成 登場したばっかだから注目度が高め。この年から185系のホリデー快速ではなくなった。 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/fozi8gUgQI

メニューを開く

大船でサフィール踊り子やEF65-1115の単機回送(訓練?)を見れたり相模線で寝て八王子行ったらTRAIN SWEET四季島のE001系を見れるという奇跡。 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/O0IPoLXv0l

メニューを開く

2022年6月5日(ちょうど2年前) 鉄道開業150周年185系で行く記念の貨物線の旅が185系B6編成で運転。 大船・茅ヶ崎駅 #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/sfWfS6rzf0

メニューを開く

2023年6月4日(ちょうど1年) 特急谷川岳もぐら号越後湯沢行き 185系B6編成 後輩と高崎まで乗車 こんときは満席になっていたはず 僕は10時打ちして買ったけど後輩はなんか奇跡的に自分の隣が空いてたから乗った #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/wGW62UHzgY

メニューを開く

特急乗りながら投稿 本当は出したいものあったからあとで出す 2022年8月7日 特急あたみ この年はE257系5500番台OM-55編成 まだホームドアがつく前の南武線立川駅 2023年は青梅線直通じゃなくなったし今年はまさかの運転しないという #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/NENDBlg2oY

メニューを開く

高麗川・武蔵五日市行きは通常通り そして209系1000番台もきました #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/euZ6JD6D7N

メニューを開く

2021年10月1日 山手線、埼京線など首都圏鉄道がなんでか忘れたけど運転見合わせた影響で青梅線もダイヤが乱れ、直通を切ったりした #ちょっと前の鉄道写真 pic.twitter.com/Or1K8spdCU

トレンド9:04更新

  1. 1

    略奪された花嫁

    • ヴィルツ
  2. 2

    precure

  3. 3

    一般入場

    • 91%
    • 東京ビッグサイト
    • 1500円
  4. 4

    ITビジネス

    本日はよろしくお願いします

    • 離席
    • ペーパー
  5. 5

    ニュース

    蓮舫に投票

  6. 6

    トヨタ系

    • 50社
    • 被害総額
    • 下請けいじめ
    • トヨタも
    • 読売新聞
  7. 7

    ニュース

    ゆりかもめ

    • りんかい線
    • ビッグサイト
    • 埼京線
    • 赤ブー
  8. 8

    ファッション

    集団疎開

    • 中尾明慶
    • アインシュタイン
    • 夏越の祓
    • クチナシ
    • 葵わかな
    • ハーフタイム
    • 岡本和真
    • 伊藤健太郎
  9. 9

    ニュース

    旭川中2凍死

    • いじめが主原因
    • 中2凍死
  10. 10

    エンタメ

    中川大輔

    • 菅生新樹
    • 伝説の頭 翔
    • 最強ヤンキー
    • 簡秀吉
    • 井桁弘恵
    • ゼロワン
    • 駒木根葵汰
    • ライダー俳優
    • 高橋文哉
    • 主演ドラマ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ