- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
自社の歴史(history)に依拠しない上辺だけの施策は、浅い。historyは未来へのstoryの根っこ。そこを知ることは、自分たちの未来を作る第一歩なんですよね。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #historyとstory pic.x.com/p4RXaRsbEd
農業・漁業・林業で大切なのはなんといっても現場作業。自然相手ですから気が抜けない。ただそこに関しては積み上げられた知見・経験がある。でもB to Cビジネスの側面は? ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #今井洋之さん推し pic.x.com/IkRVhGCtwX
作り、整え、売る人はどんな人で、どんな気持ちなのか。楽しいを内包したモノはそれを手にした人も楽しくさせる。たとえ物言わぬ商品であっても。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #売る人が楽しめてなかったら #商品も楽しいものにならない pic.x.com/kdhtBtFzRR
子どもには子どもなりの理がある。-ーー大人になると忘れてしまいますが、これ、ホンマに大事なこと。大人の理屈で曲げちゃいけないと思った。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #ほたるいしマジカルランド pic.x.com/n7WS6fFYCE
キャッチコピーがなぜイケてないのか(イケてなくなるのか)を書いた後編です~。前編も読んでくださると嬉しい~。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #キャッチコピー #なぜイケてないのか pic.x.com/NR9JUSfDRO
私が気づいた「キャッチコピーがイケてなくなる原因」。書いてみました。今日と明日で連載。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #キャッチコピー #なぜイケてないのか pic.x.com/vwDHSDSeHp
当たり前ですが、すごい機械だけがあっても何にもならない。使いこなせるプロと、知見に基づく分析と、分かりやすい伝え方が相まって初めてテクノロジーは生きる。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #いくら先端技術だけがあっても pic.x.com/QEsbi6q5md
脳トレ、何かやってはります?手元にあるものですぐにできて、しかも効果絶大!なのを見つけました。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #脳トレ #シンプルですぐできるけど案外大変 pic.x.com/3QUcDEQvD5
「サイレントアンブレラ」ご存知ですか?直訳すれば「静かな傘」。「なんですねんそれ?」かもしれませんが、傘=コモディティ品という思い込みをひっくり返してくれます。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #機能ではなく誰の何の役に立つか pic.x.com/r5Ry6OqTPV
AIでほぼなんでもできる時代でも、割と昔からの風習というか生活習慣が今に影響してるんですよね。なんか不思議な感じですが、人ってそうそう変わら(れ)ない象徴かもです。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #京阪電車のお守り #桃太郎 pic.x.com/FyvXzS9SB7
「おもしろ脳はどうやったら作れるんですか?」そんな質問を頂きますが、意識して作った覚えがないので^^;困ります。強いていうなら何でも「おもしれぇ~」って思うことかな? ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #なんでも見てみるやってみる pic.x.com/v3MpPpix3p
賃貸住宅を選ぶ基準って、駅近とか築浅とか家賃とかいろいろあると思うんですが、こんな理由で選ばれるのもあるんだな~、なんか素敵だな、と思ったお話し。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #トトロの木のある家 #いい思い出は引き継がれる pic.x.com/fLpvJsYwFC
メルマガを担当されて18年!豊中商工会議所の担当者さんの言=「メルマガは『読んでくださっている方と繋がっておく』ためのツールだ」にハゲシク同意!ブログもSNSも同じだな~。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #情報はオマケ pic.x.com/qvuIEObkYS
「知らない」「初めて」って、なんか弱点っぽいんですけど、私は逆にラッキーへの道かも?!って思うようになりました。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #積極的に人に会いに行こう #知らない世界を覗いてみよう pic.x.com/eTwUB67JEy
百聞は一見に如かず!を痛感した「猫のいない 猫好きさんの祭典~にゃんだらけ」。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #にゃんだらけ pic.x.com/QJsUmgviS6
「これを残そうとした人達がいて、その為にとんでもない努力がされてきたって方がすごいと思う」。国宝の展示会で知人が漏らした一言。その見方こそがすごいと思った。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #他者の見方ほど勉強になるものはない pic.x.com/VDyLi2m6bl
「こんなん(仕事の)役に立つんかいな?」と思うようなことほど、実は役に立つ。ビジネス書には書いてないようなことほど、逆に仕事には重要! ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #やばい日本史 #ねこねこ日本史 pic.x.com/03Hogt5TnV
“無駄で強力な武器”をいくつ持てるかが、他者との差(独自性)を生み出す鍵。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #面白がろう pic.x.com/KZpDJfuWka
紙やサンプルなんかの現物は、かさばるしスペースを取るし持ち運びにくいです。でも、手で触れる、持ったまま移動できる、考えを即書き込める。結局全身使ってる。この“身体性”って案外大事。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #リアルの力 pic.x.com/GoaFNAT8mt
お客様アンケートでは「大きな声」を確実に拾うと共に、その影に埋もれがちな「小さな声」にもちゃんと注目しておくこと。忘れちゃならんですね。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #お客様アンケート #小さな声 pic.x.com/eufa12lAl2
親御さんや上長さんから見て「アホやな~、何してんのかなぁ」と思うようなことにお子さんや部下さんが夢中になってたら、そっと応援してあげてほしいなと思います。それは彼らの人生の“伏流水”になるから。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 pic.x.com/deFnlcDNVC
大河ドラマって、始まるずーっと前から「〇〇をやるぞ~」、「脚本は〇〇さんだぞ~」等々ってちょっとずつ発表してますよね。あのやり方、企業の周年記念事業にも応用できるぅ~。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #周年記念事業 pic.x.com/haSXrcjNRY
いきなりですが質問です。あなたの会社のHPやカタログ、中学生が読んで理解してくれるでしょうか?彼らが「分からん」と顔をしかめるようであれば、大半の人も同じ反応です。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #分かりやすさの基準は pic.x.com/jETl1kUOiS
政策的なことには言及しない。このブログのモットーです。でもずーっと思ってたことがあって、それに絡むニュースもあって、今回は書いちゃおうと思いました。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #少子化対策って何かおかしくないか pic.x.com/3SfiviBs7T
「誰に/何を/どういうか」は、販促のルール(鉄則)。でもそこを越えて、いろいろな場面で役に立つ。(^^)/ご存知でしたか? ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #誰に何をどういうか pic.x.com/IjA0qly3ww
会社を“外から”見た時にどう見えるか。誰かの目に入るモノを決して疎かにしちゃいけない。看板や営業車はもとより、ユニフォームに名刺etc.いわゆるビジュアルアイデンティティ(VI)。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #VI #三和建設さん pic.x.com/lxGbI0L5G2
AIに任せれば早く正確なものができる。でも、遅くてもちょっとおまぬけでも、人が関わり人の手が生み出すもの、「0」と「1」の間や周辺に広がる沃野にこそ、共感ポイントがあると思った。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #AIには無理なこと pic.x.com/6706m0rjH6
AIでプレゼンや企画書を作るのはもはや常道。でもそういうのって“純粋”過ぎて読むのしんどいこと、ありません?ビジネスでも、ちょっとおまぬけな、ふっと息を吐ける部分=“雑音”が要るような気がする。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #AI pic.x.com/fnt0UMKRvQ
働く女性の中で「教養を身につけたい」と考える人が8割を超える、と。(日経MJ紙より)恐らく男性も同じ。AIやIT関連の技術がもてはやされる一方で、やっぱりそうか、と。 ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #教養 pic.x.com/PrCUnmpNkA
つい「社内で使う分には大丈夫」と誤解されがちな著作権(の規定)。それ、全然大丈夫じゃないですからっ!! ameblo.jp/pata-exma25/en… #オモシロイはきっと世の中を動かす #ビジネスアイデア活性化研究所 #著作権侵害に注意 pic.x.com/TdjICUWvAT