- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#ウルトラマンA50周年 エースのイラスト😰ゴルゴダ記念日前半には間に合いませんでした💦ざ…残念😭💦うえ~ん💦 途中経過にいいね沢山いただきありがとうございます💦思わぬ事にびっくりしました💦 がんばりましたけどもう体力が…ごめんなさい…今宵はここが限界😭週末には完成させたいです‼️ pic.twitter.com/Pzw6bAHqAA
#ウルトラマンA50周年 今週、都合により急遽お休み致しました。13話、14話、まとめて来週金曜日に紹介する予定です。
田舎の小さな本屋さんなのに…。 予約した自分の分の他にも、 しっかり二冊店頭に入荷していてくれて、なんか嬉しい♪😍 手に取れ届け!ウルトラタッチ✨ #ウルトラマンAの葛藤 #ウルトラマンA50周年 pic.twitter.com/h4qrviFwPX
今日はウルトラマンA第13話『死刑!ウルトラ5兄弟』の放送から50周年ということで、 以前描いた“殺し屋超獣 バラバ“の擬人化をリメイクしました!! #怪獣擬人化 #ウルトラマンA50周年 pic.twitter.com/XpxU6eZ8Q8
#ウルトラマンA50周年 (第13話感想おまけ)今回のびっくりはAがゴルゴダ星に向かう途中の映像表現とゾフィーがAに平手打ちをするシーン。前者は円谷らしさが出ているが、後者はちょっと珍しい。
#ウルトラマンA50周年 第13話「死刑!ウルトラ5兄弟」(脚本 田口成光) 超獣バラバが日の出と共に出現し、新聞配達の少年を殺して消えた。一部始終を見た弟を警察は信じてくれない。Aがゴルゴダ星にいるうちに、ヤプール人は放射能雨を降らせバラバを再度出現!Aは厳しい選択を迫られる!次回に続く!
#ウルトラマンA50周年 #怪獣擬人化 6月30日は第13話の放送日で、殺し屋超獣バラバを擬人化。Zの頃に描いた子のリメイクです。 pic.twitter.com/iDbf4n8G0P
#夜のフィギュア撮影会 #ウルトラマンA50周年 6/30「フリー」 来週から本気出すエースロボット。 pic.twitter.com/oSTQWEQodj
今日6月30日 #ウルトラマンA 第13話「死刑!ウルトラ5兄弟」放送50周年 ゴルゴダ星に集まった5兄弟 その時地球には超獣バラバが出現、全てヤプールの罠だった! 兄達を見捨てて地球に戻るのを嫌がるエースにウルトラマンがビンタ! ( ゚д゚)ハッ! ゲッツ!! #ウルトラマンA50周年 pic.twitter.com/tUWzzgd9F5
再掲+報告 ウルトラマンA 6月の超獣たち完走です。 第九話 忍者or二次元超獣ガマス 第十話 犀超獣ザイゴン 第十一話 くの一超獣ユニタング 第十二話 さぼてん超獣サボテンダー 第十三話 殺し屋超獣バラバ #ウルトラマンA50周年 今月も 楽しかったです 来月は試験もあるので難しいかも pic.twitter.com/M1R5cArj9D
殺し屋超獣バラバが50周年だよ。 どこかグロテスクな顔と、武器だらけの身体やゴルゴダ事件のストーリーも相まって強烈なインパクトを残した超獣だよ。 翌年にはタイラントの腕となりその活躍は終わったかに見えたものの、40年以上かけ令和になってから復活を果たしたよ! #ウルトラマンA50周年 pic.twitter.com/G7nriFmpAa
今日も今日とて猛暑日 熱中症には気をつけてください 本日はウルトラマンA第13話 「死刑!ウルトラ5兄弟」の放送50周年であり、 後年では暴君怪獣タイラントの両腕として 近年ではウルトラマンZにも約40年ぶりに再登場した 殺し屋超獣バラバの誕生日です おめでとうございます #ウルトラマンA50周年 pic.twitter.com/lrDs9fZ9Np
#ウルトラマンA50周年 #殺し屋超獣バラバ 今日は自分の1番大好きな怪獣である、殺し屋超獣バラバが初登場してから丁度50周年の日です。その記念として、バラバのこれまでの活躍を纏めたMAD(?)動画を上げました。バラバへの愛が皆様に少しでも伝わってくれれば幸いです youtu.be/Azx-y3rVXrQ
本日6月30日は『ウルトラマエース』第13話「死刑!ウルトラ五兄弟」放送日。 エースを倒し地球を征服しに異次元からやってきた殺し屋超獣バラバをデフォルメ擬人化してみました。 放射能の赤い雨と共に現れる、異次元のヒットマンです。 #ウルトラキラー怪獣図鑑 #ウルトラマンA50周年 #怪獣擬人化 pic.twitter.com/PLlz0AoOEA
おはよ #ウルトラマンA50周年 本日は13話「死刑!ウルトラ五兄弟」放送日。 序盤とは思えぬハードなタイトル,そしてゴルゴダ星と地球で同時に始まるヤプールの猛攻! 今日はこの回からHGの殺し屋超獣バラバのフィギュアを紹介です。 #ウルトラマンエース pic.twitter.com/ibS1EUCg8S
名前の由来は、新約聖書に登場するキリストの代わりに釈放された囚人バラバから。 クリスチャンでもあったメインライター、市川森一先生のセンスが光ってますね。 市川先生が続投されていたら、キリスト教由来の超獣がまだまだ生まれて来ていたかもしれませんね。 #ウルトラマンA50周年 #バラバ
本日はウルトラマンA 第13話『死刑!ウルトラ5兄弟』の放送50周年! 降れぇ…!降れぇ! 放射能の雨に守られた超獣バラバは負ける筈がないっ!! フハハハハハハ! 揚羽蝶の幼虫と宇宙怪獣の合成超獣! 全身凶器! 殺し屋超獣バラバ! #ウルトラマンA50周年 #バラバ
pic.twitter.com/S1jkLEetkd
本日はウルトラマンA 第13話『死刑!ウルトラ5兄弟』の放送50周年! 降れぇ…!降れぇ! 放射能の雨に守られた超獣バラバは負ける筈がないっ!! フハハハハハハ! 揚羽蝶の幼虫と宇宙怪獣の合成超獣! 全身凶器! 殺し屋超獣バラバ! #ウルトラマンA50周年 #バラバ pic.twitter.com/S1jkLEetkd
#ウルトラマンA50周年 トレス台でペン入れ中です~‼️ ずっとゴルゴダ流してます😆💦 pic.twitter.com/xg9bWKfJ3O
#ウルトラマンA50周年 近づきましたね…ゴルゴダ記念日‼️どうもですね…ゴルゴダの十字架描こうとするとですね…エースが…ぶち切れてしまうのです😅 何度描いてもこんな感じなので、もうこれで行きます😅 『よくも兄さんを‼️‼️』 皆様の作品を楽しみに頑張ろう‼️ pic.twitter.com/m6wwbwAQc2
先週に引き続き源亥が熱く語っております! #黄金の日日 大感想後編です!! 名作大河と特撮の不思議な縁とは何か?! #ウルトラマンA50周年 の今年、#市川森一 先生のもう一つの代表作を観てみるのも一興ではないでしょうか?源亥の語りたいへんマニアックです。 youtube.com/watch?v=DjM8IV…
#ウルトラマンA50周年 第12話「サボテン地獄の赤い花」 1972年6月23日放送 #さぼてん超獣サボテンダー 登場 今回もツッコミどころ満載だが、サボテンダーは造形、動き、強さ、散り際まで、見事な超獣。そしてなんと言っても、豪華すぎるゲスト陣!(この画像のほかにも、ノンクレジットも…)。 pic.twitter.com/R3Gh7z6n2Y
第12話はゲスト出演者の方が結構豪華ですね。 佐田刑事を演じた桜木健一さん。 植物研究所の岸田博士を演じた近藤正臣さん。 どちらも放送当時に、高峰圭二さんの所属事務所と、同じ事務所に所属している方で、その縁での特別出演だったそうですね。 #ウルトラマンA50周年 pic.twitter.com/u28F0iBsAR
50周年と言う事で、第12話を視聴。 かつてのMATでのノコギリンの失態を鑑みて、宇宙でサボテンダーを駆除しようと提言する展開は、上手い運びだなと思わされました…まぁ、逆にエネルギーが満タンになってしまい、事態が悪化したのは同じでしたが(^^; #ウルトラマンA50周年 #サボテンダー pic.twitter.com/t7gDW2q47s
本日の【朝の一筆】② サボテンダー記念イラスト③ ミラーマンより古代恐竜スフェノドンのゲスト。 怪獣より強い超獣のサボテンダーは、スフェノドン(の食欲)に勝てるのか? #ウルトラマンA50周年 #サボテンダー #ミラーマン #スフェノドン pic.twitter.com/1WdgiZb3ed
おはようございます🌞 本日の【朝の一筆】 昨夜に投稿予定が寝落ちしてしまうという…(^^; サボテンダー記念イラスト② サボテンダーの名称は、年代を見るに『ウルトラシリーズ』が先駆けですが、大方の人は左の方を連想する方が多いかもしれない。 #ウルトラマンA50周年 #FF #サボテンダー pic.twitter.com/rpO0NlZpgk
手くせの悪いスチール星人みたいな泥棒のニュースがやたら増えてる気がしますが、報道が増えてるだけなのか?? #ウルトラマンA50周年 「もうここには植えません」と貼り紙 花を愛でていた人を絶望の淵に突き落とした出来事(まいどなニュース) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
返信先:@tanarusold20関連画像を‼️ ①タコガニ ②タコガニー ③キングクラブ #仮面ライダーリバイス #マグネロボ・ガ・キーン #ウルトラマンA50周年 #実は無関連画像 pic.twitter.com/3ot29Fox6m
#ウルトラマンA50周年 (第12話おまけ)今回なぜ特別出演が出たか?一種のファンサーヴィスと考えていいでしょう。詳しくは言えないけどネ。
#ウルトラマンA50周年 第12話「サボテン地獄の赤い花」(脚本 上原正三) 初戦でサボテンダーが消失。赤い花が咲いた丸いサボテンに姿を変え、サボテン売りの商品に紛れ込む。何とサボテンなのに虫やヒトを食う不気味さ!宇宙空間で処理したはずが再上陸!再戦シーンの決まり手は派手だがAらしい。
#ウルトラマンA50周年 #怪獣擬人化 6月23日は第12話の放送日で、さぼてん超獣サボテンダーを擬人化。見た目の割にシンプルな子に(⌒▽⌒) pic.twitter.com/V34WBlO101
今日6月23日 #ウルトラマンA 第12話「サボテン地獄の赤い花」放送50周年で1972年南野陽子さんは5歳の誕生日でした なのでエースがサボテンダーをくす玉にして祝ったとさ🎊🌵😉 #ウルトラマンA50周年 pic.twitter.com/fkQa2serIM
サボテンダー好きすぎて家のサボテンのことサブロテンって呼んでた記憶ある #ウルトラマンA50周年