- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#アプリ模写100本ノック 64日目 hulu 画面の下半分で操作できる項目が多いと思った。 詳細を確認するときにハーフモーダルを使ったり、検索条件でドラムロールを使ったり。 直感的な操作重視? わかりづらいと思われる箇所、検索などは操作数を増やしてテキストがなくても伝わるようにしている? pic.x.com/tUuOu25tAu
#アプリ模写100本ノック 63日目 UNEXT 他と比較して、文字情報を大事にしている感、スポーツ系に強みを出している感があった。 ユーザーに一度立ち止まって内容に触れてより楽しんでもらおうとしている? あと>アイコンが枠で囲われていたけどこれってラベルなくてもわかってもらう工夫? pic.x.com/0AsjgoXtqy
#アプリ模写100本ノック 62日目 Prime Video フッターが今までにみたことない表現方法だった。スポットライトが当たる表現が映画と似てる。並び替えも個性的。ホーム画面はどこも似ているけど、見出しの表示順はどのような意図があるのか気になる!しかも無限スクロール。検証しがいあるジャンル pic.x.com/RvVHHm0vki
#アプリ模写100本ノック 61日目 FOD 最低限の情報と、余白でユーザー体験を高めているような気がした。ボリューム層はアマプラよりも低めなのかと思った。タグも余白で見せるようにしていたり、絞り込みも色で追加か削除かを示していたりと情報を絞っているのを感じた。ビデオ系は背景黒なんだね pic.x.com/hSGM6VOfXa
#アプリ模写100本ノック 60日目 なか卯 ホーム画面以外にフッターが表示されないことやカートに入らない時のエラー等わかりずらい点があるのが悔やまれる... (予算が少なかったのかな.) 店検索で店内orT.Oの選択と通常で選択するで同じUIを使っている点など効率よく作成してる箇所は真似したい pic.x.com/EbHVKKMNGR
#アプリ模写100本ノック 59日目 えきねっと 今のアプリでも不満はないが、4原則の視点で見直すだけでももっと良いUIになると思った。JR自体もアプリに注力するより、別のところに注力するべきという判断なんだと予想。 デザインではなく、システムやセキュリティがつよいのかもと思った。 pic.x.com/bmJjeDdhsA
#アプリ模写100本ノック 58日目 マクドナルド コンポーネントは少なさそう。 クーポン(を使う)からでも、オーダー(をする)からでもどんなフローからでも注文ができるようなOOUI思考がわかりやすい設計と思った。オーダーに使われているMがあえて半身にして、ユーザーに学習させている? pic.x.com/V6OB0tXlbt
#アプリ模写100本ノック 57日目 iAEON トップに登録店舗情報があるのは非常にありがたい。 さまざまなな機能があるからボタンが多くなるがお支払いの部分などはもっと機能を少なくしても良いかもと思った。 フッターのカラーがプライマリーでは無くてもアプリの印象が変わることなかったの学び! pic.x.com/rkznu3zWOR
#アプリ模写100本ノック 56日目 ミニストップ さまざまな企業とのコラボで成り上がっていこうという方針なのかなと思った。いろんなところで説明があるから安心して使える。イベント情報が少ない分ストレスが少ない。 良い意味で想像の範囲を超えないから、生活に溶け込見やすいと思った。 pic.x.com/4XxnDN0Ml9
#アプリ模写100本ノック 55日目 ローソン 他のコンビニアプリとはまた違った戦略と思った。アイコンや購買欲を促進させないあたりにおしゃれさを感じる。アプリのメインの目的はカード登録なのかも?自分たちで新たな用語「MY BOX」少しの学習で機能の理解が深まる良い方針と思った。 pic.x.com/pk740CICas
#アプリ模写100本ノック 54日目 セブンイレブン ファミペイとはアプリの存在目的が少し異なるように感じた。セブンのマイページの作り方は単にリストで作るものとは異なってマイページでユーザーが何をするのかに焦点が当たっていると思った。マイページの先に設定があっても違和感なし。 pic.x.com/GMSe6VaNMw
#アプリ模写100本ノック 53日目 ファミペイ 背景色の色が3パターンありそれぞれ深さを示しているような気がした。機能的だけではなく、立体的に見せるような表現は学びになった。訴求が程よくあることや、贈る機能なんかは地味に購買体験をよくしているかもと思った。 pic.x.com/He6E37yx5f
#アプリ模写100本ノック 52日目 みてね ボイスアンドトーンを感じた。ただ個人的にはエンプティ画面にもっと優しい感じを出しても良いかもと思った。 設定を家族設定としていたり、アイコンが全て丸かったりとユーザーに寄り添っていると思った。機能や階層がシンプルで使い続けやすいとも思った pic.x.com/YXAKfI9I26
人気ポスト
待って バス乗って座ったら目の前コレなんやけど
2025年11月28日4:50頃日本橋本町3丁目にてアルファードとヴェルファイアの事故 運転手は2台とも中国人?意志疎通できず。白タクの疑い
ヒロインズ社員の待遇、噂通りで泣いてる ・大阪勤務月給17万円+固定残業代4万円(時給1000円くらい) ・隔週休2日制(週休1.5日) ・業務用PC(指定有)を自分で用意 ・ボーナスは「代表の采配により個別に支給の有無を決定」 ・体調を整えるコツを見つける必要がある doda.jp/DodaFront/View…
電車で帰ってたら目の前のカップルがイチャイチャし始めて今これ
夫への買い物依頼(切実に間違えてほしくない)
おデブ女子は需要なしかな?🥲
広島県福山市港町ローソン付近で、秋田犬らしい迷子犬発見 子どもとかいたら匂いをかぎにいってました おとなしい性格です
しなしなの半額天ぷらは弱火で焼いてよね すんごいサックサクになるんだから
高齢者だから優しく、って分かるけど自分で頭上に上げられない重さのキャリーを当然みたいな顔で差し出されても困る。持てないなら預けてほしい。優しさと甘えは別だと思う。 今日自分の担当エリアみんなこんな感じで腰砕けるかと思った😇 お客様と言えど自分の荷物は自分で責任持ってほしいわ…
ご近所さんから、生の熊肉(冷えてない、さばきたて!)をいただく。 人生で初めて手にする、生の熊肉。 ここからどうすればよいのだ!?
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




