自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

参宮橋駅徒歩2分、落ち着いたカフェでハンドドリップコーヒーいかがですか? #もしかしてとなりの親子は里親子#カフェギャラリーまのま #2冊の本の原画展 x.com/tugihinata/sta…

makiko@tugihinata

facebook.com/share/p/rQvo5w…

メニューを開く

吉川さんのおかげです。 本当にありがとうございました! #もしかしてとなりの親子は里親子#里親制度

吉川愛歩 | 本と料理@ayumina0211

「もしかしてとなりの親子は里親子!?」おかげさまで売れ行き好調です! というメールが版元さんから届く。買ってくださったみなさま、置いてくださっている書店さん、ありがとうございます〜〜!出版記念イベントもすごく素敵な2ヶ所で決まったとのこと。楽しみ!

メニューを開く

来週末も原画展開催いたします。 美味しいコーヒーを淹れてくれるカフェです。 書籍をお買い上げいただくとコーヒーチケットを差し上げます。 原画展だけもご覧いただけます。 お待ちしています! #もしかしてとなりの親子は里親子#ベルソグラフィック #理工図書

ベルソさん・装丁と読書と雑談@versographic

参宮橋駅近くの「ギャラリーカフェまのま」さんで開催中の『もしかして となりの親子は里親子!?』の原画展にお伺いしました。素敵な空間の中、理工図書の原さん、編集協力の吉川さん、漫画を手がけたわたなべさんに制作過程の貴重なお話をお聞きできて大変嬉しかったです。会場で書籍も販売してます!

メニューを開く

#もしかしてとなりの親子は里親子 読了✨マンガで分かりやすく描かれているので、里親理解だけでなく、虐待やヤングケアラーの現状を当たり前に感じてしまっている当事者の子どもにも見てほしい一冊です🍀 pic.twitter.com/mncE9iqwxH

Kura@心理カウンセラー@Ticker1Q84

メニューを開く

明日も営業しております! #もしかしてとなりの親子は里親子

吉川愛歩 | 本と料理@ayumina0211

里親本の原画展をしてくださっているカフェがまたびっくりするほど素敵なとこで!お店の中の席とお庭席があり、贅沢な作りで軽井沢のようだった。参宮橋駅徒歩3分。高菜チーズのホットサンドをいただきました。お店のようすはインスタに。instagram.com/ma__no__ma

メニューを開く

子どもが里子のことをどう思うかってこれからきっと重要な観点になってくると思う。 #もしかしてとなりの親子は里親子!?

吉川愛歩 | 本と料理@ayumina0211

わたしには半年くらいだけ、ジュンという弟がいた時期がある。わたしは小5で、ジュンは3歳だった。当時から子どもは苦手だったが「あゆ、あゆ」とついてまわり、お風呂に入れたりごはんを食べさせたりした。学校から帰ってくるのを待っていてくれて、手をつないで買い物や公園に行った。血のつながりは

メニューを開く

原画展で展示する原画を選んでいます。 原画の放つパワーとかオーラとか、あたたかさを、 多くの方に見てもらいたいです。 ぜひ見に来てください! 6/15・16・22・23 4日間開催です。 #もしかしてとなりの親子は里親子!? #ギャラリーカフェまのま #里親制度 #理工図書 pic.twitter.com/Kib7SR8l5Z

メニューを開く
やどっくま@silent43497991

早速拝読 「あったらいいな、こんな本」 里親子の関り合いはいろいろ、こどもの背景も思いもそれぞれ、里親のありかたも多様。 里親子には実親子と同様にステレオタイプなんて無いんだよ、という常識が広がって欲しいな。 ありがとうございます、@tugihinata さん🎵 #読書

理工図書株式会社@doboku_rikoh

メニューを開く

@nasakenaiyatu さん ありがとうございます! ライトな本を目指して作ったので、ご感想、とても嬉しいです。#もしかしてとなりの親子は里親子 #理工図書

情けない奴@nasakenaiyatu

買いました 里親って何?と言われたらスッと差し出せるくらいライトで読みやすく多くのケースが書いてあって良いです!

理工図書株式会社@doboku_rikoh

メニューを開く

読みやすいと言っていただけました! やった〜! #もしかしてとなりの親子は里親子

情けない奴@nasakenaiyatu

買いました 里親って何?と言われたらスッと差し出せるくらいライトで読みやすく多くのケースが書いてあって良いです!

メニューを開く

NPO法人バディチームさんでご紹介いただきました! ありがとうございます。 #もしかしてとなりの親子は里親子#NPO法人バディチーム 【本紹介】もしかして となりの親子は里親子⁉ buddy-team.com/magazine/20240…

メニューを開く

お読みいただきありがとうございました! #もしかしてとなりの親子は里親子

やどっくま@silent43497991

早速拝読 「あったらいいな、こんな本」 里親子の関り合いはいろいろ、こどもの背景も思いもそれぞれ、里親のありかたも多様。 里親子には実親子と同様にステレオタイプなんて無いんだよ、という常識が広がって欲しいな。 ありがとうございます、@tugihinata さん🎵 #読書

メニューを開く

明石市とコラボで里親啓発運動を書店さんが! こういう事を自分の自治体でやりたいと思ったらどこに協力を求めればいいのだろう。今から始めれば10月の里親月間に間に合うだろうか。 #もしかしてとなりの親子は里親子#里親制度

ジュンク堂書店明石店@junkudo_akashi

【里親月間】 毎年10月は #里親月間。ジュンク堂明石店では「あかし里親100%プロジェクト」に取り組んでいる #明石市 とコラボし、#里親 制度啓発のためのオリジナル文庫/新書カバーを作成・配布しています。お客様用検索機コーナー左端に置いていますのでご自由にお取りください。今年はブルーです。

メニューを開く

ほしかった。 っていうかなんとかこれ世田谷区でできないかな。 #もしかしてとなりの親子は里親子#里親制度

あかし里親センター@akashisatooya

10月は里親月間です。 「すべての子どもに家庭のぬくもりを」 明石市市内の書店(ジュンク堂書店、喜久屋書店、未来屋書店、WAY書店)で書籍を購入された方にブックカバーを、あかし市民図書館、明石市西部図書館ではしおりを配布しています。 ※なくなり次第配布終了ですので先にお問合せください

メニューを開く

これぐらいダイレクトに「里親さん募集中」ってやるとわかりやすいのかな。どうしたらマクドナルドやジュンク堂が協力してくれるのかな。 #もしかしてとなりの親子は里親子 #里親制度 #あかし里親センター

あかし里親センター@akashisatooya

10月は「里親月間」です!  明石市では、オリジナルブックカバーやしおりの配布、市内4ヵ所のマクドナルドではフライヤーもお配りしています。どうぞ、手にとって、少しだけ里親制度のことを考えてみてください。   『すべての子どもに家庭のぬくもりを』

メニューを開く

知ってください。里親のこと。 だけど「私は里親です。この子は里子です。」ということを公言しない里親子は多い。 アクセルとブレーキを同時に踏んでる感じだよね。 里親制度って。だから本を作りたいと思いました。 #もしかしてとなりの親子は里親子#里親制度

世田谷の里親相談室 SETA-OYA@SETAOYA

/ 子どもたちに「家庭的な生活」を🏡 \ 日本には現在、さまざまな事情で実家庭で生活できない子どもが約42,000人いるといわれています👧👦 そんな子どもたちを一時的に家庭で預かり、養育し、子どもの✨大切な場所✨になるのが【里親制度】 知ってください、里親のこと🌈 seta-oya.com

メニューを開く

社会問題の棚に置いていただけたのがうれしい。 #里親制度 #もしかしてとなりの親子は里親子!? #紀伊國屋書店新宿本店

makiko@tugihinata

#紀伊國屋書店新宿本店 さま 3階 H38 社会問題の棚に置いていただきました。ありがとうございます! #もしかしてとなりの親子は里親子⁉ #理工図書 #里親制度 #社会的養護 #虐待 #ヤングケアラー

メニューを開く

私も子育てパートナーとして出来るときだけ活動させていただいています。 #もしかしてとなりの親子は里親子!? #里親制度 #NPO法人バディチーム

NPO法人バディチーム@NPObuddy_team

【4月&5月 子育てパートナー募集説明会のお知らせ】 新年度になりましたね!あらたな気持ちで #子育て支援 #社会貢献 につながる活動を始めてみませんか?🥰 まずは話を聞いてみたいでもOK! お申込みお待ちしております✨ buddy-team.com/magazine/20240… #家庭訪問型支援 #児童虐待防止 #里親家庭支援

メニューを開く

帯の推薦文を書いていただいた塩崎元厚労大臣とは、 大学地域連携学会第3回大会でご縁をいただきました。 #地域連携学会 #日大文理学部 #塩崎恭久元厚労相 #里親制度 #もしかしてとなりの親子は里親子!?

高橋昭彦@akihiko_taka

【大学地域連携学会第3回大会】#高橋昭彦 日大文理学部にて開催の大会。林真理子学長。塩崎元厚労大臣から里親制度。大熊由紀子先生から認知症希望条例。歯に衣着せぬ講演で世界から見る日本。 #日本大学文理学部 #大熊由紀子教授 #認知症希望条例 #高橋あきひこ #世田谷区議会

メニューを開く
塩崎やすひさ(塩崎恭久)@yasu_shio

昨年松山市で里親支援NPO「子どもリエゾンえひめ」を発足、この4月スタートの里親支援センターを目指し、多くのご支援、ご指導を頂きながら活動して参りました。本日午後、愛媛県から連絡があり、県の事業を正式に受託し、8月初から活動開始となりました。感謝です。そして子どもの未来に、全力投球!

トレンド4:59更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    声優仲間

    • 信じたくない
    • 金田一少年
  2. 2

    エンタメ

    パッパラー河合

    • A.B.C-Z
    • 渋谷すばる
    • NCT WISH
  3. 3

    艦隊通信アンテナ

    • 通信アンテナ
    • 通信装置&要員
    • お役御免
  4. 4

    準備している

  5. 5

    寝かせてくれ

  6. 6

    エンタメ

    愛していると言ってくれ

    • 常盤貴子
    • 豊川悦司
  7. 7

    スポーツ

    カナダに

    • 準決勝進出
    • ストレート勝ち
    • バレー男子日本代表
    • ネーションズリーグ
    • ネーションズ
    • 髙橋藍
    • リベンジ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    高射装置

    • 初月改二
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    第2期制作決定

    • マガポケ
  10. 10

    小林麻紀

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ