自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#ゆな先生 の政治思想はNazismではなくアパルトヘイトか。 呼び名の違いに過ぎないかもですが。どちらにせよポピュリズム選挙ではそこそこ支持を集めそう。

KAMEI Nobutaka@jinrui_nikki

マイノリティ属性をもつ人びとについて、特段の知識や問題意識をもたない学生たちが、受講後に「マイノリティに特定地域を与えて、そこで好きに暮らしてもらったらいい」みたいな提言を書いてくるんだそうです。 それは「アパルトヘイト」という思想です。え、今の時代に再現するんだ…と驚きました

牛込パン@ushigomepan

メニューを開く

くにたちのマンションが云々で富士山云々年寄り云々は目眩し情報で、事の本質は「首都圏に人口集中し過ぎてる現状を維持するには人権制限が必要」という事、だとしたらまず最初にその点を明確に主張すべきと思う。いや #ゆな先生 は既にそういうポストされるかもですが。

牛込パン@ushigomepan

メニューを開く

“富士山が見えなくなる”を 長年の生活習慣を失う→自己同一性が損なわれる→人間の尊厳が損なわれる と変換(一般化)してみると(この変換が正当かはさておき)#ゆな先生 は引用先ポスト↓で “人間の尊厳が保障される度合いは、その者の生産性の多寡に比例させるべき” と主張してる事になる。Nazismですね

ゆな先生@JapanTank

【国立のマンションから見る老人大国JAPAN】 「子育て世代のマンションなんて必要ないだろ!」 罵声を上げる老人が徒党を組んで役所に押しかけ、「富士山が見えなくなる」という理由で完成したファミリー向けマンションを解体させるにまで至った2024年のTOKYO JAPAN。…

牛込パン@ushigomepan

メニューを開く

れんぽうに言ってください笑笑 #ゆな先生

ゆな先生@JapanTank

上川法務大臣を叩きたければ、あの時代に東大出たあとフルブライト奨学金得てハーバード院卒、米国議会の政策スタッフを経て、2人の子供を産み育て、完全に男社会の政治の世界で法務大臣まで上り詰めて、女性首相に推す声まで出る、明らかに女性の地位を上げてるくらいの実績がある者だけが叩きなさい

I love Tokyo@torujitensya

トレンド5:44更新

  1. 1

    スポーツ

    ムシアラ

    • ギュンドアン
    • フュルクルク
    • ヴィルツ
    • ハヴァーツ
    • ドイツ強い
    • キミッヒ
    • そしてドイツ
  2. 2

    ドイツ強すぎ

    • ドイツ強い
  3. 3

    エンタメ

    めめさく

    • いっとん
    • 伊藤アナ
    • めめのインスタ
    • 起きててよかった
    • イタリア旅行
    • さっくん
    • ピンク髪
    • めめ
    • 佐久間くん
    • インスタライブ
  4. 4

    スポーツ

    クロース

    • ヴィルツ
    • パス成功率
    • キミッヒ
    • EURO2024
    • 引退する
  5. 5

    スポーツ

    ミュラー

    • ヴィルツ
    • サネ
    • ザネ
    • ゴラッソ
  6. 6

    ITビジネス

    トロサール

    • ドイツ対スコットランド
  7. 7

    スポーツ

    リュディガー

    • ナーゲルスマン
    • 喧嘩してる
  8. 8

    スポーツ

    ティアニー

    • マッギン
    • ロバートソン
    • ユーロ2024
  9. 9

    スポーツ

    マクトミネイ

    • マッギン
    • スコットランド代表
    • キッカー
    • クリスティー
    • ハットトリック
  10. 10

    スポーツ

    アンドリッヒ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ