トレンド3:35更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
香港画 現在上映中 平和 自由は日常で言う空気の様な物、失うまでその恩恵が解らない。このシーンが重なりました 実状を伝える映画として、とても良いモノかと 暴力的に見えるかもですが、それは平和慣れで抗い方の1つを忘れただけかも?と浮かんだんですよね #香港画 #アップリンク吉祥寺 #渋谷 #映画 pic.twitter.com/THo4SMQ7nE
ロケット打ち上げに失敗して、火星探査機打ち上げって「閑職」に追いやられた彼らの、涙ぐましい大逆転劇。子供たちに、科学者は憧れの仕事って、思って欲しいって、セリフいいわ。1月から、こんなに素敵な映画を観るなんて、最高 #MISSIONMANGAL #ミッション・マンガル #アップリンク吉祥寺
📢『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』フォトスポット登場📢 等身大の #サン・ラー が #アップリンク吉祥寺 に降臨!なんと一緒に撮影可能です。 土星直輸入🪐サン・ラー コスモシール付き前売券も絶賛発売中! 万全の体制で3月5日(金)の公開を待ちましょう。 joji.uplink.co.jp/movie/2020/7081 pic.twitter.com/3QpN5ydBgX
現代に"アップグレード"された『透明人間』おもしろかった!アイデアの勝利! 当然、透明人間は目に見えないが、"そこにいる"表現の数々が秀逸で戦慄モノ! #透明人間 #アップリンク吉祥寺 #見逃した映画特集2020 #見えるのは殺意だけ pic.twitter.com/uDtN566u5g
˗ˏˋ 都内公開情報 ˎˊ˗ #アップリンク吉祥寺 1/29(金)より 上映決定‼︎🐻 まだまだ上映は続きます❄️🦉 #アイヌモシリ #アイヌモシㇼ
🔻上映決定🔻 『アイヌモシㇼ』アップリンク吉祥寺にて、1月29日(金)より上映❄️🐻🌲 joji.uplink.co.jp/movie/2021/7844 この世界を、生きる。生きていく 記憶、時間、風土と結び― ちかくてとおい、ぼくが住む町のお話 監督・脚本:福永壮志 出演:下倉幹人
pic.twitter.com/ABioYlnDyE
#アップリンク吉祥寺 #映画 前から気になっていた #パブリック図書館の奇跡 を見た😄 様々な価値観、人種、国籍、格差を一気に面白く考えさせられた作品だった😌 一言で言えば、千差万別。 pic.twitter.com/hlvv6eBJir
#新宿シネマカリテ 11:00~|15:35~ #ヒューマントラストシネマ渋谷 17:45~ #kinocinéma立川高島屋SC館 17:15~ #アップリンク吉祥寺 13:35~ #109シネマズ港北 15(金)、18(月)~21(木) 15:05~ 16(土)、17(日) 17:35~ #kinocinéma横浜みなとみらい 17:00~ pic.twitter.com/e9viGFlxl2
#アップリンク吉祥寺 @uplink_joji さんに #YABO 復活号を置かせていただきました! 📫東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5−1 パルコ地下 2階 #YABOあります #フリーペーパー pic.twitter.com/g060yAprAc
#アップリンク吉祥寺 で『#ミッションマンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画』 サブタイトルから予想してたけど、大好物のスポ根モノだった。 障壁にぶつかる度にウルトラCの解決策を雑に繰り出し、誰もが不可能と思っていたミッションに立ち向かう。色々と雑なんだけど昭和の日本もそうだったな。
井の頭恩賜公園🚶散策の後は #アップリンク吉祥寺 さんへ!再上映の #僕の好きな女の子 最終日に来れた😆 びっくりしたのはさっき散歩した公園のシーンで始まって、え?さっきの場所ってなった😆しかし切なかったなぁ😢 そして #殺意の道程 フライヤー並んでた🤭ポスターも💕 公開が楽しみすぎる☺️ pic.twitter.com/iketVvIRKX
明日より #アップリンク吉祥寺 にて見逃した映画特集2020にて #風の電話 が上映されます❗️ 日時:1月15日(金)、1月17日(日)、1月19日(火)、1月21日(木) 全日程9:35からの上映です。 ※オンラインでの販売は当日より可能です。 joji.uplink.co.jp/movie/2020/7417 pic.twitter.com/9axHfbRujk
モルカーとアップリンクマナーCMの共通点 ・短編アニメ ・シュール ・かわいい ・狂気 ・人間の悪意を描いている ・醜い人間には罰を #モルカー #アップリンク吉祥寺 pic.twitter.com/qLhFyIVY42
【Naga_Style_Blog】naga-style.tokyo/?p=2261 【東京・吉祥寺】映画やアートの世界に深く入り込める!東京で唯一無二の映画館「アップリンク吉祥寺」へ行ってみよう! #アップリンク #アップリンク吉祥寺 #モロッコ #永遠の門 #ゴッホ
『透明人間』 ようやく観られた。良かった! #アップリンク吉祥寺 宇多丸、『透明人間』を語る!【映画評書き起こし 2020.7.17放送】 tbsradio.jp/502398
#映画 #アンダードッグ 後編 #アップリンク吉祥寺 前編で脇にいた人物の背景や関係性が描かれることで、俄然、話が盛り上がる。 リングの上は厳しい。 リングの外はもっと厳しい。 絶望的な状況から光を見出した者の強さ。 ラストのファイトシーンで、それを見た気がした。 秀作だ。 #けんパス pic.twitter.com/qMtIW9MjVO
#ウルフウォーカー の時間はこちらでご確認ください! #アップリンク吉祥寺
#映画 #ウルフウォーカー #アップリンク吉祥寺 簡単に言うと『もののけ姫』+『アバター』。 漫画とアニメの中間の様なタッチで、且つ、立体感を持たせず平面的に描写している作画が特徴的。 同監督の前2作に比べて、娯楽性が強くなっていて、素直に楽しめた。 #けんパス pic.twitter.com/mkryIA4P77
#映画 #男はつらいよ お帰り 寅さん #アップリンク吉祥寺 子供の頃、親がTVで見ているのを“付き合いで”見ていた寅さん。 「コレのどこが面白いんだろう」 当時はそう思っていたが、今は良さが分かる。 きっと、それなりに人生を歩んだからなのだろう。 そんなことを思った2度目の鑑賞。 #けんパス pic.twitter.com/rkFEgNkxdF
#映画 #声優夫婦の甘くない生活 #アップリンク吉祥寺 ソ連からイスラエルに移民してきた声優夫婦の話。 “ユニークな”仕事で、ユニークな展開を遂げる物語が秀逸。 全編、暖色系の美術や陽気な音楽で暖かい雰囲気に包まれていて心地良い。 何より終始、人を見る目が優しいところが素敵だ。 #けんパス pic.twitter.com/BT5QeARkyo
東京の方! まだ間に合います!🦊🍄 #劇場版ごん #ごん #ごんぎつね #アップリンク吉祥寺
本日で終了します。 お近くの皆様、良かったら観にいらして下さいね。 #劇場用ごん #ごんぎつね twitter.com/gon_tecarat/st…
pic.twitter.com/dtjyo2MK2z
#映画 #ネトフリ世界征服 #アップリンク吉祥寺 Netflixが現在の地位を確立するまでを描いたドキュメンタリー。 とにかくテンポが良い。 編集に依る以上に、話し手の会話のテンポが早くて、皆一様だからだと思う。 レンタルビデオに始まりネット配信に続く歴史を、“体感”できた気がする。 #けんパス pic.twitter.com/tpjVDTWrDi
エンドロールで大号泣しても、また観に行けば可愛いごんに会えたのに。本当に本当にこれでお別れ🦊甲斐甲斐しく栗を集めたり、彼岸花片手に跳び跳ねる姿がもう観られないと思うと😭 #劇場版ごん #ごん #ごんぎつね #アップリンク京都 #アップリンク吉祥寺 twitter.com/gon_tecarat/st…
『劇場版 ごん - GON,THE LITTLE FOX -』最終日!🦊 1/7(木)9:25~9:55 明日で終了致します。 ◆アップリンク京都 kyoto.uplink.co.jp/movie/2020/2681 毎日映画コンクールのアニメーション部門にノミネートされています。 この機会にご鑑賞頂けたら嬉しいです。 #アップリンク京都 #劇場版ごん #ごんぎつね
pic.twitter.com/vygKHb8JBu
何故が紛失してしまって焦ったが、再発行してくれた🙏😵💦 #アップリンク吉祥寺 #映画館 pic.twitter.com/MNa02U3zow
終映後の舞台挨拶。 本作に絡めて、生きることの意味・死者の存在などについて、丁寧に言葉を選んで話された福間健二監督。 「(昨年の)3月からコロナと共に本作の上映はあった」と感慨深げに語られた主演の和田光沙さん。 #映画 #パラダイス・ロスト #アップリンク吉祥寺 pic.twitter.com/gzWLYRpbeF
#映画 #パラダイス・ロスト #アップリンク吉祥寺 詩の朗読、浮遊感のあるカメラワーク、自然光での撮影など、全編に渡って実験的な試みが。 1シーン毎に物語が完結しているような印象。 一度で全てを理解できる映画ではないが、人生や世界について考えるキッカケになる作品だと思う。 #けんパス pic.twitter.com/oqKdiPt33C
『劇場版 ごん - GON,THE LITTLE FOX -』最終日!🦊 1/7(木)14:10~14:44 明日で終了致します。 ◆アップリンク吉祥寺 joji.uplink.co.jp/movie/2020/7438 毎日映画コンクールのアニメーション部門にノミネートされています。 この機会にご鑑賞頂けたら嬉しいです #アップリンク吉祥寺 #劇場版ごん #ごんぎつね pic.twitter.com/NOF2WLkPF1
そういえば、これもちゃんと観れる?1/8からなんですけど😭😭 楽しみにしてたんです😭😭😭 映画館大丈夫だよね?? #アップリンク吉祥寺 #僕の好きな女の子
あけましておめでとうございます🎍✨ 2020年、 #僕の好きな女の子 を応援いただいた皆様、本当にありがとうございました🙌 2021年は… ▷ 1/8(金)〜アップリンク吉祥寺で再上映🎬 joji.uplink.co.jp/movie/2020/7432 ▷ 3/3(水)DVD発売📀❣️ yoshimoto-me.co.jp/artist/bokusuki 今年もよろしくお願いします☺️
pic.twitter.com/4PxUFIarpe
新年初の映画は、こちら。28分間の実録ショートムービーだが、胸が苦しくなり涙でいっぱいに。1時間以上にも感じた。あのいつも歩いた街角で、香港が分断されてゆく様子を見せられるのは辛い。#香港画 #uplinkkichijoji #アップリンク吉祥寺 pic.twitter.com/wBdrcyX7nN
今年最初の映画館で観る映画は、 「夏、至るころ」 歩いて15分の場所にミニシアターがあるのは幸せだ。 #アップリンク吉祥寺 pic.twitter.com/kUkd4x0eMp
『劇場版 ごん - GON,THE LITTLE FOX -』上映中!🦊🐾 1/6(水)14:10~14:44 ◆アップリンク吉祥寺 1/7(木)まで! joji.uplink.co.jp/movie/2020/7438 毎日映画コンクールのアニメーション部門にノミネートされています。 この機会にご鑑賞頂けたら嬉しいです。 #アップリンク吉祥寺 #劇場版ごん #ごんぎつね pic.twitter.com/5bKWlAlWlS
『劇場版 ごん - GON,THE LITTLE FOX -』上映中!🦊🐾 1/5(火)14:10~14:44 ◆アップリンク吉祥寺上映スケジュール 1/7(木)まで! joji.uplink.co.jp/movie/2020/7438 毎日映画コンクールのアニメーション部門にノミネートされています。 あと3回です。🍄🍂🌰 #アップリンク吉祥寺 #劇場版ごん #ごんぎつね pic.twitter.com/cEvHV20Nzf
劇場版ごん🦊🍄 アップリンク京都、アップリンク吉祥寺で7日まで上映。これを逃したらPrime VideoでもNetflixでももう観られない!! #劇場版ごん #ごんぎつね #アップリンク京都 #アップリンク吉祥寺 #見逃した映画特集 #年末年始に観るべき推し作品
#見逃した映画特集2020inKYOTO 『劇場版 ごん – GON, THE LITTLE FOX –』アップリンク京都にて、1月2日(土)~1月7日(木)公開🌾🦊🍃 kyoto.uplink.co.jp/movie/2020/2681 いたずら好きのごんと、心の優しい兵十。ふたりをつなぐのは、真っ赤に咲いた彼岸花――。 監督:八代健志
pic.twitter.com/rWtV4RpzlO
#映画 #リトル・ジョー #アップリンク吉祥寺 幸せになる香りを放つという、新種の植物開発を巡る話。 緻密な脚本と囃子のような音楽で、花粉感染の不安を煽る演出が見事。 特筆すべきは、造形を殆ど変えることなく、花の擬人化に成功している点。 “逆説的に”皆が幸せになるラストに驚愕。 #けんパス pic.twitter.com/y8tORVIEMN
『劇場版 ごん - GON,THE LITTLE FOX -』上映中!🦊🐾 1/4(月)14:10~14:44 ◆アップリンク吉祥寺上映スケジュール 1/7(木)まで! あと4回です。 joji.uplink.co.jp/movie/2020/7438 🎥毎日映画コンクールのアニメーション部門にノミネートされています。 #アップリンク吉祥寺 #劇場版ごん #ごんぎつね pic.twitter.com/BlTA3cT2ar
#映画 #蒼のざらざら #アップリンク吉祥寺 女子特有の世界(人間関係)を、どこか乾いた雰囲気で表現。 良い意味でも悪い意味でも 【過去は何処までも追ってくる】 ことを認識させられた。 主人公(現在、幼少期共に)の笑顔が印象的な作品。 #けんパス pic.twitter.com/FyKNQM54Na
#映画 #アンダードッグ 前編 #アップリンク吉祥寺 “不自由”はしていない。 しかし、“不本意”な生き方をしている男達。 鬱屈した想いをリングにぶつけるファイトシーンに感動。 ボクシングに限らず、何かを背負って全力を尽くす姿は美しい。 後編が楽しみだ。 #けんパス pic.twitter.com/PxqNL7A2Y3
モノローグが続く美しい映像をぼーっと観るという点で、『ソング・トゥ・ソング』はお正月っぽい作品かも。BS地球大紀行的な感じで、受身で観る感じなので。映画レビューはリンク先をどうぞ。#新宿シネマカリテ #アップリンク吉祥寺 #シネコヤ #上田映劇 #シネ・リーブル梅田 moviereviews.jp/song-to-song/
#映画 #劇場版ごん #アップリンク吉祥寺 児童文学「ごんぎつね」のストップモーションアニメ。 実写ともアニメとも違うテイストで、原作世界をファンタジックに表現している。 自然の温かさや最後に待ち受ける“悲劇”を、程良い塩梅で描いており、短編ながら心に染み入る作品になっている。 #けんパス pic.twitter.com/iYJcCdYErI
20位まで見る