自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く
okibariyasu@okibariyasu1995

太宰府天満宮と九州国立博物館に行ってきました。天満宮は、実家が北野天満宮の氏子になるので一度は行きたかった所でした。九博は、自分の興味のある所蔵品が沢山展示してあったので、予想以上に有意義に時間を過ごせました。これから、一旦、京都に帰ります。 pic.twitter.com/yeMwCmZaTF

白井克也👉「はにわ」/「ワヤン・クリのバイプレーヤーたち」/「海獣葡萄鏡のブドウ抜き」@KatsuyaShirai

メニューを開く

#ふたつのラーマーヤナ 7/7 →ヒンドゥー教と結びついた『ラーマーヤナ』でしたが、仏教国タイでもタイ版『ラーマーヤナ』である『ラーマキエン』が作られ、インドネシアのジャワ島がイスラーム化しても『ラーマーヤナ』への愛好は変わりませんでした。変容したそれぞれが、独自の価値を持っています。 pic.twitter.com/MIOAVQ6qPQ

白井克也👉「はにわ」/「ワヤン・クリのバイプレーヤーたち」/「海獣葡萄鏡のブドウ抜き」@KatsuyaShirai

メニューを開く

#ふたつのラーマーヤナ 6/7 →魔王ラーヴァナは顔が10個あるとされています。インド更紗に表されたラーヴァナは、ロモに矢を射返していますが、その顔はなぜか9個。一方、ワヤン・クリのラウォノは顔が一つだけですが、ジャワ島の観衆たちは、彼の顔が10個あるという設定を了解して鑑賞しています。→ pic.twitter.com/6RyzPweVli

白井克也👉「はにわ」/「ワヤン・クリのバイプレーヤーたち」/「海獣葡萄鏡のブドウ抜き」@KatsuyaShirai

メニューを開く

#ふたつのラーマーヤナ 5/7 →ラーマは弓の名手なので、インドの更紗でも弓を構えた姿で表わされています。ワヤン・クリのロモも、まさに必殺の矢を放っていますが、弓の表現はありません、弓が表現されていなくても、観衆たちは、ロモが弓の名手であるという設定をよくわかっているのです。→ pic.twitter.com/0pM8HXGDzX

白井克也👉「はにわ」/「ワヤン・クリのバイプレーヤーたち」/「海獣葡萄鏡のブドウ抜き」@KatsuyaShirai

メニューを開く

#ふたつのラーマーヤナ 4/7 →『ラーマーヤナ』は時代や地域によってさまざまにアレンジされ、芸能などと結びつきました。インドネシアのワヤン・クリでは、キャラクター名もジャワ語になっています。ラーマはロモ、シーターはシント、ラーヴァナはラウォノ、ハヌマーンはアノマンという具合です。→ pic.twitter.com/MQYAyYAsCW

白井克也👉「はにわ」/「ワヤン・クリのバイプレーヤーたち」/「海獣葡萄鏡のブドウ抜き」@KatsuyaShirai

メニューを開く

#ふたつのラーマーヤナ 3/7 →『ラーマーヤナ』は古代インドの長編叙事詩。 主人公ラーマは弓の腕前を競う婿選びに勝ち、シーターと結婚しました。王宮から追われて森で過ごしていたら、魔王ラーヴァナにシーターがさらわれてしまいました。ラーマは神猿ハヌマーンらの助けを得て、戦いに臨みます。→ pic.twitter.com/USiFdKwVke

白井克也👉「はにわ」/「ワヤン・クリのバイプレーヤーたち」/「海獣葡萄鏡のブドウ抜き」@KatsuyaShirai

メニューを開く

#ふたつのラーマーヤナ 2/7 →『ラーマーヤナ』に関連した2種の作品を並べています。 上はインドネシアの影絵人形ワヤン・クリで、左から順にクムボカルノ、ラウォノ、パナ(矢)、ロモ、アノマンです。 下は白地ラーマーヤナ物語図更紗装飾布です。インドで作られ、インドネシアに伝わりました。→ pic.twitter.com/oaOkQBfAb8

白井克也👉「はにわ」/「ワヤン・クリのバイプレーヤーたち」/「海獣葡萄鏡のブドウ抜き」@KatsuyaShirai

メニューを開く

#ふたつのラーマーヤナ 1/7 今日は休館日です。 7月7日(日)まで開催している「アジアの工芸」では、インド更紗とインドネシアのワヤン・クリで、叙事詩『ラーマーヤナ』の世界を紹介しています。動画でも解説していたところですが、いくつかの話題を補っていきましょう。→ #九州国立博物館 pic.twitter.com/JTgE6RQOpV

白井克也👉「はにわ」/「ワヤン・クリのバイプレーヤーたち」/「海獣葡萄鏡のブドウ抜き」@KatsuyaShirai

トレンド20:57更新

  1. 1

    グルメ

    松野先生

    • 佐久間大介
    • 2015年
    • 松野太紀
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    クリィミーマミ

    • ぴえろ魔法少女
    • ファンシーララ
    • 26年ぶり
    • スタジオぴえろ
    • 魔法少女シリーズ
    • 1983年
    • 魔法少女
    • ミンキーモモ
    • 40周年
    • テレビアニメ
  3. 3

    びっくりチキン

  4. 4

    最後のツイート

    • このアカウントは
    • 最後の
  5. 5

    Gloria

    • 東西対抗
    • オンライン大会
    • Magnetic
    • スプラトゥーン3
  6. 6

    エンタメ

    マツダマン

    • マッサマン
    • 3人のM
    • 村重杏奈
    • イニシャルM
    • マッサマンストップ
    • 秒でドッキリ
    • 若槻さん
    • シャー芯
    • ダーマトグラフ
    • 俺が飛ぶ
    • 白羽の矢
    • だてこじ
    • 猪狩くん
    • お弁当
    • 責任感じて
  7. 7

    エンタメ

    仲宗根泉

  8. 8

    エンタメ

    炊飯器の旅

  9. 9

    ニュース

    キズナアイ

    • 2022年2月
    • YouTube
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ドラえもんズ

    • めっちゃ面白い
    • 復活して
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ