自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

主にPCでプレイするMMORPG(類するゲーム含む)の公式Twitterのフォロワー数推移を、FF14がリリースされた2010年から、まとめました。 フォロワー数≠ユーザー数なので、傾向をみていただければ。MMOは撤退が相次ぎ、新規参入も難しいので、FF14が残存者利益を得るような構造です #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/59WYj293Ze

すずき@michsuzu

メニューを開く

量より質って、昔から量も質も無いじゃん 確かな質とユーザーが認めるのは、 ゼルダの伝説とウィッチャー3を 超えるゲームを創れたらだ! 超えられないゲームはクソゲーだ #スクエニ株主総会

フィネネ@DQ10@finenexi

メニューを開く

まとめた #スクエニ株主総会 スクウェア・エニックスHD株主総会2024レポ|桐生隆司社長「(中期経営計画で量から質への転換を掲げたが)大型タイトルだけでなく、カジュアルな中小規模のタイトルにもきちんと取り組んでいく」 - スズキオンライン michsuzuki.hatenablog.com/entry/2024/06/…

すずき@michsuzu

メニューを開く

あと2人とアナウンスしたところから2人を当てたので、質疑応答を終えて議案採決へ。3案とも問題なく通過して、11時25分に閉会。その後、新任取締役を紹介して解散 開会前はそんなに席は埋まってなかったけど、閉会時はほぼ満席で、質疑で手を挙げて当たらなかった人もいた模様 #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/O7oCVkOhvB

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:運営型のタイトルでは、さまざまな事態も起こる。ライブ感も大事なので、柔軟に対応できれば。ただ、今日の発言内容は開発にも届ける #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:アナウンスしておきながら、お客さまにお届けできない事態は大変申しわけない。量から質への転換ということで、アナウンスはマーケティングのところだが、お客さまにしっかりお届けできる展開を考えていきたい。#スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』で、タクティクスの新規キャラクターの実装が滞っているとお知らせがあり、結局、実装されないままサービス終了した。今回発表された開発体制の刷新で、そうした事態は改善されるのか #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/FyZsmxpsPh

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:2つのタイトルを遊んでいただき、ありがとうございます。コントローラーを触ることによるゲームならではの体験ということだが、お客さまの声を聞くのは非常に重要なので、ご意見を開発メンバーも含めてフィードバックさせていただく #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

→ ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でもいいのではと思った。ゲームの面白さを追求してほしい。スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが、コントローラーを持って夢中になれる作品を作ってほしいなと個人的に思っている #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

→ しかし、ゲームの強みはコントローラーを置かずに、持ったままで夢中になってキャラを動かすところにあると思う。『FF16』は面白いと思った人もいるかもしれないが、僕はコントローラーを置いてカットシーンをみていた。 → #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/vkkeWyoYxA

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 去年、2タイトルを遊んだ。『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は、原作は完結しているものの、最後まで描き切れておらず、作り切れていない作品だと感じた。他ユーザーにもそういう意見があった。 『FF16』は質にこだわってはいると思った。 → #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/UO23iZzkdp

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:一方、クリエイティビティにおいては非常に繊細で、お客さまにもさまざまな考えを持つ人もいる。こちらに関しては世の中を注視しながら、作り手として見守っていく #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:AIそのものは非常に大きな可能性があると考えている。一方で多くのリスクもあると認識。当社では社内のAI関係ツールは、適切に確認した上で使うフローを導入している クリエイティビティに関係ないところ、業務効率化などでは情報管理などに配慮しつつ、積極的に活用する #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 知的財産について。昨今、AIによる知的財産の侵害が話題になっている。スクエニでは対処する部署があるのか。考えがあれば意見を聞きたい #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:お客さまとのコンタクトポイントを増やすことは重要。推し活ブームの中、記念撮影などで写真を残していただくのは重要な機会となる。そういう機会を創出できるグッズができないか、貴重な意見としてライツ・プロパティ部門含めたメンバーに伝えておく #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 「すてきな思い出作り」という理念に共感する。ライツ・プロパティについてだが、フィギュアや超合金は気軽に持ち歩けない。推し活ブームだが、旅行や食事に持ち歩けるようなグッズを展開してほしい #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/VFPBDpTJIk

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:中期経営計画では量から質への転換を目指すことを実現したい。売上成長も実現しないといけないが、いたずらに目指すより、確かな面白さを持つコンテンツを届ける体制作りを優先する。2025年3月期は売上を劇的に伸ばすことより、まずは質をしっかり担保することを進めていく #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 「無限の想像力で、 新しい世界を創り出そう。」というパーパスの思いには共感する。中期経営計画に関して、2027年3月期の営業利益率を15%と見込んでいる。一方、2025年3月期の売上予想は3100億円と減少方向。開発見直しもあるからかもしれないが、その後の売上の目標は #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/W02BTy4rYM

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:個別の取引先については具体的なコメントは差し控えたい。量から質への転換において、確かな面白さの中にはお客さまが安心して遊べるコンテンツを届けることも含まれる。モノ作りとしてきちんとやっていく #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 量から質への転換は個人的にうれしい。今後いいタイトルが出ればいい。懸念しているのが、カナダのコンサル会社の「sweetBaby」。スクエニがクライアントとして記載されているが、実際に取引があるのか。どういう取引か。今後も続けていくのか #スクエニ株主総会 sweetbabyinc.com

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:これまでの販売戦略の中でカニバリゼーションもあったので、どのタイミングでお届けするのがベストかという視点で考えている。新しい開発体制に移行したばかりなので、クオリティを担保することも重要。年間何本というより、最適なタイミングでお届けしたい #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:インディーゲームを「カジュアルな中小規模のタイトル」と定義すると、そこに関してもきちんと取り組む。具体的なタイトル名はこの場では言えないが、パイプラインの中で大型タイトルだけでなく、しっかり開発も進んでいる。インディゲーム開発は否定すべきものではない #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q(すずき)中計でのHDゲームの方針について。大型タイトルとインディーゲームの二極化が進んでいる中で、量から質への転換で大型タイトルに注力するという認識だが、インディーゲームのようなものはやらないのか。また、大型タイトルは年間何タイトルくらい発売するイメージなのか #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/lIUSpHDMdn

すずき@michsuzu

メニューを開く

今日受診前には少し時間があったので、100年振りに来た。 お土産や総会後のIRカンファが無くなってからは来てなかったけど、桐谷社長に代わり、直で見てシンパシーを感じるかw 改革は内部の人間では無理だし、結論来て良かった。(大体そうw) あとで質問事項書こう。 #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/ABwR9hpZM6

キンちゃん@kinchanhappy

メニューを開く

桐生:さまざまな形でこれからもIPを多面的に展開することで、一人でも多くの人にゲーム・出版などとは違う形で触れてもらうのは重要。今後も強化したい。IPを展開する部門にしっかり意見を届けておく #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:『FFX歌舞伎』は私も観ました、すばらしい作品だった。中期経営計画におけるIPの多面展開において、非常に重要なポイント。『FFX歌舞伎』は海外含めて配信した際には非常に多くの反響をいただいた。#スクエニ株主総会 pic.twitter.com/VlhNIl8fml

すずき@michsuzu

メニューを開く

→ FF14で輪島塗とコラボしたり、日本文化と連携した活動が最近増えているかなと思っている。ゲーム以外の文化と掛け合わせる重要性についてどう考えているか。コンタクトポイントの強化に関わるかもしれないが #スクエニ株主総会 jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topi…

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 昨年の『FFX歌舞伎』を外国人が観て、「繰り返し観たい」と言っていた。権利的に難しいかもしれないが、ステキな思い出作りにつながるので、ネット配信で長期的に観られるようにしてほしい → #スクエニ株主総会 jp.finalfantasy.com/topics/437

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:量から質への転換ということで、まずは安心して長く遊んでもらえるタイトルを出すことが大事。その上でサービス終了後もお客さまとの、何らかのつながりを可能な限り継続できるような終了の仕方を考えるということで、運営に生かさせていただく #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:サービス終了に関して、それぞれのタイトルごとに特徴があるので、お客さまの声を反映する形で、お客さまと今まで向き合ってきた運営が、できる限りお届けする #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q サービス終了したゲームについて。『ゲートオブナイトメア』はオフライン版がないので、Steamでの発売を検討してほしい。サービス終了済みのゲームの販売について、どう考えるか #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/FiTiB3Is8S

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:今後のタイトルラインアップ戦略の問題で開示できなかった。お詫びする。ドラクエ12も含めて、株主への情報、マーケティングの情報など、情報をどのように出すのがお客さまにとって有益になるかのバランスを考えている。その上で開示のあり方は、しっかり検討していく #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 特別損失221億円の開示を出したとき、一部ゲームタイトルの開発方針の見直しが原因とあったが、具体的なタイトル名が示されなかった。報道では「ドラクエ12では」とか出て、株価下落の原因となった。市場への情報開示が不足していると思うが、この辺の方針を聞きたい #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/a0Uc2zUdiV

すずき@michsuzu

メニューを開く

桐生:お客さまに喜んでもらえるような株主還元のやり方は検討している。来年以降に向けて、貴重な意見として拝聴する #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

Q 株主優待新設について。グッズとかでなく、お金をかけないやり方もあるのでは。ゲームショウの優先試遊権、スクエニカフェの優先予約、e-STOREでの新商品の早期予約など。特損の影響もあってか配当が86円下がったが、株主優待があれば、株を持ち続けるメリットになるので検討を #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/5vZafp542f

すずき@michsuzu

メニューを開く

3つの議案について説明。 (1)取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任 (2)監査等委員である取締役3名選任 (3)補欠の監査等委員である取締役1名選任 中期経営計画の説明などに結構時間を使ったので、10時45分から質疑応答へ #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/fJYq1Oj66x

すずき@michsuzu

メニューを開く

業績と中期経営計画について、スライドを使いつつ議長が説明。内容は資料と同じ。「量から質への転換」を強調。話題になった多額のコンテンツ等廃棄損の具体的な内容は「開示できない」とのこと #スクエニ株主総会 決算説明会資料 hd.square-enix.com/jpn/ir/library… 中期経営計画 hd.square-enix.com/jpn/ir/library… pic.twitter.com/ttwNadBveC

すずき@michsuzu

メニューを開く

定刻の10時になって株主総会開始。議長は桐生隆司社長。昨年、社長に就任したので、今回が初めての議長。社外取締役のAbdullah Aldawoodさんが所用で欠席とのこと。 議決権は定足数を満たしており、監査結果も招集通知に記載の通りで、指摘すべきところはなしと簡潔に済ます #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/rnUG0EZyoN

すずき@michsuzu

メニューを開く

開会20分前の9時40分時点の出席株主数は70人ほど。性別や年代は他株主総会よりは広め コロナ前は株主総会後にIRカンファレンスがあったので、もうちょっと賑わってたんですよね #スクエニ株主総会

すずき@michsuzu

メニューを開く

会場前方のスクリーンではサービス中の作品や新作のPVが流れる。発表したばかりのHD-2D版『ドラゴンクエストIII』のPVも流れてた 例年は会場にゲーム音楽が流れるんだけど、今年はPVの合い間にFF7Rの『グラスランド』が流れるだけだった #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/PcyvyP1UJd

すずき@michsuzu

メニューを開く

会場内はFF7 のメインテーマがBGMで流れてて、前方のスクリーンにドラクエウォーク→ドラクエ10 オンライン→FF7 リバース→FF14黄金のレガシー→FF16→ロマサガ2 リベンジオブセブン→ドラクエ3HD-2D、ドラクエ1&2のPVを上映。 #スクエニ株主総会

ゆず@yuzz__

トレンド17:29更新

  1. 1

    ロジャーバローズ

    • 種牡馬として
    • 残された
    • 【お知らせ】
    • 旅立ちました
    • 2019年
    • ロジャー
  2. 2

    新京成線

    • 新京成電鉄
    • 京成電鉄
    • 松戸線
    • 新京成
    • 来年4月
    • 吸収合併
    • 松戸
  3. 3

    京成松戸線

    • 新京成電鉄
    • 松戸線
    • 新京成
    • 新津田沼
    • 東武鉄道
    • 西武鉄道
    • 松戸
  4. 4

    ITビジネス

    ほぼ黒塗り

    • FRIDAY
    • プロジェクションマッピング
    • 黒塗り
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ゴジラ博

    • 東京ミッドタウン日比谷
    • チケット
    • ゴジラ-1.0
  6. 6

    ゼンジン未到とヴェルトラウム

    • NARABUZZ
    • ゼンジン
    • 神戸公演
  7. 7

    ニュース

    確定申告

    • ai
  8. 8

    ITビジネス

    三木楽器

    • ツルサイカチ属
    • ハカランダ
    • ローズウッド
  9. 9

    メゾンドカオス

  10. 10

    ニュース

    大阪高検

    • 元大阪地検検事正
    • 強制性交容疑
    • 準強制性交
    • 北川弁護士
    • 元検事正
    • 北川健太郎容疑者
    • 準強制性交等
    • 刑事部長
    • 大阪地検検事正
    • 弁護士の北川健太郎
    • 性的暴行の疑い
    • 弁護士逮捕
    • 大阪地検
    • 大阪弁護士会
    • 北川健太郎弁護士
    • 北川健太郎
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ