自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #コイ 国内外来種にして絶滅危惧種 そして「放流」という人間の勝手な思い込みによって、分布外の生態系を破壊されるだけに飽きたらず、希少な国内個体群も絶滅の危機に瀕している、いわば人の傲慢と無知の被害者でもある魚なのだ #おはようVtuber pic.twitter.com/J72URcyzpq

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #ホホグロハゼ 沖縄本島や西表島などのマングローブの森に生息するハゼの仲間 確認されている生息地が数えるほどしかないため、生息地の環境を保全しなければならないのだが、河口の環境は当然だが上流の影響も受けるので…… #おはようVtuber pic.twitter.com/MJ41psHeDR

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #キタサンショウウオ アジアを横断するほどの分布を持つサンショウウオ。なのだが、国内での分布は北海道の釧路湿原のみである 生息地が国立公園になっているにも関わらず、開発によって生息地が減少している種でもある #おはようVtuber pic.twitter.com/OeqFhaM88n

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #アマミアカガエル 2011年に新種として記載された比較的新しい種 ただし、それまで誰も見つけていなかったのかといえばそうではなく、沖縄島などに生息するリュウキュウアカガエルと同種だと考えられていたのだ #おはようVtuber pic.twitter.com/jppvOXFRu5

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #クロサンショウウオ 英名も「Japanese black salamander」と大変シンプル 本種に限った話ではないが、両生類の生存に必要な水辺の環境は、治水や土地利用の観点から各種開発の対象になりやすいため、両声類にとっては冬の時代である #おはようVtuber pic.twitter.com/PgC4hyvdRN

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #トウホクサンショウウオ 海岸近くから標高1500mまで、ゆるい水流がある水辺であれば多様な環境に生息できるサンショウウオ 性成熟に3〜7年かかる事から寿命も相応に長いと思われ、なかなかスゴイ生き物なのだが環境破壊には……うん #おはようVtuber pic.twitter.com/fkfIDHGfE9

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #ホンドザル 人間を除く霊長類は本来寒さに弱い種である その為、霊長類全体で見ても東北地方のホンドザルは分布の北限であり重要な種なのだが、1947年の禁猟までにあった高い狩猟圧の影響がまだ残っている地域でもある #おはようVtuber pic.twitter.com/Wu0Ec9uH01

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #番外編 用語解説『シアノバクテリア』 生き物、特に植物を筆頭とする光合成する生き物を調べると必ず目にする事になるシアノバクテリア この生き物は端的に言えば「光合成をする細菌」であり「光合成の始祖」である #おはようVtuber pic.twitter.com/orAJXgvTc5

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #番外編 用語解説『アーケプラスチダ』 分類学の歴史の中でより詳細に生き物を腑分けした結果、曖昧な意味になってしまったのが「植物」という単語である 複数の定義に分かれている単語ではあるのだが、今回はその1つを紹介しようかと #おはようVtuber pic.twitter.com/WnT6dVxcnK

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #番外編 用語解説『藻類』 分類学の歴史の中では生き物が「動物」と「植物」の2界に分けられていた時代があった。研究が進み実際にはもっと多様な生き物がいるとわかった後も「藻類」という言葉のように当時の名残が残っているのだ #おはようVtuber pic.twitter.com/gm9yjwqGC8

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #オキチモズク 実は一言に藻類と言っても、その中身はかなり雑多な生き物の集まりである 海藻だけで見ても、緑藻と紅藻は植物界に属するのに対し褐藻は植物には含まれず、そのため褐藻のモズクと紅藻の本種もかなり離れた種である #おはようVtuber pic.twitter.com/4hWP9aMhvK

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #ホソカワモズク 「ホソカワ」モズクではなく、 「ホソ」カワモズク カワモズクという淡水で生育するモズクっぽい見た目の藻類の仲間で、逆に食卓に上がるあのモズクとは赤の他人である 湿地の生き物であるため、開発や埋め立てが脅威 #おはようVtuber pic.twitter.com/mNtIqjn2Yl

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #ハハノツエタケ いつものやつ。つまり過去に一度だけ発見され、その後発見されてないキノコである いい加減多い?ぼくもそう思う。が本種を発見している人は相応にすごい人でもあるので、恐らくは当時の状況では限界もあったのだろう #おはようVtuber pic.twitter.com/n3cHcE6EgK

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #ヤチヒロヒダタケ 何故かヨーロッパと日本という離れた位置に分布するキノコ しかも日本国内の分布も青森、群馬、京都とかなり離れており、どのようにこの分布になったのか気になる所である #おはようVtuber pic.twitter.com/J84WqBPFnK

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #アカダマスッポンタケ 砂浜に生える非常に希少なキノコ いっそ命名者の悪ふざけなんじゃないかと思うほど悪い意味で噛み合ってしまった名前の本種だが、菌蕾の色は本種を見た目で区別できる重要な形態的特徴でもあるのだ #おはようVtuber pic.twitter.com/1MWtYk6rHs

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #ムニンヒメサカズキタケ 過去に一度だけ発見されたキノコ。つまりいつものヤツである 発見された場所は小笠原諸島。つまりいつもの場所である 得られている情報が少なすぎて近縁種との混同があったのかの判断も難しいのだとか #おはようVtuber pic.twitter.com/XCqYpGWLuh

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #番外編 用語解説『鰓耙』 読み方は「サイハ」。写真で見るとかなり分かりやすいため、興味のある方はリンクを貼っておくので見てみてほしい 相応にグロテスクではあるのでそこだけ注意してね kaiyukan.com/connect/blog/2… #おはようVtuber pic.twitter.com/icsRV1T1Ec

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #番外編 用語解説『咽頭顎』 喉に歯を持つだけでは飽きたらず、ついには2つ目の顎まで持つようになった生き物もいる 咽頭顎と呼ばれるこの器官は、エラを形作る「鰓弓」と呼ばれる骨が変化して出来たものだと考えられている #おはようVtuber pic.twitter.com/BWpT4lmBKa

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #番外編 用語解説『咽頭歯』 口の中に歯のない魚にコイがいる。では食べ物は丸呑みなのかと言えばそういう事でもなく、実は喉で咀嚼して呑み込んでいるのだ その為の器官に咽頭歯があり、この歯が研究で重要な役割を果たしている #おはようVtuber pic.twitter.com/AHqEYoBHfa

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #ヤエヤマハラブチガエル 水辺の泥の中に巣を掘って産卵する生態が特徴的なカエル 巣は雨で増水した時に崩壊し、中で孵化していたオタマジャクシが水の中に入っていくという仕組みなのだが、同時に土壌の乾燥に弱い種となっている #おはようVtuber pic.twitter.com/CzHsTtAze3

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #オキナワイシカワガエル 沖縄県なのか石川県なのかはっきりしてほしい人もいるかもしれないが、本種のイシカワは動物学者、石川千代松氏への献名であり、本種は沖縄本島固有のカエルである 「やんばる」と呼ばれる地域のカエルなのだ #おはようVtuber pic.twitter.com/VcJYPb0Uvk

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #オガサワラヤモリ 基本的に遺伝的な差異が生まれないはずのクローン 単為生殖の生き物は実質的にクローンで増えるため、遺伝的な多様性が生まれにくいのだが、大東諸島の本種はなんと12種類ものクローンに枝分かれしているのだ #おはようVtuber pic.twitter.com/NhBqIBl4Zd

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #オキナワトカゲ マングースの防除は近年真剣に行われるようになってきている。これはマングースが外来種だと一般の人でも分かりやすく、理解を得やすいのも一因あるのだと思うが、外来種とは必ずしも国外からだとは限らないのだ #おはようVtuber pic.twitter.com/WbB4ivdzHa

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #ヨナクニカラスバト カラスバトの中でも沖縄県の八重山諸島と宮古諸島に分布する亜種 森林地帯の減少が致命的な影響を与えると考えられており、与那国島や西表島では国指定鳥獣保護区が拡大されるなどの対処がなされている #おはようVtuber pic.twitter.com/dhk3kUubSa

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #カラスバト カラスのような艶のある黒色の体色が名前の由来となっているハト 国の天然記念物であり、町中で見かけるようなハトとは異なり、非常に警戒心の強い鳥である ちなみに巣はショボい。ハトの仲間はどうしてこう…… #おはようVtuber pic.twitter.com/dczJAYigIv

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #ヨシゴイ ヨシやヒメガマなどの抽水植物群落を繁殖地とする鷺の仲間 小柄な身体を活かして湖沼で生活する鳥で、特に抽水植物を集めて作る巣が特徴的なのだが、河川開発などで抽水植物群落が減少の一途を辿っているのが問題である #おはようVtuber pic.twitter.com/212UhQI2I0

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #番外編 へんないきもの『地衣類』 遺伝子レベルでの共生関係があり、もはや1つの生物と見紛うばかりの地衣類だが、それでも菌類が藻類を産むことはない そのため地衣類が有性生殖を行う際には新たに藻類を獲得しなければならないのだ #おはようVtuber pic.twitter.com/U9KMBvgiLR

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #番外編 へんないきもの『地衣類』 地衣類の名前とは、何につけているのか知っているだろうか 知っての通り地衣類は菌類と藻類が共生している生き物であり、1種の生き物のように見えて、2種の生き物なのだ 今回はそういった経緯のお話 #おはようVtuber pic.twitter.com/NEHbRIk5Xz

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #テガタアオキノリ 確認されている国内産地が2ヶ所しか存在せず、その事自体が存続を脅かす要因となっている地衣類 その2ヶ所が埼玉県の「両神山」と広島県の「帝釈峡」と大変カッコいい地名なのも知ってほしいところである #おはようVtuber pic.twitter.com/6sVfeJFoDy

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #イトゲジゲジゴケモドキ ムカデゴケ科ゲジゲジゴケ属イトゲジゲジゴケの近縁種「イトゲジゲジゴケモドキ」 絶滅種ではあるが、愛媛県での生存が報告されたという話もあり、確実な証明ができれば絶滅種から回復する可能性も残っている #おはようVtuber pic.twitter.com/oNUOsO0bEY

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #クロカワアワビゴケ 世界で秩父山地の2箇所と愛媛県面河渓でのみ発見されている希少な地衣類 とにかく調査が足りない種であり今後の調査次第では新しい生育地が見つかる可能性もあり、存続を脅かす要因を含め今後の調査に期待である #おはようVtuber pic.twitter.com/Z2mVyAn78H

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

メニューを開く

#コタンコロの絶滅危惧種を知ろう 今日の紹介は #番外編 へんないきもの『クリオコナイト』 氷河に一握の楽園を作り、独自の生態系を生み出す黒い粒 生命がこのクリオコナイトという生態系を用いて地球史上の大事件、「全球凍結」を生き延びたのでないかという仮説があるのだ #おはようVtuber pic.twitter.com/hum6BfiALb

コタン・コロ@絶滅危惧種系VTuber@KotanKor_VTch

トレンド17:34更新

  1. 1

    サイバーエージェント

    • ニトロプラス
    • 世界展開
    • 子会社化
    • グローバル展開
    • IP
  2. 2

    エンタメ

    ハーフミリオン

    • 櫻坂46『自業自得』
    • 先ヨミ
    • INI
    • フラゲ
    • INI THE FRAME
  3. 3

    スポーツ

    最終メンバー

    • オリンピック
  4. 4

    天地天愕

    • ガンダムファイト
    • 東方不敗
    • 機動武闘伝Gガンダム
    • ガンダム
    • 連載開始
    • Gガンダム
  5. 5

    スポーツ

    サイクルヒット

    • 上林誠知
    • ファーム
    • サイクル
  6. 6

    ITビジネス

    フォレストページ

    • 終了のお知らせ
    • フォレスト
    • フォレストページ+
    • 2024年
    • 心より感謝
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    危険回避

    • スペシャルウィーク
    • ライスシャワー
    • こうなった
    • ニシノフラワー
  8. 8

    黒川史陽

    • 井口和朋
    • 登録抹消
    • 松原聖弥
    • 福島蓮
    • 淺間
  9. 9

    エンタメ

    初日売上

    • 5万枚
    • オリコンデイリー
    • オリコン
    • 57万
    • ランキング1位
    • 75万
    • ランキング
    • 90万
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    立ち中K

    • 斬空
    • ザンギエフ
    • SF6
    • 豪鬼
    • ストリートファイター6
    • パッチノート
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ