- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く
ザ・ビッグ 福岡空港南店 福岡市博多区板付1丁目10-16 旧R3沿いに05/10 マックスバリュ 福岡空港南店として開店14/1業態変更。25/8/31で閉店予定。店内にはお知らせと近隣店舗案内。パン工房、店内生鮮、レジカート導入など健闘したものの。#アシマネさるき pic.x.com/LyQkMcPMQu
メニューを開く
マックスバリュエクスプレス東比恵店 福岡市博多区東比恵3丁目19-21 25/5/22開店。60坪とイオン九州都市型MVEX でも最少規模の売場に商材がぎゅっと詰まっている。トラGO やサニーも近いが自社で博多駅周りを着実に固めつつある様子。#アシマネさるき pic.x.com/mlyB2UqtIe
メニューを開く
ハローデイ井尻店 春日市須玖北1丁目 06年開業。森の食品製造工場をイメージした店内装飾が特徴で当時のハローデイの気合いが感じられる。安心価格や時間割引をうちだし競合を強く意識している。#アシマネさるき pic.x.com/CcOIDCs4OX
メニューを開く
道の駅 かみみね イオン上峰店跡地の再開発「カゼマチ」第一弾として25/4/6に開業。地域特産品マルシェとフードコートで構成される。空き区画もあり開業直後の勢いはないものの人流は多い。今後はイオン九州が出店予定の住宅や文教施設、体育館が順次完成予定。賑わいの再興に期待。#アシマネさるき pic.x.com/Pj5LSAcyI3
メニューを開く
ウエルシア福岡大橋店 福岡市南区大橋1丁目13-8 西鉄大橋駅前に23/1/27開店。みて分かるようにパチンコ店の居抜き。調剤薬局併設。福岡市内6店目でじわじわとドラッグ激戦区に浸透してきてる。ニューヨークストア居抜きのドラモリから徒歩2分 #アシマネさるき pic.x.com/pVjkFazdUE