トレンド12:44更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
【296】1985年3月28日1位ALFEE、桃子卒業 、明菜で3位。河合奈保子初登場!圏外は杉山清貴早くも夏ソングイン!新曲情報なるコラム。ピックアップが中学生にしては、秀逸だわ。自作人生ゲーム盛り上がった事思い出したわ!男意ッ気からゼビウスあと一機(笑) #ザ・ベストテン #ワッキー貝山 #毎日投稿 pic.twitter.com/1DSmKfecEb
これ…本当に本当に再販してほしい😭😭 もうチャンスないのかな… 世代じゃなくても聞きたいし見たいよ! #チェッカーズ #ザ・ベストテン pic.twitter.com/sL4dKgzvf7
あれれ? 写真がヘン💦 #田原俊彦 #ザ・ベストテン pic.twitter.com/rHMfRpZEpH
徹子さんから「あなた身体が丈夫よね」的な話で「あんまりへこたれないんで…」って、ホントに(T^T) 例えば、ベストテンでも観ていて心配になるくらい体調悪そうな時あったけど、それすら美しく昇華させていて本当に感動しました✨ youtu.be/LfCf_61Cn0w #田原俊彦 #徹子の部屋 #ザ・ベストテン pic.twitter.com/cYN8Hn1yEz
【295】1985年3月21日1位ALFEE奪取!CCB、聖子でベスト3。菊池桃子、中森明菜初登場!圏外はSALLY、河合奈保子イン。あの頃ベスト10は、82年9月あみんが1位のランキング!同級生保夫君いじってばかりのネタですみません。Newsのココナッツ娘→常夏娘です汗。 #ザ・ベストテン #ワッキー貝山 #毎日投稿 pic.twitter.com/l8wYrSgwA9
なるべく時系列の中から 選んでいる、 ザ・ベストテン。 91回目 「ミ・アモーレ」 後半その2です。 #teamakina #中森明菜 #ミ・アモーレ #ザ・ベストテン pic.twitter.com/hmfITkk2AS
なるべく時系列の中から 選んでいる、 ザ・ベストテン。 91回目 「ミ・アモーレ」 前半その1です。 #teamakina #中森明菜 #ミ・アモーレ #ザ・ベストテン pic.twitter.com/GP8eeMS2b4
なるべく時系列の中から 選んでいる、 ザ・ベストテン。 91回目 「ミ・アモーレ」 登場からトーク #teamakina #中森明菜 #ミ・アモーレ #中森明菜トーク #ザ・ベストテン pic.twitter.com/ejqlDOVlSS
【294】1985年3月14日1位聖子ALFEE、熱視線でベスト3。あまりの吉幾三初登場に嬉しかったのか分析を行う中坊の私。伊藤麻衣子スポットライト。圏外は斉藤由貴&菊池桃子の卒業イン!昭和54年の2月のランキング。長く続けるとこういう企画立てられるから素敵 #ザ・ベストテン #ワッキー貝山 #毎日投稿 pic.twitter.com/0alOYryRif
『うしじま』リニューアルプレオープン。 いろいろ見所あるけど、とりわけワシの琴線を弾いたのはコレ。 #うしじま #うしじまリニューアル #ザ・ベストテン #順位は変更できるんだって #いろんな仕掛けがあるよ instagram.com/p/CL2var9rMU-/…
『ザ・ベストテン』(1979年9月27日放送) 出演:黒柳徹子(MC)、久米宏(MC)、ゴダイゴ、桑名正博 & Tear Drops、西城秀樹、八神純子、サーカス、山口百恵、松坂慶子、ほか tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2… #ザ・ベストテン #歌謡選抜 #0時歌謡 #TBSチャンネル2
#ザ・ベストテン #今週のスポットライト に #なかにし札 出て歌わなかった?あたくし、自分の記憶だけでツイートいたしてるから、違っていたらすみません ですわ🙇🏻♂️ #時には娼婦のように #FMおだわら #歌謡選抜 #ラジオ歌謡選抜
【ラスト】 #なかにし礼 『時には娼婦のように』♬ [78.02.10発売] 作詩・作曲:なかにし礼 編曲:萩田光雄 ※黒沢年男(年雄)提供曲のセルフ・カヴァー ※オリコン最高26位 #歌謡選抜
pic.twitter.com/VEHhejqLp1
これは 黒柳徹子=淡路タマ子 のアイデアが先にあったのか、後付けで思いついたのかが気になるw #淡路島 #ハイウェイオアシス #ザ・ベストテン pic.twitter.com/q0Aj2RMIg0
ふむふむ 「ヤマト」も「LOVE」も1位を取っていなかったけ? それにしても10月5日はどうやって着替えて歌ってたんだろ😅 いずれにせよDVDのデジタルリマスターの楽しみなことよ #沢田研二 #ザ・ベストテン pic.twitter.com/nI2exDP3I2
【292】1984年3月29日1位チェッカーズ!時代がキター!ALFEE、聖子で3位。花盛り美人ギャル集合の悶々が昭和だ!谷村新司初登場。圏外は高見知佳イン!春休み特別企画と言いながら、ネタ切れ感が否めないコラムと手のお化けイラスト。今、平泉にいるそうです。 #ザ・ベストテン #ワッキー貝山 #毎日投稿 pic.twitter.com/KdKOQgE2RC
#沢田研二 のTBS出演映像をまとめたDVD-BOX発売 「8時だヨ!全員集合」「#ザ・ベストテン」「#日本レコード大賞」等 - amass amass.jp/144667/ @amass_jpより pic.twitter.com/ARZX14mkeA
なるべく時系列の中から 選んでいる、 ザ・ベストテン。 90回目 「ミ・アモーレ」 後半その2です。 #teamakina #中森明菜 #ミ・アモーレ #ザ・ベストテン pic.twitter.com/xKuKSanjRf
なるべく時系列の中から 選んでいる、 ザ・ベストテン。 90回目 「ミ・アモーレ」 前半その1です。 #teamakina #中森明菜 #ミ・アモーレ #ザ・ベストテン pic.twitter.com/t0FsW92wwK
なるべく時系列の中から 選んでいる、 ザ・ベストテン。 90回目 「ミ・アモーレ」 登場からトーク #teamakina #中森明菜 #ミ・アモーレ #中森明菜トーク #ザ・ベストテン pic.twitter.com/aMXHMWXruF
【291】1984年3月22日返り咲き1位聖子、ALFEE、チェッカーズで3位。河合奈保子初登場!吉川晃司スポットライト。圏外は野村義男率いるザ・グッバイイン。たいして興味もないですが、【おたま】深掘り!私の本日アップ予定のYouTubeもそんな感じになってます #ザ・ベストテン #ワッキー貝山 #毎日投稿 pic.twitter.com/Tco80yVQmX
#NowPlaying 南野陽子「吐息でネット。」 ‣シングルリリース:1988.2.26💐 ‣作詞:田口俊/作曲:柴矢俊彦/編曲:萩田光雄 ‣'88カネボウ化粧品 春のイメージソング 〈フィットネット口紅、春のバザール〉 #南野陽子✨#nanno #1988年2月26日発売🎊#33周年🎉 #ザ・ベストテン🎤 #第8位 #1988年4月14日放送 pic.twitter.com/m0SAhCkuKt
@tbschannel 様 3/21(日) 午後8:00〜 #トップスターショー 午後9:00〜 #ザ・ベストテン いつも #西城秀樹 の出演番組を繋げてくださる。このさりげなさ。「もっとヒデキが見たい」の声を聞き入れてくださっていると感じます。心から感謝します。 これからもよろしくお願いします。 #TBSチャンネル
#西城秀樹 出演者の中に名前入ってました🎵楽しみです。 #ザ・ベストテン(1979年9月27日放送回[#TBSチャンネル] 3/21(日)午後9:00〜午後10:00 3/28(日)午後6:00〜午後7:00 tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2…
【290】1984年3月15日1位ALFEE奪取!聖子、安全地帯で3位。マッチ、柏原芳恵、松本伊代初登場。圏外は郷ひろみ、モニカ!吉川きた来た!、河合奈保子イン!春休み企画発動!先週とあんまり変わらない気が汗。駄洒落もね! #ザ・ベストテン #ワッキー貝山 #毎日投稿 pic.twitter.com/fRdNmMJ1y6
「最多出場歌手は田原俊彦で、247週、全35曲がベストテン入り🎉」と紹介されています。」3/2「徹子の部屋」のトシちゃんゲスト回は見逃せませんね。それにしても黒柳徹子さんは凄い人だ❗ #黒柳徹子 #田原俊彦🌻 #ザ・ベストテン #ミゾロギ·ダイスケ
「EX大衆」の黒柳徹子企画ではもちろん、『ザ・ベストテン』についても触れています。それにしても、あれだけ大きく煽っていたTBSチャンネルでの再放送が、色々あって先細りになっているのは残念すぎです。次回再放送予定も発表になっていないし。
1979年の9月27日にスポットライトで登場の「愛の水中花」ですが、この後1979年10月25日にベストテン入りしてます。個人的には、北大の学生寮前から中継した1979年11月1日が観たかったんですが、今度に期待します。 #愛の水中花 #ザ・ベストテン #関白宣言 #カリフォルニア・コネクション
今回もベストテンは盛り沢山♪ TBSチャンネル2で 3月21日(日)午後9時からの『#ザ・ベストテン』は 1979年9月27日放送回をお送りします! #ゴダイゴ が「銀河鉄道999」で6週連続1位! #松坂慶子 さんが「愛の水中花」で初出演! ほか #西城秀樹 さん #山口百恵 さんらが出演 tbsch.eng.mg/06f98
pic.twitter.com/oFvx2hAmal
1986/10/9 ザ・ベストテン in 松本 第6位 Baby Rose/近藤真彦 1/2 #近藤真彦 #ザ・ベストテン pic.twitter.com/QrqoMdsObd
1986/10/9 ザ・ベストテンin 松本 第6位 Baby Rose/近藤真彦 2/2 #近藤真彦 #ザ・ベストテン pic.twitter.com/puBwi6pJOp
楽しみですヽ( ´∀`)ノ💕︎ #TBSチャンネル2 『#ザ・ベストテン 1979年9月27日 放送回 』 3月21日(日)21時~ 放送‼️ #西城秀樹 #西城秀樹デビュー50周年 #西城秀樹の全てを記録と記憶に残したい
今回もベストテンは盛り沢山♪ TBSチャンネル2で 3月21日(日)午後9時からの『#ザ・ベストテン』は 1979年9月27日放送回をお送りします! #ゴダイゴ が「銀河鉄道999」で6週連続1位! #松坂慶子 さんが「愛の水中花」で初出演! ほか #西城秀樹 さん #山口百恵 さんらが出演 tbsch.eng.mg/06f98
pic.twitter.com/oFvx2hAmal
20位まで見る
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)