- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【#りんりん飯テロ公開場 】 料理名:豚骨ラーメン 場所:ラーメン本舗 さといも 食べた感想:私の生まれ故郷のイチオシラーメン!しっかりした中太麺とこってり目の濃厚スープにチャーシューと茹でもやしがとても美味!!味付きメンマも最高! どろぉっ、ってしたペーストニンニクをたっぷりで是非! pic.x.com/bG7zByi6Hk
【#りんりん飯テロ公開場 】 料理名:まぐろ丼 値段:1000円 場所:塩釜市魚市場中央棟 食堂 食べた感想:港で揚げられた赤身がそのまま丼になって皆様の前にお届けされます! ぷりぷりと脂の乗ったマグロ丼、なんとこの値段千円! 味に嘘偽りなし!旅の際は是非立ち寄ってみて! pic.x.com/4KdunsR2FJ
#りんりん飯テロ公開場 ■料理名:10円パン(中カスタード) ■場所:お祭り会場 ■食べた感想:柔らかい鯛焼き(ºωº э)З 500円かかる映え狙いの1品 箸休めにどうぞ(^ω^)_凵 pic.x.com/mynNghH1EX
【#りんりん飯テロ公開場 】 料理名:もつ鍋ら〜めん 場所:もつ次郎 食べた感想:濃い味のラーメンのスープはお米と相性抜群!!柔らかいモツのお肉は脂身が乗っていて最高です!夜ご飯に行くと満足間違いなし!10点です! pic.x.com/LpYvtWUbHK
#りんりん飯テロ公開場 ■料理名:ポン・デ・リング〜飼い犬を添えて〜 ■場所:実家 ■食べた感想:シンプルながらの味と食べたそうに見ている飼い犬を見ながら食べるポン・デ・リングは非常に美味しい(ちな斜め上は母) pic.x.com/rqmI80PM6p
#りんりん飯テロ公開場 ■料理名:津餃子パン ■場所:ーー身バレの防止検閲ーー ■食べた感想:津餃子の皮のサクサク感とジューシーなネギと肉を混ぜたあん、安易な物に見えるが恐ろしい程の相性の良さがある。 pic.x.com/UDPGDSofLX
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名 牛すじカレー ◼︎食べた場所 風カフェ(調べてもまじででてこねえから秘密基地みたいになってる) ◼︎食べた感想 国産の牛すじを使って作るカレーは数が限られているのでなかなか食べられない代物。ガチでうまかった pic.x.com/zKSzFrzcLH
【#りんりん飯テロ公開場 】 料理名:豚入り普通盛り野菜マシ背脂マシニンニクマシ 場所:ラーメン大名古屋店 食べた感想 濃厚で濃いめなスープと積み上がった野菜を食べてるだけで幸せ。麺も太麺で歯ごたえよし!チャーシューはまだ氷山の一角。一度食べると恋しくなる味 pic.x.com/X5NEsXKrUX
【#りんりん飯テロ公開場 】 料理名:たいわんつけ麺 場所:徳川町如水 食べた感想 旨辛いスープと太めのもちもち麺のコンビは最強。締めにおすすめなのが店員さんに声かけすると余ったスープを使ってたまご雑炊を作ってくれます。これがとても美味しかった(写真撮り忘れた) pic.x.com/u0ooyFoXVH
【#りんりん飯テロ公開場 】 料理名:焼きむすびセット 場所:長野県 すや亀本店「食事処」 食べた感想 自家製味噌を使った焼きむすびが特に絶品。ご飯と完璧に合わさってやみつきになること間違いなし。 pic.x.com/T7OahAByIr
【#りんりん飯テロ公開場 】 料理名:信州サーモンとキノコのクリームソース タリアテッレ(平打ち麺) 場所:長野県 奥志賀高原 イタリアンレストラン「ラ・ステラ・アルピーナ」 食べた感想:歯ごたえ良い麺と麺に絡むクリームソースが相性バツグン!スキーして疲れてる時だったからすごい美味かった pic.x.com/K62UNKikc1
【#りんりん飯テロ公開場 】 料理名:もちづくし(左のやつ)甘味セット(右のやつ) 場所:愛知県 名古屋市 茶房もちつき庵 食べた感想:臼と杵で手打ちされた自家製のつきたてお餅は食べた瞬間衝撃が走る美味しさ。舌触り滑らかで食感はもちもちで最高。 pic.x.com/9cISKZoKfS
【 #りんりん飯テロ公開場 】 その5 ◼︎食べた場所 とんかつ屋金太郎 ◼︎食べた感想 旨味が強くてご飯がすごく進みました ご飯のおかわりが無料でできるのでとんかつを食べ終わったあとにトマトソースで食べるとすごく美味しかったです pic.x.com/MQOp90nhqB
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名 オムライスセット ◼︎食べた場所 風カフェ(岩手か宮城) ◼︎食べた感想 卵フワトロでトマトソースとの相性もよくて美味しかったです。スープは日によっていろんな野菜のスープになります(この写真は確かかぼちゃ) pic.x.com/fvgPhYq6G0
【 #りんりん飯テロ公開場 】 その3 ◼︎料理名 げんこつハンバーグ ◼︎食べた場所 炭焼きレストランさわやか ◼︎食べた感想 肉を食べたあとに少し余らせたライスを鉄板に入れて食べるのが好きです pic.x.com/g3SLjF4QoT
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:美味いラーメン+半チャーハン ◼︎場所:静岡うまいラーメン松福 ◼︎食べた感想 ″美味いラーメン″と店名に入っているため出来た当初「見せてもらおうか美味いラーメンの実力とやらを」と意気揚々とツッコミリピーターへ。赤いラーメンがオススメ!うまい! pic.x.com/LC3qOsXIwZ
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:うな重 松 ◼︎場所:まる忠 ◼︎食べた感想 某アイドルグループの1人もよく食べていたうな重で、めちゃくちゃ美味しい!静岡にありますが駅等からは遠いので注意です!本当に絶品なので機会があればぜひ!!!! pic.x.com/ZJEaKMQnlH
【配信再告知】 21:30~ 飯テロトーク雑談 初のハッシュタグ投稿参加型の企画雑談! 【 #りんりん飯テロ公開場 】を付けて写真と一緒に写真を投稿してね! ▼配信はこちら! x.gd/Qj5UP pic.x.com/I7h8TNguDv
【 #りんりん飯テロ公開場 】 その2 ◼︎料理名 ○元ラーメン ◼︎食べた場所 静岡県藤枝市○元 ◼︎食べた感想 朝に食べたけど豚骨なのに全然スルスル入って来て一緒にきてた女性と一緒に替え玉まで食べました。 早朝に並ばないと食べられません pic.x.com/3nj5W5jsWb
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎玉ねぎとパンツェッタのペペロンチーノ白ワインソース仕立て ◼︎自宅 ◼︎自作パンツェッタを入れたペペロンチーノ。自炊パスタ史上最高の出来。 玉ねぎの甘さとパンツェッタの塩味、めちゃくちゃに効かせてるにんにく、唐辛子の辛味、すべてが最高にマッチしている pic.x.com/0jyZPoOQIx
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎玉ねぎとほうれん草のチキンカレー(3日目) ◼︎自宅 ◼︎飴色になるまで炒めた玉ねぎにほうれん草と鶏肉をぶちこみ煮込んだシンプルなカレー。寝かせば寝かすほど野菜の旨味が溶け込みうまくなる。ちなみに私は辛口派です。 pic.x.com/wXqaEu1r7w
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎スパムサンドとジャーマンポテト ◼︎自宅 ◼︎ジャンクオブジャンク!スパムとマヨネーズと黒こしょうが脳に響く!ジャーマンポテトもかなりジャンキーでうまい!脳がやられること間違えなし! なお、あまりにもジャンキーすぎて身体への負担も半端ないので注意! pic.x.com/ldpT9Hdczy
#りんりん飯テロ公開場 ◾︎料理名:その1、トンテキ その2手羽先 その3鰹のたたき ◾︎場所:竜泉寺の湯名古屋守山店 湯あがりキッチン一休守山店 ◾︎食べた感想 温泉入ってさっぱりした後や入る前に食べれるので旅行した時に立ち寄るのにピッタリ!とにかく美味かった! 以上!!www pic.x.com/QKPHXVsuHC
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:油そば ◼︎場所:元祖油堂 ◼︎食べた感想 初めて油そばを食べましたが、全てを破壊され俺という存在はそこには残っていませんでした。それくらい衝撃的に美味かったです。甘めの醤油系のタレとアルデンテを感じる麺に全てがあわさり最強になる、そんな味 pic.x.com/bpIPfzpj2r
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:インドカレーBセット ◼︎場所:ルプラチミ ◼︎食べた感想 うえすたんがログボで食している。 チキンカレーとスパイシーなスープとデカいタンドリーチキンにサラダとドリンク!追加してナン食べ放題なんだ!課金してチーズナンに変更したよ!うまい! pic.x.com/I3v2KwUQOr
#りんりん飯テロ公開場 ◼︎料理名 海岸ブレンド かぼちゃのチーズケーキ ◼︎食べた場所 コーヒーハウスぽえむ三浦海岸駅前店 ◼︎食べた感想 レトロチックな店内で食べるコーヒーと一緒に食べるケーキの味は最高 コーヒーを飲んだあとは歩いてすぐの三浦海岸に行って海を楽しんでみてはいかが? pic.x.com/2yL9dnb3mJ
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:①、②アイスキャンデー③ワッフル ◼︎食べた場所:夢の国 ◼︎食べた感想:夢の国でキメる糖分最高!!!!とくに夏場にキメるアイスキャンデーは飛ぶ!!!!ピーチ&ラズベリー味がおすすめ!!!! pic.x.com/11crMQatqe
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:チーズオムレット&紅茶 ◼︎食べた場所:北海道 ◼︎食べた感想:函館赤レンガ倉庫内でオルゴールやアンティークドールを見たりして沢山歩いた後に食べたスナッフルスのチーズオムレット美味しすぎた!お土産に沢山買いました! pic.x.com/xAjc2BWQoi
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:5色のゼリーポンチ「青の時間」 ◼︎食べた場所:青森県 ◼︎食べた感想:青森県弘前市民会館内の青の時間と言うステンドグラスを見ながら食べるゼリーポンチは宝石を食べている気分になって楽しかった! pic.x.com/dY2zZXZTex
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:①アップルパイプレート②りんごソフト&りんごジュース飲み比べセット ◼︎食べた場所:青森県 ◼︎食べた感想:りんご公園でりんごの花やりんごを見ながら食べるりんごスイーツ美味しかった!あと、りんごジュース飲み比べするの楽しかった! pic.x.com/3MzQRMRVDH
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:①ババヘラ②お花見だんご③比内地鶏の親子丼&稲庭うどん④お醤油ソフトパフェ ◼︎食べた場所:秋田県 ◼︎食べた感想:角館武家屋敷にてお花見しながら食べ歩くの楽しすぎた! とくに、安藤醸造さんで食べたお醤油ソフトパフェが甘じょっぱくて好き! pic.x.com/lpJlBg5CTj
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:ブルーベリーソフト&紫陽花パフェ ◼︎食べた場所:岩手県 ◼︎食べた感想:石神の丘美術館でラベンダーや紫陽花を見た後食べるラベンダーイメージのブルーベリーソフトと紫陽花イメージのパフェ美味しかった!目で見て楽しめるお花イメージのスイーツ好き! pic.x.com/F512XGbBwo
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:プリン、全粒粉スコーン、チャイティーラテ ◼︎食べた場所:Feb's coffee & scone浅草店 ◼︎食べた感想:固めのプリンの甘さ、全粒粉のスコーンの香ばしさ、チャイティーラテのスパイシーさのバランスが絶妙で口の中が幸せ! pic.x.com/APurZnCxMq
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:スペシャルティースタンド ◼︎食べた場所:ピーターラビットカフェ自由が丘店 ◼︎食べた感想:ピーターラビットの世界観に触れながら飲むお茶と美味しいスイーツは最高! pic.x.com/BSOfKgmFbJ
【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名 マカロニサラダ(マカロニではなく稲庭うどん) ◼︎食べた感想 稲庭うどんのもちもち感が最高 隠し味は麺つゆがオススメ pic.x.com/pRyNPJ5NAD
▼入力例 【 #りんりん飯テロ公開場 】 ◼︎料理名:エッグベイビープリン ◼︎場所:東京 上野 egg baby cafe ◼︎食べた感想 やさしい卵の味わいとほろ苦カラメルとの相性が最高! 弾力ある固さが特徴で、口に残るのでよりその味わいを楽しめます! pic.x.com/cFbuersE07 x.com/anomalocaris_x…
【配信告知】 5/25(日) 21:30~ 飯テロトーク雑談 初のハッシュタグ投稿参加型の企画雑談です! 【 #りんりん飯テロ公開場 】を付けて写真と一緒にみんなの私に見せたい料理写真を投稿してね! もれなく全員有罪です😉