自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

チャコウェブサイトの場合も同じような使い方をしています。 ブログ記事がそれぞれarticleで囲まれていて、そのさらに外側にsectionがあります。 また、section内には見出しタグを含めることが推奨されていますので、「お役立ちブログ」部分は見出しタグを使用しています。 #ひとことa11y pic.twitter.com/4GZvsxtXVi

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

「それ自体が独立した内容を持ち、サイト内の他の部分で再利用可能である」と書くと難しい感じがしますが、ブログやニュースの最新記事を何件か表示させる箇所などに使用することをイメージすると分かりやすいのではないでしょうか? #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

こちらがsectionとarticleの関係を表した図です。 図のようにブログの最新記事が表示されるコンテンツがあった場合、そのコンテンツ全体を囲むタグがsectionとなります。 そして、それぞれのブログ記事を囲むタグがarticleになります。 #ひとことa11y pic.twitter.com/TucSeJyOkq

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

sectionは、独立した1つのセクション(区切り)を表すために使用されます。 通常、sectionの中に見出しタグ(h1タグやh2タグなど)が1つ以上含まれる必要があります。 articleよりも大きな区切りを表すことが一般的です。 #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

articleは独立・自己完結しているコンテンツを表すために使用されます。 sectionと異なるのは「自己完結している」という部分で、これは「それ自体が独立した内容を持ち、サイト内の他の部分で再利用可能である」という意味です。 例としてブログの投稿やニュースの記事があります。 #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

タグの中には、似たような意味を持つものや同じような使い方をするものがあります。 例えばarticleとsection、olとulなどがあります。 一見同じように見えても、それぞれ使用目的やニュアンスが異なります。 #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

これまでにいくつかのタグと、その使い方をご紹介しました。 他にもたくさんのタグが存在しますが、最初からすべてを覚える必要はありません。 まずは、自分がよく使用するタグの意味を確認するようにすると、自然と知識が蓄積されていくと思います。 #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

見出しタグ(h1からh6)は、コンテンツの見出しを表すために使用されます。 h1が一番大きな見出しで、会社名やサイト名、ロゴ、ファーストビューのコピーやページタイトルなどが入ることが多くあります。 反対に、h6は一番小さい見出しです。 #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

mainは、ページのメインコンテンツを表すために使用されるタグです。 asideは、メインコンテンツから独立した追加情報を表すために使用されるタグです。 サイドバーや広告などに使われることが多くあります。 #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

articleは独立して完結しているコンテンツを表すために使用されるタグです。 例としては、ブログやニュースの記事があります。 sectionはページ内の関連コンテンツをまとめるために使用されるタグです。 articleと似ていますが、articleよりも大きいくくりで使用されることが多いです。 #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

footerはページやセクションのフッターを表すために使用されるタグで、コピーライトや連絡先などが含まれることが多くあります。 navはナビゲーションメニューを表すために使用されるタグで、主にウェブサイト内のメインナビゲーションやサイドバーナビゲーションに使われます。 #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

セマンティックHTMLでコーディングするときには、適切なタグを使用することでコンテンツの構造や意味を分かりやすくします。 headerはページやセクションのヘッダーを表すために使用されるタグで、headerの中にはロゴやナビゲーションメニュー、サイト名などが含まれます。 #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

よくあるサイト構造をセマンティックHTMLでコーディングすると、以下の図のようになります。 このようにタグの意味や役割を意識してコーディングすると、どこからどこまでがヘッダーなのか、どの部分が1つのセクションなのかなど、サイト全体の構造がとても分かりやすくなります。 #ひとことa11y pic.twitter.com/R6bpTtpzwi

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

よくあるサイトの構造を図で表すと以下のようになります。 極端に言えばこの構造をdivのみで再現することも可能です。 しかし、そのように制作してしまうとコードの可読性が下がったり、ユーザー・検索エンジンのどちらにとっても分かりにくいサイトになったりする可能性があります。 #ひとことa11y pic.twitter.com/X15mCS6L8y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

メニューを開く

セマンティックHTMLを意識して制作するだけで、テキストリーダーやユーザーにコンテンツの内容や構造を適切に伝えることができるようになります。 結果としてウェブアクセシビリティの向上に繋がるのです。 セマンティックHTMLはウェブアクセシビリティ向上には欠かせません。 #ひとことa11y

山口(ウェブアクセシビリティマネージャー)/ チャコウェブ@chacoweb_ymgc

トレンド9:00更新

  1. 1

    エンタメ

    真実の口方式

    • 真実の口
    • Ado 箱
    • Ado握手会
    • Ado
    • 握手会
    • 1000人
  2. 2

    ペパーミントの日

    • ペパーミント
    • 世界難民の日
  3. 3

    エンタメ

    さんまのまんま

    • 研ナオコ
    • 明石家さんま
    • さんまさん
    • 黒柳徹子
    • 杉野くん
  4. 4

    ファッション

    愛は地球を救うのか?

    • 愛は地球を救う
    • チャリTシャツ
    • 宮崎吾朗
    • 24時間テレビ
    • 愛は地球を救うのか
    • 水トアナ
    • 救うのか
    • チャリT
    • 地球を救う
    • そこに愛はあるんか
    • 24時間
  5. 5

    エンタメ

    青木マッチョ

    • パーマ大佐
    • 木曜ラヴィット
    • シンバル
    • 出番なし
    • マッチョ
    • 太鼓の達人
    • フルコンボ
  6. 6

    エンタメ

    新しい恋人達に

    • back number
    • 海のはじまり
    • 主題歌
    • 9年ぶり
    • 本編映像
  7. 7

    エンタメ

    Adoの握手会

    • Ado
    • 芳賀ゆい
    • 握手会
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    BLEACH

    • ワンピース
    • 佐久間
  9. 9

    ITビジネス

    Touch my magic

    • 本日限定
    • YouTube
    • アイドル
    • 誕生日
  10. 10

    エンタメ

    水卜ちゃん

    • 水卜アナ
    • 24時間テレビ
    • 募金着服
    • 日テレ社長
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ