- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【訪れた海外の風景ベスト4】 ブロモ山からの朝焼けと雲海(インドネシア) ペトラ遺跡(ヨルダン) ベネチアの運河(イタリア) 青島の小鱼山から望む街並み(中国) #はやそう旅行記 pic.x.com/BOWMSZTcpg
今回搭乗したのは廈門航空MF835便 🇨🇳福州長楽(FOC)✈︎🇯🇵大阪関西(KIX) 機材はB737-800 -結構古め- 機内食は朝食メニューでした! 珈琲がしっかり苦味があって美味しい! #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 #ひこうきはやそう #うまそうはやそう pic.x.com/5UgK6Jbtah
老福州 せっかく福建省に来たので福建料理を 日本人の口に合う味付けで最高に美味しかった。 特に奥の牡蠣オムレツ🦪絶品すぎるて #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 #うまそうはやそう pic.x.com/cahDhV1Kje
2016年より順次開通している福州地下鉄 構内すごく綺麗だし、弱冷、中冷、強冷の三段階あるの他の都市と違くて面白い #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 pic.x.com/tzfJxCiCfI
乡树乡茶大众茶馆 花香大紅茶のセットをいただく お茶が有名な福州で現地の茶をしばくの最高すぎ #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 #はやそうのカフェ巡り pic.x.com/yAuZOQHFQr
鑫福源大酒店 空港からトランジットホテルまで送迎で移動 普通にビジネスホテルって感じで部屋広くていい 無料なのありがたすぎる #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 pic.x.com/VIezUwVPL0
今回搭乗したのは廈門航空MF8117便 北京大兴(PKX)✈︎福州長楽(FOC) 機材はB737MAX8 国内線で美味しい機内食とビール飲めて最高 #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 #ひこうきはやそう #うまそうはやそう pic.x.com/SVn9qLiy2H
東来順飯荘 大学の中国人留学生おすすめの北京火鍋 ごまだれにつけて食べるしゃぶしゃぶ何種類近い 激うま #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 #うまそうはやそう pic.x.com/7K31G7aBWg
慕田峪長城の上にいく手段は何種類かあるけど 今回はロープウェイ(往復140元)を選択 新しい感じで快適に行けました! #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 pic.x.com/qSY7SgWXWg
世界文化遺産で国家AAAA級に指定されている 万里の長城のうち「慕田峪長城」に行きました 北京からツアーで食事付き3000円 絶景が広がっていてすごく感動しました ※暑さ対策は必須 #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 #途中で食べたアイスめっちゃ美味しかった pic.x.com/doRp3cRx3T
北京からおはようございます🌞 現在朝の7時 宿近くの湖南料理のお店で湖南米麺(湖南米粉)をいただく 喉にくる唐辛子の辛さがあるけど旨味もしっかりある、おいしい。 #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 #うまそうはやそう pic.x.com/yMCc9OVXwn
JAMES JOYCE COFFETEL 隈研吾事務所が作った三里屯SOHOにあるホテル 1泊1人4000円でめっちゃいい感じ #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 pic.x.com/jK6whRbSkG
故宮 明と清の時代の皇帝宮殿 めっちゃ暑かったけど圧巻の景色だった! 後、最後に飲んだ柚子氷ジュースが美味しかった #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 #はやそうのカフェ巡り pic.x.com/sWKhd27iiq
天津行きからC2008列車北京南行きに乗車 車両はCRH400BF-S (最新型車両) 車内表示はLCDになってて。座席は東海道新幹線のN700Sみたいな座り心地最高で348km/h出てました! #はやそう旅行記 #食は万里を超える2025🇨🇳 pic.x.com/mjqFf9pQTd