- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
➡️RCIが完全に下がり、これから下でヨコヨコして、下降トレンドをサポートする。 ➡️よく見たら、長期線の角度が、弱まっている。 ➡️一旦下降トレンドになったら、中期線、長期線の角度が変わらず、距離感も広がるならしばらく強い下降トレンド #ゆな投資メモ #押し目と下降トレンド転換の違い
何これ?+539%よ? $CYN •企業名:Cyngn Inc. •事業内容:工場や物流向けの自律走行産業車両(フォークリフト・トゥガーなど)を開発・提供する、AI搭載のロボティクス企業です 。 なぜ株価が急上昇してるの? 1.NVIDIA Isaacプラットフォームとの提携発表 #ゆな投資メモ #ゆな米国株 pic.x.com/AFMCreRGEf
課題: 前日の、終値あたりで遅行線の位置で後日の予測に関係する? 遅行線とロウソクの距離がかなり離れると上昇⤴️トレンド強い 5分足だと13:30 1分足だと15:05 フジクラは強い上昇⤴️トレンドでした。 #ゆな投資メモ pic.x.com/SrIbbAswW6
つまり、半導体を買え!買う余地まだある! レーザーテック(証券コード:6920)は、日本を代表する 半導体検査・計測装置メーカー #ゆな投資メモ pic.x.com/y9ObWC8JbX x.com/takayamajoe/st…
現時点で半導体セクターの構成比は12.1%。 これは確かに急上昇だが、1980年のエネルギー株と比べれば、まだ「半分以下」。 つまり、もしチップがオイル並みに経済の中核を担うなら、この先まだ相当な上昇余地がある。
$CRWV を買い増しした! $META 増え方が遅いので売って、資金が出ました! #ゆな投資メモ #ゆな米国株 x.com/yutago_777/sta…
CoreWeave(ティッカー:CRWV)は、AI向けクラウドインフラを提供する上場企業で、2017年に「Atlantic Crypto」として暗号通貨マイニングからスタートし、GPUを活用したAIインフラ基盤に特化しています 。
弱い地合いで、上昇トレンド銘柄なら、5分でIN 5分足Max 30-35分で上昇疲れで、絶対利確 それから、ボディでっかい陰線ロウソクが来たら下降トレンドになる可能性 場合によっては押し目だが、5MA が25MAクロスして、さらに25MAフラットから下降に変更したら完全に下降トレンドへ #ゆな投資メモ pic.x.com/B6KAOyMx33